説明

熱活性ラベル

【課題】簡単な積層構造を採用し、表面の印字内容の耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などを向上可能とするとともに、従来からの剥離紙を使用せずに、廃棄材料を出すことがなく、省資源に寄与可能な熱活性ラベルを提供すること。
【解決手段】透明フィルム材料による表面基材2に感熱発色剤層3および熱活性粘着剤層4を積層することに着目したもので、サーマルプリントを行うことができる熱活性ラベルであって、透明フィルム材料による表面基材2と、この表面基材2の裏面に形成した感熱発色剤層3と、この感熱発色剤層3の裏面に形成した熱活性粘着剤層4と、を有することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は熱活性ラベルにかかるもので、とくにサーマルプリントを行うことができる熱活性ラベルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の熱活性ラベルは、合成樹脂材あるいは上質紙などによるラベル基材の裏面に熱活性粘着剤を塗布して熱活性粘着剤層としてあり、使用にあたっては、所定レベル以上のエネルギーで加熱することによって、この熱活性粘着剤層を活性化させ物品への貼り付けが可能である。
したがって、通常の室内温度で粘着性がある粘着剤層を有するラベルのように、その最下面に剥離紙(台紙)を用いる必要がなく、材料の無駄を省くことができるという利点がある。
さらに熱活性ラベルは、表面に感熱発色剤を塗布して感熱発色剤層を形成するか、あるいは熱転写リボンなどを用いて、上記ラベル基材上に任意の印字内容を印字可能としている。
【0003】
しかしながら、熱活性ラベルの使用ないし運用にあたって、熱活性ラベルの表面に位置することになる上記印字内容が、その表面をこすられると判読しにくくなって、耐擦過性に劣るという問題がある。
また、水その他の液体や溶液ないしは溶剤が付着した際の耐水性および耐溶剤性などにおいても劣るという問題がある。
【0004】
【特許文献1】特開2003−195768号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、表面の印字内容の耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などを向上可能とした熱活性ラベルを提供することを課題とする。
【0006】
また本発明は、簡単な積層構造を採用可能な熱活性ラベルを提供することを課題とする。
【0007】
また本発明は、従来からの剥離紙を使用せずに、廃棄材料を出すことがなく、省資源に寄与可能な熱活性ラベルを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
すなわち本発明は、透明フィルム材料による表面基材に感熱発色剤層および熱活性粘着剤層を積層することに着目したもので、サーマルプリントを行うことができる熱活性ラベルであって、透明フィルム材料による表面基材と、この表面基材の裏面に形成した感熱発色剤層と、この感熱発色剤層の裏面に形成した熱活性粘着剤層と、を有することを特徴とする熱活性ラベルである。
【0009】
上記表面基材を通して、上記感熱発色剤層を加熱可能とすることができる。
【0010】
上記感熱発色剤層における感熱発色剤の発色温度は、上記熱活性粘着剤層における熱活性粘着剤の活性温度より高温であることができる。
【0011】
上記感熱発色剤層と上記熱活性粘着剤層との間に断熱層を設けることができる。
【0012】
上記熱活性粘着剤層は、上記感熱発色剤層の裏面に熱活性粘着剤を網点状あるいは縞状に塗布することによりこれを形成することができる。
【発明の効果】
【0013】
本発明による熱活性ラベルにおいては、透明フィルム材料による表面基材と、この表面基材の裏面に形成した感熱発色剤層と、この感熱発色剤層の裏面に形成した熱活性粘着剤層と、を設けたので、従来からの剥離紙を使用せず、剥離紙を廃棄材料として出すことがないとともに、感熱発色剤層における発色による印字内容が保護層としての表面基材により保護されており、印字内容の耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などを向上可能である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
本発明は、透明フィルム材料による表面基材に感熱発色剤層および熱活性粘着剤層を設けたので、最小限の積層材料で印字内容の表示およびその保護を可能とし、任意の物品に貼り付けても、印字内容の耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などを所定レベルに維持可能な熱活性ラベルを実現した。
【実施例】
【0015】
つぎに本発明の第1の実施例による熱活性ラベル1を図1ないし図3にもとづき説明する。
図1は、熱活性ラベル1の断面図であって、熱活性ラベル1は、サーマルプリント(熱発色による印字)を行うことができるもので、透明フィルム材料による表面基材2と、感熱発色剤層3と、熱活性粘着剤層4と、を有する。
【0016】
表面基材2は、任意の合成樹脂材料などによる透明な基材であって、所定の厚さを有するとともに、耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などにすぐれたPET(ポリエチレンテレフタレート、融点は256℃)その他の材料を採用する。
この表面基材2を通して、感熱発色剤層3を加熱可能としている(図2参照)。
【0017】
感熱発色剤層3は、表面基材2の裏面に感熱発色剤を塗布してこれを形成したもので、所定レベルのエネルギーによる加熱により発色して印字を可能とする層である。
【0018】
熱活性粘着剤層4は、この感熱発色剤層3の裏面に熱活性粘着剤を塗布してこれを形成したもので、所定レベルのエネルギーによる加熱により活性化し、熱活性ラベル1を任意の物品M(図3)に貼り付け可能とする層である。
ただし、感熱発色剤層3が発色して印字するための温度(感熱発色剤層3における感熱発色剤の発色温度)は、熱活性粘着剤層4が活性化して粘着性を発揮するための温度(熱活性粘着剤層4における熱活性粘着剤の活性温度)より高いことが必要である。
一般に、サーマルプリントに必要な熱量(印字エネルギー)は、25mJ/mm程度(発熱温度は100℃前後)、粘着剤領域における熱活性に必要な熱量(熱活性エネルギー)は、20mJ/mm程度(発熱温度は80〜90℃)であり、上記条件に合った感熱発色剤層3におけるサーマルプリント、および熱活性粘着剤層4における熱活性粘着剤の熱活性化を実行可能である。
また、熱活性粘着剤層4は、感熱発色剤層3の裏面に熱活性粘着剤を網点状あるいは縞状に塗布することによりこれを形成し、粘着性の程度を調節することができる。
【0019】
図2は、熱活性ラベル1にサーマルプリントを行うためのサーマルプリンター10の概略側面図であって、サーマルプリンター10は、第1のサーマルヘッド11と、プラテンローラー12と、第2のサーマルヘッド13と、を有する。
なお、熱活性ラベル1に所定ピッチで切離し用のミシン目(図示せず)を形成しておくか、あるいは、サーマルプリンター10に切断装置(図示せず)を装備して熱活性ラベル1を所定ピッチで切断可能としておくことができる。
さらに、上記ミシン目を熱活性ラベル1の位置検出に用いることもできるし、あるいは、必要ならば、熱活性粘着剤層4の裏面に位置検出用マーク16(図1中、仮想線参照)をあらかじめ印刷しておくこともできる。
【0020】
第1のサーマルヘッド11は、熱活性ラベル1の幅方向に配列した複数本の発熱素子14により熱活性ラベル1の感熱発色剤層3に印字を行うためのもので、感熱発色剤層3が発色可能な温度に加熱可能である。
第1のサーマルヘッド11とプラテンローラー12との間に熱活性ラベル1を挟持してプラテンローラー12を回転駆動することにより熱活性ラベル1を所定ピッチで移送するとともに、第1のサーマルヘッド11(発熱素子14)により印字を行う。
【0021】
第2のサーマルヘッド13は、第1のサーマルヘッド11の下流側に位置し、熱活性ラベル1の熱活性粘着剤層4に粘着性を付与するためもので、その発熱板15により熱活性粘着剤層4が活性化可能な温度に加熱可能である。
【0022】
図3は、こうした構成の熱活性ラベル1において、感熱発色剤層3に印字を行うとともに熱活性粘着剤層4を活性化させた状態の断面図であって、サーマルプリンター10の第1のサーマルヘッド11により感熱発色剤層3の一部が発色して印字内容3Aとなり、また、サーマルプリンター10の第2のサーマルヘッド13により熱活性粘着剤層4が活性化して粘着層4Aとなっている。
【0023】
したがって、熱活性ラベル1を所定の物品Mに貼り付け可能であるとともに、感熱発色剤層3における印字内容3Aにより所定内容の情報を表示可能である。
しかも、感熱発色剤層3の印字内容3Aは、透明な表面基材2により被覆されているので、表面基材2を通して印字内容3Aを視認可能であるとともに、印字内容3Aを保護することができるので、印字内容3Aの耐擦過性、耐水性および耐溶剤性などを向上可能である。
【0024】
図4は、本発明の第2の実施例による熱活性ラベル20の断面図であって、熱活性ラベル20においては、感熱発色剤層3と熱活性粘着剤層4との間に断熱層21を積層している。
【0025】
断熱層21は、感熱発色剤層3と熱活性粘着剤層4との間の熱の移動を制限し、熱活性ラベル20の表裏面からの第1のサーマルヘッド11および第2のサーマルヘッド13による相互の熱影響を防止可能な断熱材料を選択する。
【0026】
こうした構成の熱活性ラベル20によれば、上述の熱活性ラベル1と同様の印字および表示保護さらには貼付け機能を確保することができるとともに、断熱層21の積層により感熱発色剤層3および熱活性粘着剤層4の材料の選択の自由度を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明の第1の実施例による熱活性ラベル1の断面図である。
【図2】同、熱活性ラベル1にサーマルプリントを行うためのサーマルプリンター10の概略側面図である。
【図3】同、感熱発色剤層3に印字を行うとともに熱活性粘着剤層4を活性化させた状態の断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例による熱活性ラベル20の断面図である。
【符号の説明】
【0028】
1 熱活性ラベル(第1の実施例、図1)
2 透明フィルム材料による表面基材
3 感熱発色剤層
3A 感熱発色剤層3の印字内容(図3)
4 熱活性粘着剤層
4A 熱活性粘着剤層4の粘着層(図3)
10 サーマルプリンター(図2)
11 第1のサーマルヘッド
12 プラテンローラー
13 第2のサーマルヘッド
14 第1のサーマルヘッド11の発熱素子
15 第2のサーマルヘッド13の発熱板
16 位置検出用マーク
20 熱活性ラベル(第2の実施例、図4)
21 断熱層
M 物品(図3)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
サーマルプリントを行うことができる熱活性ラベルであって、
透明フィルム材料による表面基材と、
この表面基材の裏面に形成した感熱発色剤層と、
この感熱発色剤層の裏面に形成した熱活性粘着剤層と、
を有することを特徴とする熱活性ラベル。
【請求項2】
前記表面基材を通して、前記感熱発色剤層を加熱可能としたことを特徴とする請求項1記載の熱活性ラベル。
【請求項3】
前記感熱発色剤層における感熱発色剤の発色温度は、前記熱活性粘着剤層における熱活性粘着剤の活性温度より高温であることを特徴とする請求項1記載の熱活性ラベル。
【請求項4】
前記感熱発色剤層と前記熱活性粘着剤層との間に断熱層を設けたことを特徴とする請求項1記載の熱活性ラベル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−175192(P2009−175192A)
【公開日】平成21年8月6日(2009.8.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−10864(P2008−10864)
【出願日】平成20年1月21日(2008.1.21)
【出願人】(307010993)株式会社サトー知識財産研究所 (588)
【出願人】(000130581)株式会社サトー (1,153)
【Fターム(参考)】