説明

DOWAホールディングス株式会社により出願された特許

441 - 450 / 550


【課題】シュレッダーダストなどの被処理物を確実に篩い分けできる装置及び方法を提供する。
【解決手段】並列に並べた複数の櫛歯53と基端部材54aとを有する櫛歯ユニット50を備え,櫛歯ユニット50を振動させ,櫛歯ユニット50上の被処理物を粗物と細粒物とに篩い分けする篩い分け装置において,3以上の櫛歯ユニット50を被処理物搬入側から粗物排出側に向かう方向に沿って並べ,かつ,粗物排出側の櫛歯ユニット50ほど下方に配置する。そして,隣り合う3つの櫛歯ユニット50のうち,中央に設けた櫛歯ユニット50の基端部材54aにおける粗物排出側縁部を,被処理物搬入側に設けた櫛歯ユニット50の櫛歯53の先端と粗物排出側に設けた櫛歯ユニット50の基端部材54aにおける被処理物搬入側縁部とを通る平面P1が中央に設けた櫛歯ユニット50の上面と交差する線Lよりも,粗物排出側に設けた。 (もっと読む)


【課題】従来端子用に広く使用されている単純なCu−Zn系組成の黄銅において、従来と同様の工程負荷により、高い強度と180°密着曲げに耐え得る優れた曲げ加工性を付与する。
【解決手段】Zn:20〜37質量%、残部Cuおよび不可避的不純物であるCu−Zn合金に対し、熱間圧延を行って平均結晶粒径を60μm以下とし、「冷間圧延+熱処理」からなる中間圧延・熱処理を1回以上行って平均結晶粒径を20μm以下とし、更に「冷間圧延+熱処理」からなる仕上前冷延・熱処理を行って平均結晶粒径を10μm以下とし、圧延率30%以下の仕上冷間圧延を施し、必要に応じて更に歪取り熱処理を施す黄銅材料の製造法。 (もっと読む)


【課題】高密度磁気記録に好適で耐酸化性に優れ高出力可能な磁気記録媒体用の金属磁性粉末を提供する。
【解決手段】Coを含有しFeを主成分とする粒子からなり、BET比表面積値と真密度値の積が250m2/cc以上であり、かつ粒子の平均長軸長が10〜200nm、真密度が5.0g/cc以上である塗布型磁気記録媒体用金属磁性粉末である。好ましくは、AlとRを含有し、飽和磁化値と真密度値の積が450kAm2/cc以上であり、原子%比でCo/Fe=10〜50%、Al/(Fe+Co)=1〜50%、R/(Fe+Co)=1〜30%の範囲でCo、Al、およびRを含有する。 (もっと読む)


【課題】外部環境などに影響されずに安定して物品表面の状態を検査できる方法とシステムを提供する。
【解決手段】物品の被検査面をCCDカメラにより撮影し,その画像によって物品表面を検査する方法であって,画像中において被検査面を示している画素から任意の2つの画素を選択し,それらを比較することによって物品の表面を検査をする。2つの画素を選択するに際し,例えば点対称もしくは線対称である画素を選択することができる。また,選択された2つの画素について,例えば輝度を比較する。 (もっと読む)


【課題】 赤外線通信とリモコン操作用通信との双方に利用可能であり、高出力、かつ、高速応答可能な、赤外発光ダイオードを提供する。
【解決手段】 赤外発光ダイオード1は、p型のAlx Ga1-x As(0.15≦x≦0.45)を含む少なくとも1層のp型クラッド層2と、p型のAly Ga1-y As(0≦y≦0.01)を含む活性層3と、n型のAlz Ga1-z As(0.15≦z≦0.45)を含む少なくとも1層のn型クラッド層4とを有し、活性層3の厚みは、2〜6μmであり、赤外線通信とリモコン操作通信との双方の赤外光源として使用できる。室温における発光ピーク波長を880〜890nmとすることができ、赤外線通信とリモコン操作用通信との双方への、高出力、高速応答可能な赤外光源として利用可能である。 (もっと読む)


【課題】陽極管理の容易化によるコストダウンと、メッキ液の循環性改善による高速処理化を図る。
【解決手段】外周面に陽極21を露出させた固定ドラム20と、固定ドラムの外周に配置され、長手方向に送り移動されるワークWが巻き付けられる回転ドラムと、回転ドラムの下側に形成され、回転ドラムの周方向に連続し且つ回転ドラムの外周から内周に貫通するように設けられた環状開口35と、固定ドラムの内部を通り、ワークが巻き付けられる回転路ドラムの前記所定巻付角度範囲の角度位置52aに対応する固定ドラム外周上の位置に開口したメッキ液供給通路22と、回転ドラム外周に巻き付けられたワークと環状開口の周壁と固定ドラムの外周とで囲まれるトンネル状空間52を流路とし、該流路にメッキ液を供給するメッキ装置およびメッキ方法を発明した。 (もっと読む)


【課題】酸化銀電池の放電容量を高める。
【解決手段】一般式AgxNiy2(ただしX/Yが1より大きく1.9以下である)で表される導電性化合物からなる電池正極用材料、および、一般式AgxNiyz2(ただし、MはCuまたはBiの少なくとも1種を表し、X/(Y+Z)が1より大きく1.9以下であり、Zは0.4以下である)で表される導電性化合物からなる電池正極用材料である。これらの導電性化合物は遊離のAg2Oを殆んど含有しておらず、AgNiO2と同様の結晶構造を有している。このために、この過剰Ag−Ni酸化物は導電性を示すと共に、高い放電容量をもつ正極活物質となり得る。 (もっと読む)


【課題】使用時間の経過による、発光効率の低下、発光波長の変化等の光学特性劣化を起こし難い光源を製造するための蛍光体、さらには当該蛍光体を用いた光源を提供する。
【解決手段】大気中での室温から1000℃迄の熱天秤測定の結果において、重量の変化が10%以下である組成式MmBbOoNn:Z(MはII価の元素、BはIV価の元素であり,Zは付活剤である)で表記される蛍光体であって、該蛍光体と紫外〜可視光を発光するLED等の発光部と組み合わせて光源を製造する。 (もっと読む)


【課題】保存安定性を顕著に改善した窒化鉄系磁性粉末を提供する。
【解決手段】Fe162主体窒化鉄系磁性粉末(例えば平均粒径25nm以下)の粒子表面に、Si、P、Tiの1種以上を被着した粉末であって、C/Fe原子比が0.5〜30%であり、好ましくは(Si+P+Ti)/Fe原子比が0.1〜10%である窒化鉄系磁性粉末。特にΔHc=(Hc0−Hc1)/Hc0×100で定義されるΔHcが5%以下、Δσs=(σs0−σs1)/σs0×100で定義されるΔσsが20%以下のものが提供され、発火温度140℃以上、TAP密度1.0g/cm3以上のものが好適な対象となる。ここで、Hc0およびσs0はそれぞれ前記被着後における保磁力(kA/m)および飽和磁化(Am2/kg)、Hc1およびσs1はそれぞれ恒温恒湿容器内で60℃、90%RHに1週間保持したのちの保磁力および飽和磁化である。 (もっと読む)


【課題】400℃程度の低温域における酸素吸蔵性能を改善した酸素ストレージ材を提供する。
【解決手段】組成式ATO3(ただしTは遷移元素)においてAをアルカリ土類金属のみで構成したペロブスカイト型複合酸化物を用いた酸素ストレージ材。Tは遷移元素であるが、例えばその全部をFeで構成してAFeO3組成とすることができる。好適な例として、SrFeO3、あるいはCaFeO3で表されるペロブスカイト型複合酸化物を用いた酸素ストレージ材が挙げられる。これらの酸素ストレージ材は、Pdなどの触媒金属と接触させた状態とし、エンジン排ガスの浄化用途に使用すると好適である。 (もっと読む)


441 - 450 / 550