説明

株式会社日立ハイテクサイエンスシステムズにより出願された特許

81 - 90 / 112


【課題】微量有機成分の測定を可能とし、また、選択性を持たせることにより、定性作業の効率化を図る。
【解決手段】本発明は、直流グロー放電により得た準安定状態のヘリウムを利用して、放電部から離隔した空間にドーパントガス、ペニングガスを電離させ、そのプラズマを利用して、測定成分のイオン化効率を向上させることにより、大きなイオン電流を得る。また、ドーパントガス、ペニングガスを選択することにより、選択性を持たせる。本発明によれば、微量有機成分の測定も可能で、選択性を持たせることも可能である。 (もっと読む)


【課題】 炭素系材料に対してナノメートルレベルの超微細加工を、その場で確実に確認して加工操作を行い得るようにした、炭素系材料の信頼性に富んだ超微細加工方法を提供する。
【解決手段】 走査型電子顕微鏡を用い、電子顕微鏡を差動排気機構によって、真空度、雰囲気ガスを自在に調整可能とし、電子線を照射することによって被検体炭素材料を高真空下で高分解能に観察することができるとともに、加工の際には、高真空を低真空に切換えて、炭素材料に電子線を照射し、プラズマイオンによって電子線照射された限定された帯電領域をスパッターあるいは酸化燃焼させ、加工領域をナノメートルからミクロンの広範な領域に適宜調整することによって、超微細加工を行い得るようにした。 (もっと読む)


【課題】
自動分析装置の異常発生時に、迅速な対処を可能とするとともに、ユーザ施設の使用条件に応じた最適な対処方法を提示もしくは自動的に実行できる操作制御方法および装置を提供すること。
【解決手段】
異常発生時に、異常を表す警報の重要度およびユーザの対処方法を表示する画面を有する自動分析装置と、それに公衆回線網で接続されたリモートコンピュータを設ける。
異常発生時に発する警報の重要度のランク付けや対処方法の表示内容を自動分析装置の画面でユーザの使用条件に応じて編集設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】有機物と無機物とを選択的に成分検出が可能であり、かつ、感度低下の発生を抑制可能な光イオン化検出器を実現する。
【解決手段】HeガスをHeガス供給源10から注入管8、供給部8Eを介して供給し、He以外の希ガスをHeとは別の供給源12から注入管6、供給部6Eを介して供給する。He以外の希ガスの検出器内導入部6Eを、放電用Heの検出器内供給部8Eとは別とし、かつ、放電電極2よりも注入管7のカラムガス出口に近い位置に配置する。放電電極2と注入管7のカラムガス出口との距離は、放電電極2が汚染されないのに十分な距離を維持させたまま、He以外の希ガスが励起状態にされる場所をカラムガス出口に近づけることによって、He以外の希ガスが励起状態を保持したままカラムガス出口まで到達できるようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、検査技師の感覚に頼ることなく、容易に検体の所在を探索できる臨床検査システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、検査室に配置された複数の検査装置と、前記複数の検査装置に備えられ、かつ複数の収納部が配置される検体置場と、前記複数の検査装置の配置された位置を示す検査装置の区分座標と、検査内容に応じ、検査される検体が前記検査装置を辿るルートが前記検査装置の区分座標と対応付けられている検査処理ルートのプログラムとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
荷電粒子線装置で試料において、試料表面の観察や加工部位に妨げとなる付着物等のゴミや異物を除去することを目的としており、荷電粒子線装置の試料交換装置に除去機能を有することで試料の観察,加工時直前に実施でき付着物を着実に除去できる。
【解決手段】
荷電粒子線装置の試料交換装置9内にノズル状構造物12を設けた荷電粒子線装置で、前記ノズル状構造物12内部に窒素等の高圧ガス15を注入し、その先端にあるガス噴出口14から試料8表面上に向けて噴出し、ゴミや異物等を弾き飛ばして除去する方法。 (もっと読む)


【課題】
荷電粒子線装置を用いて試料の観察及び加工を実施する際、試料の傾斜角度はステージの機構によりその角度が制限されている。そのため高角度に試料を傾斜する場合は、装置内から試料を取り出し、他の試料台に取り付け直すなどの煩わしい作業を必要としていた。これらの作業は作業効率の低下だけでなく試料の汚染および損傷を引き起こす可能性があるため、試料を装置内で高角度に傾斜させるための装置および手法の開発が望まれていた。
【解決手段】
試料固定部位が単独で傾斜する機構と、真空状態の装置内で傾斜角度を変更できる機能と、試料台の装着方式が異なる異種の装置間でも共用できる互換性と、透過電子像信号通過孔と、高角度散乱透過電子反射板を取り付け可能な機構を備える試料ホルダーを開発することで達成される。 (もっと読む)


【課題】He中の放電を利用する電子捕獲検出器において、イオン化した有機物による検出用電極間電流の一時的増加による反転ピークの発生が抑制され、高感度な電子捕獲検出器を実現する。
【解決手段】ドーパントガス源17にイオン化エネルギーが高い電子生成物質とイオン化エネルギーがより低い電子生成物質との2種類のガス成分を含有する不活性ガスが収容される。ドーパントガス源17のドーパントガスは注入管9から検知管内に供給される。高エネルギーの電子生成物質が放出するイオン化エネルギーは低エネルギーの電子生成物質の有機物ガスイオン化のために消費され試料中の有機物をイオン化するエネルギーは殆ど残らない。低エネルギー電子生成物質が放出するイオン化エネルギーは有機物イオン化に必要な強度はなく、試料中の有機物はイオン化されず、反転ピークの発生が抑制される。 (もっと読む)


【課題】
内面に気泡が付きにくく、かつ反応液量の低減ができキャリオーバも少ない自動分析装置用反応容器を提供する。
【解決手段】
反応容器内の透光部分とその近傍のみを濡れ性が良くなるように表面処理を行う。
【効果】
透光面に気泡が付きにくいので信頼の出来る分析が可能となる。反応液の液面が水平平坦となるので光軸ぎりぎりまで反応液量を低減できる。
また、一部分のみ濡れ性を良くしているので濡れ性が良くなることによるキャリオーバの増大を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザーに積極的な提案を求め、ユーザーの適切な提案を活用することにより、迅速、かつ低コストで不具合や不備に対応できる情報収集システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は携帯電話を含む端末装置を備えるユーザーと、サーバーおよび情報管理用コンピューターを有するメーカーと、ユーザーとメーカーとを結ぶインターネットを含む通信手段とを有する情報収集システムにおいて、ユーザーが提供する製品に関する情報提供をメーカーが通信手段を介して収集し、予め作成されている前記製品の不具合発生のポテンシャル情報を含む評価基準データ報と照合して収集した提案情報をメーカーが評価し、評価結果を通信手段を介して提案情報の提供ユーザーに通知することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 90 / 112