説明

SMK株式会社により出願された特許

131 - 140 / 528


【課題】
従来の蛍光灯器具のソケットに取り付けられるLEDを用いたLED照明装置では部品交換等が簡単にはできなかったり、できたとしても作業性や信頼性が悪かったり、余計な部品が必要であると言った問題があった。
【解決手段】
プリント基板に接続された接続端子のピン端子接続部を、蛍光灯器具のソケットに嵌合する一対のピン端子の両方に接続させることで、本体に内蔵されるプリント基板を組み立てる。 (もっと読む)


【課題】加工コストが従来に比べて低く、しかも低背化が容易であり、耐瞬断性能の問題も生じないポゴピン式圧接型コネクタの提供を目的としてなされたものである。
【解決手段】モールド成形された絶縁性ハウジングにポゴピン装着用のシリンダー孔を備え、該シリンダー孔内に、該シリンダー孔内に収容したコイルスプリングによって突出方向に付勢した状態でポゴピンを、その後端のフランジ部がハウジング前面のシリンダー孔ハウジング前面側開口部内側に当接して抜け止めされた状態に組み込むとともに、前記ハウジングに、前記シリンダー孔内に突出して前記ポゴピンに常時圧接される接触バネ片と基盤接続端子部とを一体に有するコンタクト固定する。 (もっと読む)


【課題】実装するプリント配線基板の厚さや材質にかかわらず、汎用の高周波結合を用いて安定した特性で高周波信号を送受信できる高周波結合器を提供する。
【解決手段】プリント配線基板の表面に形成されるグランドパターンと一定の間隔を隔ててスタブの連結部を配置し、スタブ上にショートピンを介して結合用電極を配置する。グランドパターンをプリント配線基板の表面に配置するので、プリント配線基板の材質や厚さが異なっても伝送特性に影響しない。グランドパターンとスタブ若しくは結合用電極との間は、比誘電率が小さい空間となるので、グランドパターンを表面に形成しても静電結合若しくは電界結合しない。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、防塵性が高く、タッチパネルの振動も効果的に操作者に伝達されるタッチパネルの保持構造を提供する。
【解決手段】表示用の画面を構成する表示用パネル12と、表示用パネル12の外側に位置して入力操作が行われるタッチパネル14を有する。表示用パネル12の周縁部を全周に亘り保持するとともに、タッチパネル14を表示用パネル12に対して平行に支持した弾性支持枠体20を備える。タッチパネル14の側縁部に設けられ、タッチパネル14の操作によりタッチパネル14に振動を与える圧電素子13を有する。表示用パネル12とタッチパネル14を、弾性支持枠体20を介して保持した筐体16を有する。弾性支持枠体20は、タッチパネル14の周縁部を全周に亘り保持するとともに、タッチパネル14の裏面側縁部を複数箇所で支持したタッチパネル支持部28を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化のニーズに応えつつ高利得で、幅広い周波数帯域に対応可能なアンテナ素子を有する無線通信機を提供すること。
【解決手段】ケースが概略直方体形状でこの直方体の最も面積が広い天板にアンテナ素子を面状に形成した上ケースと、内側にモバイル機器と接続するためのコネクタ及び通信用の電子部品を備えた基板を設けた概略直方体形状からなる下ケースとを、前記下ケースに対して前記上ケースの姿勢を変化させることが可能な連結部材によって接続し、前記アンテナ素子と前記基板とを接続するケーブルを前記連結部材の内部を通してなり、前記下ケースに対して前記上ケースを姿勢変化可能に取り付けてなることを特徴とする無線通信機である。 (もっと読む)


【課題】
ポインティングデバイスを有するリモコンにおいて、操作者に対して追従性に関する違和感を与えることなく、入力操作継続期間中の消費電流の低減を図る。
【解決手段】
構成回路の一時休止状態を新たに設け、完全動作状態と一時休止状態とによる間欠動作を行うことで、遠隔操作信号の送信頻度を下げて、入力操作継続期間中の平均消費電流を低減することができる。さらに、間欠動作において、完全動作状態期間の長さと、一時休止状態期間の長さとが、それぞれ任意に設定可能であり、かつ、被操作機器側からこの設定を行うことができる構成としたので、被操作機器が把握できる操作対象内容に応じて、最適な遠隔操作信号の送信頻度を得られる。これによって、操作者に違和感を与えることなく、消費電流の低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】瞬断防止機構を備えたコンタクトを有するコネクタの提供。
【解決手段】コネクタのコンタクトは、ハウジング10に保持される固定部と、固定部に連なる少なくとも二つに分岐した第一、第二の弾性接触部12da,12dbを有し、第一弾性接触部12daは、装着孔15に突出し、装着された相手側接続体の電極に付勢して接続する接触部12da1と、先端が基板に臨み、装着された相手側接続体に付勢された接触部12da1の変位によって基板を付勢する基板付勢部12da2とからなり、第二弾性接触部12dbは、装着孔15に突出して装着された相手側接続体の電極を付勢して接続する接触部12db1と、装着された相手側接続体に付勢された接触部12db1が変位しても先端が自由端とする構成とする。瞬断防止機構を備えたコンタクトを有するコネクタ。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化のニーズに応えつつ高利得で、幅広い周波数帯域に対応可能なアンテナ素子を有する無線通信機を提供すること。
【解決手段】ハウジングは細長の天板とこの天板の外周の側板とからなる上ケースと下ケースにて直方体を形成し、このハウジングの内部にモバイル機器と接続するためのコネクタ及び通信用の電子部品を備えた基板を設けた無線通信機において、前記上ケースにおける天板の略全面にわたってアンテナ素子を面状に形成した。 (もっと読む)


【課題】安定性よく繰り返し接続することができ、小型化が可能な微細コネクタを提供する。
【解決手段】絶縁性の第1基板11に設けられた複数の凹部それぞれの底面に配置された第1導電部14に一端を接続し、他端が第1基板11の表面から突出した複数の第1カーボンナノチューブ2の束12からなる複数の第1コンタクト16を有する第1接続部材10と、複数の第1コンタクト16のそれぞれに対応し、絶縁性の第2基板21に設けられた複数の凹部それぞれの底面に配置された第2導電部24に一端を接続した複数の第2カーボンナノチューブ4の束22からなる複数の第2コンタクト26を有する第2接続部材20とを備える。複数の第1コンタクト16を対応する複数の第2コンタクト26にそれぞれ接触させた状態において、複数の第1カーボンナノチューブ2それぞれが複数の第2カーボンナノチューブ4それぞれの間で互いに重なるように接触する。 (もっと読む)


【課題】両側の基板にそれぞれ固定する固定コネクタに対して略垂直方向上方から、接続コネクタを下方に向けて嵌着するだけでワンタッチ接続でき、基板間の配置ズレの許容性にも優れた基板接続コネクタの提供を目的とする。
【解決手段】基板同士を水平方向に接続する接続コネクタであって、両側の基板のそれぞれ端部付近に予め固定する固定コネクタと、当該両側の固定コネクタに対してその上方から略垂直方向に嵌着する接続コネクタを有し、固定コネクタと接続コネクタとの嵌着係止部に設けた一方の係止部と他方の被係止部との間に、両側の基板間のピッチズレとセンターズレとの両方の許容部を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


131 - 140 / 528