説明

足首の太さに合わせることの出来るファスナー付き地下足袋

【課題】地下足袋を利用する人の、足の形態に合わせて、より手早く使用が出来るようにすることが目的である。

【解決手段】従来のコハゼ式地下足袋のコハゼ部分を、取り外し可能なファスナー式とし片側の務歯を、サイズ別に数列設けることで、課題を解決することが出来る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、利用する人の足首の太さに合わせて、簡単に履くことが出来るようにした、地下足袋に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、地下足袋の難点である、多数のコハゼを止めるという作業を、簡単にするためだけの、ファスナーを取り付けた地下足袋しか、考えられていなかった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来、ファスナーを取り付けただけの地下足袋では、履くスピードは短縮出来るものの、足首の太い人、細い人に合わせることが出来なかった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、ファスナーの、務歯の片方だけを、1列だけでなく、何列か多くすること から、研究を進めた。
【0005】
そして、ファスナーの片側の務歯には、スライダーを常時嵌め込んでおくが、もう片方は、取り外しが自由になるようにした。
【0006】
その自由な務歯の帯を設けるさいには、最下部はそれぞれの間隔を狭くし、最上部の間隔を少し広くなるようにした。
【0007】
そして、3列取り付けて実験を行った。
【0008】
その結果、地下足袋を利用する人の足首の太さに合った列の務歯をスライダーで拾い上げて、両方の務歯がしっかり噛み合わされ、装着することが出来た。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明の最良の形態は、スライダーを常時はめておく務歯とスライダーが取り外せる務歯という形態にして、最下部はそれぞれの務歯の感覚を狭くし、最上部は少し広くする。
【実施例】
【0010】
本発明の地下足袋(1)を使用する際には、従来のコハゼ式地下足袋であれば、コハゼ側の務歯(2)の最下部にスライダー(3)が取り付けてあり、利用する人の足首に合わせて相手側務歯である(4)もしくは(5)或いは(6)とそれぞれ噛み合わされ最上部まで引き上げることになる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本件発明の斜視図
【符号の説明】
【0012】
1 地下足袋
2 スライダー常設側務歯
3 スライダー
4 足首(大)に合わせる務歯
5 足首(中)に合わせる務歯
6 足首(小)に合わせる務歯

【特許請求の範囲】
【請求項1】
地下足袋を利用する人の、足首の太さに合わせて、使用することが出来るファスナー付き地下足袋。


【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−63507(P2010−63507A)
【公開日】平成22年3月25日(2010.3.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−230476(P2008−230476)
【出願日】平成20年9月9日(2008.9.9)
【出願人】(507390136)
【Fターム(参考)】