説明

DMノバフォーム株式会社により出願された特許

11 - 20 / 25


【課題】発泡倍率を上げることで、十分な機械的強度を持ち、軽量で、切削性に優れる等の特徴を持つ環状オレフィン系樹脂を用いた発泡体を提供する。
【解決手段】環状オレフィン成分を共重合成分として含むガラス転移点が80℃以下の環状オレフィン系樹脂を含有する樹脂組成物を、発泡体密度が、0.016g/cmから0.009g/cmになるように発泡成形する。発泡させる樹脂組成物に含まれる環状オレフィン系樹脂は環状オレフィン成分を50質量%から70質量%含むことが好ましい。また、発泡倍率は60倍から115倍になるように発泡させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】剛性などの機械的特性を維持しつつ、金型に対する転写性又は離型性などの特性が改善された樹脂組成物を提供する。
【解決手段】鎖状オレフィン系樹脂と環状オレフィン系樹脂とで樹脂組成物を構成する。前記鎖状オレフィン系樹脂は、ポリエチレン系樹脂とポリプロピレン系樹脂とのポリマーアロイで構成されている。前記ポリエチレン系樹脂と前記ポリプロピレン系樹脂との割合(重量比)は、前者/後者=5/95〜50/50程度であってもよい。前記環状オレフィン系樹脂が、環状オレフィンと鎖状オレフィンとの共重合体であって、環状オレフィン系樹脂の環状オレフィン含有量が、環状オレフィン系樹脂全体に対して、60〜80モル%程度であってもよい。また、前記環状オレフィン系樹脂は、二環式オレフィンと鎖状オレフィンとの共重合体であってもよい。前記環状オレフィン系樹脂のガラス転移温度は、60〜160℃程度であってもよい。 (もっと読む)


【課題】発泡体の形態で剛性などの機械的特性に優れ、発泡成形に適したオレフィン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリエチレン系樹脂と、ガラス転移温度が40〜180℃の環状オレフィン系樹脂とをポリエチレン系樹脂/環状オレフィン系樹脂(重量比)=1/99〜70/30の割合で用いて樹脂組成物を構成する。前記環状オレフィン系樹脂が、環状オレフィンと鎖状オレフィンとの共重合体であって、環状オレフィン系樹脂の環状オレフィン含有量が、環状オレフィン系樹脂全体に対して、60〜80モル%程度であってもよい。前記環状オレフィン系樹脂は、二環式オレフィンと鎖状オレフィンとの共重合体であってもよい。また、前記ポリエチレン系樹脂がポリエチレンであり、前記環状オレフィン系樹脂のガラス転移温度が60〜180℃であって、前記ポリエチレン系樹脂と前記環状オレフィン系樹脂との割合(重量比)が、ポリエチレン系樹脂/環状オレフィン系樹脂=10/90〜20/80であってもよい。 (もっと読む)


【課題】円柱状発泡体の挿入性に優れた中空円筒状発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】発泡体は、オレフィン系樹脂で構成され、中空部3に円柱状芯材を挿入するための中空円筒状発泡体1であって、中空部3の内壁に軸方向に延びて形成され、かつ、周方向に所定の間隔をおいて複数並んで形成されたリブ2を備えるとともに、リブの高さと円柱状芯材の外径とが特定の条件を充足する。中空円筒状発泡体1の径方向における各リブの断面形状は、三角形状又は半円状であってもよい。また、リブの個数は、10〜40個であってもよい。 (もっと読む)


【課題】復元力に優れた発泡体であって、装着性が高く、高い保持性で被保護材を長期間に亘り保護できる保護カバーの製造方法及びその保護カバー、並びにその保護カバーの製造装置を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を押出発泡し、断面が環状であり、かつ壁部が軸方向に切断された筒状発泡体1を成形する成形工程と、切断部に隣接する一方の側壁を他方の側壁側に折り曲げる折曲工程とを経て保護カバーを製造し、前記折曲工程において、前記一方の側壁の内壁を冷却し、内外壁の収縮差を利用して他方の側壁側に折り曲げて製造する。 (もっと読む)


【課題】耐荷重性と柔軟性とを両立できる敷寝具用発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の発泡体は、オレフィン系樹脂で形成された柱状の敷寝具用発泡体であって、連続気泡を有するとともに、周面にスキン層を有する。前記オレフィン系樹脂は、エチレン及びプロピレンから選択された少なくとも一種の単独又は共重合体であってもよい。前記発泡体は、発泡体の長さ方向に連通する連続気泡を有してもよい。前記発泡体は、円柱状発泡体であってもよく、断面において、スキン層の厚みと直径との比は、前者/後者=0.01/100〜0.5/100程度であってもよい。また、前記発泡体は、中空円柱状であってもよい。中空円柱状発泡体は、外径が10〜100mm程度であり、内径と外径との比が、内径/外径=0.01/1〜0.7/1程度であってもよい。前記発泡体は、発泡倍率が5〜70倍程度であってもよい。 (もっと読む)


【課題】連続気泡率が高く、生分解性を有する発泡体、及び発泡体用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】発泡体用樹脂組成物を、マトリックスを構成可能な第一のオレフィン系樹脂と、この第一のオレフィン系樹脂のマトリックスに分散可能な第二のオレフィン系樹脂と、必要により生分解成分(デンプン類、生分解性樹脂など)とで構成する。前記樹脂組成物において、前記第二のオレフィン系樹脂の融点または軟化点は、前記第一のオレフィン系樹脂の融点または軟化点より高い。第一のオレフィン系樹脂100重量部に対して、第二のオレフィン系樹脂の割合は0.1〜70重量部程度、デンプン類及び/又はポリ乳酸の割合は1〜150重量部程度である。前記樹脂組成物は、さらに脂肪酸アミド及び/又は脂肪酸エステルを含有してもよい。 (もっと読む)


【課題】独立気泡率が高く、適度な剛性を有する生分解性発泡体を得る。
【解決手段】オレフィン系樹脂(ポリエチレン系樹脂など)とデンプン類とで構成された樹脂組成物を、少なくともイソブタンを含有する有機系物理発泡剤を用いて、発泡成形することにより発泡体を得る。前記有機系物理発泡剤は、イソブタン単独で構成するか、又はイソブタンと、n−ブタン、n−ペンタン及びイソペンタンから選択された少なくとも一種との混合発泡剤であってもよく、イソブタンを40重量%以上の割合で含んでいてもよい。デンプン類とオレフィン系樹脂との割合(重量比)は、デンプン類/オレフィン系樹脂=1/99〜60/40程度であってもよい。前記発泡体の発泡倍率は18〜90倍程度、密度は0.01〜0.05g/cm程度であってもよい。また、前記発泡体の独立気泡率は80%以上であってもよい。 (もっと読む)


【課題】表皮が柔らかい果物(二十世紀梨などの梨類など)であっても傷つけることがなく、輸送又は保管過程で果物を有効に保護できる緩衝材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】緩衝材を構成するシート状樹脂発泡体1は、発泡シート本体2と、このシート本体の表面に所定間隔をおいて互いに平行に延びて形成された突状リブ部3とで構成されている。樹脂発泡体は、(1)ポリエチレン系樹脂100重量部に対して、(2)ポリスチレン系樹脂30〜80重量部、ポリスチレン系樹脂と、(3)エチレン−酢酸ビニル共重合体などの軟質エチレン系共重合体10〜50重量部を含む樹脂組成物で構成されている。シート本体の厚みをA,シート本体の表面からのリブ部の高さをB,リブ部のピッチをC,リブ部の幅をDとしたとき、B/A=0.1〜1.3、C/(A+B)=0.6〜3、D/A=0.8〜3である。 (もっと読む)


【課題】 ポリオレフィン系樹脂を用いても均一な発泡が可能であり、透湿性及び発泡効率の高いセルロース繊維強化発泡性樹脂組成物及びその発泡体を提供する。
【解決手段】 本発明の発泡性樹脂組成物は、少なくともポリオレフィン系樹脂(A1)で構成された熱可塑性樹脂(A)100重量部に対して、αセルロース含量の高いセルロース繊維などの有機繊維(B)1〜500重量部と、必要により酸変性又はエポキシ変性オレフィン系化合物(C)1〜30重量部と、発泡剤(D)とで構成されている。熱可塑性樹脂(A)は、メタロセン触媒により重合されたオレフィン系樹脂(ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂など)(A1)と、他の熱可塑性樹脂(A2)0.1〜20重量部とで構成してもよい。 (もっと読む)


11 - 20 / 25