説明

株式会社ROKIにより出願された特許

11 - 20 / 51


【課題】より単純な構成で、所定の開度において、ケースとカバーと係合を維持することができるエアクリーナを提供する。
【解決手段】フィルタエレメントが収納されるケースと、前記ケースの開口部を開閉するカバーとを備え、前記カバーに形成したヒンジを前記ケースに形成したヒンジ受部に係脱自在に係合し、前記カバーは前記ケースに対して、前記ヒンジを回動中心として回動するように開閉可能に形成されたエアクリーナにおいて、前記ケース及び前記カバーの側面に、前記カバーが前記ケースを閉じた状態と、所定の角度に開かれた状態との範囲において、前記係合を維持することができる係合維持手段を備える。 (もっと読む)


【課題】単純な構成で、特定周波数帯のみを放出することができ、且つ、音質チューニングが容易な吸気音調整装置を提供する。
【解決手段】吸気通路から分岐して延設された管状の分岐通路と、前記分岐通路内に配置された振動体とを備え、前記振動体は、前記分岐通路内を閉塞するように形成された振動部と、前記振動部から前記分岐通路の延設方向に沿って延びる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】ねじ部が形成されていないドレンプラグにより潤滑油排出孔を閉塞し、且つ抜け止め機構を備えたドレンプラグを提供する。
【解決手段】シール手段20と係止手段30を備えたドレンプラグ10であって、前記ドレンプラグ10を水平方向に開口した潤滑油排出孔41に挿入すると共に、前記潤滑油排出孔41の開口部に形成された係合手段42と前記係止手段30とが係合することで保持される。 (もっと読む)


【課題】一箇所の潤滑油排出孔を用いて、潤滑油の排出と封入量の正確な調整をすることができるオイルパンを提供する。
【解決手段】オイルパン1の底面から立設し、内周にオイルパン1外部と連通する潤滑油量調整通路14が形成された筒状の潤滑油量調整壁12を備え、前記潤滑油量調整壁12は、下方に潤滑油排出孔13が形成され、前記潤滑油量調整通路14には、前記潤滑油排出孔13を閉塞すると共に、前記潤滑油量調整通路14と連通する連通孔23が形成された筒状の潤滑油量調整プラグ20が着脱自在に組みつけられ、前記連通孔23は、着脱自在なドレンプラグ30によって閉塞されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、防水機能を備えた吸気ダクトを提供する。
【解決手段】樹脂により管状に形成された管壁11を有し、内燃機関Eに外気を導入するための吸気ダクト10において、前記管壁11は、高密度繊維からなる撥水層21と微多孔膜からなる防水透湿層22とが積層された防水透湿部材20を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の設備を利用してより安価に両面に段差を有するフィルタエレメントを製造する。
【解決手段】段差を有するフィルタエレメントの製造方法であって、当該製造方法は、濾過材に折り目を形成する折り工程と、前記折り目の一部を伸ばすことにより、前記濾過材に段差を形成する成形工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】流通性を改善したフィルタエレメント及びフィルタエレメントの作製方法を提供する。
【解決手段】第1の方向に延びる第1の稜すじL1と第2の方向に延び且つ交互に配置された第2稜すじL2及び第3の谷すじL3を有する濾材シート30からなる第1及び第2のフィルタセル11A、11Bを含み、第1及び第2のフィルタセル11A、11Bの各々は、第1の山部16と、第2の山部12と、凹部16aと、スペーサ18A、18Bとを含み、第2の山部12は互いに対向すると共に第2の稜線13の両側の谷線14で互いに接触して第1の流通路19Aを画成し、第2の山部12は、スペーサ18A、18Bで互いに接合されて第2の流通路19Bを画成する。 (もっと読む)


【課題】フィルタケースを支持すると共にフィルタケースの溶着の間において異物の発生を防止する流体フィルタを提供する。
【解決手段】流体が通過する濾材(134)と、濾材(134)を保持する保持部材(133)を含むフィルタエレメント(13)と、フィルタエレメント(13)を収容すると共にフィルタエレメント(13)に対して一方側に位置決めされて流体が流入する流入口(111a)及びフィルタエレメント(13)に対して他方側に位置決めされて流体が流出する流出口(121a)を有するフィルタケース(11、12)と、保持部材(133)とフィルタケース(11、12)との間に延びる支持部材(111b、121b)とを含み、支持部材(111b、121b)はフィルタケース(11、12)及び保持部材(133)の一方とスペース(S)を介在して向き合う。 (もっと読む)


【課題】高周波数帯の音の低減効果を保ちながら中周波数帯の音の低減効果を向上する消音チャンバーダクトを提供する。
【解決手段】吸気システム(1)に組み込まれると共に吸気システム(1)内の音を逃す第1の孔(11a、21a、31a)を有したパイプ(11、21、31)と、音が減衰されるようにパイプ(11、21、31)を覆うと共に第2の孔(13a、23d、33b)を有したカバー(13、23、33)を含む。 (もっと読む)


【課題】低・中・高周波数帯の音を消音する消音ダクトを提供する。
【解決手段】吸気システム(1)に組み込まれると共に吸気システム(1)内の音を逃す第1の孔(11a、21a、22a)を有したパイプ(11、21、22、22B)と、音が減衰されるようにパイプ(11、21、22、22B)を覆うと共に前記パイプの周方向において第1の孔(11a、21a、22a)と重なる第2の孔(13a、23a)を有したカバー(13、23)を含む。 (もっと読む)


11 - 20 / 51