説明

画像形成装置及びその制御プログラム

【課題】 ジョブの優先順位を操作性よく自由に切り替えて印刷する。
【解決手段】
入力されたジョブを待機状態とし、操作表示部25による操作入力を受け付けて、登録設定画面250Bを表示し、操作表示部25による操作入力を受け付けて、上記操作表示部25に優先順位変更画面250Dを表示し、表示した優先順位変更画面250Dにおいて待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部21Bとして機能し、上記優先順位変更画面250Dの表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面250Dの表示終了後に上記優先順位にしたがって待機状態のジョブを上記印刷部22により実行して画像を印刷する制御を行う制御部21を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像データを入力して印刷するプリンタや複写機、ファクシミリ装置あるいは複合機等の画像形成装置及びその制御プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、コンピュータネットワークが普及し、多くのオフィスではコンピュータ、プリンタ等の複数台の情報機器を接続したLANを構築している。コンピュータおよびプリンタ、スキャナ、デジタルカメラなどの周辺機器が普及すると共に、LAN等のネットワークも普及しており、ネットワーク上で印刷装置、モデム、画像読取り装置を共有することによって、ネットワーク上のあらゆる装置を使用できる環境になってきた。
【0003】
また、パーソナルコンピュータ等の外部装置から受信した画像情報に応じて画像形成するプリント機能、リモート端末から受信した画像情報に応じて画像形成するファクシミリ機能、印刷物等をコンタクトイメージセンサ等で読み取るスキャナ機能等を複合一体化した画像形成装置が普及しつつある。
【0004】
そして、例えば複写機などの画像形成装置は、各々が画像読取り装置、画像印刷装置としての機能を備えているため、外部インターフェースを介して一般のコンピュータ機器と接続し、この複写機を画像の入力装置として利用したり、画像印刷装置部分と接続し、これらをコントロールする中央制御部を設けてプリンタ装置として利用したり、更には、これら複写機を複数台接続し、前述と同様に複数のプリンタ装置として使用することが行われている。
【0005】
このように複数台の複写機を接続して使用する画像印刷システムでは、複数のプリンタ部分が同時に動作している場合、次の印刷を行う場合には、現在動作中の印刷ジョブが終了するのを待って印刷動作の設定を行う必要があった。また、このようなシステムでは、多くの時間を要する印刷ジョブが多いために、直に印刷したいような場合などであっても、他の印刷が終了するまで待たされる等の問題があった。
【0006】
そこで、画像データの印刷ジョブの登録、及びその優先順位を設定できるようにして、所望の印刷を素早く実行できるようにした画像印刷システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0007】
【特許文献1】特開平8−335147号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
ところで、従来提案されている画像データの印刷ジョブの予約、及びその優先順位を設定できるようにした画像印刷システムでは、画像データ入力部より入力された画像データを記憶部に記憶し、その記憶部に記憶されている画像データを予約設定部により印刷予約し、その印刷予約された画像データの印刷ジョブの優先順位を操作パネルより入力されるデータに基づいて優先順位設定部により設定或は変更することにより、その設定された優先順位に従って画像印刷ジョブを実行するものであるが、優先順位設定部による優先順位の変更処理が完了するまでは、先に設定された元の優先順位にしたがって予約されたジョブが実行されるので、優先順位の変更処理を行っている際に、実行中のジョブが終了し、次のジョブが実行されてしまうことがあり、優先順位の変更操作を混乱させることがあった。
【0009】
なお、各ジョブに対して待機中と実行中という状態を持たせ、給排紙先決定処理が完了したジョブを待機中から実行中に移動するようにし、印刷ジョブの優先順位の変更処理は、待機中ジョブに対してパネル操作から1つ上の優先度に繰り上げることのみが可能で、表示中のジョブも通常の印刷順序になれば表示から消えてしまうという操作仕様とし、パネル操作上も優先度を上げることしかサポートしなければ、優先度切替中に待機中ジョブが実行中に切り替わっても問題はないのであるが、ジョブの優先順位を直接繰り下げることができないので、ジョブの優先順位を繰り下げるのに手間が掛かる。
【0010】
そこで、本発明の目的は、上述の如き従来の問題点に鑑み、ジョブの優先順位を操作性よく自由に切り替えることができるようにした画像形成装置及びその制御プログラムを提供することにある。
【0011】
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明では、待機中のジョブに関しては優先度を自由に切り替え可能とし、また、パネル画面が優先順位変更表示に切り替わった時点で、待機中に存在しているジョブを勝手に印刷中には切り替えないようにする。
【0013】
すなわち、本発明に係る画像形成装置は、入力されたジョブの画像を形成する画像処理部と、上記ジョブを実行して画像を印刷する印刷部と、操作入力画面を表示して操作入力を受け付けるための操作表示部と、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、これらの動作を制御する制御部とを備え、上記制御部は、上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、上記操作表示部に優先順位変更画面を表示し、表示した優先順位変更画面において待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部として機能し、上記優先順位変更画面の表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面の表示終了後に上記優先順位にしたがって上記待機状態のジョブを上記印刷部により実行して画像を印刷する制御を行うことを特徴とする。
【0014】
本発明に係る画像形成装置は、例えば、外部機器と接続するためのインターフェース部を備え、上記制御手段は、上記インターフェース部を介して接続される外部機器から入力されたジョブを待機状態とする制御を行う。
【0015】
本発明に係る画像形成装置は、上記制御手段は、さらに、上記インターフェース部を介して接続される外部機器による操作入力を受け付けて、上記待機状態のジョブの印刷登録を行うとともに、上記外部機器による操作入力を受け付けて、上記優先順位変更部により、上記印刷登録された待機状態のジョブの優先順位を変更する制御を行うことを特徴とする。
【0016】
本発明は、入力されたジョブの画像を形成する画像処理部と、上記ジョブを実行して画像を印刷する印刷部と、操作入力画面を表示して操作入力を受け付けるための操作表示部と、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、これらの動作を制御する制御部とを備える画像形成装置に搭載されるコンピュータにより実行される制御プログラムであって、上記制御部を、上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、上記操作表示部に優先順位変更画面を表示し、表示した優先順位変更画面において待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部として機能させ、上記優先順位変更画面の表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面の表示終了後に上記優先順位にしたがって上記待機状態のジョブを上記印刷部により実行して画像を印刷する上記制御部に行なわせる処理を上記コンピュータにより実行させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0017】
本発明では、待機中のジョブに関しては優先度を自由に切り替え可能とし、また、パネル画面が優先順位変更表示に切り替わった時点で、待機中に存在しているジョブを勝手に印刷中には切り替えないようにしたので、ジョブの優先順位を操作性よく自由に切り替えることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
【0019】
本発明は、例えば図1に示すようにホスト装置10と複数台の画像形成装置20A,20B,20C・・・がLANなどのネットワーク30を介して相互に通信可能に接続されてなる画像形成システム100に適用される。
【0020】
この画像形成システム100において、ホスト装置10は、ネットワーク30を介して制御データを授受することにより画像形成装置20A,20B,20C・・・を管理したり、上記ネットワーク30を介して印刷データを送って、印刷処理を行うもので、例えば、所謂パーソナルコンピュータからなる。
【0021】
また、上記画像形成装置20A,20B,20C・・・は、例えばコピー、プリント、スキャン、ファクシミリ送信及びファクシミリ受信機能を有する所謂複合機であって、図2に示す画像形成装置20のように、装置全体の動作制御を司るCPUを中心とする制御部21を備え、原稿読取部23、画像処理部24、操作表示部25、ジョブ保存部26、ジョブ情報保存部27、上記ネットワーク30に接続するためのLANカードなどのネットワークインターフェースからなる通信部28が上記制御部21に接続されている。
【0022】
制御部21は、図3に示すように、この画像形成装置20の制御プログラムを記憶するROM211、一時的にデータを保管するRAM212、更新可能な各種設定データなどを保管するEEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)213及び制御プログラム等を上記ROM211から読み出して実行するマイクロコンピュータ214等からなり、操作表示部25等において入力された所定の指示情報や、本装置の各所に設けられた各種センサからの検出信号に応じて装置全体の制御を行う。
【0023】
印刷部22は、ジョブを出力用紙に印刷する画像形成処理を行うものであって、図示しないプリンタコントローラ、レーザ走査ユニットや定着ローラ等からなる。
【0024】
原稿読取部23は、原稿の読み取りを行って当該原稿に対応する画像データを生成するものであって、光学的に取得した原稿の画像から画像データを生成するCCD(Charge Coupled Device)センサ及び露光ランプ等を備えたスキャナやコンタクトガラス等からなり、コンタクトガラス上に載置された原稿を走査しつつ取得した画像データを制御部21へ出力する。
【0025】
画像処理部24は、与えられたジョブの画像を形成し、印刷データに対する各種画像処理を行うものであって、例えば、印刷データをRGBデータあるいはCMYKデータに変換する処理や複数の原稿画像を1つの用紙に集約させる画像処理、すなわち、原稿画像の画像サイズを拡大又は縮小する拡大縮小処理や、複数の原稿画像を1つの用紙に配置するレイアウト処理などを行う。
【0026】
操作表示部25は、ユーザの操作に応じて所定の指示入力を行うものであって、図4に示すように、装置のオンライン/オフラインを切り換える指示を行うための印刷可/解除キー251、実行中の印刷のキャンセルを指示するためのキャンセルキー252、装置の初期設定を変更や設定終了を指示するためのメニューキー253、 目的のメニューや項目の選択を指示するための矢印キー254、モード選択メニューで選択した内容の確定を指示するための実行キー255等とともに、装置の動作状態を表示するための液晶表示部256を備えている。
【0027】
ジョブ保存部25は、ユーザが当該画像形成装置20に保存依頼を出したジョブを保存する。
【0028】
ジョブ情報管理部26は、当該画像形成装置20内に保存しているジョブの管理を行う。ジョブに付随するジョブ保存ホスト情報(IPアドレス等)もここで管理する。
【0029】
通信部28は、ネットワーク30を通してホスト装置10や他の装置との間でジョブの送受信を行う。
【0030】
そして、この画像形成装置20の制御部21は、上記ROM211に書き込まれている制御プログラムにしたがって、例えば図5のフローチャートに示す手順で印刷処理の制御を行う。
【0031】
すなわち、上記制御部21は、例えば、ユーザが上記操作表示部25を操作して原稿のコピーを指示した場合、入力されたジョブの画像、すなわち、上記原稿読取部23により原稿を読み取って原稿画像データを取得し(ステップS1)、取得した画像データに上記画像処理部24により画像処理を施し(ステップS2)、形成した画像を上記ジョブ保存部25に保存することにより上記ジョブを待機状態とし(ステップS3)、上記操作表示部25の液晶表示部256に図6に示すような操作入力画面250Aを表示する制御を行う(ステップS4)。
【0032】
上記操作入力画面250Aには、図6に示すように、コピー倍率、用紙サイズ、コピー枚数等のコピー設定情報51、ジョブの登録ボタン52A、ジョブのキャンセルボタン52B、ジョブの優先順位設定ボタン52C等の各種操作ボタンとともに、現在登録されているジョブの名称、その優先順位などの登録情報53Aが表示される。
【0033】
上記制御部21は、上記液晶表示部256の操作入力画面250A上のボタン操作による操作入力を受け付けると(ステップS5)、操作入力を受け付けた操作ボタンの種類を判別する(ステップS6)。
【0034】
そして、上記制御部21は、上記液晶表示部251の操作入力画面250A上の登録ボタン52の操作入力を受け付けた場合には、ジョブの登録設定を受け付けて、そのジョブの登録設定を上記ジョブ情報管理部27に登録する登録設定処理を行う(ステップS7)。
【0035】
また、上記制御部21は、上記液晶表示部251の操作入力画面250B上のキャンセルボタン53の操作入力を受け付けた場合には、上記ジョブ情報管理部27に登録されているジョブの登録設定を削除するキャンセル処理を行う(ステップS8)。
【0036】
さらに、上記制御部21は、上記液晶表示部251の操作入力画面250B上の優先順位変更ボタン54の操作入力を受け付けた場合には、上記ジョブ情報管理部27に登録されているジョブの登録設定の優先順位を変更する優先順位変更処理を行う(ステップS9)。
【0037】
上記ステップS7の登録設定処理では、上記制御部21は、図7のフローチャートに示すように、上記液晶表示部256に図8に示すような登録設定画面250Bを表示する。
【0038】
ここで、上記登録設定画面250Bには、図8に示すように、登録設定を促すメッセージ54Bとともに、登録設定するジョブ、コピー倍率、用紙サイズ、コピー枚数等の登録設定情報53B、OKボタン52D、取消ボタン55Eなどが表示される。
【0039】
次に、上記制御部21は、上記登録設定画面250B上のボタン操作による操作入力を受け付けると(ステップS12)、操作入力を受け付けた操作ボタンの種類を判別する(ステップS13)。
【0040】
そして、上記制御部21は、上記登録設定画面250B上のOKボタン52Dの操作入力を受け付けた場合には、ジョブの登録設定を受け付けて、現在設定中のジョブの登録設定を上記ジョブ情報管理部27に登録する登録設定処理(ステップS14)を行い、その登録設定を反映させた表示内容の操作入力画面250Aを上記液晶表示部256に表示して(ステップS15)、登録設定処理を終了し、印刷処理継続する。また、上記制御部21は、上記登録設定画面250B上で取消ボタン52Eの操作入力を受け付けた場合には、上記制御部21は、現在設定中のジョブの登録をキャンセルし、上記操作表示部25に元の表示内容の操作入力画面250Aを表示して(ステップS15)、上記ジョブを登録設定することなく登録設定処理を終了する。
【0041】
また、上記ステップS8のキャンセル処理では、上記制御部21は、図9のフローチャートに示すように、上記液晶表示部256に図10に示すようなキャンセル画面250Cを表示する(ステップS21)。
【0042】
ここで、上記キャンセル画面250Cには、図10に示すように、ジョブの選択を促すメッセージ54Cとともに、現在登録されているジョブの名称53C、OKボタン52D、取消ボタン55Eなどが表示される。
【0043】
次に、上記制御部21は、上記キャンセル画面250C上のボタン操作による操作入力を受け付けると(ステップS22)、操作入力を受け付けた操作ボタンの種類を判別する(ステップS23)。
【0044】
そして、上記制御部21は、上記キャンセル画面250C上に表示したジョブの名称53Cの中の1つを選択が選択されると、その選択入力を受け付けて(ステップS24)、上記ステップS22に戻り、新たな操作入力を受け付ける。すなわち、上記制御部21は、上記キャンセル画面250C上で名称が表示されているジョブのキャンセルするジョブを選択する選択入力を受け付ける。
【0045】
ここでは選択されたジョブ名は、網かけ或はその他の方法で識別可能に表示される。
【0046】
上記制御部21は、この状態でOKキー52Dの操作入力を受け付けると、受け付けた選択入力により示される上記ジョブ情報管理部27に登録されているジョブの登録設定を削除するキャンセル処理を行い(ステップS25)、そのキャンセル処理の結果を反映させた表示内容の操作入力画面250Aを上記液晶表示部256に表示して(ステップS26)、キャンセル処理を終了する。また、上記制御部21は、上記キャンセル画面250C上で取消ボタン52Eの操作入力を受け付けた場合には、上記操作表示部25に元の表示内容の操作入力画面250Aを表示して(ステップS26)、選択されたジョブの登録設定をキャンセルすることなくキャンセル処理を終了する。
【0047】
さらに、上記ステップS9の優先順位変更処理では、上記制御部21は、上記制御部21は、図11のフローチャートに示すように、上記液晶表示部256に図12に示すような表示内容の優先順位変更画面250Dを表示して(ステップS31)、優先順位変更処理が終了するまで、現在実行しているジョブの次に新たなジョブが実行されるのを禁止する制御を行う(ステップS32)。
【0048】
ここで、上記優先順位変更画面250Dには、図12に示すように、ジョブを選択して優先順位の設定することを促すメッセージ54Dとともに、現在登録されているジョブの優先順位53D、OKボタン52D、取消ボタン55E、割込ボタン55Fなどが表示される。
【0049】
次に、上記制御部21は、上記優先順位変更画面250D上のボタン操作による操作入力を受け付けると(ステップS33)、操作入力を受け付けた操作ボタンの種類を判別する(ステップS34)。
【0050】
そして、上記制御部21は、上記優先順位変更画面250D上で優先順位52Dを表示したジョブの中の1つを選択が選択されると、そのジョブ選択入力を受け付けて(ステップS35)、上記ステップS33に戻り、この状態で選択されたジョブの優先順位を選択して変更する矢印キー254の操作による操作入力を受け付け(ステップS35)、上記ステップS33に戻り、新たな操作入力を受け付ける。
【0051】
さらに、上記制御部21は、このようにして上記優先順位変更画面250D上で優先順位53Cが表示されているジョブの中から優先順位を変更したいジョブが選択され、その優先順位が指定された状態で、操作入力を受け付けた操作ボタンの種類を判別する(ステップS37)。
【0052】
そして、上記制御部21は、上記優先順位変更画面250D上でOKキー52Dの操作入力を受け付けると、上記ジョブ情報管理部27に登録されているジョブの登録設定の優先順序を変更する優先順位変更処理を行い(ステップS38)、その優先順位変更処理の結果を登録情報53Aに反映させた例えば図13に示すような表示内容の操作入力画面250Aを上記液晶表示部256に表示して(ステップS40)、優先順位変更処理を終了する。また、上記制御部21は、上記優先順位変更画面250D上で優先順位53Cが表示されているジョブの中からジョブが選択された状態で、割り込みボタン52Fの操作入力を受け付けると、選択されているジョブに割り込みを設定する割込処理を行い、その割込処理の結果を登録情報53Aに反映させた表示内容の操作入力画面250Aを上記液晶表示部256に表示して(ステップS40)、優先順位変更処理を終了する。なお、上記制御部21は、上記優先順位変更画面250D上で取消ボタン53Eの操作入力を受け付けると、上記液晶表示部256に元の表示内容の操作入力画面250Aを表示して(ステップS40)、優先順位変更処理を終了する。
【0053】
このように、この画像形成装置20の制御部21は、入力されたジョブの画像を上記画像処理部24により処理して上記ジョブ保存部25に保存することにより上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部25による操作入力を受け付けて、登録設定画面250Bを表示し、表示した登録設定画面250Bにおいて上記待機状態のジョブの印刷登録を行う登録設定部21Aとして機能するとともに、上記操作表示部25による操作入力を受け付けて、上記操作表示部25に優先順位変更画面250Dを表示し、表示した優先順位変更画面250Dにおいて上記印刷登録された待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部21Bとして機能し、上記優先順位変更画面250Dの表示中は登録されたジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面250Dの表示終了後に上記優先順位にしたがって上記印刷登録された待機状態のジョブを上記印刷部22により実行して画像を印刷する制御を行う。
【0054】
すなわち、この画像形成システム100における画像形成装置20は、入力されたジョブの画像を形成する画像処理部24と、上記ジョブを実行して画像を印刷する印刷部22と、操作入力画面を表示して操作入力を受け付けるための操作表示部25と、上記操作表示部25による操作入力を受け付けて、これらの動作を制御する制御部21とを備え、上記制御部21は、上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部25による操作入力を受け付けて、上記操作表示部25に優先順位変更画面を表示し、表示した優先順位変更画面において待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部として機能し、上記優先順位変更画面の表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面の表示終了後に上記優先順位にしたがって上記待機状態のジョブを上記印刷部22により実行して画像を印刷する制御を行う。
【0055】
また、この画像形成装置20は、ホスト装置10等の外部機器と接続するためのインターフェース部として通信部27を備え、上記制御部21は、上記通信部27を介して接続される上記ホスト装置10等の外部機器から入力されたジョブを待機状態とする制御を行う。
【0056】
このような構成の画像形成装置20では、入力されたジョブを待機状態とし、操作表示部25による操作入力を受け付けて、上記操作表示部25に優先順位変更画面250Dを表示し、表示した優先順位変更画面250Dにおいて待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部21Bとして機能し、上記優先順位変更画面250Dの表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面250Dの表示終了後に上記優先順位にしたがって待機状態のジョブを印刷部22により実行して画像を印刷する制御を行う制御部21を備えるので、ジョブの優先順位を操作性よく自由に切り替えることができる。
【図面の簡単な説明】
【0057】
【図1】本発明を適用した画像形成システムの構成を示すブロック図である。
【図2】上記画像形成システムにおける画像形成装置の構成を示すブロック図である。
【図3】上記画像形成装置の制御部の要部構成を示すブロック図である。
【図4】上記画像形成装置の操作表示部の構成を示す平面図である。
【図5】上記画像形成装置の制御部により実行される印刷処理の制御手順を示すフローチャートである。
【図6】上記画像形成装置の操作表示部に表示する操作入力画面の内容を模式的示す図である。
【図7】上記画像形成装置の制御部により実行される登録設定処理の制御手順を示すフローチャートである。
【図8】上記操作表示部に表示する登録設定画面の内容を模式的示す図である。
【図9】上記画像形成装置の制御部により実行されるキャンセル処理の制御手順を示すフローチャートである。
【図10】上記操作表示部に表示するキャンセル画面の内容を模式的示す図である。
【図11】上記画像形成装置の制御部により実行される優先順位変更処理の制御手順を示すフローチャートである。
【図12】上記優先順位変更処理の際に上記画像形成装置の操作表示部に表示する操作入力画面の内容の例を模式的示す図である。
【図13】上記優先順位変更処理後に上記画像形成装置の操作表示部に表示する操作入力画面の内容の例を模式的示す図である。
【符号の説明】
【0058】
10 ホスト機器、20,20A,20B,20C・・・ 画像形成装置、21 制御部、22 印刷部、23 原稿読取部、24 画像処理部、25 操作表示部、26 ジョブ保存部、27 ジョブ情報管理部、28 通信部、30 ネットワーク、51 コピー設定情報、52A 登録ボタン、52B キャンセルボタン、52C 優先順位設定ボタン、52D OKボタン、52E 取消ボタン、52F 割込ボタン、53A 登録情報、53B 登録設定情報、53C ジョブの名称、53D ジョブの優先順位、54B,54C,54D メッセージ、100 画像形成システム、211 ROM、212 RAM、213 EEPROM、214 マイクロコンピュータ、250A 操作入力画面、250B 登録設定画面、250C キャンセル画面、250D 優先順位変更画面、251 印刷可/解除キー、252 キャンセルキー、253 メニューキー253、254 矢印キー、255 実行キー、256 液晶表示部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
入力されたジョブの画像を形成する画像処理部と、
上記ジョブを実行して画像を印刷する印刷部と、
操作入力画面を表示して操作入力を受け付けるための操作表示部と、
上記操作表示部による操作入力を受け付けて、これらの動作を制御する制御部と
を備え、
上記制御部は、上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、上記操作表示部に優先順位変更画面を表示し、表示した優先順位変更画面において待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部として機能し、上記優先順位変更画面の表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面の表示終了後に上記優先順位にしたがって上記待機状態のジョブを上記印刷部により実行して画像を印刷する制御を行うことを特徴とする画像形成装置。
【請求項2】
外部機器と接続するためのインターフェース部を備え、
上記制御手段は、上記インターフェース部を介して接続される外部機器から入力されたジョブを待機とする制御を行うことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
【請求項3】
上記制御手段は、さらに、上記インターフェース部を介して接続される外部機器による操作入力を受け付けて、上記待機状態のジョブの印刷登録を行うとともに、上記外部機器による操作入力を受け付けて、上記優先順位変更部により、上記印刷登録された待機状態のジョブの優先順位を変更する制御を行うことを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
【請求項4】
入力されたジョブの画像を形成する画像処理部と、上記ジョブを実行して画像を印刷する印刷部と、操作入力画面を表示して操作入力を受け付けるための操作表示部と、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、これらの動作を制御する制御部とを備える画像形成装置に搭載されるコンピュータにより実行される制御プログラムであって、
上記制御部を、上記ジョブを待機状態とし、上記操作表示部による操作入力を受け付けて、上記操作表示部に優先順位変更画面を表示し、表示した優先順位変更画面において待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部として機能させ、上記優先順位変更画面の表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面の表示終了後に上記優先順位にしたがって上記待機状態のジョブを上記印刷部により実行して画像を印刷する上記制御部に行なわせる処理を上記コンピュータにより実行させることを特徴とする画像形成装置の制御プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate


【公開番号】特開2010−23367(P2010−23367A)
【公開日】平成22年2月4日(2010.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−188582(P2008−188582)
【出願日】平成20年7月22日(2008.7.22)
【出願人】(000006150)京セラミタ株式会社 (13,173)
【Fターム(参考)】