説明

燃料電池の電気模擬装置

【課題】燃料電池本体の代りに、進行システム統合モニタを行い、電力調節ユニット開発テストに必要とする可動的な電力出力特性が得られ、燃料電池システム開発に必要とするコストを節約できる燃料電池の電気模擬装置を提供する。
【解決手段】陽陰極部がある連接ユニットと、陽陰極部に連接される検知ユニットと、検知ユニットに連接される第1のアナログ/ディジタル変換器と、第1のアナログ/ディジタル変換器に連接される分析ユニットと、分析ユニットに連接されるディジタル/アナログ変換器と、ディジタル/アナログ変換器に連接される供電ユニットと、供電ユニットに連接される負荷ユニットと、負荷ユニットに連接される第2のアナログ/ディジタル変換器とから構成される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料電池の電気模擬装置に関し、特に、固体酸化物燃料電池(SOFC)の代わりとすることができ、可動的に電力出力特性を模擬して、燃料電池システムの開発に必要とするコストを節約できるものに関する。
【背景技術】
【0002】
エネルギー価額が高くなりつつであるため、即時に高いコストであるエネルギー課題を解決するには、エネルギーの使用効率を向上するのが好ましい。
【0003】
3C製品やプラントの電源供給から言えば、燃料電池が大幅に適用され、該燃料電池は、主として水素ガスと酸素ガスとの電気化学反応により電力が生成され、その発電効率は、小パワーである3C製品の応用にも、メガワットグレードのプラントにも、既存の発電技術より潜在力がある。燃料電池において、固体酸化物燃料電池(Solid Oxide Fuel Cell、SOFC)は効率が最も良いものであり、その特徴として、高温(600−1000℃)操作条件と高温排気であり、そのため、その技術も全ての燃料電池のうちで最も高いものである。
【0004】
そして、固体酸化物燃料電池のコストが非常に高くて、構造強度が悪く、本体が弱いから、過激の操作条件変化に耐えられなく、また、製品を生産する必要とする生産検査プロセスを省略できないから、操作条件の変動が少し激烈になると、燃料電池が損壊する恐れがあり、そのため、持続的にテストすることにより、膨大な損失になり、また、そのような燃料電池システムを開発するには、各種類のテストが重要視されている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の主な目的は、固体酸化物燃料電池(SOFC)の代わりとすることができ、使用する時に必要とする電気テストを行い、燃料電池システムを開発するための必要とするコストを節約できる燃料電池の電気模擬装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記の目的を達成するため、陽極部と陰極部とがある連接ユニットと、上記の連接ユニットの陽陰極部に連接される検知ユニットと、上記の検知ユニットに連接される誘導解析ユニットと、上記の誘導解析ユニットに連接される負荷ユニットとが備えられることを特徴とする、燃料電池の電気模擬装置である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
図1と図2は、それぞれ、本発明の基本架構概念図と本発明の模擬状態概念図である。図のように、本発明は燃料電池の電気模擬装置であり、少なくとも、連接ユニット1と検知ユニット2、誘導解析ユニット3及び負荷ユニット4から構成され、固体酸化物燃料電池(SOFC)の代わりとすることができ、使用する時の必要とする電気テストを行うことにより、燃料電池システム開発の必要とするコストを節約できる。
【0008】
上記の連接ユニット1は、陽極部11と陰極部12とがある。
【0009】
該検知ユニット2は、上記の連接ユニット1の陽陰極部11、12に連接され、また、該誘導解析ユニット3は、第1のアナログ/ディジタル変換器32と解析ユニット33、ディジタル/アナログ変換器34、供電ユニット35及び第2のアナログ/ディジタル変換器31から構成される。また、該解析ユニット33は、温度運算モジュール(Temperature Calculation)331と成分運算モジュール(Composition and Pressure Calculation)332及び電気化学運算モジュール(Electrochemical Calculation)333から構成される。
【0010】
本発明によれば、模擬を行う時、接続される電池装置13を連接ユニット1に連接し、該連接ユニット1の陽極部11と陰極部12に必要とする燃料を燃焼して混合する中、検知ユニット2で、陽極部11と陰極部12の燃料の圧力値と成分値及び温度値を検知して、第1のアナログ/ディジタル変換器32で測定した各物理量をディジタル信号に変換した後、解析ユニット33へ伝送して運算し、得られた電気がディジタル/アナログ変換器34により、アナログ信号に変換された後、供電ユニット35へ伝送され、この時、供電ユニット35からフードバックされた電圧や電流値は、第2のアナログ/ディジタル変換器31により、ディジタル信号に変換されて、解析ユニット33へ伝送されて即時に運算され、そして、温度運算モジュール331と成分運算モジュール332及び電気化学運算モジュール333により、必要とする対照や解析及び運算を行い、また、解析や運算された各数値を、ディジタル/アナログ変換器34でアナログ信号に変化して、供電ユニット35へ伝送し、解析ユニット33は、時間間隔点の反復型アルゴリズムにより出力電圧や電流の供給量を制御し、そして、電圧や電流を負荷ユニット4に出力する。
【0011】
以上のように、本発明に係わる燃料電池の電気模擬装置は、有効に従来の諸欠点を改善でき、固体酸化物燃料電池(SOFC)の代わりとすることができ、使用する時に必要とする電気テストを行い、テストによる発生したコストを節約でき、そのため、本発明はより進歩的かつより実用的で、法に従って特許請求を出願する。
【0012】
以上は、ただ、本発明のより良い実施例であり、本発明はそれによって制限されることが無く、本発明に係わる特許請求の範囲や明細書の内容に基づいて行った等価の変更や修正は、全てが本発明の特許請求の範囲内に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の基本架構概念図
【図2】本発明の模擬状態概念図
【符号の説明】
【0014】
1 連接ユニット
11 陽極部
12 陰極部
13 接続される電池装置
2 検知ユニット
3 誘導解析ユニット
31 第2のアナログ/ディジタル変換器
32 第1のアナログ/ディジタル変換器
33 解析ユニット
331 温度運算モジュール
332 成分運算モジュール
333 電気化学運算モジュール
34 ディジタル/アナログ変換器
35 供電ユニット
4 負荷ユニット

【特許請求の範囲】
【請求項1】
陽極部と陰極部とがある連接ユニットと、上記の連接ユニットの陽陰極部に連接される検知ユニットと、上記の検知ユニットに連接される誘導解析ユニットと、上記の誘導解析ユニットに連接される負荷ユニットとが備えられることを特徴とする、燃料電池の電気模擬装置。
【請求項2】
該誘導解析ユニットは、検知ユニットに連接される第1のアナログ/ディジタル変換器と、第1のアナログ/ディジタル変換器に連接される解析ユニットと、解析ユニットに連接されるディジタル/アナログ変換器と、ディジタル/アナログ変換器に連接される供電ユニットと、供電ユニットに連接される第2のアナログ/ディジタル変換器とから構成されることを特徴とする、請求項1に記載の燃料電池の電気模擬装置。
【請求項3】
該検知ユニットは、圧力値や成分値及び温度値を検知できることを特徴とする、請求項2に記載の燃料電池の電気模擬装置。
【請求項4】
該供電ユニットは、必要に応じて、可動的に負荷ユニットの電圧や電流物理量を供給し、また、第2のアナログ/ディジタル変換器が測定した実際電圧や電流フードバック値を供給できることを特徴とする、請求項2に記載の燃料電池の電気模擬装置。
【請求項5】
該負荷ユニットは、負荷需要に応じて電力を調節できることを特徴とする、請求項2に記載の燃料電池の電気模擬装置。
【請求項6】
該解析ユニットは、温度運算モジュールと成分運算モジュール及び電気化学運算モジュールから構成されることを特徴とする、請求項2に記載の燃料電池の電気模擬装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2009−110907(P2009−110907A)
【公開日】平成21年5月21日(2009.5.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−285026(P2007−285026)
【出願日】平成19年11月1日(2007.11.1)
【出願人】(595165656)行政院原子能委員会核能研究所 (51)
【Fターム(参考)】