説明

株式会社フジクラにより出願された特許

1,981 - 1,990 / 4,463


【課題】飛行機や車両などの移動体に搭載した場合であっても、光学的結合に影響が出ることを防止することができ、かつ高温・多湿環境下での使用であっても内部の回路に影響が及ぶことを防止でき、これによって使用時の信頼性を向上させることができる光モジュール、及び該光モジュールを備えたコネクタを提供する。
【解決手段】レセプタクル5には、前記キャンキャップ4を覆うように設けられて該キャンキャップ4とレセプタクル5を連結する接続用筒状部材6が設けられており、
前記接続用筒状部材6内でかつ前記キャンキャップ4とレセプタクル5との間に位置する間隙30内には、透明樹脂31が充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウエハレベルCSPにおいて、傾斜面を有する樹脂ポストが存在する場合であっても、樹脂ポスト近辺に微細な再配線を設計どおりに高密度に形成することができ、チップの小型化及び端子数の増加に対応することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置の製造方法は、少なくとも一面に電極3を備えた基板2上の所定位置に、面状をなす第一頂部4aを備えた突起状の第一樹脂ポスト4を形成する工程αと、前記第一樹脂ポストの第一頂部上に、該第一頂部の一部を少なくとも露出させるように、該第一頂部よりも小さい面状をなす第二頂部5aを備えた突起状の第二樹脂ポスト5を形成する工程βと、を少なくとも備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つの光源の光を複数の発光導光体に対して、光減衰を抑えて入射させる。
【解決手段】角柱状の透明部材の一側面を発光面とし、この発光面に背向した側面に長さ方向に直交する溝条を長さ方向に沿って複数列形成した少なくとも第1と第2の発光導光体の端部同士を突き合わせて配置し、第1の発光導光体の突き合わされていない端部から光源からの光を入射させ、第1の発光導光体の付き合わされた端部から第2の発光導光体に光を入射させる。 (もっと読む)


【課題】 ケーブル内部の絶縁油の外部漏油を防止して、既設OFケーブル、特にOF水底ケーブルを回収する方法を提供する。
【解決手段】 油ゲル化剤を含む溶液をOFケーブルの一端側から該OFケーブルの油通路に注入した後、該OFケーブルを撤去するOFケーブルの回収方法。また、上記の方法において、油ゲル化剤を含む溶液が油ゲル化剤をアルコール溶液に溶かした溶液であるOFケーブルの回収方法。 (もっと読む)


【課題】正確な圧力値を測定でき、かつ低コストに製造が可能な光ファイバセンサユニットを提供する。
【解決手段】光ファイバセンサユニット10は、互いに並列して配置した2本の光ファイバセンサケーブル11,11どうしを、所定の間隔を開けて接続部12によって接続(連結)してなる。コア21の外周面21aは、中間層(スキン層)24によって被覆されている。この中間層(スキン層)24は、保護層26との間で圧力測定用光ファイバ25を保持する。中間層24の外周面24aには、圧力測定用光ファイバ25が螺旋状に巻回される。 (もっと読む)


【課題】中継器の規模を増大することなく、且つ低コストで光伝送システムの障害検出時の回線の切替及び誤切替防止を実施できる光伝送システムの提供。
【解決手段】光信号を増幅する光増幅器と、光伝送路を切替える光スイッチとが多段に設けられた光伝送システムであって、光伝送路からの入力信号光が遮断した時に、前記光増幅器が自然放出光を出力して次段の光スイッチと光増幅器が動作状態を保持し、入力信号光の遮断が継続したときに前記光増幅器が自然放出光出力を停止して次段の光スイッチが切替動作を行うように光スイッチを制御する制御部が設けられたことを特徴とする光伝送システム。 (もっと読む)


【課題】ワークが導電性を有する処理液に浸漬される浸漬長を高精度に制御・管理することで、高精度の浸漬長でワーク浸漬処理加工を行う。
【解決手段】ワーク浸漬処理加工方法は、導電性を有する処理液5に浸漬するワーク7をワーク昇降駆動装置9に装着し、前記ワーク昇降駆動装置9で前記ワーク7を昇降することにより、前記ワーク7を処理液槽3の前記処理液5に浸漬する際に、前記処理液槽3の処理液面を検知する液面検知部11を前記ワーク7の下降動作に伴って下降せしめて前記液面検知部11で処理液面を検知し、この液面検知部11の検知信号に基づいて前記ワーク昇降駆動装置9による下降動作を制御することで、前記ワーク7の下端側が処理液5に浸漬される浸漬長を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低損失で機械的信頼性が高く、ハイパワーの戻り光の拡散を防ぐことで戻り光による励起光源の損傷を防止可能なポンプコンバイナの提供。
【解決手段】コアの周囲に少なくとも3層以上のクラッド構造を持つブリッジファイバの一方に信号ポートと励起ポートが接続され、該ブリッジファイバの他方に漸次外径を縮小した細径部が設けられ、該細径部の端が、コアの周囲に少なくとも2層以上のクラッド構造を持つ入射ファイバの一端に接続されたポンプコンバイナであって、前記ブリッジファイバのコア径が、前記入射ファイバのコア径よりも細い構成としたことを特徴とするポンプコンバイナ。 (もっと読む)


【課題】配線基板の製造方法において、配線回路間の短絡を防止することである。
【解決手段】配線基板10を製造する方法において、コネクタ端子部に置かれる絶縁基板16に、銀ペーストで複数のリード配線層31〜37を形成し、リード配線層を形成した絶縁基板16に導電性ペーストを被覆して導電層20を形成するとともに、コネクタ端子部の回路基板本体側に形成される導電層を凹凸状にして、各々リード配線層の間に凹部42を形成し、凹凸状に形成された導電層におけるコネクタ端子部の回路基板本体側に絶縁性ペーストを被覆して保護層22を形成するとともに、凹部42におけるコネクタ端子部の先端側を露出させて絶縁溝44を形成し、各々リード配線層の間に形成された導電層をレーザ加工により所定幅で除去して絶縁路46〜49を形成し、絶縁路を絶縁溝44に接続させて各々リード配線層を絶縁する。 (もっと読む)


【課題】バランサーを金型に挿入する時間を削減し、サイクルタイムの短縮化を実現するハードディスクキャリッジを提供する。
【解決手段】環状のコイル2と、コイル2及びキャリッジ部品を一括封止する成形樹脂1とを備えたハードディスクキャリッジ10であって、成形樹脂1の所定の位置には凹部が設けられ、凹部には硬化した溶融材料が充填されて、バランサー4として機能する。 (もっと読む)


1,981 - 1,990 / 4,463