説明

NECトーキン株式会社により出願された特許

851 - 860 / 1,832


【課題】 積層圧電部品へのリード線の半田付けにおいて、製品の信頼性を向上させるとともに、品質や生産性に影響を及ぼすばらつき要因を除外することで、製造コストの低減をはかる積層圧電部品の製造方法を提供する。
【解決手段】 積層圧電部品にリード線6を半田付けする際、積層圧電部品から離間配置した熱源10により、非接触に加熱を行うことで、製造条件のばらつきを低減する。また、積層圧電部品と熱源10の間に配置した所望の開口部を有する遮蔽部材11、および積層圧電部品に取り付ける冷却部材12を用いることで、積層圧電部品の製造歩留まりと信頼性に影響する、急激な熱応力の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 外部応力による傷や電解液による汚れなどに対する信頼性が向上した、ラミネートフィルムを用いた外装構造を有するラミネート電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 金属箔6に保護層7と熱融着層5を積層した3層構造のラミネートフィルムに対して、あらかじめその接着材が加熱や紫外線照射などにより接着力がほとんどなくなることを特徴とする保護フィルム8を貼り付けてから電池の製造を行い、最後に加熱または紫外線を当てることで粘着力が小さくなった保護フィルム8を剥がす。外部応力による傷や電解液による汚れは、すべてこの保護フィルム8が吸収するためこのラミネートフィルム4の保護層7には、従来発生することがあった、傷、汚れなどの不良を実質的になくすことができる。 (もっと読む)


【課題】 個々のICタグの状態や、ICタグの個数などに影響されることなく、すべてのICタグの情報を一括して得ることが可能なICタグを用いた物品管理システム提供する。
【解決手段】 物品1のICタグ101の情報をハンディ端末4で読み取ると共に、物品1を箱2に収納するなどして物品1の集合体を作り、物品1の集合体に配した他のICタグ102の情報をハンディ端末4で読み取り、ハンディ端末4に接続されている制御装置9に、ICタグ102の情報と、ICタグ101の情報を相互に関連付けて記憶し、リーダライタ6でICタグ102の情報を読み取ることにより、ICタグ101の情報を把握する。 (もっと読む)


【課題】 良好な品質の圧電単結晶(La3Ga5SiO14の単結晶、Sr3Ga4Ge214の単結晶)の育成を、マイクロ引き下げ法により十分な速度で実施する。
【解決手段】 坩堝2の底面のダイ部9の直下の位置と、そこから10mm下方の位置との温度差をΔT(℃)と定め、また育成時の種結晶4の引き下げ速度をV(mm/min)と定める。このとき、温度差ΔTが10℃≦ΔT≦25℃の場合に、引き下げ速度Vが0.05mm/min≦V≦1.5mm/minの範囲の条件において前記の圧電単結晶を育成するか、もしくは温度差ΔTが25℃≦ΔT≦50℃の場合に、引き下げ速度Vが0.05mm/min≦V≦0.3mm/minの範囲の条件において前記の圧電単結晶を育成する。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数及び安価な回路構成で複数の負荷電流値の設定を可能とする圧電トランス駆動回路を提供すること。
【解決手段】 圧電トランス駆動回路の負荷電流を電圧に変換し、基準電圧と比較して周波数掃引発振器の周波数の掃引方向を決定する負荷電流比較回路において、負荷電流変換回路は接続点Cにおいて負荷低圧側端子109へ接続され、接続点Cとは異なる回路上の接続点Dにおいて負荷電流変換回路が基準電圧比較回路に接続されることにより、接続点Cの電圧とは異なる電圧が基準電圧比較回路に出力される。制御端子A及びBをそれぞれ有する2個のスイッチング素子Q101−AおよびQ101−Bを備え、4つの電流値が設定可能である。 (もっと読む)


【課題】 フィルター、発振子、ジャイロ等の波動デバイスに用いられる圧電単結晶振動子、およびこれらを用いたデバイスの小型化、高感度化を可能にすることができる、電気機械結合係数k12が化学式Sr3Ga2Ge414のランガサイト系単結晶よりも大きい、18%以上であり、エッチングレートが水晶よりも速い、0.8μm/min以上である材料を提供する。
【解決手段】 化学式M1XM23-XGa5-XSiX+114(式中M1は2価金属、M2は3価金属)で表され、0.1≦X≦1.5であることを特徴とする圧電単結晶組成物である。化学式中、M1はMg、Ca、Sr、Baの少なくとも1種以上、また、M2はLa、Nd、Prの少なくとも1種以上であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 骨伝導スピーカの音響振動体の接触位置と接触圧力を簡便に調整することが可能で、かつ、体積や重量の増大を抑えることが可能な骨伝導型受話装置を提供すること。
【解決手段】 U字型アーム1とその先端に接続された骨伝導スピーカ部とからなり、骨伝導スピーカ部は屈曲部4を有する調整アーム2とその先端に設けた音響振動体6とにより構成され、U字型アーム1と調整アーム2との接続部5において、U字型アーム1の端部に中空部1−2を設け、調整アーム2の端部に突出部2−4を設け、その差込深さを変えることで音響振動体6の接触位置を調整でき、軸のひねり角度を変えることによりひねりの反力で音響振動体6の圧接の条件を調整でき、接続部5の締め付けねじ3により固定する。 (もっと読む)


【課題】 外部磁界に対して高感度が得られる近接スイッチを提供する。
【解決手段】 樹脂モールドケース本体部17に樹脂モールドケース蓋部16aを嵌合させて、樹脂モールドケース本体部17に実装されたリードスイッチ端子14に樹脂モールドケース蓋部16aの内面に固定された2つのU字形状ヨーク12aを押しつけ、接触させる。 (もっと読む)


【課題】 特別なマークを必要とせず、文字数や位置、角度が不定の同心円上に印字された環状の文字列を、高速かつ正確に読み取り可能とする文字読み取り方法を提供すること。
【解決手段】 環状に文字列が印字されている円形ワーク12の画像から、文字をかたまりとして高速に検索する。各かたまりの中心座標から各かたまりの順番を決定し、文字列の先頭と終端を求める。文字列を囲む扇状の領域を設定し、その領域を直線上の長方形領域に置換する。直線状に置換された画像で、予め登録されているモデルの文字画像と比較してパターンマッチングを行い、その一致度によって文字を特定して、文字の読み取りを行う。 (もっと読む)


【課題】 金属枠やスペーサなどの重量のある構成部材を使用しない、プラスチックカードの熱圧着のための積層整列治具を提供する。
【解決手段】 底材と、その端部に設けられた支持点を中心に回動する1本のアームからなる軽量のガイド部品14を用いる。このガイド部品の外見は文房具のステープラに類似した構造であって、従来の1つの金属枠の代わりにベースプレート11上にこのガイド部品14を4個固定して用いる。この4個のガイド部品14によって囲まれる領域に、シート材12と剥離板13を交互に積み重ねることにより、高さが可変で熱圧着の間もシート材12を側面から支え続ける積層整列治具を構成することができる。 (もっと読む)


851 - 860 / 1,832