説明

中央開発株式会社により出願された特許

21 - 25 / 25


【課題】 斜面崩壊をより正確に予測するための有効なデータを随時取得し、公開するとともに、そのデータに基づいて斜面崩壊を予測して警報を配信する。
【解決手段】 被測定斜面に伸縮計21、傾斜計22、雨量計23および地下水位計24を配設し、これらの測定器群2からの測定データをデータ収集設備3で収集し、インターネットNを介して随時測定データを中央監視設備4に送信する。そして、この測定データに基づいて、有限要素法による浸透流解析と斜面安定解析における斜面崩壊の安全率Fsを解析し、この安全率Fsに基づく警報情報を予め登録されたクライアントU1に電子メールとして配信する。 (もっと読む)


【課題】 構成が単純かつコンパクトで、安価に製造でき、地下水を被圧不活性状態で容易に効率良く採水できる地下水採水装置と地下水採水方法を提供する。
【解決手段】 地下水採水装置は、真空源31と、開閉弁13を有し、真空源31で真空引きされ、開閉弁13を閉じた状態で、掘削孔BH内の採水区間に挿入される採水容器3と、地上のアクチュエータ制御部19と、アクチュエータ制御部19の制御により、開閉弁13を開くことで、真空引きされた採水容器3内に地下水を採水し、開閉弁13を閉じることで、採水容器3を密閉するアクチュエータ4を備える。地下水採水方法は、採水容器3を真空引きする真空引き工程と、採水容器3を掘削孔BH内の採水区間に挿入する挿入工程と、採水容器3を開放し、真空引きされた採水容器3内に地下水を採水する採水工程と、採水容器3を密閉する密閉工程と、採水容器3を地上に引き上げる引上げ工程を備える。 (もっと読む)


【課題】 所定の地域内に実在する複数の商店や施設と、これらを利用する多数の利用者との相互間、および多数の利用者の相互間のコミュニケーションを図ることができるとともに、地域の活性化に貢献することができるコミュニケーション支援装置を提供する。
【解決手段】通信回線3と、これに接続されるとともに、所定の地域と、その地域内に複数の提供業者の所在地を表示可能な電子地図M、店舗情報、および電子掲示板34を有し、通信回線3を介して、電子地図M、店舗情報、および電子掲示板34を提供するサーバー2と、通信回線3を介してサーバー2に接続され、サーバー2から提供された電子地図M、店舗情報、および電子掲示板34を表示する表示部7と、電子掲示板34への書込みを行うための入力部6と、を有し、複数の利用者側および提供業者側にそれぞれ設けられた複数の利用者側および商店側クライアント4、5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、コアを収納するコアチューブの取扱を、無酸素状態を中断せず全操作を作業デッキ上で行うコア処理方法の提供を目的する。
【解決手段】 コアチューブを掘削孔に貯水した無酸素水下で仮包装し、切分密封槽201に移動する。切分密封槽201には予め無酸素水を貯水し、切分密封槽201の無酸素水面204下にコア取扱チューブ205を配置する。コアチューブを切分密封槽の無酸素水面下に沈め、コアBをコアチューブからコア取扱チューブ205内に取り出す。さらにコア取扱チューブ205内に不活性ガスを供給して無酸素空間206を形成する。コア取扱チューブ205内で無酸素水面204下から無酸素空間206にコアBを引き上げて、ダイヤモンドブレード212によりコアBを切分けて切分けコアCを生成し不透気性袋214に収容する。不透気性袋214に収容された切分けコアCを三次元加圧保存用セルに収容する。 (もっと読む)


【課題】 従来の無酸素水生成システムよりも脱酸素効率が優れ、採取掘進条件に応じて、任意混合比の不活性ガスを含有するコア採取ボーリング方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 無酸素状態の懸濁気泡水を生成する懸濁気泡水生成装置100と、気泡水生成装置100が生成した気泡水を用いてコアを掘削する掘削コア採取装置とを備えるコア採取ボーリングシステムであって、懸濁気泡水生成装置100は、水に不活性ガスを混合して懸濁気泡水を生成する第1気液混合器108と、第1気液混合器108が生成した懸濁気泡水から気体を分離して無酸素水を生成する気液分離器112と、気液分離器112が生成した無酸素水に不活性ガスを混合して懸濁気泡水を生成する第2気液混合器126とを備える。 (もっと読む)


21 - 25 / 25