説明

検証器および検証器用積層物

【課題】
板状の円偏光フィルターを重ねるような操作を行うと、周りの人間にも真偽判定を行っているということが明らかになってしまうのを防止するため、円偏光機能を有するフィルターを用いた検証器による真偽判定するなどの検証の過程において、その判定操作を他の人間に気づかれること無く、迅速に、遠距離からも行うことができるような検証器を提供すること。
【解決手段】
右又は左、もしくは右および左の円偏光機能のフィルターを有する視野部、使用者の顔に装着する装着部、を有する検証器および検証器用積層物を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複写機等による複写が不可能な隠し文字やパターンを表示させることを目的とした偽造防止用媒体について、簡易に真偽判定を行うための検証器および検証器用積層物に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年の電子写真技術を利用したコピー機の急速な普及と共に、最近のカラーコピー機を利用すれば、誰でも簡単に原稿か複写物か見分けが極めて困難な複写物を容易に作成することができるようになった。このように、カラーコピーは便利である反面、株券、債券、約束手形、小切手などの有価証券や、入場券、搭乗券等の印刷物が容易に偽造されるという問題が増加しつつある。このようなコピーを牽制し、セキュリティ性を高める手段として、上記有価証券類等に各種コピーによる偽造防止技術が施されている。例えば、透かしを入れた紙、着色用紙、チップ入り紙等の基材自体によるコピー防止技術や、地紋、彩紋、棒彩紋、ロゴライン等の印刷及び蛍光インキ、消色インキ等の特殊インキを使用した特殊印刷によるコピー防止技術、また、印刷原稿内に複写禁止対象物であることを示す情報を含ませて作成する電子透かしと呼ばれるコピー防止技術等がある。しかし、これら技術は煩雑になり、コスト高になる等の問題があった。
【0003】
上記のような問題を解決すべく、フィルターを用いて簡易に真偽の検証ができる特殊インキの開発がなされた。例えばバインダー中にフレーク状の偏光性顔料を含有し、この偏光性顔料が、入射した光のうち右回転の一部の偏光を反射する右偏光性顔料か、あるいは、入射した光のうち左回転の一部の偏光を反射する左偏光性顔料のいずれか一方のみであることを特徴とするような偽造防止インキがあり、このインキを用いた印刷層を、円偏光板を光学フィルターに用いた真偽判定フィルターを介した目視を行うことによって、この偏光性顔料の偏光性に起因する光学作用の有無を利用して真偽判定を行うことができる。この原理を用いた偽造防止の実用例として、ブランドプロテクション用のラベル、有価証券類、パスポートなどの身分証明書、入場券などが挙げられるが、いずれの真偽判定の場合においても板状の円偏光フィルターをこの特殊インキ印刷部に重ねることで行われている(例えば特許文献1参照)。
特許文献は以下の通り。
【特許文献1】特開2003−73600号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、このように板状の円偏光フィルターを重ねるような操作を行うと、周りの人間にも真偽判定を行っているということが明らかになってしまい様々な不都合が生じる。例えば有価証券類を顧客から受け取った際にフィルターを重ねて判定を行った場合には顧客に対して不快感を与えてしまうことは想像に難くない。また、各種ブランド品の偽造品摘発の際には内密に調査を行う必要があり、店頭においてフィルターを用いたチェックを行うことは不適切な場合が多い。また入場券などの真偽を判定するなどの検証をする場合において一枚ずつフィルターを重ねるような操作でチェックを行うことは非常に効率が悪いのは明らかである。
【0005】
本発明の課題は、円偏光機能を有するフィルターを用いた検証器による真偽判定するなどの検証の過程において、その判定操作を他の人間に気づかれること無く、迅速に、遠距離からも行うことができるような検証器を提供することにある。
【0006】
なお、従前から直線偏光メガネ等を用いて直線偏光画像で立体映像等を観察する様な仕組みは広く知られているが、立体画像でない様な偽造防止媒体の様な検証物に直線偏光フィルターを設けるのは容易でなかった。また、メガネ等の検証器と偽造防止媒体の様な検証物となす角度や距離により検証が行えない場合が考えられていたので、検証にこの技術を用いることはできなかった。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、以下のような解決手段により前記課題を解決する。すなわち、請求項1の発明は右又は左、もしくは右および左の円偏光機能のフィルターを有する視野部、使用者の顔に装着する装着部、を有する検証器である。
【0008】
請求項2の発明は、既存の使用者の顔に装着する装着具の視野部に、右または左、もしくは右および左の円偏光機能を有するフィルターを取り付けたものであることを特徴とする請求項1記載の検証器である。
【0009】
請求項3の発明は、メガネ形状を有し、視野部が二つの視野部を持つことを特徴とする請求項1または2記載の検証器である。
【0010】
請求項4の発明は、左右の視野部がそれぞれ右又は左の異なる円偏光の機能を有することを特徴とする請求項1または2または3記載の検証器である。
【0011】
請求項5の発明は、片方又は両方の視野部の中で右又は左、もしくは右及び左の円偏光の機能が混在することを特徴とする請求項1または2または3記載の検証器である。
【0012】
請求項6の発明は、一つの視野部を持ち、その視野部が右又は左の円偏光の機能を有するサングラスやゴーグル形状であることを特徴とする請求項1または2記載の検証器である。
【0013】
請求項7の発明は、視野部の中で右又は左、もしくは右及び左の円偏光の機能が混在することを特徴とする請求項6記載の検証器である。
【0014】
請求項8の発明は、頭部装着具の顔を覆う部分へ貼付可能な貼着部と、右又は左、もしくは右および左の円偏光機能を有するフィルム状フィルターとからななることを特徴とする検証器用積層物である。
【発明の効果】
【0015】
本発明は上記で説明したように、顔に装着して視界を覆うことを特徴とする円偏光フィルターに関するものである。上記にあるようなメガネ状の検証器を用いれば、使用者は検証器を顔に装着して対象の偽造防止媒体である検証物を観察するだけで、特別な動作を行うことなく真偽判定するなどの検証を行うことができる。また、この検証器はメガネと同様の形状であるため、判定するなどの検証の際には他の人間に検証器を用いていることを悟られる可能性が少ない。
【0016】
この特別な動作無く密かに真偽判定するなどの検証ができるということによるメリットは例えば以下のようなものがあげられる。すなわち、店舗等の会計時においては紙幣、金券、商品券等を受け取った際に客に悟られること無くその場で真偽判定するなどの検証を行うことができる。また、入国審査や施設入場券のチェックなどにおいても特殊な動作を必要としないことから、パスポートや入場券の迅速な真偽判定するなどの検証を行うことができる。また、偽造品と分かって上で販売している店舗を摘発する際など、店舗側にそ
れと知られること無く商品の真偽判定するなどの検証を行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下、図面等を参照して、本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。図1は円偏光フィルターによる偽造防止媒体の検証方法の代表的な実施例を示す図面である。たとえば濃色の基材4上に、右円偏光性材料2Aと左円偏光性材料2Bを印刷した場合、自然光3Cが入射した際のそれぞれの印刷部分からの反射光はそれぞれ右円偏光3Aと左円偏光3Bのみとなり、透過光は基材4に吸収される。このそれぞれの印刷部分を右円偏光フィルター1Aを通して観察すると、反射光のうち右円偏光2Aはフィルターを透過するのに対して左円偏光3Bはフィルターで吸収されるため、右円偏光性材料2Aを印刷した部分だけがその物体色を示すのに対して左円偏光性材料2Bの部分は基材の色として観察される。
【0018】
上記右円偏光フィルター1Aは特定の偏光方向のみを透過する直線偏光板と直線偏光を円偏光に変換する1/4波長板を組み合わせたものである。もちろんこの場合の上記右円偏光フィルター1Aは、安価で簡易な構成でよい場合は、例えばコレステリック高分子液晶顔料を主成分としたものの様に、他の方式の偏光フィルターでも構わない場合がある。
【0019】
上記右円偏光性材料2A及び左円偏光性材料2Bは、例えばコレステリック高分子液晶顔料を主成分とし、バインダーおよび分散剤等を用いることで印刷インキ化し、基材に印刷したものである。このコレステリック高分子液晶顔料は液晶分子の配向構造が膜厚方向に螺旋状になっており、そのピッチと入射光の波長が等しい際に選択反射性と円偏光性を示す。この選択反射性により、液晶のピッチを制御することで反射光の波長をコントロールすれば、それぞれの円偏光性材料は有彩色を示す。さらに円偏光性により反射光が円偏光を示すため、同じ回転方向の円偏光フィルターは透過できるが、逆回転方向の円偏光フィルターは透過できない。
【0020】
検証器の構造は、この様な円偏光フィルターを、板状そのままではなく、耳を含む顔に引っ掛ける、載せる、かぶる等の手段で使用者の目と検証体との間に円偏光機能のフィルターを有する視野部が来た状態で固定もしくは仮固定できる様になっている。具体的には、メガネの玉部分が円偏光機能のフィルターを有する視野部であり、この視野部を顔に固定するための蔓部が装着部となる。この装着部は、メガネ、サングラスの様なもののほか、ゴーグル形状でも良いが、検証している事を悟られないためには通常使用する装身具たるメガネやサングラス等が好ましい。
【0021】
また、メガネ、サングラス、ゴーグル等で検証器が左目用と右目用とで分離させることも可能だが、繋がった形状でも構わない。
【0022】
視野部の円偏光フィルターは、左偏光、右偏光、いずれかを用いる場合は両目の視野部に設けることのほか、片目の視野部に設ける構成も可能である。
【0023】
また、左偏光と右偏光とで両方検証できる様に、左目用と右目用とで左偏光と右偏光とに分離して視野部に設けることも可能であるが、一方もしくは両方の目の視野部でその一部で偏光状態を混在させることも可能である。例えば、同一の視野部を上下で分割する、左右で分割する等、他の分割方法も可能である。
【0024】
この場合の視野部は、先に挙げた様な、特定の偏光方向のみを透過する直線偏光板と直線偏光を円偏光に変換する1/4波長板を重ね合わせた積層物でも構わないが、そのメガネやサングラスの玉などに貼着した様なものでも構わない。加えて、容易に着脱可能な様に、メガネやサングラス、ゴーグル等に取り付けたものでも構わない、この場合の仮固定
方法としては、引っ掛け、填め合わせ、挟み込みなど、各種の方法を用いることが可能で、それに応じた仮固定具を備えた積層物として提供することで本発明の作用効果を実現できる。
【0025】
この場合、既存のメガネに貼り付けることが可能で、この場合、この積層物の直線偏光板側に透明粘着剤層などの貼着層を設ける。
【0026】
具体的な構成例をいくつか以下に記す。
【0027】
図2は請求項3の代表的な実施例を示したものである。この場合メガネのレンズ部分が共に右円偏光フィルター1Aになっており、このメガネをかけて右円偏光性材料と左円偏光性材料を観察すると図1に示した現象が生じることから真偽判定を行うことができる。
【0028】
図3は請求項4の代表的な実施例を示したものである。この場合メガネの左右のレンズがそれぞれ、右と左の円偏光フィルター1Aおよび2Bとなっており、左右の目で異なった画像を観察することができる。これにより例えば片方ずつ目を閉じることによって対象の偽造防止媒体の見た目の変化を観察することで真偽判定を行うことができる。また左右の目で観察できる情報のずれを利用した立体視なども可能になる。
【0029】
図4は請求項7の代表的な実施例を示したものである。遠近両用メガネのようにレンズ内に2箇所以上の異なる方向の円偏光フィルターを持っており、この場合はレンズの上半分が右円偏光フィルター1A、下半分が左円偏光フィルター1Bになっている。これにより例えばメガネの上半分を通して観察した場合と下半分を通して観察した場合で対象の偽造防止媒体の見た目の変化があることを確認して真偽判定を行うことができる。
【0030】
図5は請求項2の代表的な実施例を示したものである。この場合は右円偏光フィルター1Aをメガネのレンズの外側に取り付けることで、図2の実施例と同等の効果をもたせることができる。
【0031】
さらに請求項8に示すように円偏光フィルターの形状がフィルムのように変形可能なものであれば、メガネやゴーグルのレンズ部のみならずヘルメットのバイザー部分などの任意の器具の視野部に貼り付けることで上記の実施例と同等の効果を得ることができる。
【実施例】
【0032】
90kgベースの上質紙にスクリーン印刷用プロセス墨インキをスクリーン印刷法にて約2μmパターン上に印刷して、さらに下記[偽造防止用インキの組成1]および[偽造防止用インキの組成2]からなる2種類の偽造防止用インキをスクリーン印刷法にて約10μm、前期墨インキを印刷した上に重なるようにパターン上に印刷して、さらにプロセスカラーインキにてオフセット印刷法を用いて絵柄を印刷し、偽造防止印刷物を得た。
【0033】
[偽造防止用インキ1の組成]
コレステリック液晶顔料(左回転)(ワッカーケミカル社) 20重量部
スクリーンインキ用メジウム (SS NSAメジウム)(東洋インキ製造社製) 80重量部
[偽造防止用インキ2の組成]
コレステリック液晶顔料(右回転)(ワッカーケミカル社) 20重量部
スクリーンインキ用メジウム (SS NSAメジウム)(東洋インキ製造社製) 80重量部
次に、右円偏光フィルターおよび左円偏光フィルターである積層物を以下の様にして作った。この結果得られた右円偏光フィルターおよび左円偏光フィルターである積層物の構
造は以下の通りである。
【0034】
2つのレンズを持つサングラスからレンズを取り外し、右目部分には下記[右円偏光フィルター]を、左目部分には下記[左円偏光フィルター]をそれぞれ取り付け、サングラス状の検証器を得た。
[右円偏光フィルター]
フィルム偏光板(R) (POLAROID社製)
[左円偏光フィルター]
フィルム偏光板(L) (POLAROID社製)
上記偽造防止印刷物を裸眼で観察すると、それぞれの偽造防止インキの印刷部は同様の光沢感があり、目視角度を変えることで色の変化が確認できた。さらに上記サングラス状検証器を装着し、左目を閉じて右目だけで見ると偽造防止用インキ1の印刷部はそのまま光沢感を持って見えるのに対して偽造防止用インキ2の印刷部は黒く見えた。また、右目を閉じて左目だけで見ると、逆に偽造防止用インキ2の印刷部はそのまま光沢感を持って見えるのに対して偽造防止用インキ1の印刷部は黒く見えた。このように、検証器を装着して片目ずつ目を閉じるという操作だけで偽造防止媒体の見え方の変化を確認できることが分かり、発明の効果が確認された。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明により真偽判定を行う際の原理を示した図である。
【図2】本発明の実施の一形態を示した図である。
【図3】本発明の実施の一形態を示した図である。
【図4】本発明の実施の一形態を示した図である。
【図5】本発明の実施の一形態を示した図である。
【符号の説明】
【0036】
1A:右円偏光フィルター
1B:左円偏光フィルター
2A:右円偏光性材料
2B:左円偏光性材料
3A:反射光(右円偏光)
3B:反射光(左円偏光)
3C:入射光
4 :基材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
右又は左、もしくは右および左の円偏光機能のフィルターを有する視野部、使用者の顔に装着する装着部、を有する検証器。
【請求項2】
既存の使用者の顔に装着する装着具の視野部に、右または左、もしくは右および左の円偏光機能を有するフィルターを取り付けたものであることを特徴とする請求項1記載の検証器。
【請求項3】
メガネ形状を有し、視野部が二つの視野部を持つことを特徴とする請求項1または2記載の検証器。
【請求項4】
左右の視野部がそれぞれ右又は左の異なる円偏光の機能を有することを特徴とする請求項1または2または3記載の検証器。
【請求項5】
片方又は両方の視野部の中で右又は左、もしくは右及び左の円偏光の機能が混在することを特徴とする請求項1または2または3記載の検証器。
【請求項6】
一つの視野部を持ち、その視野部が右又は左の円偏光の機能を有するサングラスやゴーグル形状であることを特徴とする請求項1または2記載の検証器。
【請求項7】
視野部の中で右又は左、もしくは右及び左の円偏光の機能が混在することを特徴とする請求項6記載の検証器。
【請求項8】
頭部装着具の顔を覆う部分へ貼付可能な貼着部と、右又は左、もしくは右および左の円偏光機能を有するフィルム状フィルターとからなることを特徴とする検証器用積層物。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−128391(P2007−128391A)
【公開日】平成19年5月24日(2007.5.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−321867(P2005−321867)
【出願日】平成17年11月7日(2005.11.7)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】