説明

住友金属鉱山株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 2,015


【課題】酸化錫濃度が20〜50質量%であっても、7.0g/cm3以上という高密度の高濃度酸化錫ITO焼結体を安定して多量に生産する。
【解決手段】 酸化ジルコニウムが0.1〜0.5質量%、酸化錫が20〜50質量%となるように、酸化ジルコニウム粉末、酸化錫粉末および酸化インジウム粉末を秤量し、酸化錫粉末および酸化ジルコニウム粉末を、水および分散剤と混合して、平均粒径が0.5μm以下になるまで粉砕し、これに酸化インジウム粉末、水、有機バインダーおよび分散剤を加えて混合および粉砕し、噴霧乾燥させることにより造粒粉を得て、該造粒粉を加圧成形することにより成形体を得て、該成形体を常圧の酸素雰囲気中で焼成する。 (もっと読む)


【課題】 フッ化水素ガスなどの副次的な有害物質を発生させることなく、燃料電池の電極材料から触媒として含まれている白金などの貴金属を効率的に回収する方法を提供する。
【解決手段】 撥水性を備え且つ貴金属系触媒を含む電極材料を酸化処理して親水化させた後、湿式浸出処理にて貴金属を回収する。かかる電極材料の酸化処理においては、電極材料を酸化させる流体が、燃料電池のセル内に形成されている反応剤流路を介して電極材料に供給されることが好ましい。また、該酸化処理は、水分の共存下で行われるのが好ましく、水蒸気を含むオゾンガスを用いることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】 成膜工程における基板の加熱処理とイオン処理を、同じ位置において連続的に実施することができるイオン照射処理装置及びイオン処理方法を提供する。
【解決手段】 基板7とイオン源用金属板3の間に配置された筒状のアースシールド5と、アースシールド5の基板側端部近傍に移動可能に設けられ、表面が黒色化処理された遮蔽板6(6a、6b)とを備えている。イオン処理を行わない時には、遮蔽板6がアースシールド5の開口部を覆ってイオン源用金属板3と基板7の間を遮蔽するので、イオン照射により加熱された遮蔽板6で基板7を加熱処理することができる。また、イオン処理時には、遮蔽板6a、6bが移動してアースシールド5の開口部を開くため、加熱処理後でも基板を移動させることなくイオン源用金属板3と対向した基板7上にイオン処理をすることができる。 (もっと読む)


【課題】採掘後のニッケル酸化鉱石の原鉱石から製錬工程への装入原料を調製する鉱石処理工程において、ドラムとトロンメルとが連結して構成されるドラムウオッシャーに、ニッケル酸化鉱石を装入して湿式法で解砕・分級する際に、該トロンメル内における鉱石のショートパスを防止する方法を提供する。
【解決手段】前記トロンメルの内面のトロンメル回転軸に対する垂直断面の同一円周上に、該円周上の断面形状が略長方形であり、かつ下記の(1)及び(2)の要件を満足する突起を、下記の(3)の要件を満足するように配置した突起列を形成することを特徴とする。
(1)前記突起の横幅は、前記トロンメルの目開きと同程度の長さである。
(2)前記突起の高さは、前記トロンメルの目開きの半分程度の長さである。
(3)前記突起列の突起のピッチは、前記トロンメルの目開きの4倍程度の長さである。 (もっと読む)


【課題】鉄イオンを含む酸性塩化物水溶液から電解採取法によって金属鉄を回収する際に、電解槽の槽電圧の低減を図り、電力コストが低い電解処理を行うことができる経済的な電解採取方法を提供する。
【解決手段】隔膜2で仕切られたカソード室3とアノード室4から構成される電解槽1を用いて、鉄イオンを含む酸性塩化物水溶液をカソード室3に供給し、鉄イオンの一部を電解析出させ、続いて隔膜2を通して酸素発生型の不溶性アノード6を備えたアノード室4に導き、鉄イオンを酸化させた後、アノード室4から排出させることにより、鉄を電解採取する方法において、前記電解槽1内での酸性塩化物水溶液の温度を、65〜90℃に制御するとともに、前記不溶性アノード6の表面上の電解液を、アノード表面でのアノード反応のため必要な鉄イオンの供給がなされるのに十分に、強制的に流動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バルブ金属集電体上にバルブ金属多孔質層が形成された多孔質バルブ金属電極において、密着性が安定した多孔質バルブ金属電極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】バルブ金属集電体と、バルブ金属集電体の上に形成されたバルブ金属多孔質層とからなる多孔質バルブ金属電極において、バルブ金属多孔質層を形成するに際して、バルブ金属集電体の側に、空隙率が1〜30体積%であり、バルブ金属多孔質層の他の部分よりも空隙率が低い低空隙率層を、バルブ金属多孔質層の全体の厚さに対して1/100〜1/10の厚さで形成する。 (もっと読む)


【課題】塩化第1銅を含む酸性水溶液から、給液中の銅濃度を極力低くしても、鉄の混入が少ない良好な析出状態の電着銅を得ることができる電解採取方法を提供する。
【解決手段】陰極室1、陽極室2、及び陽極室の側壁両面に設けられて両室を分離する隔膜から構成される電解槽を用いる隔膜電解法により、陰極室1に塩化第1銅を含む酸性水溶液を給液し、陽極室2に塩化鉄水溶液を給液して、銅を電解採取する方法において、前記陰極室1への給液は、陰極室1内の電解液上部に位置する陰極給液口4で行い、一方陰極室1からの排液は、陰極3の下端側の下部の電解液をサイフォン6により陰極排液口5からオーバーフロー方式で排出するとともに、陰極室内の電解液の銅濃度は、15〜50g/Lに制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フォトレジストの剥離工程に新たに装置を導入することなく、DFRを完全に除去することのできる方法および装置を提供する。
【解決手段】本装置は、 膨潤剥離型フォトレジストを用いてフォトエッチングされた金属材料6を走行させ得る送りローラー2〜5を設けた第1の対向壁と、前記第1の対向壁に交叉する第2の対向壁と、前記第2の対向壁の上縁に互いに対向しないように設けられていて前記第2の対向壁の上縁を越えて流れ落ちる剥離液を阻止し得る少なくとも一対の仕切り板1a,1bと、前記金属材料6の走行路の下方に該走行路と交叉するように配置された複数の剥離液噴出口7aを有する剥離液供給管7とを備えた剥離槽を有する。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルム等の透明基材面に塗布された際にハジキ、ムラ等の塗布膜欠陥が起り難い赤外線遮蔽膜形成用塗料と赤外線遮蔽体を提供する。
【解決手段】この塗料は、一般式MWO(但し、Mは、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Mg、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Re、Be、Hf、Os、Bi、Iの内から選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、かつ、0.001≦Y≦1.0、2.2≦Z≦3.0)で表記されかつ六方晶系の結晶構造を有する複合タングステン酸化物微粒子と、界面活性剤およびバインダー樹脂が溶媒中に分散若しくは溶解されていることを特徴とする。赤外線遮蔽体は、透明基材とこの基材面に上記塗料を用いて形成された赤外線遮蔽膜とで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥膜密度が高く、表面粗さが小さく、連続性に優れた焼成膜を形成でき、内部電極の薄層化に対応できる積層セラミックコンデンサ内部電極用水性導電性ペーストを提供すること。
【解決手段】Pd、Ag、Niなどから選ばれる金属粉末、合金粉末からなる導電性粉末(A)、誘電体シートを構成する材料と共通成分を含む共材(B)、及び有機バインダ(C)からなる積層セラミックコンデンサ内部電極用水性導電性ペースト組成物において、有機バインダ(C)は、メチルセルロース、ヒドロキシセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースなどから選ばれる水溶性樹脂(C1)及びグリコール系化合物から選ばれる水溶性溶剤(C2)を含み、水溶性樹脂(C1)の含有量が、ペースト全量に対して1.0〜5.0重量%となるように配合して、導電性粉末(A)及び共材(B)を有機バインダ(C)中に十分に分散させた積層セラミックコンデンサ内部電極用水性導電性ペースト組成物により提供する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 2,015