説明

NECトーキン株式会社により出願された特許

871 - 880 / 1,832


【課題】 コイル端末部のからげ・半田付け後の接合部には外的ストレスを与えることなく、半田接合部の接合品質を確保した電流センサを提供する。
【解決手段】 電流センサは、L字形端子5を有し、該L字形端子5は実装部として外装ケース4に貫通する長手側端子5bと、コイル両端末部をからげて半田接合する短手側端子5cとを各々を分離・独立形成することで、該半田接合部への外的ストレスを回避する。更に、該長手側端子5bには、貫通ストッパ用の潰し部5aを形成して、コイルに接触して線材を損傷することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性を向上させた電磁干渉抑制体を提供する。
【解決手段】 電磁干渉抑制体は、表面をシラン原子、チタン原子或いはアルミニウム原子を含む化合物4が含まれる燃焼ガスの火炎で吹き付け処理することで表面を粗面化し、粘着剤の少ない、薄い両面テープでも充分な接着性を確保すると同時に、熱伝導性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 多数回の使用に対し偏磨耗せず安定した溶接強度を確保する超音波溶接装置およびそれを用いたリチウムイオン二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 超音波ホーン4と弾性体シート5を介して基台に保持されたアンビル1間に被溶接物を挟持し超音波溶接する。 (もっと読む)


【課題】 2分割したケースを超音波溶着せずに、安定して強固に固定するリチウムイオン電池パックを提供する。
【解決手段】 リチウムイオン電池8と保護回路基板5からなる組立セルを矩形状の枠形ケースで固定したリチウムイオン電池パックにおいて、枠形ケースは端部の少なくとも一方に重ね合わせ部23、24を備えた凹状嵌合部21、22を有する第一の枠形ケース2と端部の少なくとも一方に重ね合わせ部33、34を備えた凸状嵌合部31、32を有する第二の枠形ケース3を嵌合させる。 (もっと読む)


【課題】 想定される曲げ応力によっても内部の電気的な接続箇所が剥離することのない、耐久性の高いハイブリッド型ICカード、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 カード基材11の内部に巻回されるアンテナコイル12の2箇所の終端部に抵抗溶接により金属板13をそれぞれ接続する。金属板13の他端の表面には溝加工部13aをそれぞれ設け、ICモジュール16、小基板17を含むCOBのアンテナ接合端子18に対向させる。カード基材11の穿孔加工部15に前記COBを挿入して加圧加熱することにより、金属板13の溝加工部13aとアンテナ接合端子18をはんだ付け接合する。この構成では金属板13上のはんだ付け接合面積が広いことから、信頼性の高い電気的接続を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 筐体の開閉検知だけではなく、同時に筐体の向きも検知することが可能な、部品点数を削減した折り畳み式電子機器、および折り畳み式電子機器の筐体の開閉、向き検出方法を提供することにある。
【解決手段】 水平軸4と直交軸5の2つの可動軸をもつ1軸ヒンジ2つと、第1の筐体1、第2の筐体2、第3の筐体3、第1の磁気センサ9、第2の磁気センサ10及び磁石8を有する電子機器で、第2の筐体2の直交軸上の任意の位置に磁石8を配置し、水平軸4を回転軸として第2の筐体2を回転させて、第1の筐体1と第3の筐体3を近接させた時に、第2の筐体2の磁石8が相対する位置に、第1の筐体1と第3の筐体3に、第1の磁気センサ9、第2の磁気センサ10を配置する折り畳み式携帯端末機器において、2つの磁気センサと1つの磁石で開閉、向きの両方を検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 SnTiO系の酸化物誘電体の製造方法において、高純度で均一な前駆体組成物及びその製造方法を提供することと、この前駆体組成物を低温で熱処理することにより低コストで生成でき、かつ比誘電率ε及び品質係数Q値が高く、温度安定性に優れた酸化物誘電体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 前駆体組成物は、Sn及びTiを構成元素とするパイロクロア型酸化物からなり、化学式がSnTiで表される。この前駆体組成物を製造するには、スズ塩化物又はフッ化物とチタン塩化物又はアルコキシドとをアンモニア水あるいは水酸化カリウム溶液の溶媒中で混合し、反応させた後乾燥・焼成する。化学式SnTiOで表される誘電体を製造方法するには、前記前駆体組成物を用い、その前駆体を800℃以下の温度で熱処理することにより生成する。 (もっと読む)


【課題】 光学レンズの移動速度を安定化し得る簡単な構造のレンズ駆動機構を持つレンズモジュールにおける駆動体を提供する。
【解決手段】レンズモジュールは、磁石4へ吸着可能な移動体5を装着したレンズホルダ6(略図する光学レンズが装着される)をハウジング7にガイドピン8を用いて装着すると共に、圧電セラミック素子3の変位発生方向(長手方向)の一方側を磁石4、他方側をハウジング7に接着し、移動体5と磁石4とが磁力により吸着される構造であり、移動体5を支持したレンズホルダ6がガイドピン8に移動可能に支持される。磁石4の磁化方向は、光学レンズの光軸方向とほぼ直交してその半径方向にあり、圧電セラミック素子3で発生する振動により磁石4を振動させ、且つ磁石4の振動を駆動力として移動体5を駆動することによりレンズホルダ6を光軸方向に沿って移動させるレンズ駆動機構を有する。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバータの小型化技術に適合するように、小型で低背のインダクターを提供すること。
【解決手段】インダクターは、中足部と、第1の外足部と、第2の外足部と、前記中足部、前記第1の外足部及び前記第2の外足部を連結する胴部とを有する第1の磁性体コアと、前記中足部と前記第1の外足部と前記第2の外足部とに突き合わされて配置された第2の磁性体コアとを備えている。中足部、第1の外足部、胴部の一部と第2の磁性体コアで形成された第1の空間に第1の導体が配置される。中足部、第2の外足部、胴部の一部と第2の磁性体コアで形成された第2の空間に第2の導体が配置される。中足部は、第1の外足部の長さ方向と同一方向に第1の外足部の高さより低い領域が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 非水電解液二次電池のサイクル寿命及び保存寿命が向上した非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 非プロトン性溶媒と、ジスルホン酸エステルを含んだ非水電解液二次電池において、遊離酸含有量が500ppm未満の非水電解液を用いる。 (もっと読む)


871 - 880 / 1,832