説明

JFEスチール株式会社により出願された特許

1,201 - 1,210 / 8,589


【課題】耐デント性に優れた自動車外板部品の面形状設計方法を、該方法により設計された耐デント性に優れた部品と共に提供する。
【解決手段】自動車外板部品のマスチック3接合点と荷重位置の距離が近い少なくとも4点の平均距離Daveを求め、次いで1.6×Dave〜2.4×Daveの対角線長DIを有しかつ一方向に曲率をもつパネル5を用いる耐デント性検討モデルにて曲率半径の入力値を種々変えて塑性ひずみ発生荷重Pdを算出し、該算出したPdと前記曲率半径の入力値との関係からPdが最小となる曲率半径Rminを導出し、前記Rminを考慮して自動車外板部品の面形状設計を行う。 (もっと読む)


【課題】設備や操業のコストを大幅に増大させることなく、シェル内面の2次スケールを完全に除去して、内面疵の発生を防止することが可能な継目無鋼管圧延装置及び圧延方法を提供する。
【解決手段】被圧延管4内面圧延用のプラグ2をバー先端で支持するマンドレルバー1を備えた継目無鋼管圧延装置であって、前記マンドレルバーはその長手方向の少なくとも一部に、被圧延管内面へ高圧水を噴射するノズル11と、該ノズルへ水をバー後端からバー内部を通して供給する給水路24と、前記ノズルと隣接しバーを囲んで回転して被圧延管内面を研掃する円環状のワイヤブラシ12と、バー内部に在って前記ワイヤブラシの回転を駆動する駆動機構とを配設されてなる。 (もっと読む)


【課題】二台の装炭車のうち一台の装炭車が故障しても石炭の装入効率を低下させることなくコークス炉の操業を行うことのできるコークス炉の操業方法を提供する
【解決手段】コークス炉21の炉頂部上を走行する装炭車16からコークス炉21の炭化室に石炭を装入してコークスを生成するに際して、コークス炉21の炉端部近傍に予備装炭車20を配置しておき、故障した装炭車16を予備装炭車20と入れ替えてコークス炉21の操業を行う。 (もっと読む)


【課題】強度と靭性の両立が可能な粉末冶金用合金鋼粉を提案する。
【解決手段】0.02〜0.4質量%のNbを予合金化した鋼粉の表面に、Mo量で0.05〜1.5質量%のMoを含む粉末を拡散付着させる。 (もっと読む)


【課題】既存設備の改造を要さずに環水のSS濃度をごく低位に安定保持することができる鉄鋼圧延廃水の水処理システムを提供する。
【解決手段】圧延材のCr量グレード毎に且つ原水中のSS濃度に応じて定めたPAC及び高分子凝集剤の注入量の目標値を保有し、随時受信した現原水中のSS濃度情報、現原水を生んだ圧延材のCr量グレード情報の中のSS濃度値、Cr量グレード値に対応する前記保有する目標値に一致する前記注入量となるように、PAC注入ゲート11及び高分子凝集剤注入ゲート12の開度を調整する注入量調整器20と、圧延記録データから現原水を生んだ圧延材のCr量グレード情報を生成し、且つ原水水質検査記録データから現原水中のSS濃度情報を生成し、これら情報を前記注入量調整器へ送信する情報生成送信器30とを有するシステムとした。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置のバックライトを支持するバックライトシャーシをねじり剛性が高く衝撃に強い構成とする。
【解決手段】液晶表示装置を構成する液晶パネルの背面側に配設されたバックライトを支持する金属製のバックライトシャーシ9であって、底面部に高さの異なる段差部13を1つ以上形成したビード12を1以上備えている。 (もっと読む)


【課題】ローリングカットシャーにより厚鋼板などの金属材料を小さい剪断荷重で効率的に剪断加工する。
【解決手段】上下刃による金属材料の剪断を複数回繰り返すことにより、金属材料をその長手方向で剪断加工する際に、金属材料の1回目の剪断時に測定された材料剪断方向xでの鉛直方向剪断荷重分布PJI(x)または式P(x)=Kt/tanθ(x)(但し、t:金属材料の板厚、K:金属材料の剪断抵抗、θ(x):材料剪断方向xでの相対レーキ角分布)で計算された鉛直方向剪断荷重分布PSU(x)に基づき、鉛直方向最大剪断荷重Pmaxが鉛直方向目標剪断荷重Pa以下となるよう、剪断時における材料送り方向での材料位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】フェロコークスを用いて高炉の還元材比を低下させる際に、高炉内における粉の発生量をも低減させて、高炉炉下部の通気性を改善することで、安定操業を実現できる、高炉の操業方法を提供すること。
【解決手段】中心コークス装入を行なう高炉操業において、フェロコークスを高炉装入原料として用いる際に、フェロコークスの一部を無次元半径0.0〜0.12の半径方向位置に装入し、フェロコークスの残部と鉄原料とを混合して装入することを特徴とする高炉操業方法を用いる。フェロコークスの球形度が0.76以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】金属被検体の地合ノイズによるSN比の低下を防ぎ、ヘゲ欠陥を精度良く検出する。
【解決手段】金属被検体4の表層部に渦電流を発生する励磁コイルAと、渦電流により誘起された磁束を検出する第1及び第2の検出コイルB,B’とを有する複数のE型センサ5を金属被検体4の搬送方向に直交する方向に配列した表層欠陥検出装置1において、各E型センサ5について、第1の検出コイルBの検出信号と第2の検出コイルB’の検出信号との差分を差動増幅して差動増幅信号として出力する差動増幅器8と、複数のE型センサ5間における差動増幅信号の差分を検出信号として出力する幅差分処理回路11と、検出信号に基づいて、ヘゲ欠陥が存在するか否かを判別する判別手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブレイクアウトを精度高く予知すること。
【解決手段】連続鋳造設備の鋳型に埋設され、かつ感度係数を求めた複数の温度計により前記鋳型の温度を検出するステップ(S2)と、複数の温度計の各々の感度係数を成分とするベクトルを感度係数ベクトルとし、複数の温度計の各々の検出値を成分とするベクトルを検出温度ベクトルと定義するステップと、感度係数ベクトルに垂直な検出温度ベクトルの成分を逸脱度とするステップ(S3)と、逸脱度の成分が閾値を超えた温度計に対して第1のスコアを与えるステップ(S4)と、第1のスコアを与えた温度計の隣接状況に基づいて、第1のスコアから第2のスコアを演算するステップ(S5)と、第2のスコアに基づいてブレイクアウトを予知するステップ(S6)とを含むブレイクアウト予知方法。 (もっと読む)


1,201 - 1,210 / 8,589