説明

トッパン・フォームズ株式会社により出願された特許

181 - 190 / 989


【課題】周囲温度が所定の温度に達したことを簡易な構成で検出する。
【解決手段】非接触状態にて通信を行うための導電回路の一部を構成する導通パターン12が形成された表面シート10と、導通パターン12と接触することにより導電回路を構成するアンテナパターン32が形成された裏面シート30とを有し、表面シート10と裏面シート30とは、導通パターン12とアンテナパターン32とが対向接触することによって導電回路が構成されるように重ね合わされた状態で、所定の温度以上にて非貼着状態となる感圧接着剤20貼着されている。 (もっと読む)


【課題】微量な化学物質の定量に好適な、試料中の化学物質を簡便且つ高精度に分離できる手段の提供。
【解決手段】試料中に含有される化学物質を分離する方法であって、分離対象の前記化学物質を混和させる、下記式(1)〜(7)で表されるアミド化合物からなる群から選択される一種以上のアミド化合物、及び水を含有する第一の混合物と、前記試料と、を混合して第二の混合物を調製する工程と、前記第二の混合物を複数層に分離させる工程と、前記複数層のうち、前記アミド化合物及び化学物質を含む層を、前記アミド化合物及び化学物質のいずれにも該当しないその他の物質を除去するための担体と接触させ、前記化学物質を回収する工程と、を有する化学物質の分離方法。
[化1]
(もっと読む)


【課題】情報表示面の構成に影響を与えることなく発光輝度を精度良く一定とする。
【解決手段】有機EL発光層30にて自己発光した光が、表示電極22a,22bを透過し、情報表示面とは反対側に配置された輝度ディテクタ50にて受光され、輝度ディテクタ50にてその輝度が測定され、制御部70において、輝度ディテクタ50にて測定された輝度に応じて有機EL発光層30に流れる電流が制御される。 (もっと読む)


【課題】粘着層を介して、金属に貼付する形態の金属対応タグにおいて、粘着層の厚みが変わっても、アンテナの共振周波数が変化しない非接触型データ受送信体を提供する。
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、ベース基材11と、ベース基材11の一方の面11aに設けられたアンテナ12と、ベース基材11の一方の面11aに設けられ、アンテナ12に接続されたICチップ13と、ベース基材11の一方の面11a側に設けられた粘着層14と、を備え、粘着層14は、導電性粘着材からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被着体に折り畳まれた状態で剥離可能に貼着される隠蔽はがきにおいて、被着体から剥離して送付する場合に、表示された秘匿情報を送付元にて手間をかけることなく隠蔽する。
【解決手段】折り畳み可能に連接した3つの紙片部10a〜10cのうち、互いに連接する2つの紙片部10a,10bからはがき本体2を構成し、他の1つの紙片部10cから隠蔽片3を構成し、被着体から剥離し、はがき本体2を構成する2つの紙片部10a,10bを見開き、紙片部10bの情報記入欄13bに振込情報15を記入した後、はがき本体2と隠蔽片3とを貼着することにより振込情報15が隠蔽された隠蔽はがき1とする。 (もっと読む)


【課題】装置構成を複雑にすることなく、かつ、複数種類の薬剤を薬剤それぞれの浸透性能を低下させることなく投与する。
【解決手段】電極3a上に、互いに異なる種類の薬剤が添加された薬剤添加ゲル4a,4bが塗布されることにより、電極3aが、電極3a上に互いに異なる種類の薬剤を保持する薬剤保持部5a,5bを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いて二次元コードを表示する場合に、電極に接続された配線を形成しやすくする。
【解決手段】白色のセルドットと黒色のセルドットとの分布パターンによって情報が表現され、セルドットの分布パターンが情報によらずに固定な固定領域と、セルドットの分布パターンが情報に応じて可変となる可変領域とを有する二次元コードを表示する二次元コード表示媒体において、固定領域にて白色のセルドットを表示するための複数の固定領域用電極12a〜12cと、固定領域にて黒色のセルドットを表示するための複数の固定領域用電極13a〜13cと、可変領域にて白色または黒色のセルドットを表示するための可変領域用電極16とを有し、固定領域用電極12a〜12cが1つの配線14aに接続されている。 (もっと読む)


【課題】個別毎に所有されるICカードに当該所有者の保持データを表示させるICカードのデータ表示方法及びICカードに関し、既存の高セキュリティのICチップを用いてリーダライタの機構変更を伴うことなくICカード上で所有者の保持データを表示可能とさせる。
【解決手段】情報管理装置からのIDコードの要求を第1アンテナ部22で受信し、第1制御部21が保有するIDコードを要求の情報管理装置に当該第1アンテナ部22を介して送信し、情報管理装置から任意のタイミングで送信されるデータベースに格納されている当該IDコードに関連付けられた保持データを表示させる表示データを、第2アンテナ部24で受信し、第2制御部23が当該表示データを所定数の表示部25,26に表示する構成とする。 (もっと読む)


【課題】電位が印加されることにより情報を表示し、その後、電位が印加されなくなってもその表示状態が維持される表示装置について、情報が変化しない領域においてもそのコントラストの低下を抑制することができるとともに、その後、その領域において情報が変化しにくくなることを回避する。
【解決手段】表示電極10a,10dと対向する領域における表示を維持するために、表示電極10a,10dと透明電極32とを同電位とする工程に、表示電極10aあるいは透明電極32に引き寄せられていた帯電性粒子43が表示電極10aあるいは透明電極32にさらに引き寄せられるような電位を表示電極10a,10d及び透明電極32に印加する工程を加える。 (もっと読む)


【課題】情報表示媒体に表示された識別コードを光学的に読み取ることによって認証を行う認証システムにおいてセキュリティ性を向上させる。
【解決手段】認証を行うためにIDカード10の表示部11に表示される識別コードを、IDカード10固有のロジックと、IDカード10のS/W12が押下された時刻に応じた係数とによって算出し、また、認証装置20においても、IDカード10固有のロジックと、認証装置20のS/W24が押下された時刻に応じた係数とによって認証用識別コードを算出し、この認証用識別コードとIDカード10に表示された識別コードとを照合することにより認証を行う。 (もっと読む)


181 - 190 / 989