説明

株式会社日立ソリューションズにより出願された特許

571 - 580 / 1,610


【課題】地域・季節・周辺環境が異なる状況であっても統一的な思想の元に、最も確からしい判定をすることができ、かつ事前の準備に大きな負荷をかけることなく、時間の経過と共にその精度を向上させる事が出来る緑地監視システムを提供する。
【解決手段】植生を監視したい指定領域関連情報が格納される指定領域DB106と衛星画像DB107と地図DB108とを備えた判定システム101と、判定基準管理システム110とが公衆回線網114を介して通信自在に接続された緑地監視システムであって、判定システム101は、指定領域DB106からまだ判定を行っていない指定領域を抽出する手段と、判定基準管理システム110よりNDVI値と許容誤差とを含む判定基準を取得する手段と、指定領域全体について衛星画像DB107から抽出した衛星画像よりNDVI値を算出し、判定基準と比較する手段等を備えている。 (もっと読む)


【課題】株価や企業情報をリアルタイムに把握できない環境下にあるユーザに、適時開示情報の公開直後から希望する時間間隔を空けて、または株価変動の場合に適時開示情報および企業情報からなる適宜開示関連情報を配信する。
【解決手段】適宜開示関連情報配信システムのサーバが、適時開示情報格納部を検索し、現在時刻と公開日時が一致する適時開示情報について銘柄コードと対応するユーザIDを適時開示情報の配信対象とし、再配信設定情報格納部を検索し、現在時刻と再配信指定日時が一致する適時開示情報について対応するユーザIDを適時開示情報の再配信対象と判断し、そのユーザのメールアドレス宛に適時開示情報と適時開示関連情報配信サイトのURLとを含むメールを配信し、適時開示情報と該企業情報とを組み合わせて作成したWebページを適時開示関連情報配信サイトに表示するための各手段を備える。 (もっと読む)


【課題】各設計ドキュメントデータにより、同一のドキュメント区分内及び各設計ドキュメント間の品質評価を自動化し、評価結果を出力し、蓄積して品質標準値を算出する。
【解決手段】品質評価に必要なプロジェクト基礎情報と、プロジェクト毎に異なるドキュメント構成情報を登録し、基本設計書、機能設計書及び詳細設計書の記載位置情報、記載内容を取得し、類似プロジェクトを検索し、差異を検出すること、基本設計書と基本設計書、機能設計書と機能設計書、詳細設計書と詳細設計書の組合せによる同一のドキュメント区分内の記載内容の不正、並びに基本設計書と機能設計書、機能設計書と詳細設計書の組合せによる各ドキュメント区分間の設計内容の不正を検出し、ドキュメント品質を評価するために画面表示と帳票出力を行う。各検出結果を収集し、プロジェクト毎のドキュメント品質指標値を算出する。 (もっと読む)


【課題】システム環境の修正が発生したときにその修正内容をコンピュータシステムから出力し、出力したデータをコンピュータシステムの環境設計書の形式に変換することで、設計書の修正に要する作業負担を軽減する環境設計情報管理システムを提供する。
【解決手段】開発サーバ202と、設計情報管理サーバ209と、設計情報入出力端末212とが、通信自在に接続される環境設計情報管理システムであって、設計情報管理サーバ209は、設計情報入出力端末212からの要求に基づき、環境情報DB204を検索する手段と、検索情報が存在しない場合、開発サーバ202に接続して環境情報を取得する手段と、検索情報が存在した場合、環境情報DB204の環境情報と設計情報DB205の環境設計情報とを比較する手段と、比較結果から差異情報を作成する手段と、作成した差異情報を基に設計情報DB205の内容を修正する手段等を備える。 (もっと読む)


【課題】生体情報の登録環境に依存せずに本人認証を行い本人確認手段の一元化を実現する。
【解決手段】本人認証サーバと、管理端末と、生体情報読み取り装置と、本人認証を行う利用者が所有する携帯電話端末と、光学式読取りコードを読み取るコード読み取り装置と、を備え、管理端末は、事前登録時に生体情報および個人情報をサーバへ送信しかつ個人情報およびサーバ指定情報を含む光学式読取りコードを作成して携帯電話端末へ送信し、本人認証時に生体情報および光学式読取りコードに含まれる個人情報を、サーバ指定情報に基づいてサーバへ送信しかつサーバから照合結果を受信する手段と、を有し、サーバは、事前登録時に受信した生体情報および個人情報を個人情報管理データベースに記憶し、本人認証時に受信した生体情報および個人情報に基づいて照合し結果を管理端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の紛失、またはクライアントPCの新規購入に際し、クライアント端末のアプリケーションのライセンス認証を他の携帯端末で可能にすること。
【解決手段】 サーバに識別子が登録されている携帯端末に代わる他の携帯端末が、アプリケーションの回復パスワードを当該アプリケーションの使用者から取得すると共に、クライアント端末から当該アプリケーションの使用者の識別子を取得し、当該他の携帯端末の識別子と共に前記サーバに送信する手段を備え、サーバが、前記他の携帯端末から受信した回復パスワードと予め登録された前記回復パスワードとを比較し、同一である場合は前記第2の対応テーブルにおけるアプリケーション使用者の識別子に対応する携帯端末の識別子を前記他の携帯端末から受信した識別子に変更する手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フリーアドレス環境において、ソフトウェア開発に用いる複数の端末に対し、必要なツール等のインストール/アンインストールを行なうことにより、簡単かつ確実に共通の開発環境を導入する。
【解決手段】ソフトウェアの開発環境の導入対象である端末120,130と、各端末の操作およびデータ管理を行うために各端末と連携する端末管理サーバ160と、各端末に対する開発環境導入制御およびインストール情報管理を行う開発環境導入サーバ110とを備え、開発環境導入サーバが、開発スタイル毎にツールおよびデータから構成される環境導入データ114をデータ格納部113に格納し、管理者により選択された開発スタイルを受信すると、開発スタイルに応じた環境導入データをデータ格納部から取得して端末管理サーバに送信しかつツールのインストール指示を与える、ソフトウェア開発環境導入システムである。 (もっと読む)


【課題】従来よりも操作性又は利便性において向上が可能な生体認証装置を提供する。
【解決手段】認証のために生体認証情報を撮像する生体情報撮像部11と、照合原本の生体情報を格納する生体認証情報データベース12と、生体認証情報と照合原本とを照合して認証を行う認証処理部13と、操作ガイダンスを表示可能なガイダンス表示部14とを備え、認証処理部13が、撮像された指の静脈情報を用いて指が適切に配置されているか否かを判断し、指が適切に配置されていないと判断したときに、指の不適切な配置状態及び部分のうちのいずれか1つ以上の通知をガイダンス表示部14へのメッセージの表示を介して行う、構成を有している。 (もっと読む)


【課題】配信サーバが複数存在する場合に、特定の配信サーバの負荷が増大するような状況を無くしクライアントの接続を分散させる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】クライアントが配信サーバに接続して配信情報を受ける際、配信サーバがクライアントの接続先を配信サーバの稼働状況(管理しているクライアントの数や障害等で稼働できない状況になっているかどうかなど)に合わせて動的に変更させる。これにより、配信サーバの負荷を低減する。具体的には、各配信サーバには、各クライアントに配信する配信情報と配信サーバリストを設け、各配信サーバは、所定時間毎に他の各配信サーバと通信を行い、他の各配信サーバの負荷状況を取得し、配信サーバリストに記憶する。クライアントから配信情報取得要求があったとき、自機の負荷が高ければ、配信サーバリストを参照して負荷の低い配信サーバに再接続する指示を出す。 (もっと読む)


【課題】 測定データに対して時間軸方向に対して縮小して全体の変動傾向を表示するとともに、特定箇所のみ詳細表示することを可能とする。
【解決手段】 予め指定した閾値を超える部分の測定データを時間軸方向に拡大し、それ以外の部分の測定データを時間軸方向に縮小して表示する測定データ編集手段を備える。また、前記測定データ編集手段が、時間軸方向に拡大した測定データと時間軸方向に縮小した測定データとを色分けして表示する手段を備える。 (もっと読む)


571 - 580 / 1,610