説明

株式会社ノーリツにより出願された特許

961 - 970 / 1,293


【課題】 主熱交換器と副熱交換器を備えた給湯装置において、ドレンによる副熱交換器の腐食を防止し、且つドレンの大部分を空気中に飛散させることなく排水路を介して外部に排出すること。
【解決手段】 給湯装置は、運転停止後にストッパー機構23により開閉蓋9をほぼ閉止状態に保持すると共に、ファン12を5分間作動させて副熱交換器7の表面に送風するように制御するコントロールユニットを備え、ファン12からの送風により副熱交換器7の水管7aの表面に付着したドレンを落下させると共に水管7aの表面を乾燥させて、落下したドレンをドレン受け8を介して排水路43に排出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】データバックアップ用の記憶手段を新たに設けることなく、給湯器のリモコンのリモコン通信機能が故障していてもデータを新しいユニットに移植できるデータの移植方法を提供する。
【解決手段】インターネットNを介してデータ通信を行う通信手段25を備え、記憶手段27に記憶されたデータをデータ管理サーバ5に定期的に送信し蓄積させる制御構成を備えた給湯器のリモコン2を交換するにあたり、リモコンの交換後に、携帯電話機6を通じて交換した旧リモコン2´のロット番号と交換後の新リモコン2のロット番号をデータ管理サーバ5に送信して両者の関連付けを行い、この関連付けに基づいてデータ管理サーバから新リモコン2に対して蓄積しているデータの送信を行わせる。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス量に対する空気量の不足を確実に検出することができる燃焼装置を提供することである。
【解決手段】一次空気と燃料ガスが混合して成る酸素不足状態の混合気が一次燃焼し、さらに二次空気67の供給を受けて二次燃焼を行う燃焼装置1において、前記一次燃焼の火炎中に第一イオン電流検出部材65を設け、且つ、前記二次空気67を供給する二次空気供給口20,21,63、64近傍に第二イオン電流検出部材66を設け、両イオン電流検出部材65,66の検出値を基に、一次空気量と二次空気量の割合と、一次空気量と二次空気量の総量と、燃料ガス量のうちの少なくとも一つを制御する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの高騰を招くことなく、吹き飛び等が生じ難い安定火炎を形成し、燃焼騒音及びCO排出量の低減化を図り得る金属プレスバーナを提供することにある。
【解決手段】 バーナヘッド23の炎孔面25を一対の平坦壁部41,41により同一平面上に形成し、一対の平坦壁部の接合部側から直角に折り曲げてバーナヘッド内側に垂下する垂下壁部42,42を形成する。炎孔26として、各平坦壁部の外側から中央に延ばし、かつ、垂下壁部の上側の一部まで連続して延びるように形成する。垂下壁部の残りの他部により整流板27を形成する。一対の垂下壁部や一対の平坦壁部を金属板素材のプレス加工及び折り曲げ加工により一体に製造する。整流板の上端から炎孔中央部に向けて混合気噴出方向を多様化させかつ流速差を有して噴出させる。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス量に対する空気量の不足を確実に検出することができる燃焼装置を提供することである。
【解決手段】
一次空気と燃料ガスが混合して成る酸素不足状態の混合気が一次燃焼し、さらに二次空気67,67aの供給を受けて二次燃焼を行う燃焼装置1において、前記一次燃焼の火炎中に第一イオン電流検出部材65を設け、前記一次燃焼の火炎24の基部に二次空気67aを供給する二次空気供給口23を設け、前記二次空気供給口23の近傍に第二イオン電流検出部材66を設け、両イオン電流検出部材65,66の検出値を基に、供給される空気と燃料ガスのうちの少なくとも一つを制御する。 (もっと読む)


【課題】所定の仕切部材上に燃料オイルが流れ落ちる事態が発生しても、その仕切部材上に多くの燃料オイルが溜まることを好適に防止し、しかも熱交換効率が低下するといった不具合も適切に抑制し得る温水装置を提供する。
【解決手段】仕切部材6上に積層された断熱材68を固定させる固定具50,51を備え、断熱材68は、透油性を有する繊維状または多孔質状であることにより、上面上に燃焼器1から燃料オイルが落ちてきたときにこれを仕切部材6上に透過させることが可能であり、仕切部材6には、この仕切部材6上に到達した燃料オイルを下方に排出可能とする孔部62が設けられ、孔部62の直上領域は、断熱材68および固定具50,51の少なくとも一方によって覆われ、孔部62への燃焼ガスの進行が抑制可能とされている。 (もっと読む)


【課題】 他との衝突、位置ずれ、倒れ等を阻止して対象物品を損傷等から保護しつつも、軽量化、スペース効率・積載効率の増大化をも図り得る運搬用架台を提供する。
【解決手段】 一対の桁2,2と連結杆3とでH形の骨組みにする。対象物品5として底部51に支持杆52,52が固定され、各端部に取付溝521が形成されたものとする。各桁2を対象物品の幅寸法Bよりも所定量長くし、各取付溝521に挿入したネジ部411にナットをねじ込んで、対象物品と運搬用架台1とを一体に結合させる。各桁の両端部を対象物品の両側に突出させて倒れ防止する。2つの運搬用架台の桁を互いに位置をずらせて差し込み双方の対象物品を近接させれば、スペース効率が増大する。フォーク爪も直交2方向から差し込み得るし、段積みも位置ずれを防止した状態で行い得る。 (もっと読む)


【課題】 供給される燃料ガスのガス1次圧が本来必要とする値よりも低くなる事態がたとえ生じたとしても、ガス給湯器において出湯温度が異常高温となる事態の発生を回避し得る制御方法を提供する。
【解決手段】 FF号数を出力して燃焼を開始させた後、基本ルーチンとして、出湯温度センサによる検出出湯温度が設定温度よりも低ければFF号数に増側の加算量(FF号数の+30%分)を加える一方(S1でYES,S2)、出湯温度が設定温度よりも高ければFF号数に減側の加算量(FF号数の−30%分)を加える(S1でNO,S3)。例外ルーチンとして、水量センサにより検出される給水流量を監視し、給水流量が所定以上に大きく変化すれば、FF号数に対する加算量の加算をキャンセルする(S4でYES,S5)。 (もっと読む)


【課題】高温出湯能力を低下させることなく、タンク焚き上げ時におけるヒートポンプユニットの運転効率を高く維持し得る給湯システムを提供する。
【解決手段】ヒートポンプユニット1で加熱昇温された温水を貯湯タンク2に貯湯する給湯システムにおいて、貯湯タンク2の側面に、高さ方向の位置を異ならせて複数の温水回収口Dを設ける。そして、液々熱交換器3からの戻り温水を貯湯タンク2に戻すに際して、戻り温水の温度と貯湯タンク2内の温水の温度分布とに基づき、戻り温水を複数の温水回収口Dに分配して貯湯タンク2内に戻す。 (もっと読む)


【課題】 限られた設置スペースにも貯湯タンクを設置可能とすべく開放式貯湯タンクを採用しつつも、一般給湯並びに浴槽への給湯を効率よく行える貯湯式給湯装置を提供する。
【解決手段】 加熱した高温水を貯水することにより蓄熱する貯湯タンク2を備えた貯湯式給湯装置において、貯湯タンク2は内部空間が大気に開放された開放式タンクであり、貯湯タンク2内の湯水を浴槽Bに供給する浴槽給湯配管13と、貯湯タンク2から取り出した高温水と上水道10などから供給される低温水との間で熱交換させる熱交換器14と、該熱交換器14により低温水が加熱されてなる温水を供給する一般給湯配管15とを備えた構成とする。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,293