説明

カゴメ株式会社により出願された特許

31 - 40 / 50


【課題】ラクトバチルス ブレビス(Lactobacillus brevis)に属する乳酸菌株を用いて植物性原料を主原料とする培地を発酵させて得られ、該発酵物中の生菌数が1×10cfu/ml以上と十分な数のラクトバチルス ブレビスを含有し、味や香りが良好で、製造後10℃にて3週間保存しても生菌数がほとんど変化せず、味や香りが劣化することがない保存性に優れた発酵飲食品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】植物性原料をストレート換算で50%以上、リンゴ酸を0.2〜2.0質量%含有し、かつpHが4.6〜7.0に調整された培地に、ラクトバチルス ブレビス(Lactobacillus brevis)に属する乳酸菌株を添加して、pHが4.3以上7.0未満となるように発酵させ、次いで該発酵物のpHを、酸を用いて3.3〜4.1に調整する発酵飲食品の製造方法、および該製造法で得られる発酵飲食品。 (もっと読む)


【課題】植物病虫害の発生原因となる植物病原菌の胞子又は菌体や小害虫等の飛動可能な生物に静電界による力を与えることで捕捉して除去したり、その除去を免れた場合であっても、飛動可能な生物に対して放電することで死滅させたりして、植物病虫害の発生を防止する飛動生物除去装置及び植物保護装置を提供する。
【解決手段】飛動可能な生物に対して静電界を印加する。 (もっと読む)


【課題】ラクトバチルス ブレビス(Lactobacillus brevis)に属する乳酸菌株を用いて植物性原料を主原料とする培地を発酵させて得られ、該発酵物中の生菌数が1×10cfu/ml以上と十分な数のラクトバチルス ブレビスを含有し、味や香りが良好で、製造後10℃にて3週間保存しても生菌数がほとんど変化せず、味や香りが劣化することがない保存性に優れた発酵飲食品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】植物性原料をストレート換算で50%以上、フラクトースを2.0〜20.0質量%含有し、かつpHが4.6〜7.0に調整された培地に、ラクトバチルス ブレビス(Lactobacillus brevis)に属する乳酸菌株を添加して、pHが4.3以上7.0未満となるように発酵させ、次いで該発酵物のpHを、酸を用いて3.3〜4.1に調整する発酵飲食品の製造方法、および該製造法で得られる発酵飲食品。 (もっと読む)


【課題】環境問題の恐れがなく、植物体の健全な領域の損傷を最小限に抑えながら、植物体の病原菌を死滅させる植物病害の治療方法および治療装置を提供する。
【解決手段】電極7と植物体1とに直流の高電圧を印加して、電極7および/または植物体1に静電気を荷電することにより、電極7と植物体1の間にコロナ放電を生じさせて、植物体1に付着または発生した植物病原菌を死滅させ、更に、電極7と植物体1との間の距離を、印加電圧に基づいて、植物病原菌を死滅させるが、植物体1のコロナ放電がおよぶ領域を枯死させることがないような範囲で定める植物病害の治療方法、及び治療装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ラベルカッターで切断したラベルが該ラベルカッターに巻付いてしまうのを機構上無理なく防止できるラベル貼着装置を提供する。
【解決手段】ロールラベル用のリールと、該リールに巻回されたロールラベルを引出すフィードローラと、該フィードローラで引出したロールラベルを所定長さに切断するラベルカッターと、該ラベルカッターで切断したラベルをその接着面を内側にして搬送するデリバリーローラと、該デリバリーローラからラベルを受取り、その接着面を外側にして搬送し、容器に貼着する貼付ドラムと、該貼付ドラムで搬送されるラベルの接着面に加熱ガスを吹付けて該接着面に塗布された熱溶着性接着剤を活性化させる加熱手段とを備えるラベル貼着装置において、更にラベルカッターと加熱手段とを仕切る仕切板と、該仕切板で仕切ったラベルカッターに冷却ガスを吹付けて該ラベルカッターを冷却する冷却手段とを装備した。 (もっと読む)


【課題】氷塊の閉塞を防止可能な加熱手段を備えたストレーナーを提供し、かつ、解凍のための熱エネルギーを節約でき、解凍時間を短縮でき、更に、得られる解凍濃縮汁の低温保持による濃縮汁の品質劣化を防止できる、凍結濃縮汁の解凍システム及びその解凍方法を提供する。
【解決手段】流入側に出し入れ可能に配設され、流入側に滞留する氷塊を解凍する加熱手段を備えたストレーナー。凍結した濃縮汁の氷塊を破砕するアイスクラッシャーと、アイスクラッシャーによって破砕された破砕物中の破砕氷塊を解凍するストレーナーと、を備えた凍結濃縮汁の解凍システムであって、ストレーナーが、その流入側に滞留する前記破砕氷塊を解凍する加熱手段を備える凍結濃縮汁の解凍システム。 (もっと読む)


【課題】例えばお湯を注ぐことにより短時間で本来の食品と同等の好ましい形状や食感を有するものとなる膨化食品の製造方法を提供する。
【解決手段】米粉含有食用粉と水とをエクストルーダーに供して、これらを加圧加熱処理することにより該米粉含有食用粉に含まれる澱粉質をα化しつつ得られる成形物が膨化しないよう押出し成形し、成形物を乾燥した後、膨化処理した。 (もっと読む)


【課題】被充填物の容器への充填時に該被充填物がシリンダの下端の排出口外周回りに付着し難く、したがってその清掃作業や容器のシール不良を著しく低減できる充填ノズル及び充填方法を提供する。
【解決手段】充填ノズルとして、側壁に被充填物の供給口22を有し且つ下端に被充填物の排出口23を有するシリンダ21と、シリンダ21内を昇降するピストン31とを備え、供給口22からシリンダ21内へ供給した被充填物をピストン31の下降により排出口23からこれを臨む容器内へと充填するようにした充填ノズルであって、シリンダ21の供給口22よりも下方で下端よりも上方の側壁にガス噴出部41が設けられており、ガス噴出部41からシリンダ21の下端の排出口23外周回りにガスを噴出するようにして成るものを用いた。 (もっと読む)


【課題】従来乳化しにくいゴマが安定な乳化状態で含有されたウスターソース類及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】水溶性ヘミセルロース(大豆抽出繊維)を有効成分とする乳化剤を用いてゴマ成分(ゴマペースト及び/又はゴマ油)を乳化させ、さらに野菜・果実類や香辛料を配合することにより、ゴマ成分を含有するウスターソース類を得る。 (もっと読む)


【課題】 グルタミン酸からγ−アミノ酪酸への変換効率が高く、余分な原料を添加する必要がなく、製造が簡便な、高濃度γ−アミノ酪酸含有飲食品の製造方法、及びγ−アミノ酪酸高含有飲食品の提供。
【解決手段】 糖度を3%に調整したときの濾液着色度が0.02〜0.2であるトマト処理物を、乳酸菌で発酵させることを特徴とするγ−アミノ酪酸高含有飲食品の製造方法;かかる方法により得られるγ−アミノ酪酸高含有飲食品。 (もっと読む)


31 - 40 / 50