説明

ローム株式会社により出願された特許

1,971 - 1,980 / 3,539


【課題】部品コストを低減できる緑色ファイバーレーザを提供する。
【解決手段】緑色ファイバーレーザ1は、半導体発光素子2と、光ファイバー3と、共振器4とを備えている。半導体発光素子2は、約400nm〜約410nmの波長を有する光(青紫色光)を照射可能なGaN系半導体レーザ素子からなる。光ファイバー3は、コアにEr3+がドープされている。共振器4は、約530nmの波長の緑色光を共振させるためのものである。共振器4は、光ファイバー3の両端面3a、3bにコートされた一対の高反射ミラー11、12からなる。 (もっと読む)


【課題】チャネル領域のホール移動度を向上させることによって、オン抵抗を低減させることが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】このトレンチゲート型のMOSFET(半導体装置)50は、主表面の結晶面が(110)面であるp型のシリコン基板1と、シリコン基板1上に形成されたエピタキシャル層2と、エピタキシャル層2に形成され、シリコン基板1の厚み方向(矢印Z方向)と平行な側壁を含むトレンチ3と、トレンチ3内にゲート絶縁膜4を介して形成されたゲート電極5と、トレンチ3の側壁に沿って形成されるn型のチャネル領域2bと、シリコン基板1の厚み方向(矢印Z方向)に、チャネル領域2bを挟むように形成されたp型のソース領域2cおよびp型のドレイン領域2aとを備えている。また、トレンチ3は、側壁の結晶面が(110)面となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】使用者が混乱せずに容易に使用できる情報交換装置を提供する。
【解決手段】無線通信手段により外部通信機器との情報交換機能部と内部機能部の選択において、情報交換機能部を機能させる条件が成立しないときは、選択肢を表示しないなどして情報交換機能部の選択を不能とする。条件は、通信可能な外部通信機器の存在、その数、その数の安定などである。内部機能部選択中でも条件が成立すれば選択を可能とする。条件が成立していれば、外部通信機器で実施中の機能を把握し、途中参加も可能である。自身で情報交換を提唱しその応答を得て情報交換を始めることもできる。既存の情報交換機能および新たな情報入力を必要とする情報交換機能のいずれかも選択可能である。以上は携帯電話に付加する機能として好適であるが、無線通信手段は電話回線とは別とする。情報交換については進展の観察のみの場合と進展への参加の場合の選択ができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高輝度や広色再現性が良く、製造が簡便な有機ELパネルを課題とする。
【解決手段】有機発光材料の薄膜からなる発光層と、前記発光層を挟むように配される一対の電極と、前記電極の一方に配されて前記発光層より透過してきた光を所定の色に変換するカラーフィルタと、前記カラーフィルタの前面に配されるガラス基板とを備えた有機ELパネルにおいて、
前記発光層は、白色光を発する白色発光層と、緑色光を発する緑色発光層とを並列に配してなり、
前記カラーフィルタは、前記白色発光層と対面する位置に配される。 (もっと読む)


【課題】 暗電流を低減するとともに、応答速度の低下を抑制することができる、ZnO系酸化物半導体からなる酸化物半導体受光素子を提供すること。
【解決手段】 光導電セル1は、基板2と、この基板2の上に成長させられたn型MgZnO層3とを備えている。n型MgZnO層3は、ZnOにMgが含有されたMgZnx−1O(ただし、0≦x≦1)混晶からなる。また、n型MgZnO層3には、たとえば、1×1016cm−3〜1×1020cm−3のドーピング濃度で、窒素がドーピングされている。そして、このn型MgZnO層3には、n型MgZnO層3における受光により発生する電気信号を取り出すためのオーミック電極4(オーミック電極41およびオーミック電極42)がオーミック接合されている。 (もっと読む)


【課題】地図上に自車の位置だけでなく通信相手車両の位置も表示するカーナビゲーションシステムにおいて、相手車両の位置を常に最新の位置情報に反映させるための通信方法を提供する。
【解決手段】自車と他車との間でなされる近距離無線通信による位置情報の交換を行う際に、両車間の距離が大きくなった際においても確実に両車間で近距離無線通信による位置情報の交換を行うため、近距離無線通信の冗長度を変化させる処理を行う。両車間の距離が大きくなった際には無線通信による同一の位置情報の送信回数を増やすことで送信するデータの冗長度を上げ、受信側での受信確率を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】導通する定電流値のバラツキを抑制するとともに、効率よく製造可能で、定電流ダイオードをとして構成可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1導電型の高抵抗層(2)と、高抵抗層(2)に設けられた第2導電型の半導体基板領域20と、高抵抗層(2)の表面に配置された複数のゲート拡散層6と、高抵抗層(2)の表面に、複数のゲート拡散層6間に配置された第1導電型のドレイン領域(12)と、複数のゲート拡散層6の周囲において、高抵抗層(2)を半導体基板領域20までエッチングした側壁部に配置され,第2導電型を有する素子分離領域24と、高抵抗層(2)の表面に、素子分離領域24とゲート拡散層6間に配置されたソース領域8と、ドレイン領域12に設けられたドレイン電極14と、ソース領域8およびゲート拡散層(6)に設けられたソース電極10とを備える半導体装置およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】破壊耐量の向上と低損失(低オン抵抗、低飽和電圧)を実現する半導体装置。
【解決手段】高抵抗で第1導電型の第1ベース層2と、第2導電型のコレクタ層14と、第2導電型の第2ベース層16と、第1導電型のエミッタ層13と、第1の方向に延伸し、エミッタ層および第2ベース層を貫いて第1ベース層の途中の深さまで達するトレンチ内にゲート絶縁膜6を介して形成されたゲート電極8と、コレクタ電極20と、エミッタ層および第2ベース層に設けられたエミッタ電極24とを備え、エミッタ層は、トレンチに沿って、第1の方向に配置する第1エミッタ層13−1と、第1エミッタ層同士を梯子型に接続するように、第2の方向に配置する第2エミッタ層13−2とからなり、第2導電型の第2ベース層よりも高不純物密度を有するベースコンタクト層4を、第2エミッタ層を包むように配置する。 (もっと読む)


【課題】色覚異常のユーザ及び色覚正常のユーザの両者に対応可能な照明装置及び照明システムを提供する。
【解決手段】照明システム1は、照明装置2と、表示部3と、入力部4と、制御装置5と、偏光遮断メガネ6とを備えている。照明装置2は、色覚異常のユーザUの色覚を補助するためのスペクトルを有する直線偏光の第1光Lを照射可能な第1光照射部11と、第1光Lと偏光方向が直交する直線偏光の第2光Lを照射可能な第2光照射部12とを備えている。偏光遮断メガネ6は、直線偏光の第2光Lを遮断するためのものである。 (もっと読む)


【課題】情報交換のために必要な当事者間の条件を容易に整えることができる情報交換装置を提供する。
【解決手段】電話回線とは別の無線通信手段により、外部通信機器との情報交換に必要な制御情報を交換する。制御情報とは、複数種類の情報交換に共用できる制御情報、特定の情報交換専用の制御情報、情報交換に用いる情報形式情報、及びこれらの改良情報などである。制御情報を表示する操作に関連して制御情報の交換を起動する。制御情報を特定する情報特定信号を交換し、必要なものを指定して対応する制御情報を交換する。制御情報は電話回線からダウンロードすることも可能であり、いずれかの情報交換装置がダウンロードした制御情報を電話回線とは別の無線通信手段により他の情報交換装置に容易に流布する。 (もっと読む)


1,971 - 1,980 / 3,539