説明

ブラザー工業株式会社により出願された特許

12,781 - 12,790 / 13,856


【課題】 装置自体の姿勢によらずに通信指向性を最適な方向に制御し得る無線タグ通信装置を提供する。
【解決手段】 無線タグ通信装置12に備えられ、所定の座標を基準としてアレイアンテナ36、40の姿勢を検出する重力センサ62及び地磁気センサ64と、それら重力センサ62及び地磁気センサ64により検出される姿勢に応じて無線タグ14との通信の指向性方向を制御する送信PAAウェイト制御部34及び受信PAAウェイト制御部54とを、有することから、前記無線タグ通信装置12の姿勢が変動した場合であってもメインローブ方向を所定の方向に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 搬送ローラやガイド部材により生じる裏映りを、部品点数を増大することなく簡易に防止する。
【解決手段】 複合機1は、上下二段に配置された給紙トレイ22及び排紙トレイ23と、給紙トレイ22と排紙トレイ23とを連結するように横向き略U字形状に形成された搬送路26と、搬送路26の湾曲部37に配設されて、該湾曲部37に沿って原稿を反転させるように搬送する搬送ローラ35と、搬送ローラ25と対向する位置に配設されて、搬送路26を所定方向へ搬送される原稿の画像を所定の読取位置で読み取る画像読取ユニット21と、搬送ローラ35と共に読取面39に対向して設けられ、そのガイド面に沿って原稿を読取面39に案内するガイド部材42とを具備してなるものであって、搬送ローラ35の外周面とガイド部材42のガイド面50とを略同色としたものである。 (もっと読む)


【課題】 投影面の違いに対応したメニューを投影するようにしたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 プロジェクタが水平投影を行うときには、水平投影用操作メニューJがマイクロコンピュータのROMの操作メニューデータから読み出されてスクリーンに投影される。また、プロジェクタが垂直投影を行うときには、垂直投影用操作メニューKが上記ROMの操作メニューデータから読み出されてスクリーンに投影される。 (もっと読む)


【課題】印刷時に欠落してしまう描画領域境界付近にある描画オブジェクトを描画領域内に自動的に移動させ、ユーザがPCで出力を指示したときに意図した出力結果を得られるようにすること。
【解決手段】描画領域よりも広い領域の描画拡張領域を設定し、描画領域と描画拡張領域の間に挟まれた領域である拡張領域に存在する描画オブジェクトである線分または線分の一部を、描画領域内に移動させた印刷データを生成し、この印刷データに基づいてプリンタが印刷を行うので、描画領域境界付近にある描画オブジェクトを欠落することなくユーザが意図した出力結果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 縫製速度が高速で且つ布送り量が大きい場合であっても、騒音を極力低減でき、しかも送り調節器に対する送り調節ダイヤルの衝突による磨耗を極力抑制すること。
【解決手段】 ミシンの機枠に設けられた送り調節ダイヤル21と、この送り調節ダイヤル21の調節量に応じて回動角度が調節される送り調節器22と、その送り調節器22に切換え軸28を介して作動的に連結された送り量調節機構35であって送り調節器22の回動角度に応じて送り歯14による布送り量を発生させる送り量調節機構35とを備えたミシンの布送り調節機構20において、切換え軸28の長さ方向途中部を分断し、その分断部位に回転方向の振動を抑制する振動抑制機構50を介在させてある。 (もっと読む)


【課題】記録波形の種類数よりも少ない数の信号線で、装置本体側の本体メイン回路から記録ヘッドの駆動回路に記録波形データ信号を伝送する。
【解決手段】ゲートアレイからヘッドドライバに対して記録波形データ信号FIRE_DATAをシリアル伝送する。そして、ヘッドドライバの記憶装置35において、記録波形データ信号をパラレル変換して、一つの記録周期分についての、複数種類の記録波形信号FIRE01-36を生成して記憶する。この記憶装置35に記憶されている複数種類の記録波形信号の中から、セレクタ33によって、駆動信号SIN0-2に含まれる選択データにもとづいて所定の記録波形信号を選択し、出力する。それから、ドライバ34から、選択された記録波形を持つ駆動パルスを記録ヘッドの各アクチュエータに対して出力し、ドット記録(印字)を行う。 (もっと読む)


【課題】 駆動源の数を減らして小型化するとともに誤動作を防ぐ。
【解決手段】 インクジェットプリンタ1は、インクジェットヘッド2と、ヘッドからインクを強制的に吐出させるポンプ51と、昇降機構によって昇降する積載板上に配置された最も上方に位置する用紙を搬送ベルト上に送り出すピックアップローラ22と、モータ10の駆動軸10aが正方向に回転したときにその回転力をポンプ51に伝達し、モータ10の駆動軸10aが逆方向に回転したときにその回転力をピックアップローラ22に伝達する駆動力伝達機構40とを含んでいる。また、インクジェットプリンタ1は、用紙がピックアップローラ22と接触しない位置になるように昇降機構を制御する昇降機構制御部と、昇降機構制御部の制御の後に、モータ10の駆動軸10aを正方向に回転させるパージ制御部とをさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のサブタンクに一定量の液体を供給できる安価で簡単な構造の液体供給装置を提供する。
【解決手段】 メインタンク18からピストンシリンダ装置20によってインクをサブタンク12に圧送すると、サブタンク12内のインク液面3aが上昇するにつれて、サブタンク12内の空気が大気連通孔16の開口部16aを閉塞した気体透過膜14を通してサブタンク12の外部に排出され、インク液面3bが気体透過膜14に接触するとそれ以上はサブタンク12内の空気が外部へ排出されないのでサブタンク12内の圧力が上昇し、サブタンク12内の圧力が予め定めた所定圧以上になるとメインタンク18からサブタンク12へのインクの圧送が停止される。 (もっと読む)


【課題】 インクカートリッジがその内部の空気を大気と連通させる空気流入口を有していても、空気流入口からのインクの漏れ出しを確実に防止する。
【解決手段】 インク貯留部41を有するインクカートリッジ19の下面には、インク貯留部41に貯留されているインクを取り出すインク流出口46とインク貯留部41内の空気と大気とを連通させる空気流入口56とが設けられ、インクカートリッジ19を上方から着脱可能に収納できる上面開放型のホルダ50の装着対向壁64には、インク流出口46に対応するインク導入孔49aと空気流入口56に対応する空気導入孔70とが設けられ、装着対向壁64における空気導入孔49aのインクカートリッジ非対向面64c側には、大気に連通されている大気連通孔64bを有する閉空間が設けられ、その閉空間内にはインク吸収体74が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 大気導入口を保護する保護部材の装着を解除する場合に、大気導入口からインク室へ大気を導入するための大気導入路に配された大気導入弁を開放することにより、プリンタへ装着する前にインク室内を確実に大気圧にすることができるインクカートリッジを提供することにある。
【解決手段】 大気導入弁62に操作棒62bを突設し、操作棒62bを大気導入口26から突出させる。保護部材70に突起部77を形成し、保護部材70をインクカートリッジ2から取り外す動作に応じて突起部77が操作棒62bを移動させ、大気導入弁62を開放する。 (もっと読む)


12,781 - 12,790 / 13,856