説明

敷設容易な床材

方形底板1と、方形底板1上に固定連結される方形表面板2とを有する敷設容易な床材であって、方形底板1は、方形底板本体1aと、方形底板本体1aの各辺に均等に設ける複数の板状フック1bと、板状フック1bの近辺の方形底板本体1aの外縁の下部に設け、板状フック1bに対応するバックル1dとを含み、方形底板本体1aの両辺上の板状フック1bの位置と方形底板本体1aの他の両辺上の板状フック1bの位置をずらして設け、方形底板本体1aの両辺上のバックル1dの位置と方形底板本体1aの他の両辺上のバックル1dの位置をずらして設けることにより、粘着剤または釘による固定を必要とせず、容易に敷設して固定でき、使用が容易で、構造が簡単である床材を提供する。装飾ストリップ4を採用することにより、良い装飾効果を実現する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、床材に関する。
【背景技術】
【0002】
既存の床材は、一般的に板本体と、板本体の周辺に設ける連結用突出部により構成され、敷設時は、一枚の床材を他の一枚の床材の連結用突出部にクロスして、粘着剤または釘により固定連結している。このような床材は、粘着剤または釘により固定連結することが必須となるため、使用するのに非常に不便である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、便利に使用でき、かつ構造が簡単で敷設容易な床材を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記の目的を達成するための本発明に係る床材は、方形底板と、方形底板上に固定連結される方形表面板とを有する敷設容易な床材であって、方形底板は、方形底板本体と、方形底板本体の各辺に均等に設け、方形底板本体の辺の外に突出する複数の板状フックと、板状フックの近辺の方形底板本体の外縁の下部に設け、板状フックに対応するバックルと、を含み、方形底板本体の両辺における板状フックの位置と方形底板本体の他の両辺における板状フックの位置をずらして設け、方形底板本体の両辺におけるバックルの位置と方形底板本体の他の両辺におけるバックルの位置をずらして設ける。
【0005】
使用時は、一枚の床材の辺を他の一枚の床材の辺に結合させる。結合時には、両辺の板状フックおよびバックルの位置をずらして設ける。
【0006】
こうすると、一枚の床材の辺における板状フックおよびバックルは、他の一枚の床材におけるバックルおよび板状フックと結合でき、フック・バックル連結方式となる。
【0007】
したがって、一辺の板状フックとバックルが離脱しても、他の一辺の板状フックとバックルは依然として結合しているため、二枚の床材の連結を保証している。また、粘着剤または釘を必要とせず、地面に敷設した床材を堅固に連結することができる。
【0008】
ここで、方形底板は、ブロック状の底板骨組みと、ブロック状の底板骨組みのブロック内に固定する機能板とを含み、ブロック状の底板骨組みは、首尾がドッキングする二つのL字型骨組みユニットと、L字型骨組みユニットの外辺に設けるフックおよびバックルとを含む。
【0009】
L字型骨組みユニットの横骨組み端部に嵌合凸部を設け、当該嵌合凸部に対応して縦骨組み端部内側に嵌合凹部を設ける。または、縦骨組み端部内側に嵌合凸部を設け、当該嵌合凸部と対応してL字型骨組みユニットの横骨組み端部に嵌合凹部を設ける。
【0010】
一つのL字型骨組みユニットの嵌合凸部および嵌合凹部と、他の一つのL字型骨組みユニットの嵌合凹部および嵌合凸部とがドッキングする。
【0011】
底板が、二つのL字型骨組みユニットにより構成されるブロック状底板骨組み、および当該ブロック状の底板骨組みのブロック内に固定する機能板により構成されるため、構成部品の面積が小さく、容易に製造でき、投資額の大きい設備が不要となる。
【0012】
面積が小さくなると、構成部品は変形しにくく、品質の安定性も有効に保証できる。
【0013】
機能板は、実使用の需要に応じて選択できるため、製品の機能品種も多様化できる。
【0014】
ここで、床材を密に固定連結させるため、板状フックのフック頭の内側から方形底板本体の辺までの距離と、バックルのバックル頭の内側から方形底板本体の辺までの距離とを等しくする。
【0015】
容易に着脱できるように、板状フックの両側の根部に方形底板本体の辺と垂直する切欠きを設け、バックル両側の方形底板本体の辺上の位置に方形底板本体の辺と垂直する切欠きを設ける。
【0016】
こうすると、着脱時には、切欠きを利用して板状フックおよびバックルを方形底板本体の辺に沿って一定の角度に曲げることができる。これにより、容易に板状フックをバックルに装着または離脱させることができる。
【0017】
敷設後の板面の装飾図案を多様にさせるため、装飾ストリップ本体と、装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する装飾ストリップ本体の片側または両側に設ける板状フックと、装飾ストリップ本体の片側または両側の外縁の下部に設け、方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを有する装飾ストリップを設ける。
【0018】
使用時は、装飾ストリップにより床材と床材を連結する。ドッキング時は、装飾ストリップおよび床材の両辺の板状フックおよびバックルをずらして設ける。
【0019】
こうすると、床材の辺における板状フックおよびバックルは、装飾ストリップのバックルおよび板状フックと結合でき、フック・バックル連結方式となる。
【0020】
したがって、一辺の板状フックとバックルが離脱しても、他の一辺の板状フックとバックルは依然として結合しているため、装飾ストリップと床材の連結を保証している。また、粘着剤または釘を必要とせず、地面に敷設した床材を堅固に連結することができる。
【0021】
装飾ストリップを設けることは、異なる色の装飾ストリップと床材の組合せにより、良い装飾効果を構成し、視覚上の床材と装飾ストリップとが連結する場合の隙間を薄めることができる。
【0022】
また、一辺にのみフックおよびバックルを設ける装飾ストリップを設けることは、敷設後の床材の外縁を有効に修飾でき、敷設した床材の全体の視覚効果を向上させる。
【0023】
ここで、床材と装飾ストリップを密に固定連結させるため、板状フックのフック頭の内側から方形底板本体の辺までの距離と、バックルのバックル頭の内側から方形底板本体の辺までの距離とを等しくする。
【0024】
容易に着脱できるように、床材の板状フックの両側の根部に方形底板本体の辺と垂直する切欠きを設け、床材のバックル両側の方形底板本体の辺上の位置に方形底板本体の辺と垂直する切欠きを設ける。
【0025】
こうすると、着脱時には、切欠きを利用して板状フックおよびバックルを方形底板本体の辺に沿って一定の角度に曲げることができる。これにより、容易に板状フックをバックルに装着または離脱させることができる。
【0026】
ここで、装飾ストリップの両側に、装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、装飾ストリップ本体の両側の外縁の下部に設ける方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを設ける。なお、装飾ストリップ本体の両端は90度を成す。こうすると、床材と床材の間の装飾ストリップの端部同士を隙間なく接触させることができ、良い連結効果を実現する。
【0027】
装飾ストリップ本体の高さと、方形底板および方形表面板の高さの合計と一致する。
【0028】
こうすると、装飾ストリップと床材を連結後、敷設後の床材表面が平坦となる。
【0029】
ここで、装飾ストリップの同じ側に、装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを設ける。
【0030】
こうすると、装飾ストリップは敷設後の床材の外縁の修飾に利用できる。
【0031】
ここで、装飾ストリップの同じ側に、装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを設ける。板状フックは装飾ストリップの板面に垂直し、バックルは垂直においた装飾ストリップの下部端面の下に位置する。
【0032】
こうすると、このような装飾ストリップは床材と壁の結合位置に使用でき、床材から壁へ自然で美しく移行できる。
【0033】
垂直においた装飾ストリップ本体の下辺の側面に、方形表面板と適合する嵌合溝を設け、使用時において、敷設する地面の形状により、壁に近い床材の方形底板および方形表面板を裁断して、地面の寸法に対応させる。また、方形表面板を方形底板よりも少し多めに裁断して、壁の角に固定される装飾ストリップ本体の下辺の側面に設ける嵌合溝内に嵌合できるようにする。
【発明の効果】
【0034】
本発明は、従来の技術に比べ、異なる辺にずらして設ける板状フックおよびバックルを採用することにより、粘着剤または釘による固定を必要とせず、容易に敷設して固定でき、使用が容易で、構造が簡単である床材を提供できる。なお、装飾ストリップを採用することにより、良い装飾効果を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の第1実施形態の方形底板および方形表面板の構造を示す図である。
【図2】図1のA−A部の断面図である。
【図3】図1のB−B部の断面図である。
【図4】図1の背面図である。
【図5】図4の部分拡大図である。
【図6】装飾ストリップの第1実施形態の構造を示す図である。
【図7】図6の背面図である。
【図8】装飾ストリップの第2実施形態の構造を示す図である。
【図9】図8の底面図である。
【図10】装飾ストリップの第3実施形態の構造を示す図である。
【図11】図10の底面図である。
【図12】装飾ストリップの第4実施形態の構造を示す図である。
【図13】図12のC−C部の断面図である。
【図14】図12における装飾ブロックの構造を示す図である。
【図15】角の装飾ブロックの構造を示す図である。
【図16】本発明の第2実施形態の方形底板および方形表面板の構造を示す図である。
【図17】本発明の第3実施形態の方形底板の構造を示す図である。
【図18】本発明の第4実施形態の方形底板の構造を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0036】
以下、添付した図面を参照して、各実施形態により本発明を詳細に説明する。
【0037】
(第1実施形態)
図1〜7に示すように、本発明の床材は、正方形底板1と、正方形底板1上に固定連結される正方形表面板2と、装飾ストリップ4とを有する。
【0038】
正方形底板1は、正方形底板本体1aと、正方形底板本体1aの各辺に均等に設ける複数の板状フック1bと、板状フック1bの近辺の正方形底板本体1aの外縁1cの下部に設け、板状フック1bに対応するバックル1dとを含む。
【0039】
正方形底板本体1aの両辺1c1上の板状フック1bの位置と正方形底板本体1aの他の両辺1c2上の板状フック1bの位置をずらして設ける。
【0040】
正方形底板本体1aの両辺1c1上のバックル1dの位置と正方形底板本体1aの他の両辺1c2上のバックル1dの位置をずらして設ける。
【0041】
板状フック1bのフック頭1b1の内側1b2から正方形底板本体1aの辺1cまでの距離L1と、バックル1dのバックル頭1d1の内側1d2から正方形底板本体1aの辺までの距離L2とは等しい。
【0042】
板状フック1bの両側の根部に、正方形底板本体1aの辺1cと垂直する切欠き1eを設け、バックル1d両側の正方形底板本体1aの辺上の位置に正方形底板本体1aの辺と垂直する切欠き1fを設ける。
【0043】
地面が平坦でない場合でも、敷設された床材の平坦性を保つために、板状フック1b上にスルーホール3を設ける。こうすると、平坦でない地面により敷設された床材が上側に反った場合、釘で本発明に係る床材を位置固定して上側に反らないようにするか、粘着剤をスルーホール3に流して本発明に係る床材を地面に貼りつける。
【0044】
装飾ストリップ4は、装飾ストリップ本体4aと、装飾ストリップ本体4aの側辺から外方に突出し、方形底板本体1aの外縁の下部に設けるバックル1dと対応する装飾ストリップ本体4aの両側に設ける板状フック4bと、装飾ストリップ本体4aの両側の外縁の下部に設け、方形底板本体1aの辺上に設けるフック1bと対応するバックル4cと、を有する。
【0045】
装飾ストリップ本体4aの両端4dは90度を成す。
【0046】
装飾ストリップ本体4aの高さは、正方形底板1および正方形表面板2の高さの合計と一致する。
【0047】
使用時は、装飾ストリップ4により正方形底板1を、格子模様を有する床材に連結する。
【0048】
(装飾ストリップの第2実施形態)
図8、9に示すように、装飾ストリップ4の同じ側に、装飾ストリップ本体4aの側辺から外方に突出し、正方形底板本体1aの外縁の下部に設けるバックル1dと対応する板状フック4bと、正方形底板本体1aの辺上に設けるフック1bと対応するバックル4cとを設ける。
【0049】
装飾ストリップ本体4aの高さは、正方形底板1および正方形表面板2の高さの合計と一致する。
【0050】
この実施形態の装飾ストリップは、敷設後の床材外縁のフック1bおよびバックル1dとの連結を通じて、敷設後の床材外縁の修飾に応用できる。
【0051】
(装飾ストリップの第3実施形態)
図10、11に示すように、本実施形態と装飾ストリップの第2実施形態と異なるところは、装飾ストリップ本体4aの上部表面が円弧面であり、円弧面の一辺4gと板状フック4bとの間に嵌合隙間4eを形成することにある。
【0052】
こうすると、使用時において円弧面の一辺4gは正方形表面板2の上に密に接着し、円弧面の他の一辺4fは地面と自然に移行して、出入口を形成する。
【0053】
(装飾ストリップの第4実施形態)
図12、13に示すように、本実施形態と装飾ストリップの第2実施形態と異なるところは、板状フック4bが装飾ストリップ本体4aの板面に垂直に形成され、バックル4cが垂直においた装飾ストリップ4aの下部端面の下に位置することにある。
【0054】
こうすると、この実施形態の装飾ストリップは床材と壁の結合位置に使用でき、床材から壁へ自然で美しく移行できる。
【0055】
垂直においた装飾ストリップ本体4aの下辺の側面に、正方形表面板2と適合する嵌合溝4hを設け、使用時において、敷設する地面の形状により、壁に近い床材の方形底板および方形表面板を裁断して、地面の寸法に対応させる。また、正方形表面板2を正方形底板1よりも少し多めに裁断して、壁の角に固定される装飾ストリップ本体4aの下辺の側面に設ける嵌合溝4h内に嵌合できるようにする。
【0056】
図14に示すように、垂直においた装飾ストリップ本体4aに凹溝部4iを設け、凹溝部4iの内部にスルーホール4jを設け、凹溝部に装飾ブロック5を設ける。
【0057】
使用時は、スルーホール4jを通る釘は、垂直においた装飾ストリップ本体4aを壁の角に固定して、装飾ブロック5により凹溝部4iを修飾する。
【0058】
図15に示すように、敷設後の床材の角を修飾するため、さらに突出したフック7を有する角装飾ブロック6を設ける。
【0059】
(方形底板および方形表面板の第2実施形態)
図16に示すように、本実施形態と第1実施形態との異なるところは、方形底板1および方形表面板2が矩形であることにある。
【0060】
(方形底板の第3実施形態)
図17に示すように、方形底板1は、ブロック状の底板骨組み8と、ブロック状の底板骨組み8のブロック内に固定する機能板9とを含む。
【0061】
ブロック状の底板骨組みは、首尾がドッキングする二つのL字型骨組みユニット8aと、L字型骨組みユニット8aの外辺に設けるフック1bおよびバックル1dと、を含む。
【0062】
L字型骨組みユニット8aの横骨組み端部8a1に嵌合凸部8bを設け、当該嵌合凸部8bに対応して縦骨組み端部8a2内側に嵌合凹部8cを設ける。
【0063】
一つのL字型骨組みユニット8aの嵌合凸部8bおよび嵌合凹部8cと、他の一つのL字型骨組みユニット8aの嵌合凹部8cおよび嵌合凸部8bとをドッキングする。
【0064】
(方形底板の第4実施形態)
図18に示すように、本実施形態と方形底板の第3実施形態と異なるところは、縦骨組み端部8a2内側に嵌合凸部8bを設け、当該嵌合凸部8bに対応してL字型骨組みユニット8aの横骨組み端部8a1に嵌合凹部8cを設けることにある。
【0065】
一つのL字型骨組みユニット8aの嵌合凸部8bおよび嵌合凹部8cと、他の一つのL字型骨組みユニット8aの嵌合凹部8cおよび嵌合凸部8bとをドッキングする。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
方形底板と、前記方形底板上に固定連結される方形表面板とを有する敷設容易な床材であって、
前記方形底板は、
方形底板本体と、
前記方形底板本体の各辺に均等に設ける複数の板状フックと、
前記板状フックの近辺の前記方形底板本体の外縁の下部に設け、前記板状フックに対応するバックルと、
を含み、
前記方形底板本体の両辺における板状フックの位置と前記方形底板本体の他の両辺における板状フックの位置をずらして設け、
前記方形底板本体の両辺におけるバックルの位置と前記方形底板本体の他の両辺におけるバックルの位置をずらして設けることを特徴とする敷設容易な床材。
【請求項2】
前記方形底板は、ブロック状の底板骨組みと、前記ブロック状の底板骨組みのブロック内に固定する機能板とを含み、
前記ブロック状の底板骨組みは、
首尾がドッキングする二つのL字型骨組みユニットと、
前記L字型骨組みユニットの外辺に設けるフックおよびバックルと、
を含み、
前記L字型骨組みユニットの横骨組み端部に嵌合凸部を設け、当該嵌合凸部に対応して縦骨組み端部内側に嵌合凹部を設け、または縦骨組み端部内側に嵌合凸部を設け、当該嵌合凸部と対応して前記L字型骨組みユニットの横骨組み端部に嵌合凹部を設け、
前記一つのL字型骨組みユニットの嵌合凸部および嵌合凹部と、前記他の一つのL字型骨組みユニットの嵌合凹部および嵌合凸部とがドッキングすることを特徴とする請求項1に記載の敷設容易な床材。
【請求項3】
前記板状フックのフック頭の内側から前記方形底板本体の辺までの距離と、バックルのバックル頭の内側から前記方形底板本体の辺までの距離とが等しいであることを特徴とする請求項1または2に記載の敷設容易な床材。
【請求項4】
前記方形底板の板状フックの両側の根部に前記方形底板本体の辺に垂直な切欠きを設け、
前記バックル両側の前記方形底板本体の辺上の位置に前記方形底板本体の辺に垂直な切欠きを設けることを特徴とする請求項3に記載の敷設容易な床材。
【請求項5】
前記板状フック上にスルーホールを設けることを特徴とする請求項4に記載の敷設容易な床材。
【請求項6】
装飾ストリップ本体と、
前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する前記装飾ストリップ本体の片側または両側に設ける板状フックと、
前記装飾ストリップ本体の片側または両側の外縁の下部に設け、前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルと、
を有する装飾ストリップを設けることを特徴とする請求項1、2、4、5のいずれか一項に記載の敷設容易な床材。
【請求項7】
装飾ストリップ本体と、
前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する前記装飾ストリップ本体の片側または両側に設ける板状フックと、
前記装飾ストリップ本体の片側または両側の外縁の下部に設け、前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルと、
を有する装飾ストリップを含むことを特徴とする請求項3に記載の敷設容易な床材。
【請求項8】
前記装飾ストリップの両側に、前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、前記装飾ストリップ本体の両側の外縁の下部に設ける前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルと、を設け、
前記装飾ストリップ本体の両端が90度を成すことを特徴とする請求項6に記載の敷設容易な床材。
【請求項9】
前記装飾ストリップの両側に、前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、前記装飾ストリップ本体の両側の外縁の下部に設ける前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルと、を設け、
前記装飾ストリップ本体の両端が90度を成すことを特徴とする請求項7に記載の敷設容易な床材。
【請求項10】
前記装飾ストリップの同じ側に、前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを設けることを特徴とする請求項6に記載の敷設容易な床材。
【請求項11】
前記装飾ストリップの同じ側に、前記装飾ストリップ本体の側辺から外方に突出し、前記方形底板本体の外縁の下部に設けるバックルと対応する板状フックと、前記方形底板本体の辺上に設けるフックと対応するバックルとを設けることを特徴とする請求項7に記載の敷設容易な床材。
【請求項12】
前記板状フックが前記装飾ストリップの板面に垂直に形成され、前記バックルが垂直においた装飾ストリップの下部端面の下に位置することを特徴とする請求項8〜10のいずれか一項に記載の敷設容易な床材。
【請求項13】
前記垂直においた装飾ストリップ本体の下辺の側面に、正方形の表面板と適合する嵌合溝を設けることを特徴とする請求項12に記載の敷設容易な床材。
【請求項14】
前記垂直においた装飾ストリップ本体に凹溝部を設け、
前記凹溝部の内部にスルーホールを設け、前記凹溝部に装飾ブロックを設けることを特徴とする請求項12に記載の敷設容易な床材。
【請求項15】
前記垂直においた装飾ストリップ本体に凹溝部を設け、
前記凹溝部の内部にスルーホールを設け、前記凹溝部に装飾ブロックを設けることを特徴とする請求項13に記載の敷設容易な床材。
【請求項16】
前記装飾ストリップ本体の上部表面が円弧面であり、前記円弧面の一辺と前記板状フックとの間に嵌合隙間を形成することを特徴とする請求項12に記載の敷設容易な床材。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate


【公表番号】特表2013−515878(P2013−515878A)
【公表日】平成25年5月9日(2013.5.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−545052(P2012−545052)
【出願日】平成22年8月27日(2010.8.27)
【国際出願番号】PCT/CN2010/001304
【国際公開番号】WO2011/075933
【国際公開日】平成23年6月30日(2011.6.30)
【出願人】(512163646)ホンコン メイ リ シェン フローリング カンパニー リミテッド (1)
【Fターム(参考)】