説明

鳥獣忌避具の保持体および鳥獣忌避装置

【課題】 光反射部材を設けた鳥獣忌避具の保持特性が良好で、鳥獣の忌避効果が大きな鳥獣忌避具の保持体および鳥獣忌避装置を提供する。
【解決手段】 鳥獣忌避具の保持体において、他の部材への固定手段を備えた基台部、基台部に下端が固定されて上方へ延びた中間部を有し、該中間部の先端には先端に荷重が加えられた場合に先端部がたわむ棒状弾性体が取り付けられ、棒状弾性体の先端部には鳥獣忌避具の取り付け部を形成した鳥獣忌避具の保持体およびそれを用いた鳥獣忌避装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カラスや鳩等の鳥や獣類による果実、野菜等の農作物をはじめとした各種の食害、あるいは住宅、商業ビル、ターミナル、交通施設への侵入を、鳥獣に傷つけることなく防止する鳥獣忌避具を各種の構造物等に装着する鳥獣忌避具の保持体、および鳥獣忌避具を装着した鳥獣忌避装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
鳥獣忌避具には各種のものが知られており、とくに光反射体を備えて、光反射によって鳥獣を忌避するものは、大きな騒音を発したりすることはなく、また、光反射体のパターンを工夫することによって大きな効果を得ることができることが知られている。
【0003】
例えば、ホログラムからなる光反射体や蓄光材料の層を形成した鳥獣忌避具が提案されており、鳥獣忌避器具に吊り紐取付用の取付穴を形成し、取付穴に撚り戻し具を介して吊り紐を取り付けて、ベランダや物干しに吊り下げたり、鳥獣忌避器具の上下に取り付けた吊り下げ紐を半円形の取付枠部に取り付け、取付枠を地中に差し込んで設置するものが提案されている(例えば、特許文献1)。
しかしながら、ベランダや物干しに吊り下げる方法では、取付部の構造上、遠方から近寄って来る鳥からは充分に見えないことがあって効果の面で不充分なものである。
また、上下に吊り紐を装着する方法では、鳥獣忌避器具の動きが不自然なものとなり、忌避効果の面で不充分であった。
【0004】
また、合成樹脂製の中空または環状の空気袋と、空気袋を覆い一部を透明な合成樹脂製部材とした鳥害防止具本体の両端部に設けた吊持部で支持可能とした鳥害防止具が提案されている(例えば、特許文献2)。
この鳥害防止具は、両端部に設けた吊持部に吊持紐によって保持するものであるので、1個の鳥害防止具の設置に2個の支持部材が必要となるとともに、ベランダ等においては、吊持紐が張り渡されるために、ベランダ等の日常的な使用に制限を受ける等の問題点があった。
【特許文献1】特開2000−354447号公報
【特許文献2】実用新案登録第3012462号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
光反射体を備えた鳥獣忌避具をベランダ等に取付ける場合に、鳥等の忌避効果を高めるとともに、鳥獣忌避具の取付によってベランダの使用に対する不便さ等の障害の発生を最小限とすることが可能な鳥獣忌避具の保持体を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の課題は、鳥獣忌避具の保持体において、他の部材への固定手段を備えた基台部、基台部に下端が固定されて上方へ延びた中間部を有し、該中間部の先端には先端に荷重が加えられた場合に先端部がたわむ棒状弾性体が取り付けられ、棒状弾性体の先端部には鳥獣忌避具の取り付け部を形成した鳥獣忌避具の保持体によって解決することができる。
棒状弾性体は、ばね材から形成されたものである前記の鳥獣忌避具の保持体である。
また、鳥獣忌避装置において、他の部材への固定手段を備えた基台部、基台部に下端が固定されて上方へ延びた中間部を有し、該中間部には先端に荷重が加えられた場合に先端部がたわむ棒状弾性体が取り付けられ、棒状弾性体の先端部に設けた取り付け部の両面に光反射体を備えた鳥獣忌避具を装着した鳥獣忌避装置である。
【発明の効果】
【0007】
本発明の鳥獣忌避具の保持体は、ベランダの手すり等への固定が可能な固定手段を備えた基台部に、基台部に一端が固定されて上方へ延びた中間部を設け、中間部の先端には先端部に加えられた荷重によって先端部がたわむ棒状弾性体を取り付け、先端部には光反射体を設けた鳥獣忌避具の取り付け部を有しているので、ベランダの手すり等に取り付けた場合には、ベランダの手すりよりも外側に棒状弾性体が延びているので、棒状弾性体の先端部に取り付けた鳥獣忌避具はベランダ等によって視認性を遮られることがない。また、棒状弾性体の有する弾性によって風等によって上下に動くので鳥を忌避する大きな効果を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の一実施例を説明する図である。
本発明の鳥獣忌避具の保持体1は、ベランダ等に取り付け可能な固定手段2を備えた基台部3を有している。固定手段2は、基台部3の枠体4に、ねじ5によって位置調整を可能とした握持部6を有している。また、ねじ5の端部には六角ボルト状の頭部51を有しており、スパナ等によってねじ5を回転させて握持部6と枠体4との間にベランダ等の部材である断面の外形が円形、楕円、閉じた曲線状等の円筒状の管状体7をはさみこんで固定することができる。本発明において、管状体は内部に空間がある円筒状の部材のみではなく内部が中実な円柱状等の部材も意味する。
枠体4および握持部6の管状体7との接触部は、基台部3を円柱状の管状部に確実に固定することができるように、管状体7に接触する部分はV字状の断面形状を有している。
また、管状体7との接触面には基台部の固定によって管状部に傷つけないようにするために緩衝材を介在させても良い。
【0009】
基台部3には中間部8が固定されており、中間部8の先端には、中間部の先端に荷重が加えられた場合にその先端部がたわむ棒状弾性体9が取り付けられている。
中間部8は、先端部に荷重が加えられた場合にねじれたり、あるいはたわむことがない部材からなることが好ましく、棒状弾性体よりも径が大きな部材あるいは管状の金属部材を用いることが好ましい。また、基台部における中間部の取付は、基台部の部材に対して垂直に取り付けることが好ましく、斜め方向であると棒状弾性体の先端に取り付けた鳥獣忌避具が繰り返し動いた際に中間部の基台部との接合部に大きな応力が作用して金属疲労が生じて劣化する可能性がある。
【0010】
中間部8の先端に結合される先端部に加えられた荷重によってたわむ棒状弾性体6としては、荷重によってねじれることなく一方向へたわむ棒状弾性体が好ましく、ばね鋼、ステンレスばね材等のばね材料からなる断面が円状、楕円状、あるいは矩形状の部材を用いることができ、一方向へ曲げた状態で熱処理を行うことによって製造することができ、棒状弾性体9の先端を折り曲げた取り付け部10が形成されている。
ばね材は、グラスファイバー、カーボンファイバー等によって作製された釣り竿の穂先部分に比べて先端部に加えられた荷重によるねじれが少なく、先端部の取り付け部10と基台部との距離を一定に保持できるので、風がある状態でも鳥獣忌避具を基台部からほぼ一定の距離に保持することができるという効果を得ることができる。
【0011】
取り付け部10には、合成樹脂製の結束バンド、テグス等の透明であって鳥等に視認されにくい透明なつり下げ部材11によって鳥獣忌避具12がつり下げられている。鳥獣忌避具12の取り付けには各種の方法があるが、つり下げ部材11に撚り戻し具を設けることによって、風によりつり下げ部材11がよじれたりすることはなく、自由に動くようにすることができ、鳥獣忌避具12の動きが円滑なものとすることができるので、鳥獣に対する忌避効果を高めることができる。
中間部、および棒状弾性体の長さは、棒状弾性体の先端に鳥獣忌避具をつり下げた場合に、鳥獣忌避具の下端が基台部よりも上部に位置していることが好ましく、これによって保持体を取り付ける構造物に影響を受けることなく鳥獣の忌避の効果を大きなものとすることができる。
【0012】
図2は、本発明の鳥獣忌避具の保持体に使用可能な鳥獣忌避具の一実施例を説明する図である。
図2(A)は正面図であり、図2(B)は、図2(A)のA−A’線での断面図である。
鳥獣保護具12は、光透過性が良好な透明材料からなり、光反射部材等を保護するとともに、鳥獣忌避具12の保持体となる光透過性、耐光性が良好な透明部材21によって両面および側面が被覆されている。上部には、吊り下げ用の吊り下げ部22が設けられている。
【0013】
また、正面および背面には、光反射特性が異なる外側光反射部23と内側光反射部24が設けられ、両光反射部の間には、蓄光部25が設けられている。
外側光反射部23は、クラッシュ型と称される様々な形状の多数のホログラム片がランダムに配置されたもので形成することができ、様々な方向に異なる色の光を反射させることができ、近づいて来る鳥獣には様々な色および強度の光が観察される。
内側光反射部24には、視認方向によって色が変化するオーロラホログラムと称されるホログラムフイルムを配置したので視認方向によって様々な色が観察される。
更に、蓄光部25には蓄光剤層を形成することによって、鳥が活動し始める明け方においても威嚇する効果を発揮することができる。
【0014】
図1で説明した本発明の保持体は、断面の外形が円形の部材へ固定するために好適なものであるが、断面の外形が矩形状の部材への固定に好適な保持体について説明するとともに、中間部と棒状弾性体とを一体に作製した例を示す図である。
図3は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の他の例を説明する図である。
本発明の鳥獣忌避具の保持体1は、ベランダ等に取り付け可能な固定手段2を備えた基台部3を有している。固定手段2は、基台部3のコ字状の枠体41に、ねじ5によって位置調整を可能とした先端部が平面の握持部61を有しており、握持部61と枠体41との間にベランダ等の断面の外形が矩形状部材71の上部に装着し握時部61と枠体41によって固定される。
ねじ5は、ハンドル差し込み穴52に棒状のハンドルを差し込んで回転させて締め付けることができる。
【0015】
中間部と棒状弾性体は、図1に示したように別体で構成しても良いが、図3で示すように、中間部81と棒状弾性体91を一体に形成されたものを用いることができる。
中間部81は、棒状弾性体91の先端部に取り付けた鳥獣忌避具12が所定の位置よりも上部に保持される様にするために、中間部81が大きくたわむ等の変形をしないようにすることが必要であるので、中間部の断面積を棒状弾性体の断面積よりも大きくしたり、あるいは同一の断面積を有する部材の場合には、曲げに対する特性を長さ方向で変化させることによって中間部の部材の変形量を小さくしたものを用いることができる。また、棒状弾性体にばね性を与えるための熱処理工程において、弾性を部分的に変化させる処理を行っても良い。
【0016】
また、図4は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の他の例を説明する図であり、基台部とその上の中間部の一部を示す図である。
鳥獣忌避具の保持体1は、ベランダ等に取り付け可能な固定手段2を備えた基台部3を有しており、固定手段2は基台部3のコ字状の枠体41の内面に、断面の外形が円形である円柱状、あるいは円筒状の部材を保持可能なV字型の握持面42を有し、ねじ5によって位置調整を可能とした先端部の内面にV字型の握持面62を有したものである。
また、V字型の握持面を有する部材を着脱自在とすると、断面の外形が管状の部材、および矩形状の部材への形状の異なる部材のいずれにも固定が可能となる。
【産業上の利用可能性】
【0017】
本発明の鳥獣忌避具の保持体は、ベランダの手すり等への固定手段を備えた基台部に、垂直方向に伸びた中間部には、先端部がたわむ棒状弾性体を取り付け、先端部には光反射体を設けた鳥獣忌避具の取り付け部を有しているので、ベランダの手すり等に取り付けた場合には、ベランダの手すりよりも外側に棒状弾性体が延びており、棒状弾性体の先端部に取り付けた鳥獣忌避具はベランダ等によって視認性を遮られることがなく、鳥獣忌避効果が大きな鳥獣忌避具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】図1は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の一実施例を説明する図である。
【図2】図2は、本発明の鳥獣忌避具の保持体に使用可能な鳥獣忌避具の一実施例を説明する図である。
【図3】図3は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の他の例を説明する図である。
【図4】図4は、本発明の鳥獣忌避具の保持体の他の例を説明する図である。
【符号の説明】
【0019】
1…鳥獣忌避具の保持体、2…固定手段、3…基台部、4,41…枠体、42…V字型の握持面、5…ねじ、51…六角ボルト状の頭部、52…ハンドル差し込み穴、6,61…握持部、62…V字型の握持面、7…管状体、71…矩形状部材、8,81…中間部、9,91…棒状弾性体、10…取り付け部、11…つり下げ部材、12…鳥獣忌避具、21…透明部材、23…外側光反射部、24…内側光反射部、25…蓄光部矩形状部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
鳥獣忌避具の保持体において、他の部材への固定手段を備えた基台部、基台部に下端が固定されて上方へ延びた中間部を有し、該中間部の先端には先端に荷重が加えられた場合に先端部がたわむ棒状弾性体が取り付けられ、棒状弾性体の先端部には鳥獣忌避具の取り付け部を形成したことを特徴とする鳥獣忌避具の保持体。
【請求項2】
棒状弾性体は、ばね材から形成されたものであることを特徴とする請求項1記載の鳥獣忌避具の保持体。
【請求項3】
鳥獣忌避装置において、他の部材への固定手段を備えた基台部、基台部に下端が固定されて上方へ延びた中間部を有し、該中間部の先端には先端に荷重が加えられた場合に先端部がたわむ棒状弾性体が取り付けられ、棒状弾性体の先端部に両面に光反射体を備えた鳥獣忌避具を装着したことを特徴とする鳥獣忌避装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−246806(P2006−246806A)
【公開日】平成18年9月21日(2006.9.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−69247(P2005−69247)
【出願日】平成17年3月11日(2005.3.11)
【出願人】(503459051)株式会社日本アカウンティング・アドバイザーズ (1)
【出願人】(000210573)竹内工業株式会社 (20)
【Fターム(参考)】