説明

株式会社日立プラントテクノロジーにより出願された特許

1,671 - 1,680 / 1,767


【課題】発生した微細気泡を脱泡処理することにより、電解効率の低下を防止し安定した処理性能を維持するとともに、水処理の悪化を防ぎながら、余剰汚泥を最小限の量に削減することができる汚泥の処理方法を提供すること。
【解決手段】有機性汚水の活性汚泥処理に伴って発生した余剰汚泥Aを電気分解処理し、この電気分解処理した電解処理汚泥Cを曝気槽に返送して生物分解する汚泥の処理方法において、電解処理槽2の後段に脱泡槽3を設け、電解処理によって発生した発泡状の汚泥を破砕して脱泡処理を行った後、曝気槽に返送するとともに、脱泡処理した脱泡汚泥Bの所定量を電解処理槽2に返送する。 (もっと読む)


【課題】各製造装置の配置が変更配列される場合でも、この配列配置に常に最適に対応するようにして、ローダ/アンローダ用カセットポートを簡易に変更することができるようにしたストッカーの棚フレーム構造を提供する。
【解決手段】建屋梁5よりカセット保管棚フレーム4を吊垂支持し、このカセット保管棚フレーム4の下方位置に配置するローダ/アンローダ用カセットポートPを、カセット保管棚フレーム4を支持するための柱或いは支材を配設しない自由空間として構成する。 (もっと読む)


【課題】簡易なシステムで搬送装置の稼働状況をモニタリングすることができる搬送装置のモニタリングシステムを提供すること。
【解決手段】搬送装置の応力集中が生じる箇所にひずみゲージを貼り付け、当該箇所に発生する応力の変化を測定するとともに、駆動用モータの駆動トルク及び回転数のモニタデータを、予め記録しておいた比較用の規定運転パターンで測定した駆動トルク及び回転数の規定運転データと対比するようにした搬送装置のモニタリングシステムにおいて、時間データでピークの発生回数を測定した演算結果及び時間領域のデータを周波数領域のデータに変換した演算結果を監視用サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】 アンモニアが共存せず、亜硝酸濃度が高い亜硝酸含有液に対しても適用が可能な亜硝酸含有液の酸化処理方法を提供する。
【解決手段】 液中の亜硝酸をアンモニアの共存に関係なく嫌気条件下で酸化する機能を有した嫌気性亜硝酸酸化細菌を固定化担体12に担持させて反応槽10に保持し、この反応槽10に流入させた亜硝酸含有液16Aを嫌気条件下で前記嫌気性亜硝酸酸化細菌と接触させる。亜硝酸含有液16の亜硝酸濃度が高い時には、反応槽10から排出された処理液18の一部を循環液20として希釈槽14に戻し、亜硝酸含有液16を希釈することによって亜硝酸濃度を200mg/L以下に調節する。 (もっと読む)


【課題】安価な構造で篩面を万遍なく清掃するとともに、落としたごみを篩の開口部で滞留させ、排水ダクトの上向流により吸引し除去することができる砂分離洗浄装置を提供すること。
【解決手段】汚砂混合水が導入される固液分離槽1と、固液分離槽1の下に設置される沈降槽2とを備えた砂分離洗浄装置において、固液分離槽1が、接線方向に汚砂混合水を流入させることにより周壁に沿い下降する旋回流を発生させる円筒状の筒壁3と、筒壁3の底部に配設された逆さ裁頭円錐状の篩からなる底壁4と、底壁4の中心付近の水を外部に排出する排水ダクト5とを備えるとともに、沈降槽2が、固液分離槽1の底壁4の下に設けられた円筒状の筒壁8と、筒壁8の接線方向に逆洗浄水を流入させ、底壁4の下で旋回流を発生させる逆洗浄水管9とを備える。 (もっと読む)


【課題】ストッカー幅を大きくしなくても狭小な空間でのアームの出入りストロークを長くでき、かつ回転モータの負荷を低減できるようにした移載機におけるテレスコピックアームの旋回機構を提供する。
【解決手段】所要長のアーム片51、52、53を複数本上下に重ねて配設し、互いにスライドして伸縮するように構成した移載機のテレスコピックアーム5において、カセットの旋回機構6をテレスコピックアーム5の最上段のアーム片51に配設して構成する。 (もっと読む)


【課題】 アンモニアが共存しない亜硝酸含有液に対しても適用が可能な亜硝酸含有液の酸化処理方法を提供する。
【解決手段】 液中の亜硝酸をアンモニアの共存に関係なく嫌気条件下で酸化する機能を有した嫌気性亜硝酸酸化細菌を担持した固定化担体14を反応槽10に充填することによって、当該嫌気性亜硝酸酸化細菌を反応槽10に保持し、流入した亜硝酸含有液16と嫌気性亜硝酸酸化細菌とを嫌気条件下で接触させる。本方法の実施にあたっては、反応槽10に保持する前記嫌気性亜硝酸酸化細菌の濃度を10cells/mL以上にすることが望ましく、反応槽10にアンモニアを連続又は間欠的に添加することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】越流部において槽内に浮遊するごみを効率的に除去することができる砂分離洗浄装置を提供すること。
【解決手段】汚砂混合水が導入される固液分離槽1と、固液分離槽1の下に設置される沈降槽2とを備えた砂分離洗浄装置において、固液分離槽1が、流入管7から接線方向に汚砂混合水を流入させることにより周壁に沿い下降する旋回流を発生させる円筒状の筒壁3と、筒壁3の底部に配設された逆さ裁頭円錐状の篩からなる底壁4と、底壁4の中心付近の水を外部に排出する排水ダクト5と、流入管7の上で筒壁3に設置され、反転した旋回流が流入する逆さ裁頭円錐状の分離ホッパ6と、筒壁3の上部中心に設置され、分離ホッパ6に流入した水が越流する円筒状の越流堰8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 少品種多量生産と多品種少量生産のいずれにも対応できる融通性に富んだ粉粒体混合物の生産方法及びその設備を提供することにある。
【解決手段】 粉粒体を種類別に貯留した複数の固定タンク10A,10B,10C,10Dと複数の移動タンク16A,16B,16Cの内、1つの固定タンクと少なくとも1つの他のタンクから抜き出した粉粒体を定置式の混合機22で混合する第1混合系と、前記移動タンク16A,16B,16Cのいずれかに前記固定タンク又は他の移動タンクから抜き出した粉粒体を混入し当該移動タンクを搬送機30によって移動させる過程でタンクを回転させ、内部の粉粒体を混合する第2混合系の2系統に分けて、それぞれ粉粒体混合物を生産する。 (もっと読む)


【課題】従来のジェットポンプ方式に比べて安価で低動力であり、また、従来のサンドポンプ方式に比べて埋没に強く、閉塞解除が容易な揚砂システムを提供すること。
【解決手段】沈砂を吸い込む吸込管1を備え、この吸込管1に高圧水を供給することにより負圧を発生させる沈砂圧送ノズル2を沈砂池Sに設置するとともに、吸込管1の吐出側を陸上サンドポンプ3の吸込側に接続し、ポンプ井S1等に配設した集砂水ポンプ4から沈砂圧送ノズル2に高圧水を供給する。 (もっと読む)


1,671 - 1,680 / 1,767