説明

味の素株式会社により出願された特許

221 - 230 / 887


【課題】 粗化処理後の絶縁層表面の粗度が比較的小さいにもかかわらず、該粗化面にめっきにより高い密着強度を有する導体層が形成可能となる多層配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】内層回路基板の片面又は両面上に熱硬化性樹脂組成物層が積層され、該熱硬化性樹脂組成物層上に水溶性高分子層が積層され、該水溶性高分子層上に支持体層が積層された状態で、熱硬化性樹脂組成物層を熱硬化して絶縁層を形成する。支持体層を除去後、さらにアルカリ性酸化剤による絶縁層表面の粗化工程により、絶縁層表面の粗化と水溶性高分子層の除去を行い、粗化された絶縁層表面にメッキにより導体層を形成する。 (もっと読む)


【課題】L−リジンなどのL−アミノ酸を効率よく生産することのできる腸内細菌科に属する微生物を提供すること、及び該微生物を用いてL−アミノ酸を効率よく生産する方法を提供する。
【解決手段】L−アミノ酸生産能を有し、かつ、ydcU、yfeK、smpA、htrG、adiC、htrA、ydhK、bacA、yaiW、及びyidQから選択される1又はそれ以上の遺伝子の発現が弱まるように改変された腸内細菌科に属する細菌を培地で培養して、L−アミノ酸を該培地中に蓄積させ、該培地よりL−アミノ酸を採取することにより、L−アミノ酸を製造する。 (もっと読む)


【課題】従来のL−アミノ酸生産菌よりも、高収率なL−アミノ酸生産菌を育種する。
【解決手段】L−リジン、L−トリプトファン、L−フェニルアラニン、L−バリン、L−ロイシン、L−イソロイシン、及びL−セリンからなる群より選ばれるアミノ酸生産能を有し、かつピルビン酸シンターゼ、または、ピルビン酸:NADP+オキシドレダクターゼの活性が増大するように改変された微生物を培地、例えばエタノールまたは脂肪酸を炭素源として含む培地で培養して、前記L−アミノ酸を該培地中又は菌体内に生成蓄積させ、該培地又は菌体よりL−アミノ酸を採取する。 (もっと読む)


【課題】従来の注腸X線検査前処置不良による診断の問題点を解消し、投薬の便宜性を高めかつ患者特に身体の不自由な患者や高齢者に負担をかけることのない消化管X線検査法及びそれに用いる前処置用薬剤を提供すること。
【解決手段】消化管運動促進剤を有効成分としてなることを特徴とする消化管検査用X線造影剤の造影能改善剤、ならびに、腸管洗浄剤およびこれに加えて消化管運動促進剤を有効成分としてなることを特徴とする腸管洗浄配合剤、および、腸管洗浄剤およびこれに加えて消化管運動促進剤を使用することを特徴とする腸管洗浄用キットまたは包装品。 (もっと読む)


【課題】加熱ドラム内で炒め処理する材料の撹拌をより効果的に行うことができる連続炒め装置を提供する。
【解決手段】一端に原料投入部を、他端に製品取出部をそれぞれ備えた回転ドラム式の連続炒め装置において、加熱ドラム14の軸線上に設けられた回動軸を中心として回動可能な回動腕23を設けるとともに、該回動腕の回動端部に前記加熱ドラムの軸線と平行に設けられた回転軸24を設け、該回転軸に、先端が加熱ドラム内周面に近接した撹拌用羽根部材26を設ける。加熱ドラムの回転速度などの条件に応じて回動腕の回動角度を調節することで、撹拌用羽根部材による撹拌位置を最適化できる。 (もっと読む)


【課題】O−アセチルセリンを利用してL−シスチン、もしくはそれらの誘導体、又はこれらの混合物を製造する新たな方法を提供する。
【解決手段】チオ硫酸とO−アセチル−L−セリンからS−スルホ−L−システインを生成する反応を触媒するO−アセチルセリンサルフヒドリラーゼを細胞外膜に提示する細菌を、O−アセチル−L−セリン及びチオ硫酸に、これらを含む反応液中で作用させ、該反応液からS−スルホ−L−システイン、L−システイン、L−シスチン、もしくはそれらの誘導体、又はこれらの混合物を採取することにより、これらの化合物を製造する。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ等とのはんだ接合等を目的とする微小開口径の開口部を形成するソルダーレジスト層の高耐熱化を図るとともに、マザーボード等の回路や電子部品との接続のための比較的大きな開口径の開口部の形成を行うソルダーレジスト層への開口部の形成を高い作業効率で行うことができるプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】回路基板の両面にソルダーレジスト層を形成し、一方の面に形成されたソルダーレジスト層における開口部形成をフォトリソグラフィーにより行い、他方の面に形成されたソルダーレジスト層における開口部形成をレーザー照射により行うことを特徴とするプリント配線板の製造方法。回路基板の一方の面に形成するソルダーレジスト層は光硬化性樹脂組成物で形成し、他方の面に形成するソルダーレジスト層は熱硬化性樹脂組成物で形成する。 (もっと読む)


【課題】直径10mm以上の大粒の球状ゼリーを安定して製造することができる球状ゼリーの製造方法を提供する。
【解決手段】三重管ノズル25の大径管と中径管との間にゼリー液流路25aを、中径管と小径管との間に液体油流路を、小径管内に内部液流路25cをそれぞれ形成し、三重管ノズル25の先端部25dから各原料を吐出しながら、三重管ノズル25を、三重管ノズル25の先端部25dが冷却液26の液面に接触する状態乃至液中に没する状態となる下降位置と、冷却液26の液面から離れて気中に上昇した状態となる上昇位置とに上下動させる。 (もっと読む)


【課題】従来よりもさらに改良された、エタノールまたは脂肪酸を含む基質を用いた発酵法によるL−アミノ酸の製造法を提供する。
【解決手段】腸内細菌科に属し、L−アミノ酸生産能を有する細菌であって、リボヌクレ
アーゼGの活性が低下するように改変された細菌を、エタノールまたは脂肪酸を炭素源として含む培地に培養し、培養物中にL−アミノ酸を生産蓄積させ、該培養物からL−アミノ酸を採取することにより、L−アミノ酸を製造する。 (もっと読む)


【課題】 甘味剤として期待されるモナティンの有機アミンとの新規塩およびその結晶を提供する。 モナティンの立体異性体を分割する新規な方法を提供する。
【解決手段】 モナティンの新規塩として、アミノ酸、アミノアルコール、ジペプチドエステルなどの有機アミン成分との塩を提供する。アミノ酸、ジペプチドエステルなどとの塩は甘味物質として使用可能であり、この結晶は安定であり、高甘味度を呈し、甘味剤又はその成分として、更には飲食品等への甘味付与成分としての使用が期待できる。
モナティンの立体異性体混合物と有機アミンとの塩の結晶を形成し、結晶性や溶解性の差を利用してモナティンの立体異性体を得る方法を提供する。
モナティンの各立体異性体を高純度で得る方法を提供することによって、モナティンを使用する甘味剤や、甘味が付与された飲食品等の製品を提供する。 (もっと読む)


221 - 230 / 887