説明

水洗便器装置

【課題】本発明は、水洗便器装置において、ブラシで付着した汚物を擦り落とす洗浄に際して、狭い場所でも容易に作業出来ると共に水や汚物が外部に飛散する恐れの少ない水洗便器装置を提供することをその課題とするものである。
【解決手段】本発明に係る水洗便器の構造は、ボウル2を有する便器本体1の上面開口部5に上下回動自在な便座3を設け、その上に開閉自在な便蓋4を設けてなる水洗便器装置において、便蓋4裏面側に突出する洗浄ブラシ6を可動自在に設け、便蓋4を閉めた状態で便蓋4表面側より操作して便器本体1のボウル2内面を清掃することを特徴とするものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ボウルを有する便器本体の上面開口部に上下回動自在な便座を設け、その上に開閉自在な便蓋を設けてなる水洗便器装置において、便蓋裏面側に突出する洗浄ブラシを可動自在に設け、便蓋を閉めた状態で便蓋表面側より操作して便器本体のボウル内面を清掃する水洗便器装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
水洗便器はボウルの上端縁周囲にリム通水路を形成し、該リム通水路に洗浄水の給水管を接続すると共に前記ボウル部側に開口する複数の射水孔を形成し、リム通水路の射水孔からの洗浄水の放出によりボウルの洗浄を行うものであり、衛生的に優れたものである。しかし、ボウルにはこの洗浄水の洗浄のみでは洗浄されない付着した汚物や汚れが存在し、いわゆる清掃をする必要がある。
【0003】
このために、特許文献1に示す洗浄装置が提案されている。この洗浄装置はボウル上面開口部を閉鎖する蓋プレートに回転ブラシ、回転ブラシの駆動部を備え、回転ブラシによりボウル内面を洗浄するものである。しかしながら、この洗浄装置は大がかりなものであり、狭いトイレ室内においての使用、使用後の収納に困るものであった。又、従来から単にブラシで付着した汚物を擦り落とす洗浄も行われているが洗浄の際に水や汚物が飛散し適切なものでなかった。
【特許文献1】特開2002−129627号公報 (図1及び図2)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、水洗便器装置において、ブラシで付着した汚物を擦り落とす洗浄に際して、狭い場所でも容易に作業が出来ると共に水や汚物が外部に飛散する恐れの少ない水洗便器装置を提供することをその課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために、本発明に係る水洗便器装置は、請求項1に記載した如く、ボウルを有する便器本体の上面開口部に上下回動自在な便座を設け、その上に開閉自在な便蓋を設けてなる水洗便器装置において、便蓋裏面側に突出する洗浄ブラシを可動自在に設け、便蓋を閉めた状態で便蓋表面側より操作して便器本体のボウル内面を清掃する水洗便器装置であり、請求項2に記載した如く、少なくとも便蓋の一部を透明材で形成して点検窓としてなることを特徴とする請求項1記載の水洗便器装置である。
【発明の効果】
【0006】
請求項1に記載の水洗便器装置は、ボウルを有する便器本体の上面開口部に上下回動自在な便座を設け、その上に開閉自在な便蓋を設けてなる水洗便器装置において、便蓋裏面側に突出する洗浄ブラシを可動自在に設け、便蓋を閉めた状態で便蓋表面側より操作して便器本体のボウル内面を清掃するために、洗浄ブラシによるボウル内面の清掃の際に飛散する水や汚物は便蓋により防止され、作業者やトイレ室内に飛散する恐れが少ないものである。
【0007】
又、請求項2に記載の水洗便器装置は、少なくとも便蓋の一部を透明材で形成して点検窓としているために、便蓋を開放することなくボウル内面を点検でき、汚れを的確に擦り落とすことができるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施例である水洗便器装置の切り欠き側面図、図2は図1に示す実施例の斜視図、図3は図1に示す実施例の便蓋を開放した状態の斜視図である。図1、図2及び図3において、1は便器本体、2はボウル、3は便座、4は便蓋である。
【0009】
便器本体1はボウル2を有しており、便器本体1の上面開口部5には便座3が設けられその上に便蓋4が設けられている。ボウル2は排泄される汚物を受ける役割をするものであり、便座3は上下回動自在で、この水洗便器装置の使用者が着座する部分である。便蓋4は開閉自在であり、便座3の上から便器本体1の上面開口部5を閉鎖するものである。便蓋4には洗浄ブラシ6が設けられている。 便蓋4は図2に示す如く、表面に凹窪部7を形成すると共に凹窪部7の底部を透明材で形成して点検窓8を形成し、点検窓8にはスリット状保持孔9が形成されている。
【0010】
洗浄ブラシ6は操作棒10の先端にブラシ部11を有し、後端近くに係止突出部12が形成されている。洗浄ブラシ6は便蓋4の裏面側より点検窓8のスリット状保持孔9に挿通し便蓋4の表面側に突出せしめる。洗浄ブラシ6の係止突出部12はスリット状保持孔9に沿う状態ではスリット状保持孔9を通過しスリット状保持孔9に交差する状態では係合する。
【0011】
洗浄ブラシ6がスリット状保持孔9に係合した状態では洗浄ブラシ6の先端のブラシ部11はボウル2内にあり、洗浄ブラシ6の後端は便蓋4の表面側にあるために、便蓋4の表面側より洗浄ブラシ6を操作し、点検窓8より確認しながらスリット状保持孔9の範囲を移動しながらボウル2内を清掃することができるものである。
【0012】
このために、洗浄ブラシ6による清掃中は便蓋4を開放する必要がないものであり、水や汚物の飛散を防止することができる。又、洗浄ブラシ6は洗浄ブラシ6がスリット状保持孔9に係合した状態ではボウル2内に落下する恐れがないものであり。洗浄ブラシの形状はとくに限定する必要はないものである。
【0013】
点検窓8を構成する透明材は例えば、塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂等が適したものであるが特に限定されるものではない。又、便蓋4と点検窓8を一体成形により形成してもよいことは当然である。この水洗便器装置は図2、図3より明らかなように、大がかりなものでなく、作業者が狭いトイレ室内で作業できるものである。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明にかかる水洗便器の実施例の切り欠き側面図。
【図2】図1に示す実施例の斜視図。
【図3】図1に示す実施例の便蓋を開放した状態の斜視図。
【符号の説明】
【0015】
1 便器本体
2 ボウル
3 便座
4 便蓋
5 上面開口部
6 洗浄ブラシ
7 凹窪部
8 点検窓
9 スリット状保持孔
10 操作棒
11 ブラシ部
12 係止突出部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ボウルを有する便器本体の上面開口部に上下回動自在な便座を設け、その上に開閉自在な便蓋を設けてなる水洗便器装置において、便蓋裏面側に突出する洗浄ブラシを可動自在に設け、便蓋を閉めた状態で便蓋表面側より操作して便器本体のボウル内面を清掃する水洗便器装置。
【請求項2】
少なくとも便蓋の一部を透明材で形成して点検窓としてなることを特徴とする請求項1記載の水洗便器装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate