説明

新日鉄住金エンジニアリング株式会社により出願された特許

761 - 770 / 897


【課題】シャフト炉式溶融炉炉底部から保熱炉へ流れ出た半溶融物の斜面を可燃性ダストをバーナで燃焼させてバーナ火炎にて直接加熱を行うとともに、設備のコンパクト化、及び設備の長期安定性向上を達成できる廃棄物溶融処理装置を提供する。
【解決手段】炉底部5に複数の羽口4を有するシャフト炉式溶融炉1の側面に水平な保熱炉6が連通して接続され、保熱炉6には、溶融炉1から排出された可燃性ダストを燃焼させて炉底部5から流れ出る半溶融物を直接加熱する半溶融物加熱バーナ10と、スラグを排出するスラグ排出口8とが設けられ、スラグ排出口8を取り囲んで鉛直下向きに設けられたスラグ排出シュート14と、スラグ排出シュート14を水封するとともに、スラグ排出口8から排出されスラグ排出シュート内を落下するスラグを水砕するための水砕ピット16を備えた廃棄物処理装置。 (もっと読む)


【課題】アルカリ溶液を使用することなく効果的に鋼板を連続洗浄する方法及び装置を提供すること。
【解決手段】過熱水蒸気吹付器1により連続走行する鋼板Sの両面に過熱水蒸気を吹き付け、その後、ブラシロール2aにより鋼板Sの両面をブラッシングし、さらに、水噴霧器3により鋼板Sの両面に水を噴霧して鋼板Sを連続洗浄する。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、アルカリ金属ギ酸塩に加えて、Cu、Mg、Na、Pdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】立体自動倉庫の周囲に処理工程ラインを配置して処理対象物の保管、搬送を自動化することにより、作業者の介在を極力排除して人体へのPCB暴露を防止するとともにヒューマンエラーを排除することができるPCB廃棄物無害化処理設備を提供する。
【解決手段】無害化処理する処理対象物を受け入れる受入工程ライン1、受け入れられた処理対象物を解体する解体工程ライン2、解体した処理対象物を無害化処理する無害化処理工程ライン3、無害化処理された処理対象物を合否判定し、合格品を払い出し、不合格品を無害化処理工程ライン3に返送する合否判定工程ライン4を備えたPCB廃棄物無害化処理設備において、各工程ライン1〜4を、予め設定された処理計画に基づいて処理対象物をラックに自動入庫して保管し、保管された処理対象物をラックから自動出庫する立体自動倉庫5〜7の周囲に配置する。 (もっと読む)


【課題】噴流式酸洗設備において、鋼帯の通板速度の変化による酸洗槽内の酸洗液の流れの変化を抑えること。
【解決手段】酸洗槽2の入側及び出側にあるリンガーロール3,3間で張力を付与した状態で鋼帯1を水平に通板し、酸洗槽2内の酸洗液に浸漬する噴流式酸洗設備において、酸洗槽2の入側及び出側にある酸洗液排出口6a,6bの近傍にそれぞれ入側堰5a及び出側堰5bを設けると共に入側堰5a及び出側堰5bの高さを調整可能とし、入側堰5a及び出側堰5bの高さ調整により、鋼帯2の通板速度が変化したとしても、入側堰5aを越えて入側の酸洗液排出口6aに排出される酸洗液量と出側堰5bを越えて出側の酸洗液排出口6bに排出される酸洗液量との割合を一定にするようにした。 (もっと読む)


【課題】側部ノズルを設置する噴流式酸洗設備において、側部ノズルから噴射された酸洗液を鋼帯中央部まで到達させることができ、酸洗効率を上げることができるようにすること。
【解決手段】酸洗槽2の入側及び出側にあるリンガーロール3,3間で張力を付与した状態で鋼帯1を水平に通板し、酸洗槽2内の酸洗液に浸漬する噴流式酸洗設備において、酸洗液を噴射する側部ノズル4を酸洗槽の両側部に設け、側部ノズル4からの酸洗液の噴射方向が、水平面内で、鋼帯1の通板方向と直交する方向よりも酸洗槽2の入側方向を向くように、側部ノズル4を傾斜角度θだけ傾斜させて配置した。側部ノズル4の傾斜角度θは、鋼帯1の酸洗槽内移動速度に応じて変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、ギ酸ナトリウム、炭酸ルビジウム、炭酸セシウムの少なくともいずれかに加えて、Cu、Mg、Na及びPdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】地震等により外力が作用した場合に,構造物の主架構を塑性変形させることなく,ダンパー部材が当該外力のエネルギーを十分に吸収する梁継手構造を提供すること。
【解決手段】鋼製の柱材110に設けられたブラケット112と,鋼製の梁材120とを接合する梁継手構造100において,ブラケットのフランジ114,116と梁材のフランジ124,126とを接合するフランジ用スプライスプレート130と,ブラケットのウエブ118と梁材のウエブ128とを接合するウエブ用スプライスプレート140と,を備え,フランジ用スプライスプレートの略中央部は,細首化された塑性化部132が形成されており,ウエブ用スプライスプレートと梁材のウエブおよびウエブ用スプライスプレートとブラケットのウエブとはボルト接合されており,ウエブ用スプライスプレート,梁材のウエブまたはブラケットのウエブに形成された貫通孔のいずれかが長円形である。 (もっと読む)


【課題】炭素質資源のガスエネルギーへの高効率な転換において、安定な熱分解を達成した上で、高効率に炭素質資源をガスエネルギーに転換する方法を提供する。
【解決手段】炉内に投入され下降する炭素質資源1を、上昇する高温ガスにより乾燥・熱分解したのち、炭化物12として下部から排出する移動層型矩形シャフト型熱分解装置を用いて、水平方向断面における短辺と長辺の長さの比(短辺/長辺)を0.5〜1とし、且つ、短辺を500mm以上1500mm以下とした矩形シャフト型熱分解炉3を用い、前記炭素質原料1を熱分解するためのガスを前記熱分解炉3の長辺側から水平断面上で一個所吹き込むと共に、水平方向ガス流速を15Bm/sec以上30Bm/sec以下で投入することを特徴とする炭素質原料の熱分解方法。 (もっと読む)


【課題】排ガス中の窒素酸化物を触媒室で分解するために必要なアンモニアを希釈するために別途に空気ファン等の送風機を使用する必要がなく、しかもアンモニアを排ガスに均一に混合することができ、排ガス中の塩化水素ガスやイオウ酸化物等の酸性ガスの結露による低温腐食の発生も防止できる排ガス処理装置とこれを利用した排ガス処理方法を提供すること。
【解決手段】排ガス中の煤塵を除去する除塵器1と、除塵器のガス排出部1aから排出された排ガスを処理する触媒室2とを備えた廃棄物処置装置において、触媒室2から排出された排ガスの一部を除塵器のガス排出部1aに戻す排ガス循環ライン8を設けるとともに、排ガス中の窒素酸化物を触媒室2で分解するために必要なアンモニアを排ガス循環ライン8に注入する。 (もっと読む)


761 - 770 / 897