説明

樹脂製嵌め込み式タイル

【課題】回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材を主体とした複合材料を利用し、連結が簡単でしかも外れにくく、短時間で敷設ができ、重量物の通行にも十分耐えられて、また簡単に撤去できて再使用が可能であり、焼却廃棄処理することもできる樹脂製嵌め込み式タイルを提供する。
【解決手段】樹脂製嵌め込み式タイル1を構成する材料として容器包装リサイクル材を主体として、接続用嵌合凹部4と接続用嵌合凸部3の接触面をテーパーにして、接続用嵌合凸部が接続用嵌合凹部から上に抜けないような構造にすることによって、重量物の通行に十分耐えられるだけの接続強度が得られる樹脂製嵌め込み式タイル。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材を主体とした複合材料を利用し、連結が簡単でしかも外れにくく、短時間で敷設ができ、重量物の通行にも十分耐えられる樹脂製嵌め込み式タイルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般的に工場や商業ビル等の床や通路は塗装されただけの状態で、定期的メンテナンス並びにレイアウト変更毎に生産ラインを停止し床面や通路面を塗装していた。その為、ライン停止に伴う機械損失等による実質的な経費負担を余儀なくされていた。
【0003】
そのため、一部の工場や商業ビル等の床や通路の上には、連結が簡単で短時間で敷設できることから、樹脂製嵌め込み式タイルが使われている。その多くは、加工性の良い塩ビ製の樹脂タイルであることが多い。しかし、使用済み塩ビ製樹脂タイルは焼却すると有毒ガスを発生することから、未だにリサイクルされずに産業廃棄物として埋め立て処分されているのが現状である。さらに、従来の樹脂製嵌め込み式タイルは、使用中に連結部が外れやすく、重量物の通行に十分耐えられるようなものは提案されていなかった。
【0004】
一方、自治体が回収したプラスチックゴミは、ポリオレフィン樹脂、PET、ポリスチレンのような熱可塑性樹脂、無機物(金属類)を含む混合物であり、その有効な再利用が望まれている。
【0005】
特許文献1においては、繊維強化樹脂製の板状の表面パネルと、該表面パネルの一面へ積層された発泡性樹脂製の板状の支持部を有する床パネルにおいて、該表面パネルの上に難燃性樹脂からなる成形品を接着剤にて接着固定した床パネル構造である。さらに、難燃性樹脂が塩化ビニル系樹脂であることが好ましいとあるが、廃棄時にリサイクルされずに産業廃棄物として埋め立て処分されている
【0006】
また、特許文献2においては、連結部に引っ掛けの付いたフック部材を設置し、外れにくいように連結させているが重量物が通行するには強度が弱すぎて、使用できないものであった。
【0007】
さらに、特許文献3においては、樹脂製タイルの気温変化による収縮と膨張を考慮し、連結部をタイル本体から一部切り離した離脱部を形成し、樹脂製タイルの収縮と膨張を吸収する樹脂製タイルが提案されているが、強度が弱すぎて重量物が通行できるものではなかった。
【特許文献1】特開2006−161303号公報
【特許文献2】特開平10−295527号公報
【特許文献3】実公平7−54445号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材を主体とした複合材料を利用し、連結が簡単でしかも外れにくく、短時間で敷設ができ、重量物の通行にも十分耐えられて、また簡単に撤去できて再使用が可能であり、焼却廃棄処理することもできる樹脂製嵌め込み式タイルを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明者らは、樹脂製嵌め込み式タイルを構成する材料を、容器包装リサイクル材を主体とした複合材料とすることによって、環境問題に適応した樹脂製タイルが得られ、また、接続用嵌合凹部と接続用嵌合凸部の接触面をテーパーにして、しっかり固定することと、接続用嵌合凸部が接続用嵌合凹部を下から上に抜けないような構造にすることによって、重量物の通行に十分耐えられるだけの接続強度を得られ、重量物の通行できる樹脂製タイルが得られることを見出し本発明に到達した。上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
【0010】
[1]方形のタイル板本体と、このタイル板本体の周縁部の隣接する二辺の外側に接続用嵌合凸部を設け、他の隣接する二辺の内側に接続用嵌合凹部を設けた樹脂製嵌め込み式タイルにおいて、前記樹脂製嵌め込み式タイルが回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂と、充填材とを含む複合材料で構成されてなることを特徴とする樹脂製嵌め込み式タイル。
【0011】
[2]前記接続用嵌合凹部に接続する次のタイル板の接続用嵌合凸部がタイル板本体の下側から嵌め込むようにして接続し、前記接続用嵌合凹部の下側から上側には抜けないように前記接続用嵌合凹部と接続用嵌合凸部の接触面がテーパーになって嵌合し、接続したタイル板本体の上面同士の高さが揃って連結することを特徴とする前項1に記載の樹脂製嵌め込み式タイル。
【0012】
[3]前記タイル板本体の上面及び下面は全体としては平面で、上面は滑り止め用の凹凸柄面となっており、下面は水切り用の凹凸溝が彫られており、上面から下面にかけて連続孔の確保されたことを特徴とする前項1または2に記載の樹脂製嵌め込み式タイル。
【発明の効果】
【0013】
[1]の発明では、隣り合う樹脂製嵌め込み式タイルにおいて、前記樹脂製嵌め込み式タイルが回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂と、充填材とを含む複合材料で構成されているので、容器包装リサイクル材の新たな再利用の要望に対応し、さらにリサイクルも可能で、また、焼却処理をしても、有害なガスの発生はなく、安全に焼却することが可能となり、環境問題に適応した樹脂製タイルを得ることができる。また、複合材料の力学的特性により、重量物の通行に十分耐えることができ、接続が緩んだり、タイル板が反ったりすることがなく、寸法の安定した樹脂製嵌め込み式タイルとすることができる。
【0014】
[2]の発明では、隣り合う樹脂製嵌め込み式タイルにおいて、接続用嵌合凸部がタイル板本体の下側から嵌め込むようにして接続し、接続用嵌合凹部の下側から上側には抜けないように接続用嵌合凹部と接続用嵌合凸部の接触面がテーパーになって嵌合しているので、しっかりとした接合方法となり、重量物が通行しても、接続が緩んだり、反ったりして外れることのない接合方法とすることができる。また、隣り合う樹脂製嵌め込み式タイルを嵌合したとき、接続したタイル板本体の上面同士の高さが丁度揃って連結するので、接続面に段差ができることなく強力な接合力の樹脂製嵌め込み式タイルとすることができる。
【0015】
[3]の発明では、前記タイル板本体の上面及び下面は全体としては平面で、上面は滑り止め用の凹凸柄面となっているので、滑り止め効果を得ることができる。また、下面には水切り用の凹凸溝が彫られているので、床面に流れ込んだ水等を流すことができ、床面の下地処理をしなくてもそのまま床面に置くだけで敷設できる。また、上面から下面にかけて連続孔が確保されているので、上面に水が零れたとしても下面側に流すことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明を詳細に説明する。本発明における樹脂製嵌め込み式タイルは、回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂と、充填材とを含む複合材料で構成されていることを特長とする。容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂は、自治体が回収したプラスチックゴミより得られ、ポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂のような熱可塑性樹脂を主成分とする混合物である。回収プラスチックゴミは、分別、洗浄等の工程を経て、造粒やペレット化された後、成形工程へ送られる。分別工程において、PET、ポリスチレン、無機物(金属類)を極力取り除いて、ポリオレフィン樹脂を主成分とする混合物を得る。これを容器包装リサイクル材として用いる。通常は、プラスチックゴミを洗浄粉砕した後に水に浮くものを利用している。容器包装リサイクル材は、例えば、ポリエチレン25〜65重量%、ポリプロピレン20〜60重量%、ポリスチレン3〜30重量%より構成されている。ポリエチレンが少なくなりポリスチレンが多くなると成型体の衝撃強度が不十分になる傾向があり、ポリエチレンが多くなりポリスチレンが少なくなると機械強度が不足する傾向がある。
【0017】
容器包装リサイクル材の形状については特に限定されず、成形加工方法に応じた形状が選択される。射出成形機を利用する場合は、容器包装リサイクル材は粒径5〜10mm程度のペレットであればよく、良好な成型性が得られる。
【0018】
本発明において用いられる充填材としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムあるいはガラス粉末などを使用できる。これらのうち、特に炭酸カルシウムが経済性および加工性の点で好ましい。充填剤の平均粒径は5〜500ミクロン、好ましくは10〜100ミクロンの範囲である。粒径が5ミクロンより小さいと成型溶融時の粘度が増大し、加工が困難となる。また500ミクロンより大きいと成型品の表面の肌あれが起こり、外観不良が発生する。
【0019】
前記充填剤は寸法安定性の向上と製品を安価にするという経済効果のために配合される。具体的には、該充填剤の含有量は容器包装リサイクル材100重量部に対して200〜500重量部、好ましくは300〜400重量%である。200重量部より少ないと寸法安定性が不安定になり、また添加する経済効果も得られない。一方500重量部より多いと粘度が高くなりすぎるために、重量に耐えうる強度が得られず、変形の起こり易い樹脂製嵌め込み式タイルとなる。
【0020】
また、容器包装リサイクル材と充填剤との混練性を向上するために、改質剤を混入するのが好ましい。また、この発明の効果を阻害しないものであれば、艶消し剤、難燃剤、帯電防止剤、消臭剤、抗菌剤、耐熱剤、紫外線吸収剤等の各種添加剤を必要に応じて含有せしめてもかまわない。
【0021】
容器包装リサイクル材と充填剤、及び改質剤等の添加剤の混合は従来のブレンダー機で、ドライブレンドすることにより、所望の配合の複合材料を得ることができる。
【0022】
さらに本発明の形状を図1に基づいて詳細に説明する。本発明でいう樹脂製嵌め込み式タイル1は、タイル板本体2と、このタイル板本体の周縁部の隣接する二辺の外側に接続用嵌合凸部3を設け、他の隣接する二辺の内側に接続用嵌合凹部4を設けている。嵌め込んだ状態で接続したタイル板本体の上面同士の高さが丁度揃って連結するように、接続用嵌合凹部と接続用嵌合
凸部の接触面がテーパーになっている。この時の嵌め込みの硬さは、接続用嵌合凸部を下側にして、プラスチックハンマーで接続用嵌合凹部を軽く叩き込んで接続するのがよい。また、前記接続用嵌合凹部に接続する次のタイル板の接続用嵌合凸部がタイル板本体の下側から嵌め込むようにして接続し、前記接続用嵌合凹部の下側から上側には抜けないように前記接続用嵌合凹部が蓋の役割をしている。(図1、2参照)
【0023】
前記接続用嵌合凸部と接続用嵌合凹部の形状は、特に限定しないが図2で示すようにテーパー状に噛み合って接合し、接続したタイル板本体の上面同士の高さが丁度揃って連結するのであればよい。図3は、接続用嵌合凸部を下側にして、プラスチックハンマーで接続用嵌合凹部を軽く叩き込んで接続した樹脂製嵌め込み式タイルを下側から見た斜視図である。接続し終えた樹脂製嵌め込み式タイルの下面同士の高さも丁度揃って連結している。
【0024】
前記タイル板本体2の上面には、滑り止め用の凹凸柄5が付与されているのが好ましい。凹凸柄5としてはどのような柄でも良いが、凹凸の差は1〜3mmあるのが好ましい。また、タイル板本体2の下面には、水切り用溝6が彫られているのが好ましい。水切り用の溝6は、タイル板本体2の下面に入った水が溝によってタイル板本体外へ流れやすくするもので、どのようなものでも良いが例えば、図3に示すようなものが挙げられる。また、タイル板本体2底面に、水切り用の溝が彫られていない全くの平坦ないものでは、床面の僅かな凹凸の影響を受けることになり、タイルを床面に施工する前に下地処理が必要になり好ましくない。
【0025】
前記タイル板本体2の上面から下面にかけて連続孔7のあることが好ましい。前記連続孔7は、タイル板本体2の上面に零れた水分をタイル板本体2の下面側に流すもので、重量物の荷重に耐えられる形状であればかまわない。例えば、図1、3に示すように貫通する穴をあける形状にしても良い。
【0026】
前記、樹脂製嵌め込み式タイルは、射出成形機によって容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂と、充填材とを含む複合材料を型枠内に押出して成形するのが好ましい。さらに、射出成形後に加圧し圧縮成形を施し、高圧処理された樹脂製嵌め込み式タイルは、非常に硬く、厚さ8〜10mmで静加重400N/cm2の荷重でも十分耐えられる強度を得ることができる。
【実施例】
【0027】
以下、実施例によって本発明をより詳しく説明する。
【0028】
<実施例1>複合材料として、容器包装リサイクル材65重量部と、充填材として炭酸カルシウム30重量部、改質剤5重量部をドライブレンドした後、射出成形の材料投入口から投入し、図1〜3で示すような形態の樹脂製嵌め込み式タイルとなる射出成形用の金型に射出成形し、その後高圧処理をして、50cm角、厚さ8mm、8kg/m2の樹脂製タイルを作成した。次に一日おいて工場通路にこの樹脂製嵌め込み式タイルを順に嵌めこみ、プラスチックハンマーで軽く叩きながら、置き敷き施工した。嵌めこみが完了する時点で、連結が完了し、タイル上面高さも丁度揃って連結した。次に2tリフトでその上を走行してみたが、連結が外れることもなく、ずれたりすることもなく良好であった。
【0029】
<実施例2>実施例1において、嵌め込み部の形状を図4のように、台形とし各辺はテーパーをつけ丁度嵌りあって接続面が一致するようにした以外は実施例1と同様にして樹脂製嵌め込み式タイルを得た。実施例1と同様に置き敷き施工し、2tリフトで走行試験をしてみたが、床とのフィット性も問題なく、良好であった。
【0030】
<参考例1>複合材料として、低密度ポリエチレン65重量部と、充填材として炭酸カルシウム30重量部、改質剤5重量部とした以外は実施例1と同様にして樹脂製嵌め込み式タイルを得た。実施例1と同様に置き敷き施工し、2tリフトで走行試験をしてみたが、床とのフィット性も問題なく、良好であった。しかし、回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材の再利用の要望に応えるものではなかった。
【0031】
<比較例1>実施例1において、接続用嵌合凸部のテーパー形状を、垂直な面に削って、嵌め込み易くした以外は実施例1と同様にして樹脂製嵌め込み式タイルを得た。置き敷き施工がやり湯すくなり、施工時間も三割短縮できたが、2tリフトで走行試験では連結が簡単に外れてしまい重歩行には適さなかった。
【0032】
<比較例2>複合材料として、容器包装リサイクル材35重量部と、充填材として炭酸カルシウム60重量部、改質剤5重量部とした以外は実施例1と同様にして樹脂製嵌め込み式タイルを得た。実施例1と同様に置き敷き施工し、2tリフトで走行試験をしてみたが、直ぐに割れてしまった。
【0033】
<比較例3>実施例1において、高圧処理をしないで樹脂製タイルを作成した。実施例1と同様に置き敷き施工し、2tリフトで走行試験をしてみたが、変形し使えるものではなかった。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】この発明の樹脂製嵌め込み式タイルの一例を示す概略斜視図である。
【図2】図1の樹脂製嵌め込み式タイルの連結部の側面図である。
【図3】図1の樹脂製嵌め込み式タイルを組み立てて下側から見た概略斜視図である。
【図4】この発明の樹脂製嵌め込み式タイルの別の例を示す概略図である。
【符号の説明】
【0035】
1…樹脂製嵌め込み式タイル2…タイル板本体3…接続用嵌合凸部4…接続用嵌合凹部5…滑り止め用の凹凸柄6…水切り用の凹凸溝7…連続孔A B…樹脂製嵌め込み式タイル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
方形のタイル板本体と、このタイル板本体の周縁部の隣接する二辺の外側に接続用嵌合凸部を設け、他の隣接する二辺の内側に接続用嵌合凹部を設けた樹脂製嵌め込み式タイルにおいて、前記樹脂製嵌め込み式タイルが回収プラスチックゴミより得られた容器包装リサイクル材からなる熱可塑性樹脂と、充填材とを含む複合材料で構成されてなることを特徴とする樹脂製嵌め込み式タイル。
【請求項2】
前記接続用嵌合凹部に接続する次のタイル板の接続用嵌合凸部がタイル板本体の下側から嵌め込むようにして接続し、前記接続用嵌合凹部の下側から上側には抜けないように前記接続用嵌合凹部と接続用嵌合凸部の接触面がテーパーになって嵌合し、接続したタイル板本体の上面同士の高さが揃って連結することを特徴とする請求項1に記載の樹脂製嵌め込み式タイル。
【請求項3】
前記タイル板本体の上面及び下面は全体としては平面で、上面は滑り止め用の凹凸柄面となっており、下面は水切り用の凹凸溝が彫られており、上面から下面にかけて連続孔の確保されたことを特徴とする請求項1または2に記載の樹脂製嵌め込み式タイル。

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図2】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−275727(P2010−275727A)
【公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−127338(P2009−127338)
【出願日】平成21年5月27日(2009.5.27)
【出願人】(390014487)住江織物株式会社 (294)
【Fターム(参考)】