説明

搭載作業性を改善するファンユニット構造及びファンユニットの搭載作業性改善方法

【課題】ファンユニット搭載時に発生する作業時間を短縮する。
【解決手段】開口部を備える電気機器の前記開口部から取り付けられ、当該電気機器の内部を冷却するファンユニットの搭載する際に、前記冷却のために動作するファン部と、前記ファン部を固定している第1の外枠と、前記第1の外枠と回動可能な状態で接合されている第2の外枠と、を備え、当該ファンユニットへ力を加えた場合は、前記第1の外枠と前記第2の外枠の接合部分が回動するファンユニットを前記電子機器に搭載する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ラックマウントタイプの装置ユニットに冷却ファンユニットを配置した電子装置において、ファンユニットの搭載作業性を改善することに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、電子機器装置においては、更なる超高密度設計が要求されている。そして、超高密度設計とすることに伴い、電子機器装置に搭載される内部ユニットの搭載・交換には非常に多くの時間を要する。
【0003】
この点、特にラックマウント型の電子機器等では、上下がほかの電子機器にふさがれる可能性があるため、冷却用の空気取り入れ口は前面に設けることが多い。
【0004】
そこで、このファンの搭載・交換を容易にすべく特許文献1に記載のような技術がある。特許文献1に記載の技術では、コネクタを取り付けたカセットファンと、筐体に固定されるファン固定枠と、前記ファン固定枠に回転可能に接合され、前記カセットファンを開口面から収納可能に形成され、前記カセットファンのコネクタと嵌合するコネクタを取り付けたファンケースと、を備えたことを特徴とする軸流ファンが提案されている。そして、このようなファンを用いることによりネジによる結合を省略し、搭載・交換を容易としている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2002−206500号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
近年、電子機器装置の性能強化及び、縮小化要求に伴い、性能に関係するインターフェイス(例えば、Hard Disk Drive)接続数を多数要求されるが、特許文献1に記載の技術ではファンの搭載アクセス面積が必要となり、インターフェイス接続面積が不足してしまう。
【0007】
この点について図7に示す。図7を参照すると分かるようにファンユニット16を電子装置ユニット17正面背面に搭載する場合、ファンユニット16の搭載には多くのアクセス面積が必要となり、電子機器装置の性能強化に起因するインターフェイス接続数を多数搭載できない。
【0008】
そこで、この問題を解決するために図6に示すような構造が考えられる。図6の構造では、ラックマウントタイプで装置ユニット中央部にファンユニット11を配置する電子装置ユニット12にて、ファンユニット11を搭載する際、電子装置ユニット12をラック13より引き出してから、上部または側面方向からファンユニット11の搭載作業を実施
する。これにより、装置ユニットの正面背面がファンで塞がれるという状態は回避できるが、この構造では上述した多くの作業時間が必要となる問題を解決できない。
【0009】
更に、電子装置ユニット12をラック13より引き出すために、電子装置ユニット側面に引き出し用のレール棚14を搭載し、加えて電子装置ユニット背面の接続ケーブル処理用のケーブル処理機構部材15を搭載する必要があり、装置原価が高価になる課題があった。
【0010】
そこで、本発明は、ファンユニット搭載時に、従来の搭載作業に要する時間よりも作業時間を短縮することが可能な搭載作業性を改善するファンユニット構造及びファンユニットの搭載作業性改善方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明の第1の観点によれば、開口部を備える電気機器の前記開口部から取り付けられ、当該電気機器の内部を冷却するファンユニットにおいて、前記冷却のために動作するファン部と、前記ファン部を固定している第1の外枠と、前記第1の外枠と回動可能な状態で接合されている第2の外枠と、を備え、当該ファンユニットへ力を加えた場合は、前記第1の外枠と前記第2の外枠の接合部分が回動することを特徴とするファンユニットが提供される。
【0012】
本発明の第2の観点によれば、開口部を備える電気機器の前記開口部から取り付けられ、当該電気機器の内部を冷却するファンユニットの搭載方法において、前記冷却のために動作するファン部と、前記ファン部を固定している第1の外枠と、前記第1の外枠と回動可能な状態で接合されている第2の外枠と、を備え、当該ファンユニットへ力を加えた場合は、前記第1の外枠と前記第2の外枠の接合部分が回動するファンユニットを前記電子機器に搭載することを特徴とするファンユニットの搭載方法が提供される。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、ファンユニット搭載時に、従来の搭載作業に要する時間よりも作業時間を短縮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の実施形態であるファンユニット1の基本的構成を表す図である。
【図2】電子装置ユニット7内部の基本的構造について表す図である。
【図3】ファンユニットの動作について表す図である。
【図4】ファンユニットを電子装置ユニット内に搭載中の状態図表す図である。
【図5】ファンユニットを電子装置ユニットへ搭載完了した図表す図である。
【図6】関連する技術の課題の説明図(搭載時間/追加部材)表す図である。
【図7】関連する技術の課題の説明図(インターフェイス接続点)表す図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
次に、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。
【0016】
本発明の実施形態であるファンユニット1の構造を図1に示す。
【0017】
ファンユニット1は、ファン単体2、第1の外枠3、第2の外枠4、バネ5及び給電用コネクタ6を有する。
【0018】
ファン単体2は、ファンユニット1が電子装置ユニット取り付けられた場合に、電子装置ユニット内部を冷却するために動作する送風機である。なお、本発明においてファン単体2の構造や形状等は特に限定されるものではなく、任意の形状のファンを用いることができる。
【0019】
第1の外枠3及び第2の外枠4は、ファン単体2の外枠となる部分である。第1の外枠3は、ファン単体であるファン単体2を固定している。第2の外枠4は、第1の外枠3と固定されており、平行状態から90°回転した状態まで可動可能な状態である。
【0020】
バネ5は、第1の外枠3を第2の外枠4と平行状態に保持する力を有するバネである。なお、今回は、第1の外枠3を第2の外枠4と平行状態に保持する方法の1つとしてバネを例示するが、これは平行状態に保持する方法をバネに限定するものではない。平行状態に保持できるのであればバネ以外を用いてもよい。
【0021】
給電用コネクタ6は、ファン単体2に電気を供給するためのコネクタである。給電コネクタ6は、第2の外枠4が90°回転完了した時に、給電用のコネクタとして挿入方向前方に突出する位置に配置されている。
【0022】
次に、図1のファンユニット1を搭載するラックマウントタイプの電子装置ユニットについて図2に示す。図2は、電子装置ユニット7の内部構造を示す図である。なお、電子装置ユニットが、どのような機能の電子装置であっても、本適用可能である。
【0023】
電子装置ユニット7内部には、ファンユニット1の挿入棚底面8に沿って円弧状の受け面9が設けられている。
【0024】
なお、図1及び図2に示す構造は例示であり、本発明の実施形態における、第1の外枠3、第2の外枠4の形状・位置、給電用コネクタ6の位置、電子装置ユニット7内部の位置・数量・構造は、上記の限りでは無い。例えば、ファンユニット1の挿入向きを変えることで、90°回転する方向が横向き若しくは下向きでも本構造は有効である。また、ファンユニット1の位置・使用台数等についても、上記の限りでは無い。
【0025】
次に、ファンユニット1の動作について図3を参照して説明する。
【0026】
バネ5にて平行に保持されたファンユニット1は、外力を加えない状態では、その水平状態を保っている。そして、ファンユニット1に外力を加えることでファン単体2とファン単体を固定している第2の外枠4が90°まで回転可能な構造を有している。
【0027】
また、第2の外枠4が90°回転完了した時に、給電用コネクタ6がファンユニット前方に凸形状となる構造を有している。
【0028】
次に、図4及び図5を用いて、電子装置ユニット7へファンユニット1を搭載した際の動作について説明する。
【0029】
まず、電子装置ユニット7へファンユニット1を搭載している状態を図4に示す。電子装置ユニット7へファンユニット1を搭載することで、電子装置ユニット7内部にある円弧状の受け面9に沿って、ファンユニット1の第2の外枠4が回転し始める。そして、ファンユニット1の搭載完了と共に第2の外枠4が90°の回転を完了し、電子装置ユニット7への搭載が完了する。
【0030】
この搭載完了した状態を図5に示す。また搭載完了と同時に、ファンユニット1へ給電コネクタ6により電力給電がされることで、ファン2が回転し冷却効果が得られる構造となっている。
【0031】
次に、本実施形態の効果について説明する。
【0032】
本発明の第1の効果は、ファンユニット搭載時に、従来の搭載作業に要する時間よりも作業時間を短縮可能となることである。
【0033】
つまり、ラックマウントタイプで装置中央部にファンユニットを配置する電子装置ユニットにおいて、ファンユニット搭載をする場合、ラックから電子装置ユニットを引き出さずに搭載可能となるため、搭載作業時間が大幅に削減できる。
【0034】
第2の効果は、ラックからの電子装置ユニット引き出し用の部材が不要となり、装置原価の低減が可能となることである。
【0035】
つまり、ラックから電子装置ユニットを引き出す必要が無いため、電子装置ユニット側面または底面または上面に搭載する引き出し用のスライドレールや、電子装置ユニット背面に搭載する接続ケーブル処理用のケーブルアーム機構が不要となる。よって、その部材原価分について原価低減が可能となる。
【0036】
第3の効果は、電子装置ユニットに接続される外部インターフェイス接続部を多数搭載可能となることである。
【0037】
つまり、電子装置ユニットのアクセス面に対して、ファン単体の向きを水平方向のまま、電子装置ユニットに挿入することにより、ファンユニットの搭載に必要となるアクセス面積が従来よりも大幅に(最大約80%程度を想定)削減できるため、電子装置ユニットの外部インターフェイス接続エリアを拡大することができ、多数の接続部を搭載可能となる。
【0038】
また、上述した実施形態は、本発明の好適な実施形態ではあるが、上記実施形態のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。
【産業上の利用可能性】
【0039】
本発明で提案する搭載作業性改善可能なファンユニット構造は、コンピュータ装置、すなわち電子・電気機器等を主に、ファンユニットを必要とする分野に対し広く適用できる。
【符号の説明】
【0040】
1 ファンユニット
2 ファン単体
3 第1の外枠
4 第2の外枠
5 バネ
6 給電用コネクタ
7 電子装置ユニット
8 挿入棚底面
9 受け面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
開口部を備える電気機器の前記開口部から取り付けられ、当該電気機器の内部を冷却するファンユニットにおいて、
前記冷却のために動作するファン部と、前記ファン部を固定している第1の外枠と、前記第1の外枠と回動可能な状態で接合されている第2の外枠と、を備え、当該ファンユニットへ力を加えた場合は、前記第1の外枠と前記第2の外枠の接合部分が回動することを特徴とするファンユニット。
【請求項2】
請求項1に記載のファンユニットにおいて前記回動する角度が略90度であることを特徴とするファンユニット。
【請求項3】
請求項1又は2に記載のファンユニットにおいて、前記力が加えられていない場合は、弾性体により、前記接合部分を水平状態に保つことを特徴とするファンユニット。
【請求項4】
請求項1乃至3の何れか1項に記載のファンユニットにおいて、前記ファン部に電気を供給するための給電コネクタを更に備えており、
当該ファンユニットが前記電気機器に取り付けられた際に、前記給電コネクタが、前記電気機器の備える電気供給を行う部分に嵌挿することを特徴とするファンユニット。
【請求項5】
内部を冷却するために請求項1乃至4の何れか1項に記載のファンユニットを取り付けるための開口部を備える電気機器において、
前記開口部は、前記ファンユニット挿入棚底面に沿って円弧状の受け面が設けられており、前記ファンユニットの前記ファン部は、前記挿入棚底面より略90度の角度で嵌装されることを特徴とする電子機器。
【請求項6】
開口部を備える電気機器の前記開口部から取り付けられ、当該電気機器の内部を冷却するファンユニットの搭載方法において、
前記冷却のために動作するファン部と、前記ファン部を固定している第1の外枠と、前記第1の外枠と回動可能な状態で接合されている第2の外枠と、を備え、当該ファンユニットへ力を加えた場合は、前記第1の外枠と前記第2の外枠の接合部分が回動するファンユニットを前記電子機器に搭載することを特徴とするファンユニットの搭載方法。
【請求項7】
請求項6に記載のファンユニットの搭載方法において、前記ファンユニットの前記回動する角度が略90度であることを特徴とするファンユニットの搭載方法。
【請求項8】
請求項6又は7に記載のファンユニットの搭載方法において、前記ファンユニットは、前記力が加えられていない場合は、弾性体により、前記接合部分を水平状態に保つことを特徴とするファンユニットの搭載方法。
【請求項9】
請求項6乃至8の何れか1項に記載のファンユニットの搭載方法において、前記ファンユニットは、前記ファン部に電気を供給するための給電コネクタを更に備えており、
当該ファンユニットが前記電気機器に取り付けられた際に、前記給電コネクタが、前記電気機器の備える電気供給を行う部分に嵌挿することを特徴とするファンユニットの搭載方法。
【請求項10】
請求項6乃至9の何れか1項に記載のファンユニットの搭載方法において、前記ファンユニットを、
内部を冷却するためにファンユニットを取り付けるための開口部を備える電気機器であって、前記開口部は、前記ファンユニット挿入棚底面に沿って円弧状の受け面が設けられており、前記ファンユニットの前記ファン部は、前記挿入棚底面より略90度の角度で嵌装される電子機器に搭載することを特徴とするファンユニットの搭載方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2010−199134(P2010−199134A)
【公開日】平成22年9月9日(2010.9.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−39294(P2009−39294)
【出願日】平成21年2月23日(2009.2.23)
【出願人】(000168285)エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 (572)
【Fターム(参考)】