説明

株式会社ニデックにより出願された特許

691 - 700 / 745


【課題】 装置を複雑にすることなく簡単な構成で度数や軸の表示等を暗室にて容易に確認することができる検眼装置を提供する。
【解決手段】 筐体に設けられた種々の操作部を用いて筐体内部に配置される種々の特性を持つ光学素子を検査窓に手動にて切り替え配置して被検眼の屈折力等を自覚的に検査する検眼装置において、操作部によって検査窓に配置される光学素子の情報を得るために筐体に設けられるとともに紫外光によって蛍光発光する蛍光塗料が塗られた情報表示部と、情報表示部を紫外光にて照明する照明手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 レーザ光源外に波長変換素子を配置した構成で、レーザ光源の出力を大きくすることなく、高効率で可視の治療レーザ光を得ることができる医療用レーザ装置を提供する。
【解決手段】 医療用レーザ装置の赤外レーザ光を、その第二高調波である可視レーザ光に変換する光学系において、波長変換素子のダブルパス変換を行った後に基本波と第二高調波を分離し、残った基本波を別の波長変換素子でダブルパス変換を行い、その変換で発生した第二高調波を基本波と分離し、それぞれの第二高調波を合成することによって効率的な波長変換を実現する。 (もっと読む)


【課題】溶出することなく用いることのできる眼用レンズ用着色剤、及び該着色剤を用いた着色眼用レンズ材料を提供する。
【解決手段】式(I)


で示される眼用レンズ用着色剤(式中、YはHまたはCH3であり、nは1〜5までの整数である。)と、式(II)


で示される眼用レンズ用着色剤(式中、YはHまたはCH3であり、nは1〜5までの整数である。)と、レンズ用モノマーとを重合することにより得られる着色眼用レンズ材料である。 (もっと読む)


【課題】 網膜機能の計測を精度よく行うことのできる網膜機能計測装置を提供する。
【解決手段】 照明光となるレーザ光を眼底の観察面に集光させるための光学部材と眼底に対してレーザ光を2次元的に走査する走査手段とを有する照明光照射光学系と、レーザ光と異なる波長の光束を眼底に照射し網膜を構成する細胞を刺激する刺激光照射光学系と、眼底にレーザ光が照射された状態にて刺激光の照射前及び照射後の眼底の反射光を共焦点光学系によって受光し眼底画像を得る眼底画像取得手段と、眼底画像取得手段により得られた刺激光の照射前及び照射後の眼底画像を演算処理して網膜機能の変化情報を取得する演算処理手段と、演算処理手段により得られた網膜機能の変化情報を表示する表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 結膜炎の原因となる細菌やウイルスの被検者への感染をより適切に予防できる。
【解決手段】 検眼装置本体に配置された検眼窓を介して被検眼を検査する検眼光学系を備える検眼装置において、前記検眼窓に配置された透明な保護部材と、該透明な保護部材に向けて殺菌用の紫外線を照射する紫外線光源と、を設けた。また、検眼装置において、検眼窓の周囲に置かれて被検者の顔に接触する接触部材であって、前記検眼装置本体に着脱可能に設けられた接触部材と、該接触部材に一体的に取り付けられ前記検眼窓に配置される透明な保護部材とを備え、検眼装置本体から取り外した前記接触部材及びこれと一体的な前記透明な保護部材を、紫外線殺菌器で紫外線照射可能な構成にした。 (もっと読む)


【課題】 ブレードの取り違えを抑制することができ、種々の情報を取得することができる角膜手術装置及び角膜手術用ブレードを提供する。
【解決手段】 患者眼角膜を層状に切開する角膜手術装置において、角膜を層状に切開するための刃体を有するとともに所定の識別情報を提供する識別情報提供手段が設けられたブレード部と、ブレード部を着脱する着脱部を有するとともに着脱部に装着されたブレード部を横振動させる駆動手段を有する駆動機構部と、識別情報提供手段にて提供される所定の識別情報を非接触にて受信する受信手段と、受信手段にて受信した識別情報と予め用意されている刃体またはブレード部に関する識別情報とを照合し,その照合結果に基づいて駆動機構部における駆動手段の駆動を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化及びビーム品質に優れ、治療に適した多波長のレーザ光を得る上で、低コストな医療用レーザ装置を提供する。
【解決手段】 第1の波長λ1と第2の波長λ2のレーザ光を出射するレーザ光源と、レーザ光を誘導ラマン散乱により波長シフトし、λ1と異なるλ1´のレーザ共振器である第1ファイバブラッググレーティング(FBG)が形成されていると共に、λ2と異なるλ2´のレーザ共振器である第2FBGが形成されているラマンファイバと、出力されたλ1´のレーザ光をその第2高調波に変換する第1波長変換素子と、λ2´のレーザ光をその第2高調波に変換する第2波長変換素子と、波長変換されたレーザ光を患者組織に導光する導光光学系とを備え、λ1とλ2の入力によりλ1´とλ2´のレーザ光が互いに独立して発生するように、それぞれのFBGを構成したこと。 (もっと読む)


【課題】 眼鏡フレームに保持された累進レンズで、近用部が欠けているような場合でも、加入度の測定結果を容易に得る。
【解決手段】 複数の測定位置の光学特性分布を測定可能な測定光学系を備え、眼鏡フレームに保持された累進レンズの加入度を測定するレンズメータにおいて、測定領域内で得られる光学特性分布に基づいて測定位置が累進レンズの近用部にあるか否かを判定する判定手段と、受光素子による測定光束の受光状態に基づいてレンズ領域外が測定領域に掛かっていることを検出するレンズ領域検出手段と、測定位置が近用部に有ると判定できない場合で、且つレンズ領域外が測定領域に掛かっていることが検出されたときに、その旨を報知又はレンズ領域内で得られた光学特性分布に基づいて加入度を自動算出する制御手段と、を備える。この場合に算出された測定値を、測定位置が近用部に有ると判定された場合に算出される測定値に対して識別可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】 高速測定を維持しつつノイズとなる信号を除去できるスペクトル干渉を用いた被検物体の測定方法、及び該方法を用いた眼科装置を提供する。
【解決手段】 低コヒーレント長の光の一部を被検物体に照射して反射光を物体光とするとともに低コヒーレント長の光の一部を参照光として物体光と合成して干渉させ,得られた干渉光を所定の周波数成分に分光して受光して受光信号を得るとともに、受光信号をフーリエ変換又は逆フーリエ変換して位相物体の断層像撮影または光学表面プロファイルの測定を行うための測定方法において、受光信号に含まれる物体光及び参照光の各自己相関信号の和となる信号成分を受光信号から差し引いた情報をフーリエ変換又は逆フーリエ変換することにより被検物体の画像情報を得る。 (もっと読む)


【課題】 観察像を見難くすることなく、撮影に必要な情報を観察像と共に的確に表示できる眼底カメラを提供する。
【解決手段】 被検眼の眼底を撮影する撮影光学系を持つ眼底カメラにおいて、眼底を撮像可能な観察光学系と、前記観察光学系により撮像された眼底観察像を表示する表示手段と、該表示手段に表示された観察像に必要な情報項目を文字又はグラフィックにて合成表示する合成表示手段と、眼底観察又は撮影に必要な条件を設定するための操作部材とを備え、前記合成表示手段は、眼底像に合成する表示項目の少なくとも一部については、前記操作部材が操作された時にその設定情報を一定時間だけ表示するように制御する。 (もっと読む)


691 - 700 / 745