説明

NECビッグローブ株式会社により出願された特許

61 - 70 / 115


【課題】一般の家庭や企業内のオフィスが、CO2削減の取り組みに気軽に参加でき、参加者の環境意識を高めることを可能にした情報処理システムを提供する。
【解決手段】複数の計測ユニットと、ネットワークを介して複数の計測ユニットと接続される集計サーバとを有し、計測ユニットは、エネルギーの使用量を計測する検出部と、検出部で計測された使用量の情報または検出部で計測された使用量から算出した二酸化炭素の排出量の情報を含む個データを生成するユニット制御部と、を有し、集計サーバは、二酸化炭素の排出量が削減されたか否かの判断基準となる基準使用量が個データ毎に格納された記憶部と、複数の計測ユニットのそれぞれが生成した個データを受信すると、受信した複数の個データの使用量から算出される二酸化炭素の排出量または複数の個データの排出量と基準使用量とに基づいて二酸化炭素の削減量を余剰値として算出する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の高価格化、大型化を抑制し、かつ、表示装置に出力されるコンテンツを簡便に種々の処理をすることを可能にした通信システムを提供する。
【解決手段】複数のコンテンツとコンテンツ毎に異なるコンテンツ識別子とが格納された記憶部と、複数のコンテンツを順に出力し、いずれか1つのコンテンツが選択されると、選択されたコンテンツに対応するコンテンツ識別子をネットワークに送出する制御部とを含む表示装置と、複数のコンテンツのそれぞれについて処理項目が格納された記憶部と、ネットワークを介して表示装置からコンテンツ識別子を受信すると、コンテンツ識別子のコンテンツに対応する処理項目を含むコンテンツページを生成する制御部とを含むサーバと、を有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置からサービス提供システムの処理サーバへの大量アクセスを情報処理装置側で制御する。
【解決手段】サービス提供システムは、情報処理装置から装置情報を受け取り、装置情報に基づいて、その情報処理装置がサービス提供システムにアクセス可能なタイミングが示されたスケジュール情報を作成する。情報処理装置は、サービス提供システムから、アクセス制御を行うためのアプリケーションと、上記のスケジュール情報を取得し、アプリケーションにより、スケジュール情報を参照して、情報処理装置がサービス提供システムにアクセス可能なタイミングになった時に、アクセスを行う。 (もっと読む)


【課題】複数の解析結果をわかりやすく表示することが可能な解析結果表示支援装置、解析結果表示支援システム、解析結果表示支援方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】解析部が行った解析の結果を表示部に表示する解析結果表示支援装置は、記憶手段と、表示部の画面内の複数の領域の中から選択された選択領域を示す選択情報と、当該選択領域に表示する解析の結果を特定するための特定情報と、を受け付けると、当該選択情報と当該特定情報とを互いに関連づけて、記憶手段に記憶する設定手段と、特定情報にて特定される解析の結果を、解析部から受け付けると、当該解析の結果を、表示部の画面内の複数の領域のうち、前記特定情報と関連する選択情報にて示された選択領域に表示する制御手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】異なる置き方で設置できる表示領域に、方向や形状の異なる画像を連続的に表示させる場合に、画像の方向や形状が異なっているゆえに、表示領域や設置方向に即した効果的な画像が表示できないことを改善する。
【解決手段】画像方向形状判定部102は、画像記憶部101から画像データを読み込み、画像解析により、画像の天地方向及び縦長/横長の形状とを検知する。表示領域方向形状判定部103は、センサからの検出出力から画像表示部106の表示領域の天地方向及び縦長/横長の形状を検出する。スライドショーのような連続再生を行う場合、保存されている画像の天地方向及び縦長/横長の形状と、表示領域の天地方向及び縦長/横長の形状とを比較部104で比較し、画像選択部105で、天地方向及び縦長/横長の形状が合致する画像を選択し、選択した画像のみを表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる外部データの利用状況を正確に得ることが可能な端末装置、サーバ、並びに情報収集システム、方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報収集システム1を構成する複数の端末装置10_1〜10_nの各々は、外部データDTにアクセスして表示すると共に、外部データDTの識別情報INF1と、外部データDTへのアクセス時刻情報INF2及び外部データDTの表示状態を示す状態情報INF3の少なくとも一方とを、サーバ20に収集させる。サーバ20は、各端末装置10_1〜10_nから収集した各情報INF1〜INF3を記憶する。 (もっと読む)


【課題】写真等の画像の公開レベル設定を、利用者に手間をかけさせずに適切に行う。
【解決手段】画像を入力する画像入力手段10100と、入力された画像から人物を検出する人物検出手段10200と、人物検出手段10200による人物検出結果に基づいて前記画像の公開レベルを決定する公開レベル決定手段10300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の商品について評判を比較するためのグラフを容易に作成できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】分析対象となる複数の商品名が入力されると、複数の商品名毎に商品名を含むテキストを格納部より取得し、商品に対する評価の表現として第1種類に予め分類されている第1の語句と第1種類とは異なる第2種類に予め分類されている第2の語句とを商品名に対応してテキストからそれぞれ抽出し、商品名毎に抽出した第1の語句と第2の語句のそれぞれのカウント数の差に対応する値である評価ポイントを表したグラフを生成する制御部を有する構成である。 (もっと読む)


【課題】キーワードを含む電子情報の基準期間の前後での変化内容を知りたいという要望に応えられる情報処理装置、対比情報出力方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】テキストとテキストの作成日または更新日を表す日付情報とを含む複数の電子情報を記憶する記憶装置と通信可能な情報処理装置は、開始日と終了日とを表す期間情報とキーワードとを含む検索要求が入力されると、記憶装置内の複数の電子情報の中から、テキスト内に該キーワードが含まれかつ日付情報が開始日より前の日付を示す第1電子情報と、テキスト内に該キーワードが含まれかつ日付情報が開始日と終了日のいずれかである特定日以降の日付を示す第2電子情報と、を抽出する抽出手段と、第1電子情報の抽出結果と第2電子情報の抽出結果との違いを表す対比情報を生成する生成手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】情報検索のための式を作成する際にユーザの負荷を軽減する情報検索装置を提供する。
【解決手段】検索のためのキーワードが入力されると、キーワードを含むテキストを格納部に記憶されているテキストから収集し、収集した第1のテキストの名詞を抽出し、キーワードと部分一致する名詞を第1の単語として決定し、第1のテキストのうち第1の単語を含む第2のテキストを抽出し、第2のテキストから名詞、動詞または形容詞の少なくとも1つである単語を抽出し、抽出した単語の使用回数をカウントし、使用回数が上位所定のランク内である単語を第1の単語の関連語である第2の単語に決定し、第1の単語および第2の単語を出力する制御部を有する。 (もっと読む)


61 - 70 / 115