説明

電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタ

【課題】本発明は、電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタに関する。
【解決手段】本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極は、アルミニウム薄膜と、上記アルミニウム薄膜上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属を積層した集電体と、上記アルミニウム薄膜上に電極物質が上記高伝導性金属と接触するように形成されるグルーブと、上記グルーブと上記アルミニウム薄膜上に上記電極物質でコーティングされた電極層と、を含むことができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタに関するもので、さらに詳細には、低ESRを有するように集電体の構造を変更したり集電体の表面に伝導性の高い物質をコーティングした電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタに関する。
【背景技術】
【0002】
電気二重層キャパシタは、極性が異なる一対の電極層(電荷層)を利用するエネルギー貯蔵装置であって、急速充放電が可能であり、過充放電に強く、化学反応を伴わないため寿命が長く、広い温度範囲において使用することができ、重金属を含まないため環境汚染の誘発を防ぐ等の特性を有する。
【0003】
最近電気二重層キャパシタは、独立した電源供給装置が要求されるシステム、瞬間的に発生する加負荷調節システム及びエネルギー貯蔵装置だけでなく、瞬間停電時に作動する補助電源であるバックアップ電源としてもその応用性が拡大している。
【0004】
電気二重層キャパシタは、一般的に、一対の分極性電極層と、上記電極層の間に介在され、上記電極層を陽極と陰極とに分離するセパレータと、各分極性電極層に含浸される水系電解質溶液と非水系電解質溶液と、生産された電荷を集める集電体と、を含む。
【0005】
一方、電気二重層キャパシタの性能の上記特性を向上させるためには低ESRが必須であり、このために電極物質として使用される活性炭の比表面積を増加させる構造が開示されている。
【0006】
特に、集電体として利用されるアルミニウム薄膜の表面を多孔性構造で形成し、その多孔性構造の孔に電極物質である活性炭が入るようにしてESRを減少させる。
【0007】
しかし、電気二重層キャパシタの応用性を多様化し、高電気容量を確保するために、このようなESR減少方案よりさらに減少した低ESRを得るための方案の研究が必要である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の目的は電荷移動に対する抵抗が低減されるように集電体の構造を変更し、低ESRが具現される電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタを提供することである。
【0009】
また、本発明のさらに他の目的は、集電体と電極物質の間に上記電極物質より伝導性の高い物質が介在されるようにし、低ESRが具現される電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極は、アルミニウム薄膜と、上記アルミニウム薄膜上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属を積層した集電体と、上記アルミニウム薄膜上に電極物質が上記高伝導性金属と接触するように形成されるグルーブと、上記グルーブと上記アルミニウム薄膜上に上記電極物質でコーティングされた電極層と、を含むことができる。
【0011】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の上記アルミニウム薄膜のグルーブの表面は粗面化されるように形成されることができる。
【0012】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の上記グルーブは、上記電極物質が上記アルミニウム薄膜に接触される面積を広げるようにエッチングされて形成されることができる。
【0013】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の上記集電体は、 上記高伝導性金属上に他のアルミニウム薄膜が積層されることができる。
【0014】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の上記高伝導性金属は、Cu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることができる。
【0015】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の上記電極物質は、上記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、上記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質とを含むことができる。
【0016】
一方、他の側面において、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタは、アルミニウム薄膜と、上記アルミニウム薄膜上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属を積層した集電体と、上記高伝導性金属と接触する電極物質から成る電極と、上記電極を分離するセパレータから成る多数の電極セルと、上記電極セルが連続的に積層されて成る内部電極セルと、電解液が充填され、上記内部電極セルが収容される金属ケースと、を含むことができる。
【0017】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタは、上記アルミニウム薄膜上にグルーブが形成され、上記グルーブの表面は粗面化されるように形成されることができる。
【0018】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの上記グルーブは、上記電極物質が上記アルミニウム薄膜に接触される面積を広げるようにエッチングされて形成されることができる。
【0019】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの上記集電体は、上記高伝導性金属上に他のアルミニウム薄膜が積層されることができる。
【0020】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの上記高伝導性金属は、Cu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることができる。
【0021】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの上記電極物質は、上記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、上記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質を含むことができる。
【0022】
一方、さらに他の側面では、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法は、アルミニウム薄膜上に高伝導性金属を提供し集電体を備える段階と、上記アルミニウム薄膜の表面に上記高伝導性金属と連通するグルーブを形成する段階と、上記グルーブ内に電極物質を注入し、上記グルーブと上記アルミニウム薄膜が上記電極物質でコーティングされるようにする段階と、を含むことができる。
【0023】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法において、上記グルーブは上記アルミニウム薄膜の表面に溝を形成させ、エッチングして形成され、上記アルミニウム薄膜の表面が粗面化されるように形成されることができる。
【0024】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法において、上記集電体は上記アルミニウム薄膜を介して高伝導性金属が内部に形成されるようにすることができる。
【0025】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法において、上記高伝導性金属はCu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることができる。
【0026】
また、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法において、上記電極物質は、上記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、上記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質を含むことができる。
【発明の効果】
【0027】
本発明による電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタによると、集電体がアルミニウム薄膜上に提供される高伝導性金属を備え上記高伝導性金属に電極物質が直接接触するようにして電荷移動に対する抵抗が低減されることができる。
【0028】
また、集電体と電極物質の間に伝導性の高い高分子物質が介在するようにし、電気二重層キャパシタにおいて低ESRが具現され、高出力パワーを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの一部を切開して図示した部分切開斜視図である。
【図2】本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの内部の電極セルの一例を図示した概略斜視図である。
【図3】本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの内部の電極セルの積層の様子の一例を図示した概略斜視図である。
【図4a】本発明の他の側面において、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法を図示した概略図である。
【図4b】本発明の他の側面において、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法を図示した概略図である。
【図4c】本発明の他の側面において、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法を図示した概略図である。
【図5】本発明の一実施例により製造された電気二重層キャパシタ用電極において電荷が流れる様子を図示した概略図である。
【図6】本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極製造時、活性炭電極物質で電極層を形成する前の、高伝導性高分子物質でアルミニウム薄膜上に充填した様子の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0030】
以下では図面を参照して本発明の具体的な実施例を詳細に説明する。但し、本発明の思想は提示される実施例に制限されず、本発明の思想を理解する当業者は同一の思想の範囲内において他の構成要素を追加、変更、削除等を通じて、退歩的な他の発明や本発明の思想の範囲内に含まれる実施例を容易に提案することができ、これも本願発明思想の範囲内に含まれる。
【0031】
また、各実施例の図面に示される同一の思想の範囲内の機能が同じ構成要素は、同一の符合を使用して説明する。
【0032】
図1は、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの一部を切開して図示した部分切開斜視図で、図2は本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの内部の電極セルの一例を図示した概略斜視図で、図3は本発明の一実施例による電気二重層キャパシタの内部の電極セルの積層の様子の一例を図示した概略斜視図である。
【0033】
図1乃至図3を参照すると、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ10は、多数の電極セル1C、2C,…3C、4Cと、上記多数のセルが連続的に積層されて成る内部電極セル70と、電解液34が充填され、上記内部電極セル70が収容される金属ケース30と、を含むことができる。
【0034】
上記電極セルCは、上記電気二重層キャパシタ10の内部電極セル70のうち集電体20と、電極層40と、上記電極層40を構成する第1及び第2電極層42、44を分離してショートを防ぐセパレータ50とをひとつの基本単位として定義したものである。
【0035】
上記集電体20は、アルミニウム薄膜24と上記アルミニウム薄膜24上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属22を積層して構成される。ここで高伝導性金属22は、アルミニウムより伝導性の高い金属を定義したもので、本実施例ではCu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつの金属であることができる。
【0036】
上記アルミニウム薄膜24上には、電極物質が上記高伝導性金属22と接触するように形成されるグルーブ26(図4a参照)が形成される。
【0037】
一方、上記金属ケース30内の集電体20の位置により、上記高伝導性金属22がアルミニウム薄膜24の一面上に積層されたり、上記アルミニウム薄膜24の間の内部に介在されることができる。
【0038】
上記グルーブ26は、上記アルミニウム薄膜24の表面上に形成され、電極物質が上記高伝導性金属22と接触されるようにする。この時、上記グルーブ26は上記アルミニウム薄膜24の表面が粗面化されるように上記アルミニウム薄膜22の表面を削って形成される。
【0039】
この時、上記グルーブ26は、上記電極物質が上記アルミニウム薄膜24に接触される面積を広げるようにエッチングされて形成されることができる。上記アルミニウム薄膜24の表面が粗面化されると、上記アルミニウム薄膜24上に積層される第1及び第2電極層42、44の電極物質の量を最大に増加させることができ、アルミニウム薄膜24と電極物質の間に存在するESRを減らすことができる。
【0040】
また、上記電極物質が上記アルミニウム薄膜24より伝導性の高い高伝導性金属22と直接接触するため、生成された電荷が上記高伝導性金属22を通じて移動することができ、ESRをさらに減らすことができる。
【0041】
このように電気二重層キャパシタのESRを減らすことによって、電気二重層キャパシタの長所である高出力パワー密度を増加させることができる。
【0042】
上記金属ケース30は、上記内部電極セル70が電解液34に収容されるようにする空間を提供し、基板上に表面実装されるように外部に露出された集電端子32a、32bが備えられる。一方、このような、電気二重層キャパシタ10は、チップタイプ(chip−type) だけでなくコインタイプ(coin−type)にも適用されることができる。
【0043】
一方、電気二重層キャパシタ10を表面実装する場合、表面実装時の高い温度(約260℃ 程度)で内部電極セル70が保護されなければならず、液状の電解質が漏れないようにしなければならない。このような点を考慮して、ケースの材質をエポキシ等の樹脂ではない金属物質で形成することが好ましい。
【0044】
上記第1及び第2電極層42、44の電極物質は、分極性電極材料を使用することができ、比表面積が比較的高い活性炭等を利用することができる。上記第1及び第2電極層42、44は、硫酸水溶液のような電解液に含浸されており、電荷層としての機能をすることができる。
【0045】
また、上記第1及び第2電極層42、44は、粉末活性炭を主材料とした電極物質を固体状態のシートに製造したり、上記集電体20上に電極物質スラリーを固着させて製造することができる。
【0046】
この時、電極物質は、上記高伝導性金属22と直接接触する高伝導性高分子物質と、上記高伝導性高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質とから成ることができる。即ち、上記アルミニウム薄膜24に形成されるグルーブ26上に高伝導性高分子物質を先ず積層し、その上に活性炭電極物質をコーティングすることができる(図6参照)。
【0047】
一方、セパレータ50は、イオンの透過ができるように多孔性物質から成ることができ、ポリプロピレン、ポリエチレン、ガラス繊維等の材質で製造されることができる。
【0048】
以下では本発明の他の側面における、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法を説明する。
【0049】
図4a乃至図4cは、本発明の他の側面において、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造方法を図示した概略図である。
【0050】
図4a乃至図4cを参照すると、先ず、アルミニウム薄膜24上に高伝導性金属22を提供して集電体20を備える。そして、上記アルミニウム薄膜24の表面に上記高伝導性金属22と連通されるようにグルーブ26を形成する。
【0051】
この時、上記アルミニウム薄膜24にグルーブ26を形成した後、上記高伝導性金属22上に配置することもできるため、アルミニウム薄膜24と高伝導性金属22の積層と、グルーブ26の形成順序は変更されてもよい。
【0052】
この時、上記集電体20は、上記アルミニウム薄膜24を介して高伝導性金属22が内部に形成されることができる。また、高伝導性金属22の種類については上記の説明に代える。
【0053】
一方、上記グルーブ26は上記アルミニウム薄膜24の表面を削って形成され(図4a)、上記グルーブ26が形成されたアルミニウム薄膜24の表面をエッチングして上記アルミニウム薄膜24の表面が粗面化されるようにする(図4b)。ここで図面符号28はエッチングにより形成されるエッチング面である。
【0054】
粗面化されたアルミニウム薄膜24のグルーブ26内に電極物質を注入し、 上記グルーブ26と上記アルミニウム薄膜24が電極物質でコーティングされるようにする(図4c)。
【0055】
このような製造方法で製造される電気二重層キャパシタ10において、上記アルミニウム薄膜24の表面が粗面化されると、上記アルミニウム薄膜24上に積層される第1及び第2電極層42、44の電極物質の量を最大に増加させることができ、アルミニウム薄膜24と電極物質の間に存在するESRを減らすことができる。
【0056】
また、上記電極物質が上記アルミニウム薄膜24より伝導性の高い高伝導性金属22と直接接触するため、生成された電荷が上記高伝導性金属22を通じて移動することができ、ESRをさらに減らすことができる。図5は本発明の一実施例により製造された電気二重層キャパシタ用電極において電荷が流れる様子を図示した概略図である。
【0057】
このように電気二重層キャパシタのESRを減らすことによって、電気二重層キャパシタの長所である高出力パワー密度を増加させることができる。
【0058】
図6は、本発明の一実施例による電気二重層キャパシタ用電極の製造時、活性炭電極物質で電極層を形成する前の、高伝導性高分子物質でアルミニウム薄膜上に充填した様子の概略図である。
【0059】
図6を参照すると、電気二重層キャパシタの電極が4bの状態で活性炭電極物質より伝導性が良い高伝導性高分子物質60を活性炭電極物質より先に注入し、高伝導性高分子物質を高伝導性金属と直接接触させて電気二重層キャパシタのESRをさらに低め、高出力パワー密度を増加させた構造である。
【0060】
本発明による電気二重層キャパシタ用電極とその製造方法、電気二重層キャパシタによると、集電体にアルミニウム薄膜上に提供される高伝導性金属を利用し、電極物質と高伝導性金属が直接接触するようにして電荷移動に対する抵抗が低減されることができる。
【0061】
また、集電体と電極物質の間に伝導性の高い高分子物質が介在されるようにして電気二重層キャパシタにおいて低ESRが具現され、高出力パワーを得ることができるようになる。
【符号の説明】
【0062】
10 電気二重層キャパシタ
20 集電体
40 電極層
42、44 第1及び第2電極層
50 セパレータ
C 電極セル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
アルミニウム薄膜と前記アルミニウム薄膜上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属を積層した集電体と、
前記アルミニウム薄膜上に電極物質が前記高伝導性金属と接触するように形成されるグルーブと、
前記グルーブと前記アルミニウム薄膜上に前記電極物質でコーティングされた電極層と、を含む電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項2】
前記アルミニウム薄膜のグルーブの表面は粗面化されるように形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項3】
前記グルーブは、前記電極物質が前記アルミニウム薄膜に接触される面積を広げるようにエッチングされて形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項4】
前記集電体は、前記高伝導性金属上に他のアルミニウム薄膜が積層されることを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項5】
前記高伝導性金属は、Cu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項6】
前記電極物質は、前記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、前記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質とを含むことを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ用電極。
【請求項7】
アルミニウム薄膜と前記アルミニウム薄膜上にアルミニウムより伝導性の高い高伝導性金属を積層した集電体と、前記高伝導性金属と接触する電極物質から成る電極層と、前記電極層を分離するセパレータから成る多数の電極セルと、
前記電極セルが連続的に積層されて成る内部電極セルと、
電解液が充填され前記内部電極セルが収容される金属ケースと、を含む電気二重層キャパシタ。
【請求項8】
前記アルミニウム薄膜上にグルーブが形成され、前記グルーブの表面は粗面化されるように形成されることを特徴とする請求項7に記載の電気二重層キャパシタ。
【請求項9】
前記グルーブは、前記電極物質が前記アルミニウム薄膜に接触される面積を広げるようにエッチングされて形成されることを特徴とする請求項8に記載の電気二重層キャパシタ。
【請求項10】
前記集電体は、前記高伝導性金属上に他のアルミニウム薄膜が積層されることを特徴とする請求項7に記載の電気二重層キャパシタ。
【請求項11】
前記高伝導性金属は、Cu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることを特徴とする請求項7に記載の電気二重層キャパシタ。
【請求項12】
前記電極物質は、前記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、前記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質とを含むことを特徴とする請求項7に記載の電気二重層キャパシタ。
【請求項13】
アルミニウム薄膜上に高伝導性金属を提供して集電体を備える段階と、
前記アルミニウム薄膜の表面に前記高伝導性金属と連通されるグルーブを形成する段階と、
前記グルーブ内に電極物質を注入し、前記グルーブと前記アルミニウム薄膜が前記電極物質でコーティングされるようにする電気二重層キャパシタ用電極 製造方法。
【請求項14】
前記グルーブは、前記アルミニウム薄膜の表面に形成され、前記グルーブがエッチングされて前記アルミニウム薄膜の表面が粗面化されることを特徴とする請求項13に記載の電気二重層キャパシタ用電極の製造方法。
【請求項15】
前記集電体は、前記アルミニウム薄膜を介して高伝導性金属が内部に形成されることを特徴とする請求項13に記載の電気二重層キャパシタ用電極の製造方法。
【請求項16】
前記高伝導性金属は、Cu、Ag、Au及びPtから選ばれたいずれかひとつであることを特徴とする請求項13に記載の電気二重層キャパシタ用電極の製造方法。
【請求項17】
前記電極物質は、前記高伝導性金属と直接接触する高伝導性の高分子物質と、前記高分子物質上にコーティングされる活性炭電極物質とを含むことを特徴とする請求項13に記載の電気二重層キャパシタ用電極製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4a】
image rotate

【図4b】
image rotate

【図4c】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate