説明

店舗案内情報提供システム,方法,店舗情報提供サーバおよびプログラム

【課題】ユーザへの店舗案内情報提供にあたり、ユーザ携帯端末にはデータ量の少ない簡易情報を送り、データ量の大きい詳細情報は移動経路上の大画面表示装置に表示させる。
【解決手段】店舗情報提供サーバ20はユーザの現在地から目的地までの移動ルート周辺にあってユーザの店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出するとともに、ユーザの現在地から抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置30を検索,抽出し、抽出された店舗の簡易情報と抽出された電子広告装置30の設置場所情報をユーザ携帯端末10に送信し、前記ユーザの現在地から抽出された電子広告装置30までの移動所要時間を算出し、移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出し、前記抽出された店舗の詳細情報を表示時刻情報とともに抽出された電子広告装置30に送信し、電子広告装置30は表示時刻情報に基づいて店舗詳細情報を表示する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ユーザの利用条件と位置情報に基づいてユーザに対する店舗案内情報を提供する店舗案内情報提供システム,方法,店舗情報提供サーバおよびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来の店舗案内情報の提供は、案内依頼装置がWebサイトにアクセスして場所,食事の種類等の利用条件を送信し、Webサイト装置が利用条件に基づいて検索した店舗情報を案内依頼装置に回答することにより行われている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、不案内な土地等において、ユーザが場所を指定することなくユーザ車両の位置情報をGPS(Global Positioning System)等により取得し、この位置情報に基づいて店舗情報を検索し提供するものもある(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】特開2001−306567号公報(段落「0064」〜「0071」、図1)
【特許文献2】特開2002−310686号公報(段落「0030」〜「0033」、図1)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上述したように、従来の店舗案内情報は案内依頼装置に送信され、ユーザは受信した情報を参照して店舗を決定している。案内依頼装置がパーソナルコンピュータや車両に搭載されたナビゲーション装置のように比較的大きい画面を備えている場合は問題ないが、携帯電話機等の携帯端末のように画面が小さい場合は下記に示すような問題がある。
【0006】
すなわち、料理の画像や店舗の外観,店内の様子の画像等を見て店舗を決定したい場合があるが、これらデータ量の大きな情報を受信するには携帯端末の負荷が増えたり受信時間が長くかかるという問題がある。さらに、それに伴う携帯端末の消費電力の増加による内蔵電池の放電増等の問題がある。
【0007】
また、上記画像データや店舗までの経路案内地図のような情報は、携帯端末の小さい画面では視認性の点で不向きであるという問題もある。
【0008】
本発明は、以上の問題を解決する店舗案内情報提供システム,方法,店舗情報提供サーバおよびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の第1の店舗案内情報提供システムは、ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件および現在地を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記表示時刻情報に基づいて前記第2の店舗情報を表示する手段を有する。
【0010】
本発明の第2の店舗案内情報提供システムは、本発明の第1の店舗案内情報提供システムにおいて、前記店舗情報提供サーバは、前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段を、さらに有する。
【0011】
本発明の第3の店舗案内情報提供システムは、本発明の第1または第2の店舗案内情報提供システムにおいて、前記表示時刻情報は表示開始時刻および表示終了時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から前記表示終了時刻まで表示することを特徴とする。
【0012】
本発明の第4の店舗案内情報提供システムは、本発明の第1または第2の店舗案内情報提供システムにおいて、前記表示時刻情報は表示開始時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から一定時間表示することを特徴とする。
【0013】
本発明の第5の店舗案内情報提供システムは、本発明の第1,第2,第3または第4の店舗案内情報提供システムにおいて、前記移動所要時間はユーザの移動手段に応じて算出されることを特徴とする。
【0014】
本発明の第6の店舗案内情報提供システムは、ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件,現在地およびユーザ携帯端末情報を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記ユーザ携帯端末情報に基づいてユーザの位置情報を定期的に取得する手段と、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報を一定時間表示する手段とを有する。
【0015】
本発明の第7の店舗案内情報提供システムは、ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件,現在地およびユーザ携帯端末情報を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記ユーザ携帯端末情報に基づいてユーザの位置情報を定期的に取得する手段と、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報の表示を開始し、ユーザが所定距離外に離れたときに前記第2の店舗情報の表示を終了する手段とを有する。
【0016】
本発明の第8の店舗案内情報提供システムは、本発明の第1〜第7のいずれかの店舗案内情報提供システムにおいて、前記ユーザ携帯端末は位置情報取得手段を備え、前記位置情報取得手段により取得した位置情報を前記現在地として前記店舗情報提供サーバに送信することを特徴とする。
【0017】
本発明の第1の店舗情報提供サーバは、ユーザ携帯端末と電子広告装置にネットワークを介して接続される店舗情報提供サーバであって、
前記ユーザ携帯端末から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、前記ユーザ携帯端末から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有する。
【0018】
本発明の第2の店舗情報提供サーバは、本発明の第1の店舗情報提供サーバにおいて、前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段を、さらに有する。
【0019】
本発明の第3の店舗情報提供サーバは、本発明の第1または第2の店舗情報提供サーバにおいて、前記移動所要時間は前記ユーザの移動手段に応じて算出されることを特徴とする。
【0020】
本発明の第4の店舗情報提供サーバは、ユーザ携帯端末と電子広告装置にネットワークを介して接続される店舗情報提供サーバであって、
前記ユーザ携帯端末から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、前記ユーザ携帯端末から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末から受信したユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有する。
【0021】
本発明の第1の店舗案内情報提供方法は、店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、ユーザの現在地から前記電子広告装置までの移動所要時間を算出し、第2の店舗情報と前記移動所要時間に基づいた表示時刻情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示時刻情報に基づいて表示することを特徴とする。
【0022】
本発明の第2の店舗案内情報提供方法は、本発明の第1の店舗案内情報提供方法において、前記第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報に加え、前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記店舗情報提供サーバから前記ユーザ携帯端末に送信することを特徴とする。
【0023】
本発明の第3の店舗案内情報提供方法は、本発明の第1または第2の店舗案内情報提供方法において、前記表示時刻情報は表示開始時刻および表示終了時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から前記表示終了時刻まで表示することを特徴とする。
【0024】
本発明の第4の店舗案内情報提供方法は、本発明の第1または第2の店舗案内情報提供方法において、前記表示時刻情報は表示開始時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から一定時間表示することを特徴とする。
【0025】
本発明の第5の店舗案内情報提供方法は、店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、第2の店舗情報と前記ユーザ携帯端末を特定するユーザ携帯端末情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記ユーザ携帯端末情報に基づいて位置情報を定期的に取得し、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報を一定時間表示することを特徴とする。
【0026】
本発明の第6の店舗案内情報提供方法は、店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、第2の店舗情報と前記ユーザ携帯端末を特定するユーザ携帯端末情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記ユーザ携帯端末情報に基づいて位置情報を定期的に取得し、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報の表示を開始し、ユーザが所定距離外に離れたときに前記第2の店舗情報の表示を終了することを特徴とする。
【0027】
本発明の第1のプログラムは、ネットワークを介して外部装置から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する機能、前記外部装置から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を検索,抽出する機能、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記外部装置に送信する機能、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する機能、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する機能、をコンピュータに実現させる。
【0028】
本発明の第2のプログラムは、ネットワークを介して外部装置から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する機能、前記外部装置から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を検索,抽出する機能、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記外部装置に送信する機能、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記外部装置から受信した外部装置情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する機能、をコンピュータに実現させる。
【発明の効果】
【0029】
本発明は、主にテキストで構成される店舗簡易情報はユーザ携帯端末に送信,表示し、主に画像等で構成される店舗詳細情報や経路地図情報は電子広告装置に送信,表示している。このため、ユーザ携帯端末においては、画像等のデータ量の大きな情報による負荷増や長時間受信がなくなるという効果がある。また、この結果、ユーザ携帯端末の消費電力増が防止でき、内蔵電池の放電増等の問題もなくなるという効果がある。さらに、料理の画像や店舗の外観,店内の様子の画像や経路案内地図等については、表示画面サイズの大きい電子広告装置に表示するようにしたため、視認性の向上が図られるという効果も併せ持っている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0030】
本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0031】
図1は、本発明の一実施の形態の構成を示す図であり、ユーザ携帯端末10と、店舗情報提供サーバ20と、電子広告装置30と、店舗端末40と、これらを相互に接続するインターネット等のネットワーク100とを備えている。
【0032】
ユーザ携帯端末10は、携帯電話機,PHS(Personal Handyphone System),PDA(Personal Digital Assistance)等の通信機能を備えた携帯情報端末であり、プログラムにより動作を制御される。このユーザ携帯端末10は、GPS(Global Positioning System)衛星からの信号を受信して現在地の位置情報を取得する機能と、インターネットを介してWebサイトにアクセスし各種情報を入力,選択する機能と、受信情報を画面表示する機能とを備えている。
【0033】
店舗情報提供サーバ20は、店舗情報の提供を行うサービス事業者により設置されるワークステーション・サーバ等の情報処理装置である。この店舗情報提供サーバ20は、制御部21と、記憶部22とを備えている。
【0034】
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)等の制御装置であり、プログラムにより動作を制御される。この制御部21は、
・ユーザ携帯端末10から店舗情報の配信要求を受信し、ユーザの利用条件や位置情報に合致する店舗情報を検索してユーザ携帯端末10に送信する機能。
・ユーザ携帯端末10からの予約・注文情報を受信し、該当する店舗の店舗端末40に送信するとともに、店舗端末40からの予約結果通知を受けてユーザ携帯端末10に通知する機能。
・電子広告装置30からユーザ指定の店舗までの経路情報(地図)を生成する機能。
・ユーザ携帯端末10の現在地からユーザ指定の店舗までの走行ルート周辺にある電子広告装置30を検索する機能。
・ユーザ携帯端末10の現在地から電子広告装置30までの移動所要時間を算出して電子広告装置30における表示開始,終了時刻を決定し、該当電子広告装置30に店舗情報または経路情報を表示開始,終了時刻情報とともに送信する機能。
を備えている。
【0035】
記憶部22は、読み出し,書き込み可能な記憶装置であり、店舗情報データベース221と、電子広告装置データベース222と、地域別走行速度データベース223と、地図情報データベース224とを含んでいる。
【0036】
店舗情報データベース221には、店舗端末40から事前に登録された店舗情報が店舗毎に店舗簡易情報と店舗詳細情報と店舗端末40のIPアドレス情報とに区分して格納されている。店舗簡易情報とは、例えば、店舗名,住所,専門料理,営業時間,メニュー,交通案内(国道1号○○交差点近く等),混雑状況(待ち時間等)等の主にテキストで構成された店舗情報であり、ユーザ携帯端末10に送信される。また、店舗詳細情報とは、例えば、店舗コマーシャル情報(画像/音声/楽音等),店舗外観や店舗内を撮影した画像,名物料理の画像等のデータ量の大きい情報であり、電子広告装置30に送信される。電子広告装置データベース222には、電子広告装置毎に、設置場所の位置情報(緯度/経度,地域名,道路名,地番,近くの目印になる建物や交差店名等)とIPアドレス(Internet Protocol Address)情報が予め登録されている。地域別走行速度データベース223には、例えば、地域別,曜日別,時間帯別の車両の走行可能推定速度が過去の道路の混雑状況等のデータを基に予め登録されている。地図情報データベース224には、緯度,経度と関連付けられた全国の地域地図の情報が格納されている。
【0037】
電子広告装置30は、道路脇等の交通経路上の主要箇所に、店舗情報の提供を行うサービス事業者等により設置され、道路を走行する車両等から視認可能なように広告情報等を表示する装置である。各電子広告装置30がそれぞれ何処に設置されているかは、店舗情報提供サーバ20の電子広告装置データベース222に登録されている。この電子広告装置30は、制御部31と、記憶部32と、表示部33とを備えている。制御部31は、CPU等の制御装置であり、プログラムにより動作を制御される。この制御部31は、
・予め登録された表示スケジュールに基づいて広告情報を表示部33に表示する機能。
・店舗情報提供サーバ20から店舗情報や経路情報と表示開始,終了時刻を受信し、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納する機能。
・店舗情報提供サーバ20から指示された表示開始時刻から表示終了時刻までの間、店舗情報提供サーバ20から受信した店舗情報や経路情報を、予め登録されたスケジュールによる広告情報より優先して表示部33に表示させる機能。
を備えている。
【0038】
記憶部32は、読み出し,書き込み可能な記憶装置であり、通常表示情報データベース321と、ユーザ対応優先表示情報データベース322とを含んでいる。通常表示情報データベース321には、通常の表示スケジュールと表示される広告情報が予め登録されている。ユーザ対応優先表示情報データベース322には、店舗情報提供サーバ20から受信した店舗情報や経路情報と表示開始,終了時刻とが対応付けられて登録される。表示部33は、LED(Light Emitting Diode),プラズマ,液晶等により構成される大型のディスプレイ装置(音声/楽音の出力可能なスピーカ装置含む)である。
【0039】
店舗端末40は、レストラン等の店舗に設置されているパーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。この店舗端末40は、店舗情報を作成,更新の度に店舗情報提供サーバ20に送信する機能と、予約注文情報を受け付けて登録するとともに予約結果を店舗情報提供サーバ20に送信する機能とを備えている。また、店舗端末40は、店舗情報を格納する図示しない店舗情報データベースや、予約状況情報(予約日時,予約ユーザ名,利用者数等)を格納する図示しない予約データベースを備えている。
【0040】
次に、本発明の一実施の形態の動作について図1〜図4を参照して説明する。
【0041】
最初に、店舗情報登録,更新時の動作について図1および図2を参照して説明する。図2は、店舗情報登録,更新時の動作を示すフローチャートである。
【0042】
図2を参照すると、店舗端末40において店舗情報が作成または更新される度に(ステップA1)、店舗端末40は店舗情報提供サーバ20にアクセスし、店舗情報を送信する。なお、店舗情報とは、上述したように、店舗名,住所,専門料理,営業時間,メニュー,交通案内,混雑状況,店舗コマーシャル情報,店舗外観や店舗内を撮影した画像,名物料理の画像,店舗端末40のIPアドレス等の情報である。そして、これら店舗情報は、データ量の少ない店舗簡易情報とデータ量の多い店舗詳細情報と店舗端末40のIPアドレス情報とに区分されて店舗情報提供サーバ20に送信される。なお、店舗簡易情報とは、上述したように、店舗名,住所,専門料理,営業時間,メニュー,交通案内,混雑状況等である。また、店舗詳細情報とは、店舗コマーシャル情報(画像/音声/楽音等),店舗外観や店舗内を撮影した画像,名物料理の画像等の情報である(ステップA2)。店舗情報提供サーバ20の制御部21は、受信した店舗情報を店舗簡易情報と店舗詳細情報と店舗端末40のIPアドレス情報とに区分して店舗情報データベース221に登録,更新する(ステップA3)。
【0043】
次に、ユーザに対する店舗情報,経路情報提供時の動作について図1,図3および図4を参照して説明する。図3および図4は、ユーザに対する店舗情報,経路情報提供時の動作を示すフローチャートである。
【0044】
図3を参照すると、例えば車両で移動中のユーザが食事のためにレストランを探したい場合、ユーザはユーザ携帯端末10から店舗情報提供サーバ20にアクセスし、位置情報と利用条件を入力,送信する。なお、携帯端末10の位置情報は、携帯端末10に備えられたGPS機能によって測位された位置情報でもよいし、図示しない位置管理サーバから取得したものでもよい。また、利用条件とは、例えば、希望する食事の種類(和食,洋食等),目的地,待ち可能時間等の情報である(ステップB1)。
【0045】
ユーザ携帯端末10から位置情報および利用条件を受信した店舗情報提供サーバ20の制御部21は、受信した情報を図示しない記憶部に格納するとともに、位置情報と利用条件から利用可能な店舗情報を検索する。詳細には、まず、ユーザの位置情報(現在地)から目的地に至る走行ルートを地図情報データベース224を参照して生成し、走行ルート周辺に位置しユーザの利用条件に合致する店舗を店舗情報データベース221から検索して抽出する。なお、走行ルート周辺の店舗については、ユーザの現在地,目的地と店舗情報データベース221に登録された各店舗の住所とを基に地図情報データベース224を参照して取得する。また、周辺の定義については、予め走行ルートから何キロメートル以内といった距離情報を設定しておくものとする(ステップB2)。次に、制御部21は、ユーザの現在地からステップB2で抽出された店舗までの走行ルート周辺に設置されている電子広告装置30を抽出する。詳細には、まず、制御部21はユーザの位置情報(現在地)と店舗情報データベース221に登録された店舗の住所とを基に地図情報データベース224を参照して走行ルートを設定する。次に、制御部21は電子広告装置データベース222を参照し、走行ルート周辺に設置されている電子広告装置30を抽出する(ステップB3)。その後、制御部21は、抽出された店舗の店舗簡易情報と、抽出された電子広告装置30の情報とを、ユーザ携帯端末10に送信する。これら店舗簡易情報や電子広告装置30の数は一つに限定されず、複数であってもよい。また、電子広告装置30の情報には設置場所に関する情報(例えば、地域名,道路名,地番や、近くの目印になる建物や交差店名等)が含まれる(ステップB4)。
【0046】
ユーザは、受信した店舗簡易情報を参照し、さらに店舗詳細情報の参照を希望するかを判断する。すなわち、店舗名,住所,メニュー,混雑状況等の店舗簡易情報だけで店舗を決定するか、店舗外観や店舗内の画像,名物料理の画像等の店舗詳細情報をさらに参照した上で店舗を決定するかを判断する(ステップB5)。店舗詳細情報の参照を希望する場合、ユーザは、対象とする店舗と店舗詳細情報を見に行く電子広告装置30とを指定するとともに位置情報を取得し、これら情報を店舗詳細情報要求情報として店舗情報提供サーバ20に送信する。なお、指定する店舗や電子広告装置30の数はそれぞれ複数であってもよい(ステップB6)。
【0047】
店舗詳細情報要求情報を受信した店舗情報提供サーバ20の制御部21は、ユーザの現在地から選択された電子広告装置30までの所要時間を算出する。詳細には、制御部21は、ユーザの位置情報と電子広告装置30の設置場所情報を基に地図情報データベース224を参照して距離を取得する。次に、制御部21は、ユーザの現在地から電子広告装置30までの地域や曜日,時間帯を基に地域別走行速度データベース223から車両の走行可能推定速度を取得する。そして、制御部21は、取得した距離を車両の走行可能推定速度で割り算して所要時間を算出する(ステップB7)。
【0048】
次に、制御部21は、ユーザに選択された電子広告装置30のIPアドレスを電子広告装置データベース222から取得するとともに、ユーザから指定された店舗の店舗詳細情報を店舗情報データベース221から取得する。そして、制御部21は、取得した店舗詳細情報を表示開始時刻,表示終了時刻情報とともに電子広告装置30に送信する。ここで、表示開始時刻,表示終了時刻について補足説明する。この表示開始時刻,表示終了時刻は、電子広告装置30においてユーザから指定された店舗の店舗詳細情報を表示開始する時刻および表示終了する時刻のことである。制御部21は、図示しない時計部から現在時刻情報を取得し、
表示開始時刻=(現在時刻)+(ステップB7で算出した所要時間)−(予め定めた第1 の余裕時間)
による算出を行い、表示開始時刻を決定する。なお、(予め定めた第1の余裕時間)とは、ユーザの到着が予定(表示開始時刻)より早い場合を考慮して設定する余裕時間(例えば、15分)である。
また、制御部21は、表示終了時刻についても、
表示終了時刻=(表示開始時刻)+(予め定めた第2の余裕時間)
により算出する。なお、(予め定めた第2の余裕時間)とは、ユーザの到着が遅れた場合を考慮して設定する時間(例えば、10分に設定)にユーザ参照時間(例えば、3分に設定)を加えた時間のことである(ステップB8)。
【0049】
店舗詳細情報と表示開始時刻,表示終了時刻情報とを店舗情報提供サーバ20から受信した電子広告装置30の制御部31は、これらの情報をユーザ対応優先表示情報データベース322に登録する。そして、制御部31は定期的にユーザ対応優先表示情報データベース322を検索し、表示開始時刻になると表示部33に表示されている通常表示内容を終了させ、代わりに店舗詳細情報を表示する。また、制御部31は、表示終了時刻になると店舗詳細情報の表示を終了させ、通常表示情報データベース321の表示スケジュール,通常表示内容に基づいた表示に戻す。このように、通常は通常表示情報データベース321に登録されたスケジュール,内容で表示している電子広告装置30は、店舗情報提供サーバ20から指示された表示開始時刻から表示終了時刻までの間は店舗詳細情報に優先的に切り替えて表示することになる。なお、表示終了時刻になると制御部31は表示を終了させるとともに、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納されていた該当情報(該当店舗詳細情報,表示開始時刻,表示終了時刻情報)を削除する(ステップB9)。
【0050】
ステップB5で店舗詳細情報を希望したユーザは、ステップB6の後、自分で指定した電子広告装置30の設置場所まで車両を走行し、電子広告装置30に表示されている店舗詳細情報を参照する。そして、店舗詳細情報を参照して食事に出かける店舗を決定する。また、ステップB5で店舗詳細情報を希望しなかったユーザは、ステップB4で受信した店舗簡易情報を参照して、食事に出かける店舗を決定する(ステップB10)。
【0051】
ここからは、図4を参照して説明する。
【0052】
図4を参照すると、図3のステップB10で店舗を決定したユーザは、次にその店舗の予約を行うかを決定する(ステップC1)。予約を行う場合は、ユーザは予約注文情報(店舗名,ユーザ名,利用時刻,人数,禁煙席等)を入力するとともに位置情報を取得し、これら予約注文情報,位置情報を店舗情報提供サーバ20に送信する(ステップC2)。
【0053】
店舗情報提供サーバ20の制御部21は、受信した予約注文情報を該当店舗の店舗端末40に送信する。このとき、該当店舗の店舗端末40のIPアドレスについては、制御部21が予約注文情報の店舗名を基に店舗情報データベース221から検索,取得する(ステップC3)。予約注文情報を受信した店舗端末40は、図示しない予約データベースによる予約状況や、図示しない店舗情報データベースによる混雑状況を参照し、予約受け付けの可否を判断する。そして、予約可能な場合は、店舗端末40は受信した予約注文情報を予約データベースに登録し、予約済み情報を店舗情報提供サーバ20に送信する。また、予約不可の場合は、店舗端末40は予約不可情報を店舗情報提供サーバ20に送信する。なお、予約可否の判断は店舗端末40が行ってもよいし、店舗のスタッフが行うようにしてもよい(ステップC4)。
【0054】
店舗情報提供サーバ20の制御部21は、予約不可情報を店舗端末40から受信した場合、その旨をユーザ携帯端末10に送信して処理を終了する(ステップC5→ステップC6)。一方、予約済み情報を店舗端末40から受信した場合は、制御部21はユーザの現在地から予約済み店舗までの走行ルート周辺にある電子広告装置30を検索する。詳細には、まず、制御部21はユーザの位置情報(現在地)と店舗情報データベース221に登録された店舗の住所とを基に地図情報データベース224を参照して走行ルートを設定する。次に、制御部21は電子広告装置データベース222を参照し、走行ルート周辺に設置されている電子広告装置30を抽出する(ステップC5→ステップC7)。
【0055】
その後、制御部21は、予約済み情報(予約済み店舗の店舗名,住所,交通案内,電話番号等)と、走行ルート周辺に設置され店舗までの経路情報が表示される電子広告装置30の情報とをユーザ携帯端末10に送信する。電子広告装置30の情報には設置場所に関する情報(例えば、地域名,道路名,地番や、近くの目印になる建物や交差点名等)が含まれる(ステップC8)。
【0056】
次に、制御部21は、ユーザの現在地からステップC7で抽出された電子広告装置30までの所要時間を算出する。抽出された電子広告装置30が複数あった場合には、それぞれの電子広告装置30までの所要時間を算出する。なお、所要時間算出方法については図3のステップB7で説明した通りであるため、重複説明を省略する(ステップC9)。その後、制御部21は、ステップC7で抽出された電子広告装置30から予約済み店舗までの経路情報(経路地図)を生成する。このとき、電子広告装置30の設置場所情報は電子広告装置データベース222から、店舗の住所は店舗情報データベース221からそれぞれ取得し、地図情報データベース224を参照して経路情報を生成する(ステップC10)。次に、制御部21は表示開始時刻,表示終了時刻を算出し、電子広告装置30から店舗までの経路情報と表示開始時刻,表示終了時刻情報とを電子広告装置30に送信する。なお、表示開始時刻,表示終了時刻の算出方法については図3のステップB8で説明した通りであるため、重複説明を省略する(ステップC11)。
【0057】
経路情報と表示開始時刻,表示終了時刻情報とを店舗情報提供サーバ20から受信した電子広告装置30の制御部31は、これらの情報をユーザ対応優先表示情報データベース322に登録する。そして、制御部31は定期的にユーザ対応優先表示情報データベース322を検索し、表示開始時刻から表示終了時刻までの間、表示内容を通常表示内容から店舗詳細情報に換えて表示部33に表示する。なお、表示終了時刻になると制御部31は表示を終了させるとともに、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納されていた該当情報(経路情報,表示開始時刻,表示終了時刻情報)を削除する(ステップC12)。この後、ユーザは店舗までの走行中に電子広告装置30に表示された経路情報を参照することになる。
【0058】
なお、ユーザ携帯端末10において、ステップC6で予約不可を受信した場合は、ユーザは再度ステップC1に戻り動作を繰り返す(ステップC13→ステップC1)。別の店舗の予約を行う場合はステップC1→ステップC2に進み、予約しない場合はユーザの画面操作によりステップC1→ステップC14に進む。ステップC14において、希望する店舗までの経路情報を希望しない場合は処理を終了し、経路情報を希望する場合はステップC7に進み、ステップC7〜ステップC12の動作を行う。ここで、上述したステップC7〜ステップC12の説明と異なる点は、対象となる店舗が予約済みの店舗ではなく予約無しの店舗という点だけである(ステップC14)。
【0059】
次に、本発明の他の実施の形態について説明する。
【0060】
本実施の形態が上述した一実施の形態と異なる点は、電子広告装置30における店舗詳細情報や経路情報の表示タイミングを、店舗情報提供サーバ20から指示されるのではなく、電子広告装置30自体が決定する点にある。すなわち、電子広告装置30がユーザ携帯端末10の位置情報を監視し、ユーザ携帯端末10が電子広告装置30の所定距離内に接近したときに表示を開始するようにしている。
【0061】
次に、本実施の形態の動作について図3〜図6を参照して説明する。図5および図6は、本発明の他の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【0062】
図5を参照すると、ステップB2〜B5およびB10は、図3と同じであるため、図3の動作と異なる点(ステップB1A,B6A,B7,B8A,B9,D1〜D3)について説明する。
【0063】
ステップB1Aにおいては、ユーザ携帯端末10から店舗情報提供サーバ20に送信する情報に、ユーザを特定するユーザ携帯端末情報(例えば、電話番号等)を追加している。ステップB6Aにおいては、ユーザ携帯端末10から店舗情報提供サーバ20に送信する情報は、対象店舗と希望する電子広告装置30だけであり、ユーザ携帯端末10の位置情報を不要としている。図3のステップB7は図5においては不要のため削除している。ステップB8Aにおいては、店舗情報提供サーバ20から電子広告装置30に対して送信する情報は、店舗詳細情報とユーザ携帯端末情報であり、図3のステップB8における表示開始時刻,表示終了時刻情報を削除している。図3のステップB9はステップD1〜D3に変更している。
【0064】
次にステップD1〜D3の動作について説明する。
【0065】
店舗詳細情報とユーザ携帯端末情報とを受信した電子広告装置30の制御部31は、ユーザ対応優先表示情報データベース322にこれらの情報を登録する。そして、制御部31は、定期的にネットワーク100を介して図示しない位置管理サーバにユーザ携帯端末10の位置情報取得を要求し、位置管理サーバからユーザ携帯端末10の位置情報を受信する(ステップD1)。制御部31は、取得したユーザ携帯端末10の位置情報と自身の位置情報(電子広告装置30の設置場所の緯度,経度情報)とを基に、両者の距離を算出する。距離の算出に当たっては、地図情報データベースを電子広告装置30に備えて参照するようにしてもよい。また、両者の緯度,経度情報の差分をそれぞれ求め、緯度または経度の大きい方の差分値に予め設定した数値(緯度または経度の単位差分値に対応する距離)を掛け算して概算距離を算出するようにしてもよい。なお、緯度または経度の単位差分値とは、1度,1分または1秒を指している。そして、制御部31は、このように算出したユーザ携帯端末10と電子広告装置30の距離が所定距離以内になったかを検出する。所定距離とは、ユーザ携帯端末10がどの位の距離まで接近したら電子広告装置30における表示を開始するかを予め定めた距離(例えば、5キロメートル)である(ステップD2)。制御部31は、ユーザ携帯端末10が電子広告装置30の所定距離内に接近したことを検出すると、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納してあった店舗詳細情報を表示部33に一定時間表示する。この一定時間とは、電子広告装置30に店舗詳細情報を表示する時間であり、表示開始からユーザが見終わる迄を十分保証する時間(例えば、15分)として予め設定されている。なお、制御部31は、一定時間が経過すると表示を終了させるとともに、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納されていた該当情報(該当店舗詳細情報,ユーザ携帯端末情報)を削除する(ステップD3)。
【0066】
次に、図6を参照すると、ステップC1〜C8,C10,C13およびC14は、図4と同じであるため、図4の動作と異なる点(ステップC9,C11A,C12,E1〜E3)について説明する。
【0067】
図4のステップC9は図6においては不要につき削除する。ステップC11Aにおいては、店舗情報提供サーバ20から電子広告装置30に対して送信する情報は、経路情報とユーザ携帯端末情報であり、図4のステップC11における表示開始時刻,表示終了時刻情報を削除している。図4のステップC12はステップE1〜E3に変更している。
【0068】
次にステップE1〜E3の動作について説明する。
【0069】
経路情報とユーザ携帯端末情報とを受信した電子広告装置30の制御部31は、ユーザ対応優先表示情報データベース322にこれらの情報を登録する。そして、制御部31は、定期的にネットワーク100を介して図示しない位置管理サーバにユーザ携帯端末10の位置情報取得を要求し、位置管理サーバからユーザ携帯端末10の位置情報を受信する(ステップE1)。制御部31は、取得したユーザ携帯端末10の位置情報と自身の位置情報(電子広告装置30の設置場所の緯度,経度情報)とを基に、両者の距離を算出する。そして、制御部31は、算出したユーザ携帯端末10と電子広告装置30の距離が所定距離以内になったかを検出する(ステップE2)。制御部31は、ユーザ携帯端末10が電子広告装置30の所定距離内に接近したことを検出すると、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納してあった経路情報を表示部33に一定時間表示する。制御部31は、一定時間が経過すると表示を終了させるとともに、ユーザ対応優先表示情報データベース322に格納されていた該当情報(該当経路情報,ユーザ携帯端末情報)を削除する(ステップE3)。
【0070】
以上説明したように、本発明の一実施の形態または他の実施の形態においては、主にテキストで構成される店舗簡易情報はユーザ携帯端末10に送信,表示し、主に画像等で構成される店舗詳細情報や経路地図情報は電子広告装置30に送信,表示している。このため、ユーザ携帯端末10においては、画像等のデータ量の大きな情報による負荷増や長時間受信がなくなるという効果がある。また、この結果、ユーザ携帯端末10の消費電力増が防止でき、内蔵電池の放電増等の問題もなくなるという効果がある。さらに、料理の画像や店舗の外観,店内の様子の画像や経路案内地図等については、表示画面サイズの大きい電子広告装置30に表示するようにしたため、視認性の向上が図られるという効果も併せ持っている。
【0071】
また、一実施の形態においては、ユーザの現在地から電子広告装置30に到着するまでの所要時間を算出し、電子広告装置30に表示時刻を設定しているため、ユーザが到着するタイミングで効率よく必要な情報の表示が行えるという効果がある。
【0072】
また、他の実施の形態においては、電子広告装置30が位置情報に基づいてユーザの接近を検出し、ユーザが所定距離内に近づいたときに表示を開始するようにしている。このため、一実施の形態に比べ、表示タイミングの精度が向上するという効果がさらに得られる。
【0073】
次に、本発明の応用例,変形例,他の実施例等について説明する。
【0074】
・店舗の検索については、現在地から目的地までの走行ルート周辺を対象に行うことで説明したが、目的地周辺や現在地周辺を対象に行うようにしてもよいし、何れかの対象をユーザが選択するようにしてもよい。
【0075】
・図3のステップB6および図4のステップB6Aにおいて希望する電子広告装置30をユーザに選択させ、選択された電子広告装置30に店舗詳細情報を表示させるとして説明したが、選択を止め、抽出された全ての電子広告装置30に表示させてもよい。
【0076】
・車両に乗ったユーザを対象に説明したが、徒歩や自転車のユーザであってもよい。この場合、店舗情報提供サーバ20の地域別走行速度データベース223には、徒歩や自転車の場合に対応する速度も予め登録しておく。また、ユーザが店舗情報提供サーバ20にアクセスしたときに、自分が車両,徒歩,自転車等のいずれの交通機関を利用しているかを入力するものとする。
【0077】
・ユーザ携帯端末10はGPS機能を備えているとして説明したが、GPS機能を備えず、ネットワークを介した位置情報管理サーバに位置情報取得を要求するようにしてもよい。また、ユーザ携帯端末10において一切の位置情報取得を行わず、現在地情報についてはユーザが住所等を入力して店舗情報提供サーバ20に送信するようにしてもよい。
【0078】
・店舗はレストランを例にとって説明したが、これに限定されず他の業種の店舗であってもよい。
【0079】
・電子広告装置30に表示する店舗詳細情報は店舗情報提供サーバ20から送信することで説明したが、予め電子広告装置30内に店舗詳細情報を格納しておき、店舗情報提供サーバ20からは該当店舗詳細情報の識別番号等を指定するようにしてもよい。これにより、店舗情報提供サーバ20,電子広告装置30間の送受信データ量を少なくできるという効果がある。
【0080】
・一実施の形態において、表示開始時刻と表示終了時刻の両方を店舗情報提供サーバ20から電子広告装置30に送信するとして説明したが、表示開始時刻だけとしてもよい。この場合は、電子広告装置30は受信した表示開始時刻になると表示を開始し、予め設定された時間が経過すると表示を終了するように制御する。
【0081】
・一実施の形態において、表示開始時刻,表示終了時刻を電子広告装置30だけに送信している(図3のステップB8、図4のステップC11)が、ユーザ携帯端末10にも併せて送信するようにしてもよい。これにより、ユーザはいつまでに電子広告装置30に到着すれば表示を見られるかが分かるようになるという効果がある。
【0082】
・他の実施の形態において、電子広告装置30における表示開始タイミングはユーザの位置情報に基づいて判断し、表示終了タイミングは表示開始から一定時間後として説明したが、表示終了タイミングもユーザの位置情報に基づいて判断するようにしてもよい。この場合、電子広告装置30は、ユーザ携帯端末10が所定距離内に接近したときに表示を開始し、所定距離外に離れたときに表示を終了することになる。これにより、より精度の高い表示終了タイミングが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0083】
【図1】本発明の一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】店舗情報登録,更新時の動作を示すフローチャートである。
【図3】ユーザに対する店舗情報,経路情報提供時の動作を示すフローチャートである。
【図4】ユーザに対する店舗情報,経路情報提供時の動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の他の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の他の実施の形態の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0084】
10 ユーザ携帯端末
20 店舗情報提供サーバ
21 制御部
22 記憶部
221 店舗情報データベース
222 電子広告装置データベース
223 地域別走行速度データベース
224 地図情報データベース
30 電子広告装置
31 制御部
32 記憶部
321 通常表示情報データベース
322 ユーザ対応優先表示情報データベース
33 表示部
40 店舗端末
100 ネットワーク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件および現在地を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記表示時刻情報に基づいて前記第2の店舗情報を表示する手段を有することを特徴とする店舗案内情報提供システム。
【請求項2】
前記店舗情報提供サーバは、前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段を、さらに有することを特徴とする請求項1記載の店舗案内情報提供システム。
【請求項3】
前記表示時刻情報は表示開始時刻および表示終了時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から前記表示終了時刻まで表示することを特徴とする請求項1または2記載の店舗案内情報提供システム。
【請求項4】
前記表示時刻情報は表示開始時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から一定時間表示することを特徴とする請求項1または2記載の店舗案内情報提供システム。
【請求項5】
前記移動所要時間はユーザの移動手段に応じて算出されることを特徴とする請求項1,2,3または4記載の店舗案内情報提供システム。
【請求項6】
ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件,現在地およびユーザ携帯端末情報を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記ユーザ携帯端末情報に基づいてユーザの位置情報を定期的に取得する手段と、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報を一定時間表示する手段とを有することを特徴とする店舗案内情報提供システム。
【請求項7】
ユーザ携帯端末と、店舗情報提供サーバと、電子広告装置と、これらを相互に接続するネットワークとを備えた店舗案内情報提供システムであって、
前記ユーザ携帯端末は、前記店舗情報提供サーバにアクセスして店舗利用条件,現在地およびユーザ携帯端末情報を入力,送信する手段と、前記店舗情報提供サーバから送信される店舗情報や前記電子広告装置の設置場所情報を受信,表示する手段とを有し、
前記店舗情報提供サーバは、前記店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、ユーザの現在地から前記店舗までの移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有し、
前記電子広告装置は、前記ユーザ携帯端末情報に基づいてユーザの位置情報を定期的に取得する手段と、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報の表示を開始し、ユーザが所定距離外に離れたときに前記第2の店舗情報の表示を終了する手段とを有することを特徴とする店舗案内情報提供システム。
【請求項8】
前記ユーザ携帯端末は位置情報取得手段を備え、前記位置情報取得手段により取得した位置情報を前記現在地として前記店舗情報提供サーバに送信することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載の店舗案内情報提供システム。
【請求項9】
ユーザ携帯端末と電子広告装置にネットワークを介して接続される店舗情報提供サーバであって、
前記ユーザ携帯端末から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、前記ユーザ携帯端末から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有することを特徴とする店舗情報提供サーバ。
【請求項10】
前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段を、さらに有することを特徴とする請求項9記載の店舗情報提供サーバ。
【請求項11】
前記移動所要時間は前記ユーザの移動手段に応じて算出されることを特徴とする請求項9または10記載の店舗情報提供サーバ。
【請求項12】
ユーザ携帯端末と電子広告装置にネットワークを介して接続される店舗情報提供サーバであって、
前記ユーザ携帯端末から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する手段と、前記ユーザ携帯端末から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている前記電子広告装置を検索,抽出する手段と、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記ユーザ携帯端末に送信する手段と、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記ユーザ携帯端末から受信したユーザ携帯端末情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する手段とを有することを特徴とする店舗情報提供サーバ。
【請求項13】
店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、ユーザの現在地から前記電子広告装置までの移動所要時間を算出し、第2の店舗情報と前記移動所要時間に基づいた表示時刻情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示時刻情報に基づいて表示することを特徴とする店舗案内情報提供方法。
【請求項14】
前記第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報に加え、前記電子広告装置における前記第2の店舗情報の表示時刻情報を前記店舗情報提供サーバから前記ユーザ携帯端末に送信することを特徴とする請求項13記載の店舗案内情報提供方法。
【請求項15】
前記表示時刻情報は表示開始時刻および表示終了時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から前記表示終了時刻まで表示することを特徴とする請求項13または14記載の店舗案内情報提供方法。
【請求項16】
前記表示時刻情報は表示開始時刻であり、前記電子広告装置は前記第2の店舗情報を前記表示開始時刻から一定時間表示することを特徴とする請求項13または14記載の店舗案内情報提供方法。
【請求項17】
店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、第2の店舗情報と前記ユーザ携帯端末を特定するユーザ携帯端末情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記ユーザ携帯端末情報に基づいて位置情報を定期的に取得し、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報を一定時間表示することを特徴とする店舗案内情報提供方法。
【請求項18】
店舗情報提供サーバがユーザの店舗利用条件に合致する店舗を抽出,提供する店舗案内情報提供方法であって、前記店舗情報提供サーバはユーザの現在地から前記抽出された店舗までの移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を抽出し、第1の店舗情報と前記電子広告装置の設置場所情報とをユーザ携帯端末に送信し、第2の店舗情報と前記ユーザ携帯端末を特定するユーザ携帯端末情報とを前記電子広告装置に送信し、前記電子広告装置は前記ユーザ携帯端末情報に基づいて位置情報を定期的に取得し、ユーザが所定距離内に接近したときに前記第2の店舗情報の表示を開始し、ユーザが所定距離外に離れたときに前記第2の店舗情報の表示を終了することを特徴とする店舗案内情報提供方法。
【請求項19】
ネットワークを介して外部装置から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する機能、前記外部装置から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を検索,抽出する機能、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記外部装置に送信する機能、ユーザの現在地から前記抽出された電子広告装置までの移動所要時間を算出し、前記移動所要時間に基づいて表示時刻情報を算出する機能、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記表示時刻情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する機能、をコンピュータに実現させるためのプログラム。
【請求項20】
ネットワークを介して外部装置から受信した店舗利用条件に合致する店舗を検索,抽出する機能、前記外部装置から受信した現在地から前記店舗までの移動ルートを生成し、移動ルート周辺に設置されている電子広告装置を検索,抽出する機能、抽出された店舗の第1の店舗情報と抽出された電子広告装置の設置場所情報を前記外部装置に送信する機能、前記抽出された店舗の第2の店舗情報を前記外部装置から受信した外部装置情報とともに前記抽出された電子広告装置に送信する機能、をコンピュータに実現させるためのプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−53646(P2006−53646A)
【公開日】平成18年2月23日(2006.2.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−233265(P2004−233265)
【出願日】平成16年8月10日(2004.8.10)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】