説明

殺菌搬入装置

【課題】柔軟で伸縮性のあるビニルバッグを用いることで、殺菌庫内を真空にしなくても被殺菌物を十分に殺菌することができ、また被殺菌物の大きさに合わせた自由な搬入が可能な殺菌搬入装置を提供する。
【解決手段】被殺菌物2を汚染環境Pから非汚染環境室C内に搬入するための筒状体5と、筒状体5の汚染環境P側に設けられた開閉扉6と、被殺菌物2を収納すべく袋状に形成されると共に開口部7aが非汚染環境室C側に臨んだ筒状体5に嵌合する大きさに形成されたビニルバッグ8と、ビニルバッグ8の開口部7aを筒状体5に嵌合したときにその間をシールするシール手段9と、ビニルバッグ8内を脱気すると共に殺菌ガスや空気を供給する脱気殺菌手段10と、を備えるものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、種々の物品や機器を、汚染環境側からクリーンルームなどの非汚染環境室内に、殺菌した後搬入するための殺菌搬入装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
種々の物品や機器(以下、被殺菌物という)を、汚染環境からクリーンルームなどの非汚染環境室内に搬入する際は、それら被殺菌物を殺菌したのち搬入する必要がある。
【0003】
そのため、被殺菌物を汚染環境から非汚染環境室内に搬入する際には、非汚染環境室と汚染環境とを区画する壁部に金属製の殺菌庫を設け、この殺菌庫に被殺菌物を導入した後、殺菌庫内に殺菌ガスを供給することで殺菌処理する。
【0004】
殺菌庫は、一方が汚染環境、他方が非汚染環境室に開閉扉を介して開放可能となるように設けられている。搬入、殺菌の際には、非汚染環境室側の開閉扉を閉めると共に汚染環境側から殺菌庫内に被殺菌物を導入する。被殺菌物の導入後、汚染環境側の開閉扉も閉めて殺菌庫内を密閉する。その後、殺菌庫内に殺菌ガスを供給して被殺菌物の殺菌を行う。殺菌後、殺菌庫内を脱気して殺菌ガスを庫外に排気し、被殺菌物を非汚染環境室側から取り出す。以上の工程により、被殺菌物を、非汚染環境室内に、殺菌したのち搬入することができる。
【0005】
殺菌の際、被殺菌物が布や多孔質体の場合には、殺菌ガスが浸透しにくいため、殺菌庫内を真空→殺菌ガス封入→真空→空気というサイクルで変化させ、殺菌ガスを布や多孔質体に浸透させる操作をして、被殺菌物が十分に殺菌されるようにしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2006−334136号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
殺菌庫は、搬入する物品や機器を収容する容積の固定構造となっているのが通常であるが、殺菌庫の容積が大きいと、上述のサイクルにおいて殺菌庫内を真空にするための動力(脱気するための動力)や殺菌ガスの消費量が多く、経済的ではないという問題がある。
【0008】
そこで、本発明の目的は、柔軟で伸縮性のあるビニルバッグを用いることで、殺菌庫内を真空にしなくても被殺菌物を十分に殺菌することができ、また被殺菌物の大きさに合わせた自由な搬入が可能な殺菌搬入装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は上記目的を達成するために創案されたものであり、請求項1の発明は、種々の物品や機器を、汚染環境側から非汚染環境室内に、殺菌した後搬入するための殺菌搬入装置において、前記非汚染環境室と前記汚染環境とを区画する壁部に設けられ、前記物品や前記機器を前記汚染環境から前記非汚染環境室内に搬入するための筒状体と、該筒状体の前記汚染環境側に設けられた開閉扉と、前記物品や前記機器を収納すべく袋状に形成されると共に開口部が前記非汚染環境室側に臨んだ前記筒状体に嵌合する大きさに形成されたビニルバッグと、該ビニルバッグの開口部を前記筒状体に嵌合したときにその間をシールするシール手段と、前記ビニルバッグ内を脱気すると共に殺菌ガスや空気を供給する脱気殺菌手段と、を備える殺菌搬入装置である。
【0010】
請求項2の発明は、前記シール手段は、前記筒状体の外周と前記ビニルバッグとの間に設けられたパッキンと、該パッキンが設けられた箇所に位置する前記ビニルバッグを外側から締め付けるクランプとからなる請求項1に記載の殺菌搬入装置である。
【0011】
請求項3の発明は、前記脱気殺菌手段は、前記ビニルバッグ内を脱気すると共に汚染環境側に排気する脱気ラインと、前記ビニルバッグ内に殺菌ガスや空気を供給する殺菌ガス供給ラインとで構成され、前記脱気ライン及び前記殺菌ガス供給ラインは、前記ビニルバッグに設けられた殺菌ガス供給口及び脱気口にそれぞれ接続されるか、或いは、前記汚染環境側の前記筒状体にそれぞれ接続される請求項1又は2に記載の殺菌搬入装置である。
【0012】
請求項4の発明は、前記脱気殺菌手段は、始めに前記ビニルバッグ内を前記脱気ラインにより脱気した後、前記ビニルバッグ内に前記殺菌ガス供給ラインにより殺菌ガスを供給し、殺菌後、再び前記ビニルバッグ内を前記脱気ラインにより脱気し、前記ビニルバッグ内に前記殺菌ガス供給ラインにより空気を供給するようにされる請求項1〜3のいずれかに記載の殺菌搬入装置である。
【0013】
請求項5の発明は、前記ビニルバッグは伸縮性のある高分子フィルムからなり、その開口部を拡径させて前記筒状体に嵌合させる請求項1〜4のいずれかに記載の殺菌搬入装置である。
【0014】
請求項6の発明は、前記物品は布類や寝具であり、前記機器は内視鏡やパソコンである請求項1〜5のいずれかに記載の殺菌搬入装置である。
【発明の効果】
【0015】
本発明によれば、柔軟で伸縮性のあるビニルバッグを用いることで、殺菌庫内を真空にしなくても被殺菌物を十分に殺菌することができ、また被殺菌物の大きさに合わせた自由な搬入が可能な殺菌搬入装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の一実施の形態を示す殺菌搬入装置の概略断面図である。
【図2】(a)は図1の殺菌搬入装置のシール手段の拡大図であり、(b)はそのシール手段のクランプの側面図である。
【図3】本発明の他の実施の形態を示す殺菌搬入装置の概略断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面にしたがって説明する。
【0018】
図1は、本実施の形態に係る殺菌搬入装置の概略断面図である。
【0019】
図1に示すように、殺菌搬入装置1は、種々の物品や機器(被殺菌物)2を、汚染環境P側から動物実験や医薬製造、或いは医療などのために用いるクリーンルームなどの非汚染環境室C内に、殺菌した後搬入するためのものである。
【0020】
殺菌搬入装置1は、非汚染環境室Cと汚染環境Pとを区画する非汚染環境室Cの壁部3に設けられ、被殺菌物2を汚染環境Pから非汚染環境室C内に搬入するための筒状体5と、筒状体5の汚染環境P側に設けられた開閉扉6と、被殺菌物2を収納すべく袋状に形成されると共に開口部7aが非汚染環境室C側に臨んだ筒状体5に嵌合する大きさに形成されたビニルバッグ8と、ビニルバッグ8の開口部7aを筒状体5に嵌合したときにその間をシールするシール手段9と、ビニルバッグ8内を脱気すると共に殺菌ガスや空気を供給する脱気殺菌手段10と、を備える。
【0021】
被殺菌物2としては、内部に殺菌ガスが浸透しにくい布類、寝具(例えば、ベッドマット、布団)などの物品や、内視鏡、パソコンなどの微細部品を有する機器などがある。図1では、布団2aと、パソコン2bを図示している。
【0022】
殺菌ガスとしては、エチレンオキサイドガス、ホルマリンガス、オゾンガス、過酸化水素ガス、イオンクラスターを含むガスなどを用いる。本実施の形態では一例としてオゾンガスを用いる場合を説明する。
【0023】
筒状体5は、例えば、搬入する被殺菌物2のうち、最も大きなものの大きさに合わせた内径にされる。また、筒状体5の長さは、壁部3の両側(非汚染環境室C側及び汚染環境P側)に筒状体5の両端部がそれぞれ臨むような長さにされる。筒状体5及び筒状体5に設けられる開閉扉6は、上述の殺菌ガスに浸食されないような金属などで形成するとよい。
【0024】
ビニルバッグ8は、ポリエチレンやポリプロピレン、塩化ビニルなどからなる透明な高分子フィルムなどの気密性が高く、丈夫且つ柔軟で伸縮性のある材料で袋状に形成され、その開口部7a及び筒状体5に嵌入される嵌入部7bが筒状体5の直径と同じくらいか、やや小さく形成される。これにより、ビニルバッグ8を筒状体5に嵌合したときに、ビニルバッグ8と筒状体5との間に隙間が生じにくくなり、ビニルバッグ8内を後述するシール手段9で簡単に密閉することができる。また、ビニルバッグ8の本体部分7cは、搬入する被殺菌物2の大きさや数量に合った容積に形成される。ビニルバッグ8を形成する際は、パックシータなどを用いて高分子フィルムをシールして(シール部7d)所望の形状に形成する。
【0025】
このビニルバッグ8は、図示しないテーブルなどの上に載置される。ビニルバッグ8には、殺菌ガスをビニルバッグ8内に供給するための殺菌ガス供給口11と、ビニルバッグ8内を脱気するための脱気口12とがそれぞれ取り付けられる。殺菌ガス供給口11及び脱気口12には、それぞれフィルタ13が設けられる。フィルタ13は、例えば、ビニルバッグ8内に供給される殺菌ガスや空気を清浄に保つ機能や、殺菌ガスを分解してから外部に排気するような機能などを有する。
【0026】
シール手段9は、図2(a)に示すように、筒状体5の外周とビニルバッグ8の開口部7aとの間に設けられたOリングなどのパッキン14と、パッキン14が設けられた箇所に位置するビニルバッグ8を外側から締め付けるクランプ15とからなる。
【0027】
クランプ15は、図2(b)に示すように、半円弧状の部材15a及び部材15bの一方をピン15cにて開閉自在となるように接続してなり、他方をネジ部材15dにより締め付けることで、内径が縮径されると共に、内周側でビニルバッグ8とパッキン14とを締め付けるようになっている。
【0028】
再び図1を参照し、脱気殺菌手段10は、ビニルバッグ8内の空気や殺菌ガスを脱気すると共に汚染環境P側に排気する脱気ライン16と、ビニルバッグ8内に殺菌ガスや空気を供給する殺菌ガス供給ライン17とで構成され、脱気ライン16及び殺菌ガス供給ライン17は、ビニルバッグ8に設けられた殺菌ガス供給口11及び脱気口12にそれぞれ接続される。
【0029】
脱気ライン16は、脱気口12に接続された脱気配管18と、その脱気配管18に設けられた真空ポンプ19とからなる。脱気配管18には、図示しないバルブが設けられる。脱気配管18は、排気ガスが非汚染環境室Cに流入しないように、汚染環境P側に排気するようになっている。
【0030】
殺菌ガス供給ライン17は、空気又は酸素が供給されてオゾンガスを発生させるオゾナイザ20と、オゾナイザ20で発生させたオゾンガスをビニルバッグ8内に供給する殺菌ガス供給配管21とからなる。オゾナイザ20は、例えば非汚染環境室C内に配置されており、殺菌ガス供給配管21はオゾナイザ20と殺菌ガス供給口11との間に接続されている。殺菌ガス供給配管21には、図示しないバルブが設けられる。
【0031】
次に、本実施の形態に係る殺菌搬入装置1を用いた被殺菌物2の殺菌、搬入動作を説明する。
【0032】
先ず、非汚染環境室Cに搬入する被殺菌物2の大きさに合わせた容積の本体部分7cを有するビニルバッグ8を用意し、これを予め殺菌しておき、その殺菌したビニルバッグ8をその開口部7a及び嵌入部7bを拡径させて筒状体5の非汚染環境室C側の外周に設けたパッキン14の上から被せて嵌合し、さらにその上からクランプ15でビニルバッグ8をパッキン14と共に締め付ける。これにより、ビニルバッグ8内が密閉可能となると共に、ビニルバッグ8が筒状体5に着脱自在に取り付けられる。
【0033】
ビニルバッグ8を筒状体5に嵌合した後、開閉扉6を開き、被殺菌物2を筒状体5を通じてビニルバッグ8内に搬入して収容する。ビニルバッグ8は透明で、伸縮性があるので、被殺菌物2を筒状体5内に搬入した後、非汚染環境室C側からビニルバッグ8を介してその被殺菌物2を受け取ることができるため、被殺菌物2をビニルバッグ8内の所望の位置に置くことができると共に、布団などは搬入後に折り畳むことも可能であり、効率よく搬入収容作業を行うことができる。
【0034】
その後、開閉扉6を閉じ、真空ポンプ19を起動してビニルバッグ8内を脱気する。すると、ビニルバッグ8が潰れ、被殺菌物2を真空パックしたような状態になり、被殺菌物2から空気が除去される。このとき、ビニルバッグ8を用いた殺菌搬入装置1ではビニルバッグ8が潰れてビニルバッグ8内が脱気されるため大気圧の状態でビニルバッグ8内を脱気することができ、少ない動力で脱気できる。
【0035】
空気の除去後、真空ポンプ19を停止し、オゾナイザ20を起動してビニルバッグ8内のオゾンガスの濃度が所定の濃度となるようにオゾンガスを供給する。これにより、被殺菌物2の内部にはオゾンガスが浸透する。オゾンガスの濃度は例えば数百〜数千ppmである。
【0036】
この状態で所定時間、例えば数十分間殺菌する。このとき、加温、加湿などにより殺菌ガスが活性化するようにしてもよい。
【0037】
被殺菌物2が十分に殺菌された後、オゾナイザ20を停止させてビニルバッグ8内を脱気し、ビニルバッグ8内に空気を供給する。これにより、被殺菌物2からオゾンガスが除去される。必要に応じて、以上の殺菌工程を繰り返すようにしてもよい。
【0038】
その後、開閉扉6を閉じたまま、クランプ15を外してビニルバッグ8を筒状体5から取り外す。以上により、被殺菌物2が殺菌されると共に汚染環境P側から非汚染環境室C内に搬入される。続けて、他の被殺菌物2を非汚染環境室Cに搬入する場合には、上述と同じ工程を繰り返す。
【0039】
このように、殺菌搬入装置1は、殺菌庫を安価で経済的に優れた柔軟なビニルバッグ8で構成している。そのため、殺菌搬入装置1では、脱気の際、それに応じてビニルバッグ8が潰れて容積が変化するため、脱気のための動力、殺菌ガスの消費量を少なくすることができ、低コスト化を実現できる。
【0040】
さらに、殺菌搬入装置1では、伸縮性のある高分子フィルムからなるビニルバッグ8を筒状体5に嵌合し、これをパッキン14とクランプ15を用いて締め付けて固定しているため、ビニルバッグ8内を簡易な構造で密閉することができると共に、ビニルバッグ8を筒状体5に脱着自在に取り付けることができる。よって、被殺菌物2の大きさに合わせて都度最適な容積のビニルバッグ8を選択して用いることができる。
【0041】
本実施の形態では、殺菌ガス供給ライン17の殺菌ガス供給配管21及び脱気ライン16の脱気配管18は、ビニルバッグ8に接続されているものとしたが、図3に示すように、筒状体5の汚染環境P側に接続されるようにしてもよい。
【0042】
また、上記実施の形態では、パッキン14を筒状体5の外周に設けるとしたが、ビニルバッグ8の開口部7aの内周面に予めパッキン14を取り付けておくようにしてもよい。
【0043】
本実施の形態では、ビニルバッグ8の開口部7a及び嵌入部7bを筒状体5の直径と同じくらいか、やや小さく形成するとしたが、ビニルバッグ8と筒状体5との間の気密性を保つことができればビニルバッグ8の形状はこれに限定されない。
【符号の説明】
【0044】
1 殺菌搬入装置
2 被殺菌物
5 筒状体
6 開閉扉
7a 開口部
8 ビニルバッグ
9 シール手段
10 脱気殺菌手段
P 汚染環境
C 非汚染環境室

【特許請求の範囲】
【請求項1】
種々の物品や機器を、汚染環境側から非汚染環境室内に、殺菌した後搬入するための殺菌搬入装置において、
前記非汚染環境室と前記汚染環境とを区画する壁部に設けられ、前記物品や前記機器を前記汚染環境から前記非汚染環境室内に搬入するための筒状体と、該筒状体の前記汚染環境側に設けられた開閉扉と、前記物品や前記機器を収納すべく袋状に形成されると共に開口部が前記非汚染環境室側に臨んだ前記筒状体に嵌合する大きさに形成されたビニルバッグと、該ビニルバッグの開口部を前記筒状体に嵌合したときにその間をシールするシール手段と、前記ビニルバッグ内を脱気すると共に殺菌ガスや空気を供給する脱気殺菌手段と、を備えることを特徴とする殺菌搬入装置。
【請求項2】
前記シール手段は、前記筒状体の外周と前記ビニルバッグとの間に設けられたパッキンと、該パッキンが設けられた箇所に位置する前記ビニルバッグを外側から締め付けるクランプとからなる請求項1に記載の殺菌搬入装置。
【請求項3】
前記脱気殺菌手段は、前記ビニルバッグ内の空気や殺菌ガスを脱気すると共に汚染環境側に排気する脱気ラインと、前記ビニルバッグ内に殺菌ガスや空気を供給する殺菌ガス供給ラインとで構成され、前記脱気ライン及び前記殺菌ガス供給ラインは、前記ビニルバッグに設けられた殺菌ガス供給口及び脱気口にそれぞれ接続されるか、或いは、前記汚染環境側の前記筒状体にそれぞれ接続される請求項1又は2に記載の殺菌搬入装置。
【請求項4】
前記脱気殺菌手段は、始めに前記ビニルバッグ内を前記脱気ラインにより脱気した後、前記ビニルバッグ内に前記殺菌ガス供給ラインにより殺菌ガスを供給し、殺菌後、再び前記ビニルバッグ内を前記脱気ラインにより脱気し、前記ビニルバッグ内に前記殺菌ガス供給ラインにより空気を供給するようにされる請求項1〜3のいずれかに記載の殺菌搬入装置。
【請求項5】
前記ビニルバッグは伸縮性のある高分子フィルムからなり、その開口部を拡径させて前記筒状体に嵌合させる請求項1〜4のいずれかに記載の殺菌搬入装置。
【請求項6】
前記物品は布類や寝具であり、前記機器は内視鏡やパソコンである請求項1〜5のいずれかに記載の殺菌搬入装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−284404(P2010−284404A)
【公開日】平成22年12月24日(2010.12.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−142109(P2009−142109)
【出願日】平成21年6月15日(2009.6.15)
【出願人】(000000099)株式会社IHI (5,014)
【Fターム(参考)】