説明

昭和化学工業株式会社により出願された特許

1 - 4 / 4


【課題】表層が剥離し難いとともに比表面積が大きい多孔質構造体を、大量かつ低コストにて製造し得る方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一部がシリカによって形成されている基材上に石灰を付着させる工程と、石灰が付着した基材を蒸気養生して表層を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】建築物の外装壁面の保水性を向上して、外装壁面用の給水設備等の構成を簡素化し、或いは、外装壁面に対する給水の頻度を低減することができる建築物の壁体構造を提供する。
【解決手段】外装材料(2)は、鉄筋コンクリート構造の外壁(1)に外装される。外装材料は、外壁面に貼付け可能又は打込み可能な多孔質のタイル状又はパネル状材料からなる。外装材料は、その素材として珪藻土を含む。外装材料は、雨水等の水を保水する保水手段(5,7)を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液体金属ナトリウムが何らかの原因で漏れ出してもコンクリート床に接触することがない高速増殖炉の二次冷却系の建物等の金属ナトリウム循環及び貯蔵施設の床材及び内壁材を提供することを目的とする。
【解決手段】珪藻土は、植物性プランクトン(藻)が化石化したもので、主成分はガラスと同じ珪酸質(SiO2)で、平均粒径0.05mmの土に無数の孔が空いている超多孔質である。この珪藻土が持つ中性子遮蔽能、耐熱性、軽量性、高吸水性、低放射化特性等を利用して二次冷却系の建物等の金属ナトリウム循環及び貯蔵施設の床材及び緊急時液体金属ナトリウム排出路とその貯蔵槽の内壁材を作製する。内壁材は、ある程度の自立強度を必要とするため、延性のある、低吸湿で高耐熱性のバインダー、例えばベントナイトを選択して混練利用しなければならない。 (もっと読む)


【課題】用途に応じて任意の形状及びサイズに成形することが可能で、水中での崩壊性及び濾過性に優れ、更には、輸送及び保管に支障をきたさない十分な強度を有する易水中崩壊性珪藻土成形物、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】珪藻土及びバインダーとしてプルランを含む易水中崩壊性珪藻土成形物であって、前記プルランの配合量が前記珪藻土100質量部に対して2〜30質量部であることを特徴とする易水中崩壊性珪藻土成形物、並びに珪藻土に対しバインダーとしてプルランを添加及び混合した後、得られた混合物を水分を介在させながら成形し、更に得られた成形物を乾燥することを特徴とする易水中崩壊性珪藻土成形物の製造方法である。 (もっと読む)


1 - 4 / 4