説明

画像表示装置

【課題】 表示パネルの筐体への取り付けを高精度に位置決めを実現可能とする画像表示装置を提供する。また、表示パネルの取り付け機構を簡素化させ、筐体に簡単、且つ高精度に取り付け固定することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】 画像表示を行う有機EL表示パネルPNOの一辺に沿う周縁部の両端に一対の取り付け穴HL1,HL2を穿設し、この一対の取り付け穴HL1,HL2に固定部材JIG1,JIG2を挿通させることにより、有機EL表示パネルPNO自体が取り付け基準となって筐体CBNに高精度で位置決めされる。また、有機EL表示パネルPNOの一辺と対向する他辺に切り欠き部CT1,CT2を設けることにより、有機EL表示パネルPNOが複数点で支持され、高精度で位置決めされて固定される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像表示装置に係り、特に画像を表示する表示パネルを例えばテレビジョン装置またはモニター装置などの筐体に位置合わせして固定設置させる実装構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、パソコン,携帯電話機などの各種情報端末用モニターあるいはテレビ受像機などの画像表示装置として液晶表示装置が多用されている。この種の液晶表示装置は、液晶表示パネルに形成される電子画像に光を当てることによって可視化するものである。小型の情報機器では、この可視化のための光源に周囲光を利用する構造もあるが、周囲光の状態に係らずに、あるいは比較的大きな画面で良好な画像を観察するためには、液晶表示パネルの背面側にバックライト装置を設置し、液晶表示パネルに形成される電子画像にこのバックライト装置からの照明光で照射する構成としている。
【0003】
画像表示装置として用いられている液晶表示装置は、その液晶表示パネルに関する技術進歩には目覚しいものがあり、特に大型画面を形成する液晶の開発や装置全体の薄型化による省スペース化あるいは省電力化は販売市場の一層の開拓に欠かせないものとなっている。
【0004】
このような液晶表示装置は、通常、一対の透光性ガラス基板間に液晶層を挟持した液晶表示パネルの光入射側及び光出射面側に一対の偏光板を装着した構成を有しており、液晶表示パネルに入射した直線偏光の偏光状態を液晶層により変調させることによって電子画像を可視画像として表示する。また、液晶表示装置の中で透過型の液晶表示装置が主流となつており、この透過型液晶表示装置においては、液晶表示パネルの背面側から照明を必要とすることから、バックライト装置が不可欠な構成要素となっている。
【0005】
また、画像表示装置として用いられる有機エレクトロルミネセンス(以下「有機EL」と称する)表示装置は、バックライト装置が必要な液晶表示装置とは異なり、自発光であるので、液晶表示パネルよりも薄型に構成され、視野角に広く応答速度が速いために動画表示にも優れているなどの特徴があり、近年、その研究開発が活発であり、製品化の発表も盛んに行われている。
【0006】
これらの液晶表示パネルや有機EL表示パネルに代表される薄型化の画像表示パネルは、例えばテレビジョン装置等の筐体内に駆動回路装置などとともに、取り付け固定されることにより実装されて画像表示装置が構成される。
【0007】
図7は、表示パネルとして有機EL表示パネルをテレビ受像機などの筐体に取り付け固定される実装構造を説明する図であり、図7(a)は背面側から見た要部平面図であり、図7(b)は図7(a)のB−B´線で切断した断面図である。図7に示すように筐体CBNの内部に有機EL表示パネルPNOを取り付け固定する場合には、筐体CBNに形成されている開口窓WNDの背面に有機EL表示パネルPNOの有効表示領域(画像が表示される領域)ARを位置合わせし、開口窓WNDの上辺及び下辺の両端部に取り付けフックFOKを用いて支持させることによって実装されている。
【0008】
なお、この種の実装構造としては、例えば有機EL表示パネルの一部に切り欠き部を形成し、この切り欠き部に電子装置を実装する技術が下記「特許文献1」に開示されている。また、有機EL表示パネルに貫通孔を設け、この貫通孔に遮蔽板の凸部を勘合させることによって有機EL表示パネルを位置決めする技術が下記「特許文献2」に開示されている。
【0009】
【特許文献1】特開平10−133816号公報
【特許文献2】特開2000−046974号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
しかしながら、上記構成による有機EL表示パネルPNOの筐体CBNへの実装構造は、筐体CBNの開口窓WNDに対して有機EL表示パネルPNOの位置決め基準が有機EL表示パネルPNOの外形基準による取り付け構造となるため、有機EL表示パネルPNOの切断精度に起因する取り付け位置に誤差が生じ、表示パネルPNLの切断精度に起因する高精度の位置決めが困難となるという課題があった。
【0011】
また、類似の実装構造として液晶表示装置においては、液晶表示パネルの背面に照明光を照射させるバックライト装置を設置する構造では、バックライト装置を基準とした筐体への取り付け構造が用いられおり、このような構造では、バックライト装置に取り付けのための加工を施すため、画像表示装置としての狭額縁化が困難となるなどの課題があった。また、バックライト装置に取り付け用の余分な機構が必要となり、構成部材及びその組み立て工程が複雑となり、製造コストが高価となるという課題があった。
【0012】
また、液晶表示装置においても、液晶表示パネルの筐体への位置決めの基準が液晶表示パネルの外形基準であるため、外形寸法のバラツキに起因する液晶表示パネルの高精度の位置決めが困難となるなどの課題があった。さらに、液晶表示パネルとバックライト装置との取り付け精度による誤差が液晶表示パネルと筐体との取り付け精度に影響を与えるなどの課題があった。
【0013】
したがって、本発明は前述した従来の課題を解決するためになされたものあり、その目的は、表示パネルの筐体への取り付け精度を高精度に実現可能とする画像表示装置を提供することにある。
【0014】
また、本発明の他の目的は、表示パネルの取り付け機構を簡素化させ、筐体に簡単、且つ容易にしかも高精度に取り付け固定することができる画像表示装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0015】
このような目的を達成するために本発明による画像表示装置は、画像表示を行う表示パネルの一辺に沿う周縁部の両端に一対の取り付け穴を穿設し、この一対の取り付け穴に固定部材を挿通させることにより、表示パネル自体が取り付け基準となって筐体に位置決め配置されるので、背景技術の課題を解決することができる。
【0016】
また、本発明による他の画像表示装置は、好ましくは上記構成において、表示パネルの一辺と対向する他辺に当該表示パネルを支持する少なくとも1個の切り欠き部を設けることにより、表示パネルが複数点で支持されて位置位置決め配置されるので、背景技術の課題を解決することができる。
【0017】
なお、本発明は上記構成に限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱することなく、種々の変更が可能である。
【発明の効果】
【0018】
本発明による画像表示装置によれば、表示パネルの筐体への取り付け基準点が表示パネル自体に有しているので、表示パネルの取り付け精度を大幅に向上させることできるなどの極めて優れた効果が得られる。
【0019】
また、本発明による画像表示装置によれば、表示パネルの取り付け基準点がパネル自体に有するので、表示パネルを取り付けのための新たな構造を構築する必要がなくなるので、取り付け構造の簡略化及び低コスト化が実現可能となるなどの極めて優れた効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、本発明による画像表示装置の具体的な実施の形態について、各実施例の図面を参照して詳細に説明する。
【実施例1】
【0021】
図1は、本発明による画像表示装置の実施例1による有機EL表示装置の構成を説明する要部平面図である。図1において、参照符号PNOは表示パネルとしての例えば有機EL表示パネルであり、この有機EL表示パネルPNOは、薄膜トランジスタ(TFT)などのアクティブ素子,白色有機EL層及び上端部分にフレキシブルプリント配線圧着部FPCなどを形成したデバイス基板DPCと、色変換フィルタ透明基板CFPとの両基板間をシール材SELを用いて湿度を極微量まで低減した高純度乾燥窒素雰囲気中で封止してこの封止空間内に乾燥窒素ガスが封入されて構成され、色変換フィルタ透明基板CFPの前面側に形成される有効表示領域ARが画像を表示する画像表示部となる。なお、これらのデバイス基板DPC及び色変換フィルタ透明基板CFPには、透光性のガラス基板またはプラスチック基板などが用いられる。
【0022】
また、この有機EL表示パネルPNOには、デバイス基板DPCの上端部に形成されたフレキシブルプリント配線圧着部FPCの両端部に図示しない筐体への固定用取り付けの基準穴となる一対の取り付け穴HL1,HL2が所定の寸法及び間隔を有して穿設されている。なお、この一対の取り付け穴HL1,HL2は、例えばエッチング法,サンドブラスト法,レーザーの照射による熱溶解処置法または研磨法などの何れかによる加工手段によって容易に形成することができる。また、フレキシブルプリント配線圧着部FPCの両端部側は、配線及び画素形成領域などが存在しない疎の領域であるので、有機EL表示パネルNPO自体の寸法を変更することなく、開口形成加工が極めて容易である。
【0023】
また、このデバイス基板DPCのフレキシブルプリント配線圧着部FPCに対向する下端部の両端部には、図示しない筐体に支持させる半月状の一対の切り欠き部CT1,CT2が所定の寸法及び間隔を有して形成されている。なお、この一対の切り欠き部CT1,CT2は、上記同様に例えばエッチング法,サンドブラスト法,レーザーの照射による熱溶解処置法または研磨法などのいずれの加工手段を用いても容易に形成することができる。
【0024】
また、フレキシブルプリント配線圧着部FPCの下端部側も、同様に配線及び画素形成領域などが存在しない疎の領域であるので、有機EL表示パネルNPO自体の寸法を変更することなく、上記同様の開口形成加工法により極めて容易に形成できる。なお、これらの一対の取り付け穴HL1,HL2及び切り欠き部CT1,CT2は、同一の加工方法を用いて形成する場合には同一工程で容易に製作することができる。
【0025】
なお、有機EL表示パネルPNOにおいては、液晶表示パネルに実装されるバックライト装置及び導光体などの構成部材を全く使用しないので、有機EL表示パネルPNOの本体に直接的に位置決めのための加工処理を施すことが可能となる。
【0026】
このように構成された有機EL表示パネルPNOは、筐体CBNに取り付ける際には図2に要部斜視図で示すようにこの有機EL表示パネルPNOを実装する筐体CBNに対して一対の取り付け穴HL1,HL2を基準として矢印で示す方向に直接取り付けることができるので、有機EL表示パネルPNOの切断精度に無関係に高精度に位置決めして固定することができる。また、有機EL表示パネルPNOの取り付けのための新たな取り付け構造を設ける必要がなくなるので、構造の簡略化及び低コスト化が実現可能となる。
【0027】
また、有機EL表示パネルPNOの下端部に一対の切り欠き部CT1,CT2を設けたことにより、有機EL表示パネルPNOを筐体に取り付ける際に取り付け基準として用いることにより、取り付け基準が複数点となるので、有機EL表示パネルPNOの取り付け精度をさらに向上させることができる。
【0028】
図3は、有機EL表示パネルPNOを筐体CBTに取り付け固定する実装構造を具体的に示す図であり、図3(a)は背面側から見た要部平面図であり、図3(b)は図3(a)のB−B´線で切断した断面図である。前述した図6と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図3に示すように例えばテレビ受像機などの筐体CBNに対してその開口窓WNDに有機EL表示パネルPNOの有効表示領域ARを合わせて一対の取り付け穴HL1,HL2を基準として例えば画鋲またはフックなどの固定治具JIG1,JIGをそれぞれ挿入し、筐体CBTに直接固定することにより、表示領域ARを取り付け基準とした取り付けが可能となるので、有機EL表示パネルPNOの取り付け位置の精度が大幅に向上し、有機EL表示パネルPNOが高精度に位置決めされることになる。
【0029】
また、有機EL表示パネルPNOの上端部に形成された一対の取り付け穴HL1,HL2に対向する下端部に形成した切り欠き部CT1,CT2にフックFOKを当接させることによって複数点の取り付け基準により支持されるので、取り付け精度をさらに向上させることができ、したがって、有機EL表示パネルPNOが筐体CBTにさらに高精度で取り付け固定されることになる。
【0030】
図4は、有機EL表示パネルPNOを他の固定部材に取り付ける固定する取り付け構造の一例を説明する要部平面図である。図4に示すように有機EL表示パネルPNOの上端部に形成された一対の取り付け穴HL1,HL2にそれぞれ例えば画鋲またはフックなどの固定治具JIG1JIG2を挿通させることによって有機EL表示パネルPNOを直接的に例えば柱または壁面などの被固定部材WALに固定配置することができる。
【0031】
図5は、有機EL表示パネルを他の固定部材に取り付ける固定する取り付け構造の他の例を説明する図であり、図5(a)は要部平面図を、図5(b)は図5(a)のB−B´線で切断した断面図をそれぞれ示している。図5に示すように有機EL表示パネルPNOの上端部に形成された一対の取り付け穴HL1,HL2にそれぞれ例えば画鋲またはフックなどの固定治具JIG1,JIG2を挿通させることによって有機EL表示パネルPNOと筐体CBNとを取り付け固定するとともに、筐体CBNごと例えば柱または壁面などの被固定部材WALに固定配置することができる。
【0032】
なお、前述した実施例においては、有機EL表示パネルPNOの上端部に形成された一対の取り付け穴HL1,HL2に対向する下端部に二つの切り欠き部CT1,CT2を形成した場合について説明したが、その下端部の中央部分に一つ切り欠き部を形成し、この切り欠き部にフックFOKを当接させて支持させることによっても取り付け精度を向上させることができる。
【0033】
上述した実施例1においては、表示パネルとして有機EL表示パネルを用いた場合について説明したが、この有機EL表示パネルに代えて液晶表示パネルへの適用も可能である。
【実施例2】
【0034】
図6は、本発明による画像表示装置の実施例2による液晶表示装置の構成を説明する要部展開斜視図である。図6において、液晶表示パネルPNLは、第1の基板と第2の基板との間に液晶層が挟持されて形成されており、透光性ガラス板からなる第1の基板と第2の基板との双方または一方の内面に画素形成用の電極またはアクティブ素子などを有している。なお、薄膜トランジスタ(TFT)などのアクティブ素子を形成した第1の基板をアクティブ・マトリクス基板、薄膜トランジスタを用いたものをTFT基板とも称する。
【0035】
この液晶表示パネルPNLは、液晶表示セルの周囲(ここでは上辺と左辺)に駆動回路などを搭載し、これらの駆動回路に信号を供給するプリント基板PCBを備えている。また、この液晶表示パネルPNLには、有効表示領域ARの上端側の両端部で配線及び画素形成領域などが存在しない疎の領域に筐体への固定用取り付けの基準穴として前述した同一構成による一対の取り付け穴HL1,HL2が穿設されている。さらに、この液晶表示セルの表裏面にはそれぞれ偏光板POL1,POL2が積層されている。
【0036】
また、この液晶表示パネルPNLは、この液晶表示パネルPNLを上方から覆う筐体としての上フレームSHDの開口窓WNDに液晶表示パネルPNLの有効表示領域ARを合わせて一対の取り付け穴HL1,HL2を基準としてその背面側から図示しないが例えば画鋲またはフックなどの固定治具をそれぞれ挿入し、上フレームSHDの背面に直接固定することにより、表示領域ARを取り付け基準とした液晶表示パネルPNLが高精度で取り付け固定される。
【0037】
この液晶表示パネルPNLの背面に設置されるバックライト装置BLは、導光板GLB,発光ダイオードを搭載した発光ダイオード基板及び光反射板などを収納したモールドフレームMDLを有し、このモールドフレームMDLにより支持されている。また、導光板GLBの上方にはそれぞれ二組のプリズムシート及び拡散シートからなる光学補償シート積層体OPSが載置されている。
【0038】
この構成例では、バックライト装置BLは、モールドフレームMDLの内縁部に配置された形状弾性部材GSに設置されている。この形状弾性部材GSを介在して上フレームSHDに上記固定治具により固定された液晶表示パネルPNLが載置され、上フレームSHDと下フレームMFLと組み合わせることにより、上フレームSHDの開口窓WNDと液晶表示パネルPNLの有効表示領域ARとが位置決めされた状態で一体化される。
【0039】
このような構成によれば、液晶表示パネルPNLは、その上端側の両端部に形成した一対の取り付け穴HL1,HL2が位置決め基準となるので、高精度の位置決めが容易に可能となる。また、上フレームSHDをバックライト装置BLに取り付けのための組み合わせ加工を施す必要がなくなるので、狭額縁化が極めて容易となる。さらに、その取り付けのための余分な機構が不要となるので、構造及び組み立て工程が簡素化され、製作コストが安価となる。したがって、現在採用されているバックライト装置BLを位置決め基準とした上フレームSHD及び液晶表示パネルPNLへの取り付け構造の課題が全面的に解決されることになる。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】本発明による画像表示装置の実施例1による有機EL表示装置の構成を示す平面図である。
【図2】有機EL表示パネルを筐体に取り付ける実装構造を示す要部斜視図である。
【図3】有機EL表示パネルを筐体に取り付け固定する実装構造を具体的に示す図である。
【図4】有機EL表示パネルを他の固定部材に取り付ける固定する取り付け構造の一例を説明する要部平面図である。
【図5】有機EL表示パネルを他の固定部材に取り付ける固定する取り付け構造の他の例を説明する図である。
【図6】本発明に係る画像表示装置の実施例2による液晶表示装置の構成を示す要部展開斜視図である。
【図7】従来の表示パネルを筐体に取り付け固定する実装構造を説明する図である。
【符号の説明】
【0041】
PNO・・・有機EL表示パネル、AR・・・有効表示領域、DPC・・・デバイス基板、FPC・・・フレキシブルプリント配線圧着部、CFP・・・色変換フィルタ透明基板、SEL・・・シール材、HL1・・・取り付け穴、HL2・・・取り付け穴、CT1・・・切り欠き部、CT2・・・切り欠き部、CBN・・・筐体、WND・・・開口窓、JIG・・・固定治具、JIG1・・・固定治具、JIG2・・・固定治具、FOK・・・フック、PNL・・・液晶表示パネル、PCB・・・プリント基板、POL1・・・第1の偏光板、POL2・・・第2の偏光板、OPS・・・光学補償シート積層体、GS・・・形状弾性部材、GLB・・・導光板、BL・・・バックライト装置、MDL・・・モールドフレーム、SHD・・・上フレーム、MFL・・・下フレーム。



【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像表示を行う有効表示領域を有する表示パネルと、
前記表示パネルの一辺に沿う周縁部の両端に穿設された一対の取り付け穴と、
前記表示パネルの有効表示領域を露呈させる開口窓を有し、かつ当該開口窓に前記有効表示領域を露呈させて前記表示パネルを収納する筐体と、
前記表示パネルに穿設された一対の取り付け穴に挿通させ、且つ前記表示パネルを前記筐体に固定配置させる固定部材と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
【請求項2】
前記表示パネルは、当該表示パネルの一辺と対向する他辺に当該表示パネルを支持する少なくとも1個の切り欠き部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
【請求項3】
画像表示を行う有効表示領域を有する有機エレクトロルミネセンス表示パネルと、
前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルの一辺に沿う周縁部の両端に穿設された一対の取り付け穴と、
前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルの有効表示領域を露呈させる開口窓を有し、かつ当該開口窓に前記有効表示領域を露呈させて前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルを収納する筐体と、
前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルに穿設された一対の取り付け穴に挿通させ、且つ前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルを前記筐体に固定配置させる固定部材と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
【請求項4】
前記有機エレクトロルミネセンス表示パネルは、当該有機エレクトロルミネセンス表示パネルの一辺と対向する他辺に当該有機エレクトロルミネセンス表示パネルを支持する少なくとも1個の切り欠き部を設けたことを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
【請求項5】
画像表示を行う有効表示領域を有する液晶表示パネルと、
前記液晶表示パネルの一辺に沿う周縁部の両端に穿設された一対の取り付け穴と、
前記液晶表示パネルの有効表示領域を露呈させる開口窓を有し、かつ当該開口窓に前記有効表示領域を露呈させて前記液晶表示パネルを収納する筐体と、
前記液晶表示パネルに穿設された一対の取り付け穴に挿通させ、且つ前記液晶表示パネルを前記筐体に固定配置させる固定部材と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2006−17977(P2006−17977A)
【公開日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−195217(P2004−195217)
【出願日】平成16年7月1日(2004.7.1)
【出願人】(502356528)株式会社 日立ディスプレイズ (2,552)
【Fターム(参考)】