説明

富士フイルムホールディングス株式会社により出願された特許

111 - 120 / 7,609


【課題】被写体が所望する向き及び大きさで写っている画像を検索する。
【解決手段】被写体にその被写体を固有に識別する無線タグをつけて撮像装置で撮影し、その画像と無線タグのタグ情報とを関連づけて画像蓄積部75aに蓄積する(S10)。被写体検索部72aは、被写体情報蓄積部75bから被写体を示すタグ情報を読み出し、画像蓄積部75aに蓄積された画像群のうちタグ情報と関連づけられている画像(第一画像グループ)を抽出する(S12)。顔認識・比較部72bは、予め記憶しておいた被写体の外見的特徴画像、例えば顔画像と、第一画像グループの画像とを比較し、外見的特徴画像が含まれている画像を抽出する(S13)。 (もっと読む)


【課題】動画記録中に高画素の静止画を記録することができ、動画と静止画の対応付けが容易で、記録後の画像データの取り扱いも便利な画像の記録/再生方法及び装置を提供する。
【解決手段】ウエーブレット変換を用いた圧縮方法を利用して動画の各フレームデータを記録する。ユーザが指示したフレームについては、通常よりも高画素で記録する。高画素記録フレームを動画再生する場合はプログレッシブ方式で通常の動画フレームと同等の所定の解像度まで再生する一方、高画素記録フレームを静止画として再生する場合は、それ以上の解像度を再生する。動画ファイル内に埋め込まれた高画素記録フレームを仮想的な静止画ファイルとしてファイル管理し、仮想静止画ファイルへのアクセス時には動画ファイル内から該当フレームを抜き出して、一つの静止画ファイルに変換して渡す。 (もっと読む)


【課題】 放物面で反射される超音波に対する直接波の影響を排除して、エネルギー効率を向上させること。
【解決手段】 霧状の液体を吐出するノズル51と、ノズル51に連通する液室52と、液室52の側壁に配置され、超音波を発生して液室52内の液体に超音波を与える超音波発生素子58と、液室52の中央方向に向かう超音波発生素子58からの超音波を反射して液室52内のノズル51の近傍に位置する焦点Fに集束させる反射面80pを有するリフレクタ80を備えた。液室52は、焦点Fを通る軸線を有する円筒形状であり、リフレクタ80は、液室52の軸線と直交する中心軸を有する放物線を液室52の軸線を中心に回転させて成る反射面80aを有する凸形状とした。 (もっと読む)


【課題】加熱処理(バーニング処理)により耐刷性が向上すると共に、版上又は処理装置内における汚れの発生を抑制しうる平版印刷版の製造方法を提供する。
【解決手段】支持体上に、ノボラック樹脂、下記一般式(1)で表される疎水性アミノアルキル基を側鎖に有するアルカリ可溶性樹脂、及び赤外線吸収剤を含有する記録層を備えた平版印刷版原版を、露光・現像後、150℃以上350℃以下の温度条件下で加熱処理することを特徴とする平版印刷版の製造方法。一般式(1)中、Z1、Z2及びZ3は、各々独立に、水素原子又は非金属原子からなる1価の置換基を表す。
(もっと読む)


【課題】 プラスチックの使用を低減した、環境に優しい記録メディアカートリッジの提供を課題とする。
【解決手段】 記録メディア20が収容された合成樹脂製ケース12を備えた記録メディアカートリッジ10において、ケース12のラベルエリアとされる周壁12Dの一部を紙壁70とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、高画質で画像保存性に優れた熱現像感光材料法を提供することである。
【解決手段】 支持体の一方の面上に、少なくとも感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、および有機銀塩のための還元剤を有する画像形成層を有し、他方の面に非感光性層を有する熱現像感光材料であって、前記非感光性層が少なくともバインダーとして等電点が5.0以上9.5以下のゼラチンとアニオン性水溶性染料を含有し、該ゼラチンの等電点以下のpHの塗布液より塗布されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の転送効率によらず補正を正確に行うことができるホワイトバランス制御装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】転送効率検出部70は、CCD36の転送効率を検出。カメラ感度検出部72は、CCD36の感度情報を取得。光源色温度検出部74は、CPU10で算出された光源の色温度情報を取得。駆動周波数検出部76は、CCD36の駆動パルスの周波数を取得。筐体温度検出部78は、カメラ1の筐体温度を検出。WB用積算値補正部80は、CCD36の転送効率、感度、駆動周波数、光源色温度情報、筐体温度に基づきWB用積算値(R/G、B/G)を補正。AE/AWB検出回路62は、分割エリア毎に信号の色別平均積算値を算出しCPU10に提供。CPU10は、分割エリア毎のR/G、B/Gの色空間での分布等に基づき光源種を判別しR、G、B信号へのゲイン値(ホワイトバランス補正値)を制御し、各色信号を補正。 (もっと読む)


【課題】一連の複数コマの画像を簡単に撮影,再生できるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影モード下で4コマ撮影モードボタン20を押すと、4コマ撮影モードに移行する。スルー画を観察しながらシャッタボタン15を押し下げる操作を4度、連続して行う。この後再び4コマ撮影モードボタン20を押圧操作すると、4コマの画像ファイルの各EXIFタグデータに4コマタグデータが付加され、メモリカードに記憶される。再生モード下で4コマ撮影モードボタン20を押すと、メモリカード内に記憶されている画像ファイルの4コマタグデータが検索され、「4コマ−(1)−1」,「4コマ−(1)−2」,「4コマ−(1)−3」,「4コマ−(1)−4」を示す各4コマタグデータが検出されると、共通部分「4コマ−(1)」から第1グループの4コマ画像であると判別され、これらの画像ファイルの画像が一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】 記録テープのエッジ部を傷付けることなく、安定して記録テープを引き出すことができるリール及び記録テープカートリッジを得ることが目的である。
【解決手段】 ハブ40の上端部に鍔部60を形成し、上フランジ48に環状リブ64を垂下させ、この環状リブ64に弾性変形可能な係合部66を設けて、上フランジ48と係合部66とで鍔部60を挟持し、上フランジ48をハブ40に取付けている。これにより、下フランジ46に対する上フランジ48の位置決めが成され、磁気テープTのエッジ部を上フランジ48及び下フランジ46で確実に保持することができる。また、上フランジ48はハブ40の軸方向に対して移動可能となるため、下フランジ46を基準とし、磁気テープTによって上フランジ48に所定値以上の当接力が付与されたとき、ハブ40の軸方向に沿って上フランジ48を移動させ逃がすことができる。このため、走行する磁気テープTのエッジ部を傷付けることなく、また、磁気テープTの安定した走行を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】色の境界部分でのブリードを抑制して、同色相の記録部分での記録濃度、明度及び彩度に差が生じないようにすることができるインクジェット記録方法及び装置並びにインク及びインクカートリッジの提供。
【解決手段】複数の色相のインクを記録媒体50に付着して画像を記録するインクジェット記録方法において、少なくとも1つの色相のインクには、色材の移動率であるRf値が他の色相のインクのRf値とは異なるものを用い、明度の低い色相のインクは明度の高い色相のインクよりRf値が低く設定されたインクジェット記録方法。 (もっと読む)


111 - 120 / 7,609