説明

荷崩れ防止ベルト

【課題】締め付けと着脱が容易で、且つ荷こぼれや荷物の破損を起こさないようにすること。
【解決手段】本体ベルト1の長さ方向の一端の幅員方向の上段、中段、下段に設けた面ファスナー7と、前記本体ベルト1の中段に一端が固定され一面に面ファスナー6が設けられた締め付けベルト5と、前記本体ベルト1の長さ方向の他端の幅員方向の中段に固定された帯通し環8と、前記本体ベルト1の他端に一端が固定され前記本体ベルト1と略同じ幅員を有する一面に面ファスナー6を有する貼付固定ベルト4とを備え、前記締め付けベルト5を前記帯通し環8に通して前記運搬物に巻回して締め付け、前記締め付けベルト5の面ファスナー6を前記中段の面ファスナー7に貼り付け固定すると共に、前記貼付固定ベルト4の面ファスナー6を前記上段と下段の面ファスナー7に貼り付け固定する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、主として荷役用パレット上に積載された各種の運搬物の荷崩れを防止する荷崩れ防止ベルトに関するもので、特に運搬物の周囲を簡便に巻き締め、且つ着脱容易な荷崩れ防止用の締め具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から運搬物の荷崩れを防止するために、透明合成樹脂製フィルム材を複数周回巻きすることが行われていたが、これらは使い捨てのため、廃棄焼却時に有害ガスを発生する等の公害問題が発生していた。
【0003】
そのため、企業の荷役配送では、環境保護の観点から再利用可能な荷崩れ防止ベルトが多用されるようになってきた。
【0004】
図3は従来の直締め構造の説明図である。図3において、幅広の本体ベルト1の端部に面ファスナー6(雄)と面ファスナー7(雌)が設けてある。この幅広ベルトによる荷崩れ防止ベルトの構造は簡単であり、装着後は本体ベルトと一体となるため、荷を傷めることも無く、離脱も簡単であるが、装着時に一人で締める場合には二方向から同時に力を入れなければならないため締め不足となることがあった。
【0005】
図4は従来の折り返し締め構造の説明図である。図4において、幅広の本体ベルト1の端部に保形心材2と保形金具(心材)3を設け、保形心材2が設けられた端部には帯通し環8を取り付け、保形金具3が設けられた端部には面ファスナ−9が設けられた締め付けベルト5が固定されている。この締め付け部(締め付けベルト5と帯通し環8)では、帯通し環にベルトを通し、折り返して締め付けるため、力が2倍になり締め付けが容易である。また、保形心材2、3によりベルト全体に一様に力が掛かり、引張り皺が発生しないものであった。
【0006】
しかしながら、締め付け部はその構造上、連結部に隙間ができ、小物の荷こぼれの原因になったり、締め具のベルトに力が集中し、ダンボール製の荷物の角に当たると破損原因になるものであった。
【0007】
所定幅員の帯状のものとして構成されるもので、上記のような従来提案されたものとして、例えば、特許文献1〜5がある。これらはいずれも運搬物の周囲を巻回して、適宜な締結手段によってベルト本体の端部相互を連結し運搬物の周囲を締結するものである。
【0008】
これらの荷崩れ防止ベルトは、いずれも繰り返し使用でき、また結束時の安定性が得られるように、考えられたものであった。
【特許文献1】特開2001−122266号公報
【特許文献2】特開2003−054625号公報
【特許文献3】特開2004−142804号公報
【特許文献4】特開2004−189292号公報
【特許文献5】特開2004−338801号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
前記従来のものは次のような課題があった。
従来提案のリング部材を使った狭幅状の荷崩れ防止ベルトは、幅広ベルトに適用するとリング部材が大きくなり適応できないものや、幅広ベルトに応用すると中央部に力が集中し、ベルトに引っ張り皺が発生する不具合が発生するものであった。
【0010】
また、従来の幅広ベルトでは、連結部に隙間ができ、小物の荷こぼれの原因になったり、締め具のベルトに力が集中し、ダンボール製の荷物の破損原因になる可能性があった。
【0011】
また、複数の締め付け手段を設けるものは、締め方法に工夫が必要で、慣れないと十分に締められないものであった。
【0012】
本発明は、幅広荷崩れ防止ベルトにあって、締め付けと着脱が容易で、且つ荷こぼれや荷物の破損を起こさない荷崩れ防止ベルトを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0013】
図1は本発明の荷崩れ防止ベルトの説明図である。図1中、1は本体ベルト、2、3は保形心材、4は貼付固定ベルト、5は締め付けベルト、6は雄面ファスナー(面ファスナー)、7は雌面ファスナー(面ファスナー)、8は帯通し環である。
【0014】
本発明は、上記の課題を解決するため次のように構成した。
(1):積載台上に積載された運搬物に巻回して用いる荷崩れ防止ベルトであって、所定の長さと幅員を有する本体ベルト1と、該本体ベルト1の長さ方向の一端の幅員方向の上段、中段、下段に設けた面ファスナー7と、前記本体ベルト1の長さ方向の一端の幅員方向の中段に一端が固定され一面に面ファスナー6が設けられた前記本体ベルト1より幅員が狭い締め付けベルト5と、前記本体ベルト1の長さ方向の他端の幅員方向の中段に固定された帯通し環8と、前記本体ベルト1の長さ方向の他端に一端が固定され前記本体ベルト1と略同じ幅員を有する一面に面ファスナー6を有する貼付固定ベルト4とを備え、前記締め付けベルト5を前記帯通し環8に通して前記運搬物に巻回して締め付け、前記締め付けベルト5の面ファスナー6を前記中段の面ファスナー7に貼り付け固定すると共に、前記貼付固定ベルト4の面ファスナー6を前記上段と下段の面ファスナー7に貼り付け固定する。このため、締め付けと着脱が容易で、且つ荷こぼれや荷物の破損を起こさないようにすることができる。
【0015】
(2):前記(1)の荷崩れ防止ベルトにおいて、前記本体ベルト1の長さ方向の両端に前記本体ベルト1と略同じ幅員の保形心材2、3を備える。このため、締め付けベルトで引張ったときにベルト全体に一様に力が掛かり本体ベルト1に引張り皺がでないようにすることにより、運搬物に均等に固定力が働き、運搬物を傷めないものである。
【0016】
(3):前記(1)又は(2)の荷崩れ防止ベルトにおいて、前記上段、中段、下段の面ファスナー7は、上下段と中段では雄、雌のタイプが異なる。このため、締め付けベルト5の面ファスナー6は上段と下段の面ファスナー7とは貼り付きにくくすることができる。
【発明の効果】
【0017】
本発明によれば次のような効果がある。
(1):締め付けベルトを帯通し環に通して運搬物に巻回して締め付け、前記締め付けベルトの面ファスナーを中段の面ファスナーに貼り付け固定すると共に、貼付固定ベルトの面ファスナーを上段と下段の面ファスナーに貼り付け固定するため、締め付けと着脱が容易で、且つ荷こぼれや荷物の破損を起こさないようにすることができる。
【0018】
(2):本体ベルトの長さ方向の両端に前記本体ベルトと略同じ幅員の保形心材を備えるため、締め付けベルトで引張ったときにベルト全体に一様に力が掛かり本体ベルトに引張り皺がでないようにすることにより、運搬物に均等に固定力が働き、運搬物を傷めないようにできる。
【0019】
(3):上段、中段、下段の面ファスナーは、上下段と中段では雄、雌のタイプが異なるため、締め付けベルトの面ファスナーは上段と下段の面ファスナーとは貼り付きにくくすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
本発明にあっては、折り返して締め付けるための締め付けベルトとこの締め付けベルトを通す帯通し環、及び、締め付けた後に面ファスナーなどで本体ベルトに固定する貼付固定ベルトから成る締め付け固定部と、本体ベルトの両端の締め付け固定部近傍に縫い込まれた保形心材により構成され、締め付けベルトを手に持って一方向に力を加えて締め付けることで、加えた力の2倍の引張力で本体ベルトを締め付け、その状態で、貼付固定ベルトの雄(雌)面ファスナーを本体ベルトの雌(雄)面ファスナーに固着し固定することができる。
【0021】
本体ベルトの両端の締め付け固定部近傍に縫い込まれた保形心材は、締め付けベルトで引張ったときにベルト全体に一様に力が掛かり本体ベルトに引張り皺がでないようにするものである。
【0022】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の荷崩れ防止ベルトの説明図である。図1において、所定幅員を有する本体ベルト1の長さ方向の一端には、保形心材2、締め付けベルト5、上段、中段、下段の雌面ファスナー7が設けてある。そして、締め付けベルト5の一面に雄面ファスナー6が設けてある。また、本体ベルト1の他端には、保形心材3、貼付固定ベルト4、上段、下段の雄面ファスナー6、帯通し環8、面ファスナー12が設けてある。
【0023】
本体ベルト1は、運搬物をほぼ水平方向で巻回装着する場合には、段積みされた運搬物の上下方向で荷崩れを防止するに足る十分な幅員と、運搬物を周回し締めるために足る十分な長さとを備えたものとなっており、これの形成素材は例えばポリエステル繊維などを用いて運搬時の引張衝撃に耐えうる強靱性を備えたものとなっている。
【0024】
保形心材2、3は、締め付けベルト5で引張ったときにベルト全体に一様に力が掛かり本体ベルト1に引張り皺がでないようにするものである。貼付固定ベルト4は、本体ベルト1と略同じ幅員を有し、一端が保形心材3の内側(本体ベルト1の中央より)で本体ベルト1に固定され、他端の上段、下段の雄面ファスナー6が雌面ファスナー7の上段、下段とそれぞれ貼り付け固定されるものである。
【0025】
締め付けベルト5は、一端が中段の雌面ファスナー7の位置で且つ保形心材2より外側(本体ベルト1の端部より)で本体ベルト1に固定されており、締め付けベルト5の他端側の雄面ファスナー6が中段の雌面ファスナー7と貼り付け固定されるものである。雌面ファスナー7は、上段、下段が貼付固定ベルト4の上段、下段の雄面ファスナー6と貼り付け固定され、中段が締め付けベルト5の雄面ファスナー6と貼り付け固定されるものである。この雌面ファスナー7は上段、中段、下段に分けたが、分けずに一面で形成することもできる。帯通し環8は、保形心材3より外側で本体ベルト1に中段位置で固定され、締め付けベルト5を通し、該締め付けベルト5を折り返して締め付けるためのものである。この帯通し環8(上下の幅が例えば、30cm)は金属又はグラスファイバー等で作ることができる。面ファスナー12は、本体ベルト1を巻回する際に貼付固定ベルト4が地面にたれ、汚れるのを防ぐために、貼付固定ベルト4を貼り付け固定しておくものである。
【0026】
なお、前記面ファスナーの雄、雌のタイプは、逆にしても同じ効果を有するものである。
【0027】
図2は運搬物に装着した荷崩れ防止ベルトの説明図である。図2において、本体ベルト1は、所定幅員を有するものであり、荷役用のパレット11(所謂積載台)上に段積み状に積載されたダンボール箱などの運搬物10に巻き付けられるものである。
【0028】
本発明の荷崩れ防止ベルトは、図2に示すようにほぼ水平方向で巻回装着するに足りる長さと幅員とを備え、帯状に形成されたものである。すなわち、この本体ベルト1は、運搬物10をほぼ水平方向で巻回装着する場合には、段積みされた運搬物10の上下方向で荷崩れを防止するに足る十分な幅員と、運搬物10を周回し締めるために足る十分な長さとを備えたものとなっている。これの形成素材は例えばポリエステル繊維などを用いて運搬時の引張衝撃に耐えうる強靱性を備えたものとなっている。
【0029】
また、この本体ベルト1には、運搬物10を巻回装着した後の端部同士を引き締めるための締め付けベルト5を有している。図2に示す例における締め付け手段は、本体ベルト1を運搬物10の周囲に巻回した後に、本体ベルト1の一端に備え付けられた締め付けベルト5を、本体ベルト1のもう一端に備え付けられた帯通し環8に通し、折り返して締め付けるためのものである。この締め付け手段で締め付けた状態で、帯通し環8の装備した側の本体ベルト1の端部に備え付けられた貼付固定ベルト4の雄(又は雌)面ファスナー6をもう一端の雌(又は雄)面ファスナー7に張り合わせ固定することで運搬物を十分に締め付け固定し、運搬物10の荷崩れを防止するものとしてある。
【0030】
また、本体ベルト1の両端部には、締め付けベルト5によりに締め付けたときに引張り皺を防止し本体ベルトの形状を維持するため、本体ベルト1の幅員方向に保形芯材2、3を縫い込んである。
【0031】
なお、この例では、締め付け手段として、人が片手で持って引張することができ、且つ締め付けに足る十分な強度を持った締め付けベルトを示したが、同様の強度を有する紐状のもので置き換えることも可能である。
【0032】
また、締め付けベルト5と本体ベルト1に面ファスナーを設けて締め付けベルト5の垂れを防止しても良い(例えば、中段の面ファスナー7を長さ方向に長くするなど)。
【0033】
さらに、中段の面ファスナー7を雄に上段と下段の面ファスナー7を雌にのように異なるタイプの面ファスナーを用いることもできる。この場合、締め付けベルト5の面ファスナーは雌になり、貼付固定ベルト4の面ファスナーは雄のタイプとなる。これにより、締め付けベルト5の面ファスナーは上段と下段の面ファスナー7と貼り付きにくくなる。
【0034】
また、締め付けベルト5の先端を環状にし、より引張力を高めるようにすることも可能である。なお、帯通し環8は金属だけにこだわらず、グラスファイバー等でも代替できる。
【0035】
さらに、本体ベルト1を運搬物に巻回する際、貼付固定ベルト4が地面にたれ、汚れるのを防ぐため、この貼付固定ベルト4の表側(雄面ファスナー6の裏側)と同距離分の本体ベルト1に面ファスナー12を付け、この面ファスナー12に貼付固定ベルト4の表側の面ファスナー(図示せず)を貼り付け固定し、貼付固定ベルト4が垂れ下がるのを防ぐと共に作業の効率化を図ることができる。
【0036】
本発明はこのように構成されているため、例えば、ダンボール箱や袋状の段積みされた積載物の周囲を巻回装着することで、運搬時などの荷崩れを防止することができる。さらに、作業は一人でも荷崩れを防止するための十分な締め付けを行うことができるようになる。また、その構造上、小物の荷こぼれの原因になったり、締め具のベルトに力が集中し、ダンボール製の荷物の破損原因になることがない。また、その構造が簡単で、着脱が容易なものである。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明の荷崩れ防止ベルトの説明図である。
【図2】本発明の運搬物に装着した荷崩れ防止ベルトの説明図である。
【図3】従来の直締め構造の説明図である。
【図4】従来の折り返し締め構造の説明図である。
【符号の説明】
【0038】
1 本体ベルト
2、3 保形心材
4 貼付固定ベルト
5 締め付けベルト
6 雄面ファスナー(面ファスナー)
7 雌面ファスナー(面ファスナー)
8 帯通し環

【特許請求の範囲】
【請求項1】
積載台上に積載された運搬物に巻回して用いる荷崩れ防止ベルトであって、
所定の長さと幅員を有する本体ベルトと、
該本体ベルトの長さ方向の一端の幅員方向の上段、中段、下段に設けた面ファスナーと、
前記本体ベルトの長さ方向の一端の幅員方向の中段に一端が固定され一面に面ファスナーが設けられた前記本体ベルトより幅員が狭い締め付けベルトと、
前記本体ベルトの長さ方向の他端の幅員方向の中段に固定された帯通し環と、
前記本体ベルトの長さ方向の他端に一端が固定され前記本体ベルトと略同じ幅員を有する一面に面ファスナーを有する貼付固定ベルトとを備え、
前記締め付けベルトを前記帯通し環に通して前記運搬物に巻回して締め付け、前記締め付けベルトの面ファスナーを前記中段の面ファスナーに貼り付け固定すると共に、前記貼付固定ベルトの面ファスナーを前記上段と下段の面ファスナーに貼り付け固定することを特徴とした荷崩れ防止ベルト。
【請求項2】
前記本体ベルトの長さ方向の両端に前記本体ベルトと略同じ幅員の保形心材を備えることを特徴とした請求項1記載の荷崩れ防止ベルト。
【請求項3】
前記上段、中段、下段の面ファスナーは、上下段と中段では雄、雌のタイプが異なることを特徴とした請求項1又は2記載の荷崩れ防止ベルト。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−153412(P2007−153412A)
【公開日】平成19年6月21日(2007.6.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−352900(P2005−352900)
【出願日】平成17年12月7日(2005.12.7)
【出願人】(501125345)小田合繊工業株式会社 (1)
【Fターム(参考)】