説明

住友大阪セメント株式会社により出願された特許

1,071 - 1,080 / 1,342


【課題】基板上に形成された複屈折材料からなる膜の厚みを測定することが可能な膜厚評価方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成された複屈折材料からなる膜の厚みを評価する方法において、前記膜に観測波長域の光を入射し、前記膜内で発生した干渉光の強度を測定し、測定データを用いて下記の式(1)により前記膜の厚みを評価する。ただし、下記の式(1)中、I(λ)は干渉光の強度、nは膜における常光の屈折率、nは膜における異常光の屈折率、dは膜の厚み、λは膜に入射した光の波長、をそれぞれ表す。
[数1]
(もっと読む)


【課題】セメント焼成設備の塩素バイパス装置にて捕集された塩素バイパスダストや、塩素を含有した焼却灰等の高塩素含有廃棄物から、塩素成分を有用な塩素化合物として分離回収することができ、しかも、高純度の塩素化合物が得られる塩素含有廃棄物の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の塩素含有廃棄物の処理方法は、塩素バイパスダストを水洗・濾過・反応させて得られた金属凝集体を含むスラリーS5に、電気分解装置25を用いて直流電流を通電して電気分解を行い、スラリーS5中に溶存している金属を酸化物として析出させ、その後、金属酸化物を含む懸濁物質と濾液S6とに分離し、イオン交換装置27を用いて濾液S6に微量に溶存する金属を取り除くことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
薄板化した結晶性基板などのように、バッファ層が無い又は薄い場合においても、メッキにより形成する制御用電極に異常粒が成長することを抑制し、広帯域特性を有し、温度特性や基板損傷を改善した光制御デバイスを提供すること。
【解決手段】
電気光学効果を有する結晶性基板1上に、制御用電極11を電解メッキによって形成する光制御デバイスにおいて、該結晶性基板と該制御用電極との間に、少なくとも1層の電極配向等成長抑制層10を有することを特徴とする。また、該電極配向等成長抑制層は、Ga,Mo,W,Ta,Si,Ti,Cr,Ni−Cr及びこれら材料の窒化物又は酸窒化物から選ばれる少なくとも一つの材料を使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ナノメートル級の正方晶ジルコニア粒子の表面を、表面修飾剤を用いて修飾することにより、屈折率および機械的特性の向上と共に透明性の維持を可能とするジルコニア透明分散液及び透明複合体並びに透明複合体の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のジルコニア透明分散液は、表面修飾剤により表面が修飾されかつ分散粒径が1nm以上かつ20nm以下の正方晶ジルコニア粒子と、分散媒とを含有し、この表面修飾剤は、シランカップリング剤等のアルコキシシラン化合物、変性シリコーン等のシロキサン化合物、界面活性剤、チタンカップリング剤の群から選択された1種または2種以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塩素含有廃棄物、生ゴミ焼却灰、飛灰等を水洗した際に生じる排水中に含まれるタリウム等の金属を除去して排水基準以下の濃度とし、排水の水質の向上を図る排水からの金属の除去方法及び除去装置を提供する。
【解決手段】本発明の排水からの金属の除去方法は、反応槽1、沈殿槽2及び反応槽4を経由して排出される金属凝集体を含む排水S5に、電気分解装置5により直流電流を通電して電気分解を行い、排水S5の電気分解とともに排水S5中に溶存している金属を酸化物として析出させ、精密濾過装置6により金属酸化物が析出した排水S6を懸濁物質MPと排水S7とに分離し、イオン交換装置7により懸濁物質MPが除去された排水S7に微量に溶存する金属を取り除くことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】3波長蛍光灯のように演色性が良好な光源を用いた場合においても、透明性に優れ、かつ導電性が良好な透明導電膜及び透明導電膜形成用塗布液並びに透明導電膜の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の透明導電膜は、一次粒子径が3nm以上かつ10nm以下の導電性微粒子と有機高分子とを含有してなる透明導電性の膜であり、この導電性微粒子は厚みが5nm以上かつ100nm以下の薄膜状の凝集体を形成し、この凝集体は、少なくともその一部が前記膜の表面近傍に局在してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
非導波光の光導波路への入射を抑制し、光変調特性などの光学特性に優れた光制御素子を提供すること。
【解決手段】
電気光学効果を有する材料で形成された基板と、該基板の表面又は裏面に形成された光導波路とを含む光制御素子において、該光導波路の伝搬定数β〜βは、部分的に異なる値に設定されていることを特徴とする。
また、好ましくは、光導波路の伝搬定数と、該光導波路外を伝搬する非導波光に係る伝搬定数が異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 木質バイオマス原料等の建築廃材を主な起源とする木質廃材を、できるだけ簡素化された工程で、しかも簡単な操作で燃料化することが可能な木質燃料の製造方法及び使用方法並びに製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明の木質燃料の製造方法は、木質廃材Wを粉砕処理して木質燃料とする方法であり、破砕機2を用いて木質廃材Wを最大長さが60mm以下になるように破砕する破砕工程と、分級機4を用いて破砕工程にて得られた破砕物を分級し、最大長さが60mm以下の木質廃材の破砕物を得る破砕物分級工程と、細粉砕分級機9を用いて破砕物を細粉砕すると同時に、得られた細粉砕物を分級し、粒径が5mm以下が100%、かつ粒径が2mm以下が60%以上の細粉砕物を得る細粉砕分級工程とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 セメントキルンから抽気される排ガス中に残存する塩素化合物の捕集効率を高め、塩素循環によるセメント焼成設備でのコーチングトラブルを防止することができる排ガス抽気用プローブとそれを備えたセメント焼成設備及びセメント焼成設備における排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】 本発明の排ガス抽気用プローブは、内筒11と外筒12とを備え、内筒11は、軸線Axに沿って移動自在なる筒部21と、この筒部21内に同軸的に設けられ筒部21に対して摺動自在かつ任意の位置にて固定可能なる筒部22とを備えており、筒部21、22により形成される内部空間が抽気排ガス流路25とされ、内筒11と外筒12との間に形成される空間部が冷却空気流路26とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 塩素含有廃棄物から塩素成分を分離回収することができ、塩素除去率が高く、高純度の塩素化合物が得られ、塩素回収用の水の使用量の削減が可能な塩素含有廃棄物の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明の塩素含有廃棄物の処理方法は、塩素含有廃棄物及び水を含むスラリーを固形分と濾液に分離し、この固形分をセメント原料とする水洗・濾過工程と、この濾液に還元剤及びpH調整剤を添加して重金属及びカルシウムを含む沈殿物を生じさせ、この沈殿物を濾過・分離する濾過処理工程と、この濾液を加熱・蒸発・濃縮して塩素化合物を晶析させたスラリーとし、このスラリーを塩素化合物を含む固形分と母液とに分離し、固形分を回収する晶析工程と、母液の一部をセメント製造設備に戻す分離母液処理工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 1,342