説明

株式会社アートにより出願された特許

1 - 10 / 25


【課題】利用者や利用形態に応じた電気機器のオン/オフの制御を、簡易な構成で行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】制御装置1の記憶部には、利用者を識別する利用者IDとコンセント機器2を識別する機器IDとの対応関係が記憶されている。利用者は、家屋100から退出する際に、自身の所有するタグ3をリーダに読み取らせることによって自身の利用者IDを情報入力部に入力する。制御装置1の制御部は、情報入力部から供給される信号に応じて、家屋100から退出する利用者を特定する。制御部は、特定した利用者に対応する機器を、記憶部の記憶内容を参照して特定し、特定した機器に対して、予め定められた制御情報を無線によって送信する。コンセント機器2は、制御装置1から制御情報を受信すると、プラグ部から差込口部への電力の供給を遮断する。 (もっと読む)


【課題】 電源供給線や信号線の配線が障害とならずに、設置場所の自由度が高い施解錠制御システムを提供すること。
【解決手段】 扉等の開閉機構1に設けた電気的開閉手段2を開閉制御する制御手段に対して制御信号を無線送信する携帯端末M1を備えた施解錠制御システムであって、この携帯端末M1が、扉等の開閉機構に対応付けた開閉機構IDを、記録媒体Tから読み取る手段13と、この読み取り手段13で読み取った開閉機構IDと当該携帯端末M1に保持された対照用IDとの対応関係の正否を判定する処理手段14と、その判定結果が正しいと上記処理手段14が判定したとき、当該開閉機構IDに対応した電気的開閉手段2の制御手段3に対して、解錠あるいは施錠許可信号を無線で出力する出力手段17とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータを必要としない入退出管理システムを提供する。
【解決手段】照合端末V1〜V6の処理部11は、上記第1あるいは第2読み取り部8,9のいずれかが個人情報を読み取ったとき、その読み取り情報に応じて当該個人情報で特定された人がいずれのエリアに所在するかを判定する機能と、その判定したエリア情報と上記個人特定情報とを対応付けて全ての照合端末V1〜V6に通信する機能と、各照合端末V1〜V6が送受信したエリア情報と上記個人特定情報とを対応付けた情報を記憶部10に記憶させる機能と、上記特定の人が所在するエリアを特定するとともに、その特定されたエリアから、上記記憶部10に記憶された出入り口で結ばれたエリアへの通行のみを許可する機能とを備えている。 (もっと読む)


【課題】構成の簡略化を図ってコストを低減する。
【解決手段】電気錠用操作パネル装置1は、タッチスイッチ部10と表示部11とからなる複数の表示キーがマトリクス状に配列され、複数の表示キーの任意の表示キーの押下によって待機状態から起動状態に移行する処理部12を備える。処理部12は、起動状態への移行時に複数の表示キーの全てを点灯し、この状態から任意の表示キーが押下されたときに、複数の表示キーのうちの少なくとも一つの表示キーを消灯し、その後に複数の表示キーの全てを点灯する。 (もっと読む)


【課題】箱体の内部空間に圧電素子、可動係止部材、プランジャ及びバネ部材を容易に組み付けることができること。
【解決手段】箱体の内部に、プランジャと、該プランジャを突出方向に常時付勢するバネ部材と、電圧信号を機械的な変位に変換する圧電素子と、該圧電素子と共働してプランジャに対する係止部が位置変位する可動係止部材とを組み合わせた圧電アクチュエーターに於いて、圧電素子を前記箱体の内壁に沿うようにプランジャの外部に配設し、また、可動係止部材は、圧電素子の自由端部に直接又は間接的に支承される連結基端部と、該連結基端部に連設すると共に、プランジャの後端部の係合突起と係脱する係止部とを有し、該可動係止部材の前記プランジャに対する係止部の係止及び該係止の解除は、圧電素子の俯仰作用に基づいて連結基端部が位置変位すると共に係止部がプランジャを支点にして該プランジャの周方向に所定量回転することによって行われる圧電アクチュエーター。 (もっと読む)


【課題】 事務机の引き出しなど、出社時に解錠し、退社時に施錠しなければならない錠の管理を、ユーザーの手間をかけずにできるシステムを提供することである。
【解決手段】 錠制御装置1は、特定の施解錠対象3に設けた電気錠K1を特定する錠特定情報に、その施解錠対象の管理者を特定するユーザー特定情報を対応付けた対応テーブルを記憶するとともに、ユーザー特定情報の入力によって動作する出入管理システム2からユーザーの入室に対応したユーザー特定情報を受信したとき、受信したユーザー特定情報に対応する電気錠K1に対して解錠信号を発信し、上記出入管理システムからユーザーの退室に対応したユーザー特定情報を受信したとき、受信したユーザー特定情報に対応する電気錠に対して施錠信号を発信する。 (もっと読む)


【課題】 入力手段の前面を覆うカバーが開きっ放しで放置されるようなことがない照合システムを提供することである。
【解決手段】 識別信号を入力する入力手段2と、この入力手段を覆う開閉可能なカバーCと、このカバーを閉じる方向の力を発揮する駆動機構4と、コントローラ3とを備え、コントローラ3は、入力手段2から入力された信号を識別対象信号と照合するとともに、その照合結果に応じて上記駆動機構4を制御して、カバーCを閉じる。 (もっと読む)


【課題】箱体の内部空間に長尺状圧電素子、ロック片、プランジャ及びバネ部材を容易に組み付けることができること。
【解決手段】箱体の内部空間にストッパを挟むようにプランジャと、電圧信号を機械的な変位に変換する長尺状の圧電素子とをそれぞれ組込み、プランジャは、その先端部が箱体の開口から突出するようにバネ部材で常時付勢されていると共に、長尺状圧電素子の側端と対向する側の一側壁にストッパと係脱する係合溝を有し、一方、圧電素子の基端部は錠箱に固定されていると共に、その自由端部には、ストッパをプランジャの係合溝から逃すための傾斜状受け入れ面及び該傾斜状受け入れ面に連続すると共に前記ストッパの後退を規制する規制面とを有するロック片が一体的に装着され、ストッパに対するロック片のロック又はアンロックの制御は、圧電素子の俯仰作用に基づく圧電アクチュエーター。 (もっと読む)


【課題】箱体の内部空間に長尺状圧電素子、ロック片、プランジャ及びバネ部材を容易に組み付けることができること。
【解決手段】箱体の内部空間にその先端部が箱体の開口から突出するようにバネ部材で常時付勢されたプランジャを設け、また、前記箱体の内壁に電圧信号を機械的な変位に変換する長尺状圧電素子の基端部を固定すると共に、長尺状圧電素子の自由端部に該長尺状圧電素子と共働して位置変位する可動係止部材を接続し、該可動係止部材の前記プランジャに対するロック又はアンロックの制御は、前記長尺状圧電素子の俯仰作用に基づくことを特徴とする圧電アクチュエーター。 (もっと読む)


【課題】プランジャに圧電素子を内装しないで、各部材を箱体内に容易に組み合わせることができること。
【解決手段】箱体内に、プランジャと、このプランジャの先端部が箱体の開口から突出するように該プランジャを常時付勢するバネ部材と、電圧信号を機械的な変位に変換する圧電素子と、この圧電素子の自由端部に接続され、かつ該長尺状圧電素子の制御によって前記プランジャに係脱する作動片をそれぞれ組み込んだ圧電アクチュエーターであって、作動片は、箱体内に設けられた案内手段に水平或は垂直状態のまま案内されてプランジャに係脱し、また、圧電素子は、第1圧電素子と該第1圧電素子の一端部にその一端部が結合すると共に、自由端部側から外拡変位可能な第2圧電素子を有し、第1圧電素子の基端部は箱体側に支持され、一方、前記第2圧電素子片の自由端部には、前記作動片が配設されていることを特徴とする圧電アクチュエーター。 (もっと読む)


1 - 10 / 25