説明

詰替用スプレー容器

【課題】 従来のスプレーでは、殺虫剤や洗剤の液、または水を噴射させるには、送液筒の先端についている吸液口から吸液しなければ、噴射ノズルから噴射させることがでず、逆さでは噴射できなかった。

【解決手段】 本発明の詰替用スプレー容器は、詰替用パックをそのまま利用でき、パック(1)の上部に取出口(1a)にポンプ(2)の管(2a)を圧入して取り付け、そこをカバー(3)が周りを包むことで逆さにしても噴霧できる詰替用スプレー容器を提供するものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、詰替用のパックをそのまま利用でき、逆さにしてもスプレーできる、詰替用スプレー容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の詰替用パックでは、容器に詰替るために、詰替用パックの中身がスムーズに出せるようにチューブを取出口に取り付けている物があり、その詰替用パックを購入して、最初に購入した容器に移し替えて使用していたが、移し替えること事態が面倒であった。
また、従来のスプレーでは、殺虫剤や洗剤の液体を噴射または計量するときには、縦送液筒の先端についている吸液口から吸液しなければ、噴射ノズルから噴射させることができなかった。そこで、吸液管には弾性のチューブの先に重りを取り付けて、液から出ないようにしていた。そのため、逆さにしたときには、液面が下に下がるのに合わして、重りが付いているので吸液口が液面から出ないような方法があったが、これも移し替えること事態が面倒であった。
そこで、特開2001−252599のスプレー容器のように、詰替用のパックをそのまま利用できる物があった。詰替用パックは、袋でできているため、液がなくなっても空気が入らないため、どのような形になってもスプレーや計量でていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2001−252599
【特許文献2】特願2006−195068
【特許文献3】特願平9−315772
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の特開2001−252599のスプレー容器は、液漏れを起こさないように、スプレー装置に送液筒を取り付け、送液筒には節と、液体を吸い上げるために下部に多数の穴を設ける。また、スプレー装置を取り付けるために送液筒に節と、袋のそそぎ口の広筒部がゴム管を介在して、ゴム管が密閉している。さらに、袋を補強するためと、置くときに袋では安定しないためカバーを取り付け、カバーは緩衝材を取り付け、スプレー装置と袋のそそぎ口の取り付け部を外から締め付け、補強することで逆さにしてもスプレーができていたが、ゴム管を取り付けるのが面倒であった。
【0005】
そこで、本発明の詰替用スプレー容器は、パック(1)の上部に取出口(1a)を設け、ポンプ(2)を挿入して取り付け、そこをカバー(3)が周りを包むことで補強して、逆さにしても噴霧できる詰替用スプレー容器を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために本発明の詰替用スプレー容器の、詰替用パック(1)は上部に取出口(1a)を具備して、その取出口(1a)の上部を鋏などで切断することで、その中へポンプ(2)に取り付けた管(2a)を差し込み易くするために、取出口(1a)の差し込み口を広く、その先に密接部(1b)がある。
その密接部(1b)は、管(2a)の直径より少し小さくしていて、管(2a)を圧入することで詰替用パック(1)の方が広がり密着させることで目的を達成した。
【0007】
請求項2のポンプ(2)は、直径の大きい太管(2b)からテーパ部(2c)を介して、直径の小さい管(2a)が取り付けてあり、そのテーパ部(2c)は、太管(2b)から細い管(2a)を繋ぐための部分である。
そのテーパ部(2c)は、パック(1)の密接部(1b)にテーパ部(2c)の直径が急に大きくなるので挿入できなくなり、止まる部分である。
また、管(2a)の先端は、パック(1)の取出口(1a)に、挿入し易くするために先が鋭利になっており、管(2a)の所々に管穴(2d)を設置しており、液を通すことで、ポンプ(2)の吸い上げをスムーズにできることで目的を達成した。
【0008】
請求項3のカバー(3)は、パック(1)にポンプ(2)を挿入した詰替用スプレーを、カバー(3)が補強するカバー(3)は、蝶着部(3a)によって観音開きに開き、緩衝剤(3b)は、パック(1)の取出口(1a)と、ポンプ(2)のテーパ部(2c)からの漏れを無くするため、弾性部材でできている。
また、パック(1)が躄らないように、カバー(3´)には凸部(3c)を三か所設け、カバー(3)には凸部(3c)に合うように凹部(3d)が具備されていて、カバー(3)を閉じると、鍔(3e)の根元に輪ゴム(3f)を巻いて開かないようにする。
しかし、カバー(3)に捩子(3g)を具備して、ナットの付いたキャップ(3h)を締めることで同様の効果を上げることで目的を達成した。
【発明の効果】
【0009】
本発明の詰替用スプレー容器は、次のような効果がある。
(イ)タンクは袋でできているため、使用するとき空気が入らないため、逆さにしても使用できる。
(ロ)市販している詰替用パックを、少しの改造でそのまま使用できる。
(ハ)絶対に空気が入らないので、スプレー装置に空気をかむことがない。
(ニ)絶対に空気が入らないので、液体洗剤や柔軟剤を押す回数で計れる。
(ホ)液体が無くなれば引き金が戻らなくなるので、計量の失敗が無い。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】図は、本発明の断面図である。
【図2】図は、パック(1)の正面図である。
【図3】図は、ポンプ(2)の正面図である。
【図4】図は、パック(1)にポンプ(2)を取り付けた断面図である。
【図5】図は、カバー(3)の斜視図である。
【図6】図は、カバー(3)を開いた正面図である。
【図7】図は、本発明の正面図である。
【図8】図は、本発明の斜視図である。
【図9】図は、キャップ(3h)を取り付けた場合の正面図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明の詰替用スプレー容器の、詰替用パック(1)は、上部に取出口(1a)を具備して、その取出口(1a)の上部を切断することで、その中へポンプ(2)に取り付けた管(2a)を差し込む。
管(2a)を差し込み易くするために、パック(1)の取出口(1a)の差し込み口を広くし、そこから密接部(1b)に向かって徐々に小さくなっており、管(2a)は先端を斜めに切断して鋭利にしている。
そして、管(2a)を挿入すると、その先に密接部(1b)があり、密接部(1b)は、管(2a)の直径より少し小さくしているので、圧入すると密接部(1b)の方が広がり密着する。
【0012】
ポンプ(2)は、直径の大きい太管(2b)からテーパ部(2c)を介して管(2a)が取り付けてあり、そのテーパ部(2c)は太管(2b)から細い管(2a)を繋ぐための部分であり、直径が急に大きくなっているのでパック(1)の密接部(1b)が止まる部分でもある。
そして、管(2a)には所々に管穴(2d)を設置しており、詰替用のパック(1)に入った液を通すことで、トリガー(2e)を引けば1回分のスプレーや計量ができる。管穴(2d)は管(2a)に取り付けた穴で、液体を最後の一滴までスムーズに出すために開いた穴である。
【0013】
詰替用のパック(1)に、ポンプ(2)を挿入しただけでスプレーや計量ができるが、使い終わって置くときに詰替用のパック(1)では座りが悪く、またパック(1)の密接部(1b)からの漏れも予想できるため、詰替用スプレーをカバー(3)が補強する。
そのカバー(3)は、蝶着部(3a)によって観音開きに開き、詰替用のパック(1)の密接部(1b)にあたる部分に、緩衝剤(3b)の弾性ゴムまたはスポンジを取り付ける。
【0014】
その緩衝剤(3b)を、パック(1)の取出口(1a)と、ポンプ(2)のテーパ部(2c)からの漏れを無くするため、観音開きに開いているのを閉じ、鍔(3e)の下を輪ゴム(3f)で止める方法と、カバー(3)に捩子(3g)を付け、キャップ(3h)を取り付ける方法がある。
輪ゴム(3f)で止める方法は、横からの圧力で止めるので、スポンジが介在して圧力で止める。
また、捩子(3g)で止める方法は、両側からの圧力と捩子(3g)を止めることで、上からの押さえ付ける圧力を、さらに強化して圧力で止める方法で、捩子(3g)で止める方法が実際は良いとは思うが、壊れたときに輪ゴム(3f)でも止めることができる。 このような仕組みであるから液体は、どのような角度でも使用でき、またパック(1)の中に空気が入る心配が無いので、1回の噴出量が固定できる。
【実施例1】
【0015】
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
取り付けかたを説明すると、図1は完成した断面図であり、それを詳細に説明すると、図2の正面図は詰替用のパック(1)であり、パック(1)の上部に取出口(1a)を具備して、その取出口(1a)の上部を鋏などで切ることで、その中へポンプ(2)に取り付けた管(2a)を差し込むことができる。
したがって、ポンプ(2)の管(2a)の直径が、φ8とすると密接部(1b)はφ8より小さくしなければならず、密接部(1b)は平面であるから12mmの幅で0.35mmの直径の差があり、0.35mmを押し広げて密着する。
もた、管(2a)を差し込み易くするために、パック(1)の取出口(1a)の先端を広くし、図3の正面図の管(2a)は、先端を斜めに切断して、鋭利にしているので簡単に挿入できる。
しかし、もっと良いのは先端を鋭利にしたうえに、管(2a)の直径を先端に近い所ではφ5で、テーパ部(2c)に近い所ではφ8と、緩やかなテーパにするとなお良い。
【0016】
そして図4の、パック(1)の断面図に、管(2a)を挿入すると、その先に密接部(1b)があり、密接部(1b)は管(2a)の直径より少し小さくなっているので、圧入すると密接部(1b)の方が広がり密着した図である。
【0017】
ポンプ(2)は、直径の大きい太管(2b)からテーパ部(2c)を介して管(2a)が取り付けてあり、そのテーパ部(2c)は太管(2b)から細い管(2a)を繋ぐための部分であり、テーパ部(2c)の直径が大きくなっているので、パック(1)の密接部(1b)が止まる部分でもある。
そして、管(2a)には、所々穴を開けた管穴(2d)を設置しており、詰替用のパック(1)に入った液を通すことで、トリガー(2e)を引けば1回分のスプレーや計量ができる。
【0018】
詰替用のパック(1)に、ポンプ(2)を挿入しただけでスプレーや計量ができるが、使い終わって置くときに詰替用のパック(1)では座りが悪く、またパック(1)の密接部(1b)からの漏れも予想できるため、詰替用スプレーをカバー(3)が補強する。
そのカバー(3)の図5は、カバー(3)の斜視図であり、図6は蝶着部(3a)によって観音開きに開いているが、下の面を観音開きする方法と、両横を観音開きする方法があり、詰替用のパック(1)の密接部(1b)にあたる部分に、緩衝剤(3b)のスポンジを取り付ける。
【0019】
次に図4の状態のポンプ(2)とパック(1)を、カバー(3´)の方に、図面で言うと下向きに置き、袋穴(1c)を3か所凸部(3c)に差し込み、図7の正面図のようにカバー(3)を閉じると、凸部(3c)は凹部(3d)に収まるので、カバー(3)の中のパック(1)が躄ることがない。
【0020】
その緩衝剤(3b)を、パック(1)の取出口(1a)と、ポンプ(2)のテーパ部(2c)からの漏れを無くするため、観音開きに開いているのを閉じ、鍔(3e)の下を輪ゴム(3f)で止める方法が図8の斜視図であり、カバー(3)に捩子(3g)を付け、キャップ(3h)を取り付ける方法が、図9の正面図である。
このような仕組みであるから液体は、どのような角度でも使用でき、またパック(1)の中に空気が入る心配が無いので、1回の噴出量が固定できる。
【実施例2】
【0021】
以下、使用例を示す。スプレーは、壁、天井など、色々な角度で使用するが、本発明の容器は袋であるから、最後まで空気を噛むことが無い。また、液体が無くなったときは、吸い上げる液体が無くなるので負圧がかかり、トリガー(2e)が元に戻らなくなるため、液体が無くなったことが分かるが、透明のカバー(3)を取り付けると、もっと使用状態が分かる。
【実施例3】
【0022】
洗剤や柔軟剤などの液体は、1回のポンプの排出される量が決まっているので、軽量容器より正確に計れる。したがって、1回トリガー(2e)を引くと少量の10cc、2回トリガー(2e)を引くと普通の20cc、3回トリガー(2e)を引くと多めの30ccの洗剤が出るように、使い分けができる。
【産業上の利用可能性】
【0023】
本発明の、詰替用スプレー容器を哺乳瓶などに使用すれば、乳頭を乳児が口に加え、吸うとパック(1)に入ったミルクを吸うことができ、吸うのを止めると乳頭の穴が塞がり空気が混ざることがないので、乳幼児のゲップが少なくなる。また、従来の容器の中は、洗うときに手が入らないため、完全に洗浄することが困難であったが、本発明はミルクをパック詰にして販売すると、衛生的で量を間違えることがなく、簡単に使用できる。
【符号の説明】
【0024】
1 パック 1a 取出口 1b 密接部
1c 袋穴
2 ポンプ 2a 管 2b 大管
2c テーパ部 2d 管穴
2e トリガー
3 カバー 3a 蝶着部 3b 緩衝剤
3c 凸部 3d 凹部
3e 鍔 3f 輪ゴム
3g 捩子 3h キャップ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
詰替用のパック(1)は、上部に取出口(1a)を具備して、
該取出口(1a)の上部を切ることで、その中へポンプ(2)に取り付けた管(2a)を差し込み易くするために、該取出口(1a)の差し込み口を広く、その奥に密接部(1b)があり、
該密接部(1b)は、上記管(2a)の直径より少し小さくしている詰替用の該パック(1)を特徴とする詰替用スプレー容器。
【請求項2】
ポンプ(2)は、太管(2b)からテーパ部(2c)を介して管(2a)が取り付けてあり、
該テーパ部(2c)は、直径の大きい該太管(2b)から細い該管(2a)を繋ぐための部分で、パック(1)の密接部(1b)が止まる部分でもあり、
該管(2a)の先端は、該パック(1)の取出口(1a)に、挿入し易くするために先が鋭利になっており、
該管(2a)には、所々に管穴(2d)を設置しており液を通す、該ポンプ(2)を特徴とする詰替用スプレー容器。
【請求項3】
カバー(3)は、パック(1)にポンプ(2)を挿入した詰替用スプレーを、該カバー(3)が補強する該カバー(3)は、蝶着部(3a)によって観音開きに開き、
緩衝剤(3b)は、該パック(1)の取出口(1a)と、該ポンプ(2)のテーパ部(2c)からの液漏れを無くするため、弾性部材でできている該カバー(3)を特徴とする詰替用スプレー容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2010−241442(P2010−241442A)
【公開日】平成22年10月28日(2010.10.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−89898(P2009−89898)
【出願日】平成21年4月2日(2009.4.2)
【出願人】(391011113)
【Fターム(参考)】