説明

豊田合成株式会社により出願された特許

3,301 - 3,310 / 3,467


【課題】 高い吸気騒音抑制効果と高い放射騒音抑制効果とを併有する共鳴器を提供することを課題とする。
【解決手段】 共鳴器1は、一端が管体部に分岐接続され、他端が閉口し、吸気通路95から吸気騒音が伝播する分岐管体部2と、分岐管体部2の内部に配置され、吸気騒音の抑制対象周波数と略同じ固有周波数を持つ第一隔壁30と、分岐管体部2の内部において、第一隔壁30に対して吸気通路95から離間する方向に配置される第二隔壁31と、分岐管体部2の内部に区画され、第二隔壁31に対して吸気通路95から離間する方向に配置される空気ばね室51と、を備え、第二隔壁31と空気ばね室51との対は、分岐管体部2における吸気騒音の伝播方向に直列に、少なくとも一つ配置され、第二隔壁31と空気ばね室51との共鳴周波数は、第一隔壁30の固有周波数と、略等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 所定の角度範囲にわたって均一な光取り出し効率を得ることのできる発光素子を提供する。
【解決手段】 サファイア基板13上には、AlNバッファ層14、n−GaN層15、発光層17、p−GaN層18、透明電極19が順次エピタキシャル成長により形成され、n−GaN層15の一部にはn電極16が形成され、透明電極19の一部にはパッド電極20が設けられている。透明電極19の露出面およびn−GaN層15より上の各層のn電極16に面した側壁面には、所定の角度範囲にわたって均一な光取り出し効率を得る為の干渉膜21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 設置スペースの小さい照明装置の構成を提供することを目的とする。
【解決手段】 スイッチと第1可動部とを含むスイッチ機構であって、前記スイッチが点灯制御する光源と、該光源の光の進行方向に配置される第1リフレクタとを前記第1可動部が備えるスイッチ機構と、前記第1可動部の周辺に備えられ、前記第1リフレクタが反射した前記光源の光を受光し、該受光した光を前方に反射する第2リフレクタと、を有し、前記第1可動部が第1状態及び第2状態となることが可能であり、前記第1可動部が前記第1状態から前記第2状態となることにより、前記スイッチがオン又はオフされる、照明装置とする。
(もっと読む)


【課題】乗員の上半身をソフトに受け止めて保護可能とするとともに、車種が変更されても、容易に搭載可能な助手席用エアバッグを提供すること。
【解決手段】助手席用エアバッグ20は、両者の間を前方側に凹ませつつ左右方向に沿って並設されて、略上下方向に棒状に延びて乗員Mの左右の肩部MSをそれぞれ受け可能な左右の肩拘束部21・22、を備える。また、エアバッグ20は、膨張完了時における左右の肩拘束部の前方側への移動を規制可能に、ウインドシールド3の上端3a付近に支持させる上端側の上支持部30と、インストルメントパネル1の後面1b側に前面側を当接支持させる下端側の下支持部31と、を備える。さらに、エアバッグ20は、膨張完了時の上支持部の近傍の下方付近と下支持部の近傍の上方付近との前面側に、ウインドシールド3とインストルメントパネル1との接触を抑え可能な接触低減部33が、配設されている。 (もっと読む)


【課題】製造に際しての作業効率の低下等を抑制するとともに、スリットの閉塞状態をより確実に維持することのできるウエザストリップを提供する。
【解決手段】自動車用ドアの外周縁に沿うようにして設けられるウエザストリップ11は、押出成形される押出成形部12,13、及び押出成形部12、13に対し連続的に型成形により接続成形される型成形部14等を備えている。また、ウエザストリップ11は、ドア周縁に取付けられる取付基部31と、取付基部31に一体形成されたシール部とを有している。型成形部14の取付基部31には、型成形時においてコア金型抜取るためのスリット35が形成されている。また、型成形部14は、スリット35内に一部が挿入されることで、スリット35の一部を閉塞する閉塞片36を備えている。さらに、型成形部14には、閉塞片36によるスリット35の閉塞状態を保持するための両面接着テープ40が貼付けられている。 (もっと読む)


【課題】 エアバッグの展開膨張位置を好適に制御することが可能なサイドエアバッグ装置を提供すること。
【解決手段】 サイドエアバッグ装置22は、インフレータ24から噴射されるガスにより、車両のボディサイド部と車室内のフロントシート21に着座した搭乗者Pとの間にて展開膨張するエアバッグ25を備えている。エアバッグ25は、搭乗者Pの胸部側方で展開膨張する主展開部27と、搭乗者Pの頭部側方で展開膨張する副展開部28とを備えており、主展開部27と副展開部28とが一体に形成されている。副展開部28の内面には、主展開部27内に配設されたインフレータ24側に向く開口部33を有したポケット部32が設けられ、該ポケット部32には副展開部28の展開膨張時に断裂するティアシーム31が設けられている。 (もっと読む)


【課題】型成形部を有してなるウエザストリップに関し、製造に際しての作業性の向上を図るとともに、作業工数の増大を抑制でき、しかも、取付状態の安定化を図る。
【解決手段】ウエザストリップ1は、押出成形部2,3と型成形部4とを備える。上部コーナー部に相当する型成形部4において、その基底部21にコア金型取り出し用のスリット31が形成される。スリット31は、2つのサイドスリット32L,32Rと、その間に設けられたセンタスリット33とからなる。サイドスリット32L,32Rとセンタスリット33との間にはスリットの無いブリッジ部34が存在する。基底部21のうち、スリット31に対応する部位の幅方向両側が肉盛りされることで、拡幅部21aが一体形成されている。リテーナへの嵌合に際し、拡幅部21aが設けられている分、各スリット32L,32R,33の存在部位の嵌合力が弱くなってしまうといった事態を回避できる。 (もっと読む)


【課題】
サイズがコンパクトなリフレクタを備えたLED用サブマウント及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】
LED用サブマウントは、表面に入出力端子3a,3bを有するSi製ベース基板2と、斜面付き貫通穴を有するとともに、少なくともこの斜面に反射膜5が形成されたSi製リフレクタ1とからなり、Si製ベース基板2の上にSi製リフレクタ1を搭載し、接合固定されている。Si製リフレクタ1とSi製ベース基板2とは、薄膜はんだにより接合される。 (もっと読む)


【課題】光学素子の封止構造において各部材間の熱膨張係数の差によって生じる剥離やクラックを防止する。
【解決手段】光学素子10と、無機材料基板21と、光学素子10を被覆し該光学素子10の受発光波長に対して透明な無機系の封止部材39とを有し、無機材料基板21には電力を送受する第1の金属パターン25nと、基板と封止部材とを実質的に接着するための第2の金属パターン26を形成する。この第2の金属パターン26の材料が接着層となって無機系の封止部材39と無機材料基板21とを強固に結合する。 (もっと読む)


【課題】 使用位置においては車室内方向に充分量突出可能であり、収容位置〜使用位置間の切り替え操作が簡単な車両用内装部材を提供することを課題とする。
【解決手段】 車両用内装部材1は、内装パネル9に埋設され車室内方向に開口する収容口20を持つ収容部2と、収容部2に対して出入り可能に揺動する揺動部3と、揺動部3に対して出入り可能にスライドし、乗員が使用可能な使用部40を持つスライド部4と、揺動部3とスライド部4との間で動力伝達を行う動力伝達部5と、を備える。車両用内装部材1は、スライド部4が揺動部3に収容され、揺動部3が収容部2に収容される収容位置と、揺動部3が収容部2から展開され、スライド部4が揺動部3から突出し、使用部40が使用可能になる使用位置と、に切り替え可能である。 (もっと読む)


3,301 - 3,310 / 3,467