説明

車内案内表示システム

【課題】列車情報およびコンテンツをともに提供する安価な車内案内表示システムを得る。
【解決手段】車内案内表示システムは、列車に編成される車両の少なくとも一両に設置されるとともにコンテンツが記憶される中央装置2と、車両毎に設置されるとともに列車情報が記憶されており、且つ列車情報及びコンテンツが前後して表示されるインテリジェントモニタ4とを備え、中央装置2は、列車情報の表示またはコンテンツの表示を開始するタイミングに列車情報の表示またはコンテンツの表示をそれぞれ指示するコマンドを送信し、インテリジェントモニタ4は、列車情報の表示またはコンテンツの表示を指示するコマンドを受信したとき記憶された列車情報の表示または中央装置2より配信されるコンテンツの表示を開始する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、車両内で画像を表示できるモニタを用いる車内案内表示システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の車内案内表示システムは、車両の両側面に設けられる各開閉扉の上部に2台のモニタが設置され、一方のモニタに停車駅名、行き先案内、乗換駅等の運行に関連する運行情報を映像化して表示し、他方のモニタにイベントやコマーシャル等の一般情報を映像化して表示している。そして、各モニタそれぞれに対応する端末装置が各車両に設置され、端末装置から運行情報データまたは一般情報データがモニタに入力される。この端末装置には中央装置から運行状況に応じて停車駅名、行き先案内、乗換駅等の運行に関連する運行情報データ、及び運行情報データとは異なる一般情報データとして、例えばイベントやコマーシャル等のデータが順次入力される(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2004−70254号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、各開閉扉の上部に2台のモニタを設置することは、車内案内表示システムを構成する機材の中ではモニタが高価であり、それを開閉扉毎に2台用意しなければならなくなるので、システム全体が高価なものになる。このことは中小の鉄道事業者にとって導入に当って困難な状況を作り出している。
【0005】
この発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、列車情報およびコンテンツをともに提供する安価な車内案内表示システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明に係る車内案内表示システムは、車内で乗客に列車情報及びコンテンツを時系列に前後して表示して案内する車内案内表示システムにおいて、上記列車に編成される車両の少なくとも一両に設置されるとともに上記コンテンツが記憶される中央装置と、上記車両毎に設置されるとともに上記列車情報が記憶されており、且つ上記列車情報及び上記コンテンツが前後して表示されるインテリジェントモニタとを備え、上記中央装置は、上記列車情報の表示を開始するタイミングに上記列車情報の表示を指示するコマンドを、上記コンテンツの表示を開始するタイミングに上記コンテンツの表示を指示するコマンドを送信し、上記インテリジェントモニタは、上記列車情報の表示を指示するコマンドを受信したとき記憶された上記列車情報の表示を開始し、上記コンテンツの表示を指示するコマンドを受信したとき上記中央装置から配信される上記コンテンツの表示を開始する。
【発明の効果】
【0007】
この発明に係る車内案内表示システムは、1台のインテリジェントモニタに列車情報とコンテンツとを切り替えながら表示するので、従来のように2台のモニタを必要としないからモニタの数を削減することができ、コストパフォーマンスの優れた車内案内表示システムを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムのブロック図である。
【図2】この発明の実施の形態1に係る中央装置の機能ブロック図である。
【図3】この発明の実施の形態1に係るインテリジェントモニタの機能ブロック図である。
【図4】この発明の実施の形態1に係る表示切替指令手順を示すフローチャートである。
【図5】この発明の実施の形態1に係る表示切替手順を示すフローチャートである。
【図6】この発明の実施の形態2に係る車内案内表示システムのブロック図である。
【図7】この発明の実施の形態2に係る中央装置の機能ブロック図である。
【図8】この発明の実施の形態2に係るインテリジェントモニタの機能ブロック図である。
【図9】この発明の実施の形態2に係る表示切替指令手順を示すフローチャートである。
【図10】この発明の実施の形態2に係る表示切替手順を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の車内案内表示システムの好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムのブロック図である。
この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムは、複数の車両が1編成として編成される列車に対して設けられる。なお、中央装置及びインテリジェントモニタは、1編成の列車に対して1つまたは複数設けられる。
そして、この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムは、図1に示すように、編成される車両の内特定の車両に配設される中央装置2、各車両に1台または複数台側面に設けられる開閉扉それぞれの上部に配設されるインテリジェントモニタ4、中央装置2とインテリジェントモニタ4との間でコマンドを送受するコマンド伝送ライン6、及び、中央装置2からインテリジェントモニタ4に画像データを送る画像データ配信ライン8を備える。
なお、上述の例では中央装置2を1編成で一台配設しているが、2台以上配設しても良い。また、上述の例ではインテリジェントモニタ4を開閉扉の上部に配設しているが、配設する場所はこれに限るものではない。
また、列車情報の中に静止画CMが含まれていても良いし、コンテンツの中に駅案内などの列車情報が含まれていても良い。
【0010】
以下の説明では、列車識別情報、列車位置情報、列車運行情報、列車現況情報、列車指令情報、及び、気象情報を含む列車関連の各情報を総称して説明する際には、単に「列車情報」と称する。
列車識別情報は列車を識別するための列車番号を、列車位置情報は始発駅から、または駅間のキロ程、列車の走行エリアを示すエリア番号を、列車運行情報は停車駅情報や到着予想時刻を、列車現況情報は到着時刻、乗客人数を、列車指令情報はドア開閉指令、停止指令等を、および気象情報は温度情報、気圧情報、天候情報を含む。
【0011】
また、コマーシャルメッセージ(CM)用動画や静止画、ニュース用動画や静止画をコンテンツと称する。
表示スケジュール表には、インテリジェントモニタ4に表示する表示イベント毎を開始する走行位置情報と、表示イベントの名称すなわち列車情報またはコンテンツの名称が格納されている。
【0012】
図2は、この発明の実施の形態1に係る中央装置の機能ブロック図である。
中央装置2は、CPU、ROM、RAM、インターフェース回路を有するコンピュータと記憶装置とから構成され、記憶装置には、列車情報画像名、コンテンツ、及び列車情報とコンテンツを表示する表示スケジュール表が記憶されている。
また、ROMは、記憶装置に記憶されている表示スケジュール表からインテリジェントモニタ4に表示する内容を所定の周期で特定する表示内容特定手段11と、表示内容が列車情報であるときには列車情報の表示の指示と、列車の運行を制御する図示しない列車運行制御装置から得られる列車の走行位置や走行速度、または、中央装置2自身で読み込み検知した走行位置や走行速度からインテリジェントモニタ4に表示する画像名とを含むコマンドをインテリジェントモニタ4に送信する列車情報表示指示手段12と、表示内容がコンテンツであるときにはコンテンツの表示の指示と、コンテンツ名を含むコマンドをインテリジェントモニタ4に送信するコンテンツ表示指示手段13と、インテリジェントモニタ4にコンテンツの配信を行うとき該当するコンテンツを配信するコンテンツ配信手段14と、をコンピュータに実行させるプログラムが記憶されている。
【0013】
表示内容特定手段11は、所定の周期毎に記憶装置に記憶されている表示スケジュール表を調べ、表示イベントが設定されていたら表示イベントの内容が列車情報の表示かコンテンツの表示かを判断する。
列車情報表示指示手段12は、表示イベントの内容が列車情報の表示であると判断したときに実行され、列車の運行を制御する列車運行制御装置から取得、または、中央装置2自身で演算した列車の走行位置と走行速度から画像名を特定し、インテリジェントモニタ4に特定した画像名の画像を表示するように命令するコマンドをコマンド伝送ラインを経由してインテリジェントモニタ4に送る。
【0014】
コンテンツ表示指示手段13は、表示イベントの内容がコンテンツの表示であると判断したときに実行され、コンテンツ名を特定し、インテリジェントモニタ4に中央装置2から配信される画像を表示するように命令するコマンドをコマンド伝送ラインを経由してインテリジェントモニタ4に送る。
コンテンツ配信手段14は、スケジュール表からコンテンツの配信が必要なときに実行され、コンテンツ名のコンテンツを記憶装置から読み出すとともに、読み出したコンテンツを画像データ配信ライン8を経由してインテリジェントモニタ4に配信する。
【0015】
図3は、この発明の実施の形態1に係るインテリジェントモニタの機能ブロック図である。
インテリジェントモニタ4は、モニタ及びコンピュータ、記憶装置を備え、コンピュータは、CPU、ROM、RAM、インターフェース回路を備える。そして、記憶装置には、モニタに列車情報を表示するための画像データが記憶されている。また、ROMには、中央装置2から受信したコマンドを解釈するコマンド解釈手段21と、コマンドが列車情報の表示の指示である場合、コマンドにより指定される画像データを記憶装置から読み出してモニタに表示する列車情報表示手段22と、コマンドがコンテンツの表示の指示である場合、中央装置2から配信される画像をモニタに表示するコンテンツ表示手段23と、をコンピュータに実行させるプログラムが記憶されている。
【0016】
コマンド解釈手段21は、中央装置2から送信されたコマンドを受信したときに実行され、受信したコマンドが列車情報の表示の指示かコンテンツの表示の指示かを判断する。
列車情報表示手段22は、コマンドが列車情報の表示の指示である場合に実行され、コマンドに含まれる画像名を抽出し、抽出した画像名の画像データを記憶装置から読み出し、読み出した画像データをモニタに表示する。
コンテンツ表示手段23は、コマンドがコンテンツの表示の指示である場合に実行され、中央装置2から配信される画像データをモニタに表示する。
【0017】
次に、この発明の実施の形態1に係る中央装置2がインテリジェントモニタ4に表示切替指令を行う手順を説明する。図4は、この発明の実施の形態1に係る表示切替指令手順を示すフローチャートである。
ステップS101において、所定の周期で列車の運行を制御する列車運行制御装置から列車の走行位置情報を取得、または、中央装置2自身で演算した走行位置情報に基づいて表示スケジュール表を調べて表示イベントが切り替るか否かを判断し、表示イベントが切り替ると判断したときステップS102に進み、表示イベントが切り替らないと判断したとき表示切替指令手順を終了する。
ステップS102において、切り替る表示イベントの内容が列車情報か否かを判断し、列車情報と判断したときステップS103に進み、コンテンツと判断したときステップS105に進む。
【0018】
ステップS103において、列車の運行を制御する列車運行制御装置から列車の走行位置及び走行速度を取得、または、中央装置2自身で演算した走行位置及び走行速度に基づいて記憶装置から画像名を抽出する。
ステップS104において、列車情報の表示を指示するコマンドに抽出した画像名を含めてインテリジェントモニタ4に送信して表示切替指令手順を終了する。
【0019】
ステップS105において、表示イベント表からコンテンツ名を抽出する。
ステップS106において、コンテンツの表示を指示するコマンドをインテリジェントモニタ4に送信する。
ステップS107において、抽出したコンテンツをインテリジェントモニタ4に配信して表示切替指令手順を終了する。
【0020】
次に、この発明の実施の形態1に係るインテリジェントモニタ4が表示切替を行う手順を説明する。図5は、この発明の実施の形態1に係る表示切替手順を示すフローチャートである。
ステップS201において、予め定めた周期で中央装置2からコマンドを受信したか否かを判断し、コマンドを受信したときステップS202に進み、コマンドを受信していないとき表示切替手順を終了する。
ステップS202において、コマンドが列車情報の表示の指示か否かを判断し、列車情報の表示の指示である場合、ステップS203に進み、コンテンツの表示の指示である場合、ステップS204に進む。
【0021】
ステップS203において、画像名に基づいて記憶装置から画像データを抽出し、モニタに画像データを送信して表示切替手順を終了する。
ステップS204において、配信されたコンテンツをモニタに送信して表示切替手順を終了する。
【0022】
この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムは、列車情報が記憶されているインテリジェント化されたインテリジェントモニタに列車情報とコンテンツとを切り替えながら表示するので、従来のように2台のモニタを必要とせず、モニタの数を削減することができ、コストパフォーマンスの優れた車内案内表示システムを構築することができる。
以上のようなシステム構成とすることにより、大手だけでなく、中小の鉄道事業者にも導入し易くなる。
【0023】
実施の形態2.
この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムでは、インテリジェントモニタ4に列車情報の画像データが記憶され、中央装置2にコンテンツが記憶されているが、この発明の実施の形態2に係る車内案内表示システムでは、インテリジェントモニタ4Bに列車情報の画像データとコンテンツがともに記憶されていることがこの発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムと異なっている。また、これに伴いコンテンツ配信ラインが省略されたことも異なっている。なお、この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムと同じ箇所には同じ番号を付記し説明を省略する。
【0024】
図6は、この発明の実施の形態2に係る車内案内表示システムのブロック図である。
この発明の実施の形態2に係る車内案内表示システムは、図6に示すように、編成される車両の内特定の車両に配設される中央装置2B、各車両に1台または複数台を側面に設けられる開閉扉それぞれの上部に配設されるインテリジェントモニタ4B、及び、中央装置2Bとインテリジェントモニタ4Bとの間でコマンドを送受するコマンド伝送ライン6を備える。
なお、上述の例では中央装置2Bを1編成で一台配設しているが、2台以上配設しても良い。また、上述の例ではインテリジェントモニタ4Bを開閉扉の上部に配設しているが、配設する場所はこれに限るものではない。
【0025】
図7は、この発明の実施の形態2に係る中央装置の機能ブロック図である。
この発明の実施の形態2に係る中央装置2Bは、図7に示すように、記憶装置に記憶されている表示スケジュール表からインテリジェントモニタ4Bに表示する内容を所定の周期で特定する表示内容特定手段11と、表示内容が列車情報であるときには列車情報の表示の指示と、列車の運行を制御する図示しない列車運行制御装置から得られる列車の走行位置や走行速度、または、中央装置2B自身で読み込み検知した走行位置や走行速度からインテリジェントモニタ4Bに表示する画像名とを含むコマンドをインテリジェントモニタ4Bに送信する列車情報表示指示手段12と、表示内容がコンテンツであるときにはコンテンツの表示の指示と、コンテンツ名を含むコマンドをインテリジェントモニタ4Bに送信するコンテンツ表示指示手段13と、を有する。
【0026】
図8は、この発明の実施の形態2に係るインテリジェントモニタの機能ブロック図である。
この発明の実施の形態2に係るインテリジェントモニタ4Bは、図8に示すように、モニタ及びコンピュータ、記憶装置を備え、コンピュータは、CPU、ROM、RAM、インターフェース回路を備える。そして、記憶装置には、モニタに列車情報を表示するための画像データ及びコンテンツが記憶されている。また、ROMには、中央装置2Bから受信したコマンドを解釈するコマンド解釈手段21と、コマンドが列車情報の表示の指示である場合、コマンドにより指定される画像データをRAMから読み出してモニタに表示する列車情報表示手段22と、コマンドがコンテンツの表示の指示である場合、コマンドにより指定されたコンテンツをRAMから読み出してモニタに表示するコンテンツ表示手段23Bと、をコンピュータに実行させるプログラムが記憶されている。
【0027】
次に、この発明の実施の形態2に係る中央装置2Bがインテリジェントモニタ4Bに表示切替指令を行う手順を説明する。図9は、この発明の実施の形態2に係る表示切替指令手順を示すフローチャートである。
ステップS301において、所定の周期で列車の運行を制御する列車運行制御装置から列車の走行位置情報を取得し、取得した走行位置情報に基づいて表示スケジュール表を調べて表示イベントが切り替るか否かを判断し、表示イベントが切り替ると判断したときステップS302に進み、表示イベントが切り替らないと判断したとき表示切替指令手順を終了する。
ステップS302において、切り替る表示イベントの内容が列車情報か否かを判断し、列車情報と判断したときステップS303に進み、コンテンツと判断したときステップS305に進む。
【0028】
ステップS303において、列車の運行を制御する列車運行制御装置から列車の走行位置及び走行速度を取得、または、中央装置2B自身で演算して得た走行位置及び走行速度に基づいて記憶装置から画像名を抽出する。
ステップS304において、列車情報の表示を指示するコマンドに抽出した画像名を含めてインテリジェントモニタ4Bに送信して表示切替指令手順を終了する。
【0029】
ステップS305において、表示スケジュール表からコンテンツ名を抽出する。
ステップS306において、コンテンツの表示を指示するコマンドに抽出したコンテンツ名を含めてインテリジェントモニタ4Bに送信して表示切替指令手順を終了する。
【0030】
次に、この発明の実施の形態2に係るインテリジェントモニタ4Bが表示切替を行う手順を説明する。図10は、この発明の実施の形態2に係る表示切替手順を示すフローチャートである。
ステップS401において、予め定めた周期で中央装置2Bからコマンドを受信したか否かを判断し、コマンドを受信したときステップS402に進み、コマンドを受信していないとき表示切替手順を終了する。
ステップS402において、コマンドが列車情報の表示の指示か否かを判断し、列車情報の表示の指示である場合、ステップS403に進み、コンテンツの表示の指示である場合、ステップS404に進む。
【0031】
ステップS403において、画像名に基づいて記憶装置から画像データを抽出し、モニタに画像データを送信して表示切替手順を終了する。
ステップS404において、コンテンツ名に基づいて記憶装置からコンテンツを抽出し、モニタにコンテンツを送信して表示切替手順を終了する。
【0032】
この発明の実施の形態2に係る車内案内表示システムは、この発明の実施の形態1に係る車内案内表示システムと同様な効果を奏するとともに、画像データ配信ラインを削減することができるので、データ送受信の系が簡単になるという効果も奏する。
【符号の説明】
【0033】
2、2B 中央装置、4、4B インテリジェントモニタ、6 コマンド伝送ライン、8 画像データ配信ライン、11 表示内容特定手段、12 列車情報表示指示手段、13 コンテンツ表示指示手段、14 コンテンツ配信手段、21 コマンド解釈手段、22 列車情報表示手段、23、23B コンテンツ表示手段。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
車内で乗客に列車情報及びコンテンツを時系列に前後して表示して案内する車内案内表示システムにおいて、
上記列車に編成される車両の少なくとも一両に設置されるとともに上記コンテンツが記憶される中央装置と、
上記車両毎に設置されるとともに上記列車情報が記憶されており、且つ上記列車情報及び上記コンテンツが前後して表示されるインテリジェントモニタと
を備え、
上記中央装置は、上記列車情報の表示を開始するタイミングに上記列車情報の表示を指示するコマンドを、上記コンテンツの表示を開始するタイミングに上記コンテンツの表示を指示するコマンドを送信し、
上記インテリジェントモニタは、上記列車情報の表示を指示するコマンドを受信したとき記憶された上記列車情報の表示を開始し、上記コンテンツの表示を指示するコマンドを受信したとき上記中央装置より配信される上記コンテンツの表示を開始する
ことを特徴とする車内案内表示システム。
【請求項2】
車内で乗客に列車情報及びコンテンツを時系列に前後して表示して案内する車内案内表示システムにおいて、
上記列車に編成される車両の少なくとも一両に設置される中央装置と、
上記車両毎に設置されるとともに上記列車情報及び上記コンテンツが記憶されており、且つ上記列車情報及び上記コンテンツが前後して表示されるインテリジェントモニタと
を備え、
上記中央装置は、上記列車情報の表示を開始するタイミングに上記列車情報の表示を指示するコマンドを、上記コンテンツの表示を開始するタイミングに上記コンテンツの表示を指示するコマンドを送信し、
上記インテリジェントモニタは、上記列車情報の表示を指示するコマンドを受信したとき記憶された上記列車情報の表示を開始し、上記コンテンツの表示を指示するコマンドを受信したとき記憶された上記コンテンツの表示を開始する
ことを特徴とする車内案内表示システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2012−81831(P2012−81831A)
【公開日】平成24年4月26日(2012.4.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−228415(P2010−228415)
【出願日】平成22年10月8日(2010.10.8)
【出願人】(591036457)三菱電機エンジニアリング株式会社 (419)
【Fターム(参考)】