説明

大正製薬株式会社により出願された特許

181 - 190 / 437


【課題】安全でより効果的な口腔粘膜疾患の治療に有用な経口用薬剤の提供。
【解決手段】胃炎、胃潰瘍治療効果を有するソファルコンを有効成分として含有することを特徴とする口腔粘膜疾患の予防又は治療剤。口腔粘膜疾患のうち、好ましい適用対象は口内炎であり、さらに好ましい適用対象はアフタ性口内炎、再発性アフタである。ソファルコンを口腔粘膜疾患の治療又は予防剤として使用する場合、経口剤として投与することが特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】SGLT1活性及びSGLT2活性の双方を阻害し、消化管からのグルコ−ス吸収抑制と尿糖排泄作用を示すことで、糖尿病の予防又は治療剤となりうる新規なC−フェニル グルシト−ル化合物を有効成分とする糖尿病の予防・治療剤を提供する。
【解決手段】下記式(I)


[式(I)中、Yは、C1-6アルキレン基等、Zは、−CONHRA(式中、RAは、水酸基等)等。]で表されるC−フェニル グルシト−ル化合物若しくはその塩、水和物を有効成分とする糖尿病の予防又は治療剤。 (もっと読む)


【課題】プラノプロフェンの溶解度が高いpH領域と、フマル酸ケトチフェンの安定性が確保できるpH領域が異なるため、プラノプロフェンとフマル酸ケトチフェンを同時に配合することは困難であった。本発明は、プラノプロフェンの刺激が生じにくい高いpH領域においてもフマル酸ケトチフェンの安定化をはかることにより、プラノプロフェンとフマル酸ケトチフェンを同時に配合した点眼剤を提供することを目的とする。
【解決手段】プラノプロフェン及びフマル酸ケトチフェンを含むpHが6.5を超える眼科用剤において、さらにエデト酸塩類を配合したことを特徴とする眼科用剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】コーンペプチドに固有の不快臭を抑制した飲料を提供すること。
【解決手段】 コーンペプチドと、以下の(a)〜(d)、
(a)茶葉の不発酵物または半発酵物
(b)ハト麦、玄米および大麦からなる群から選ばれる穀物の焙煎物
(c)ドクダミまたはクマザサの乾燥物
(d)ゴマおよびケツメイシからなる群から選ばれる種子の焙煎物
からなる群から選ばれる植物の加工物の抽出物および香料の少なくとも1種とを配合することを特徴とする飲料。 (もっと読む)


【課題】アンセリン含有ペプチドに固有の不快臭を抑制した飲料を提供すること。
【解決手段】アンセリン含有ペプチドと、以下の(a)〜(e)、
(a)茶葉の不発酵物、半発酵物または発酵物
(b)茶葉の不発酵物の焙煎物
(c)ハト麦、玄米および大麦からなる群から選ばれる穀物の焙煎物
(d)ドクダミまたはクマザサの乾燥物
(e)ゴマ、ソバ、ダイズおよびケツメイシからなる群から選ばれる種子の焙煎物
からなる群から選ばれる植物の加工物の抽出物および香料の少なくとも1種とを配合することを特徴とする飲料。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水及び油に極めて溶けにくい物質、又はほとんど溶けない物質、あるいは水に不安定な物質も配合可能な水中油中アルコール型エマルション組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 (a)ヒドロキシプロピルセルロースを含有し、ゲル状を呈するアルコール相、(b)パルミチン酸デキストリンを含有し、ゲル状を呈する油相、並びに(c)けん化度が70〜96mol%のポリビニルアルコール及びカルボキシビニルポリマーを含有し、ゲル状を呈する水相を有することを特徴とする水中油中アルコール型エマルション組成物。 (もっと読む)


【課題】コラーゲンペプチドに固有の不快臭を抑制した飲料を提供すること。
【解決手段】コラーゲンペプチドと、以下の(a)〜(e)、
(a)茶葉の半発酵物
(b)ジャスミンの半開の花蕾の乾燥物
(c)ハト麦および玄米からなる群から選ばれる穀物の焙煎物
(d)ドクダミまたはクマザサの乾燥物
(e)ゴマ、ダイズおよびケツメイシからなる群から選ばれる種子の焙煎物
からなる群から選ばれる植物の加工物の抽出物および香料の少なくとも1種とを配合することを特徴とする飲料。 (もっと読む)


【課題】小腸上皮に発現するSGLT1を阻害し、小腸からの糖吸収を阻害することによって、耐糖能異常を制御する糖尿病の予防又は治療剤の提供。
【解決手段】式(I)


[式(I)中、R1及びR2は、水素、水酸基等であり、Zは、−NHSO2フェニル等である。]で表されるフェニル 5−チオグルコシド化合物若しくはその製薬学的に許容される塩又はそれらの水和物。 (もっと読む)


【課題】(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[5−(4−エトキシベンジル)−2−メトキシ−4−メチルフェニル]−1−チオ−D−グルシトールの医薬品としての使用環境で安定な結晶形の製造方法を提供する。また、医薬品の固形製剤として、速やかな溶出を可能とする(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[5−(4−エトキシベンジル)−2−メトキシ−4−メチルフェニル]−1−チオ−D−グルシトールの特定の結晶形とその製造方法を提供する。
【解決手段】水と混和する性質を有する有機溶媒と水との混合液に、(1S)−1,5−アンヒドロ−1−[5−(4−エトキシベンジル)−2−メトキシ−4−メチルフェニル]−1−チオ−D−グルシトールを溶解させた後、5〜70℃で結晶化させ、得られた結晶を50℃以下で乾燥させることを特徴とする下記(a)〜(c)の物性の少なくとも1つを有する結晶の製造方法。
(a)粉末X線回折(Cu−Kα)において、2θ=3.2度、9.6度、11.1度及び15.5度にピークを有する;
(b)赤外線吸収スペクトルにおいて、特性吸収帯が2977cm-1、1510cm-1、1244cm-1、1091cm-1、1053cm-1及び773cm-1にある;並びに
(c)融点が156〜160℃である。 (もっと読む)


【課題】選択的にSGLT1活性を阻害し、消化管からのグルコース吸収を抑制することで、IGT(耐糖能異常)をコントロールする新規な化合物の提供。
【解決手段】下記一般式(I)


で表されるピラゾリル−5−チオグルコシド化合物若しくはその製薬学的に許容される塩又はそれらの水和物を有効成分として含有する、糖尿病の予防又は治療剤。 (もっと読む)


181 - 190 / 437