説明

NECビッグローブ株式会社により出願された特許

81 - 90 / 115


【課題】インターネットに接続された管理者端末を用いて、Webサーバ上のコンテンツデータを、安全かつ容易に更新できるコンテンツ更新システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ更新システムは、コンテンツデータの更新を行う管理者端末10と、管理者端末10から送信されたコンテンツデータを納入するコンテンツデータ納入サーバ20と、ファイアウォール50を介して、コンテンツデータ納入サーバ20及びWebサーバ40と暗号化通信を行うための鍵を管理する鍵管理データベース60と接続し、また、管理者端末10から送信された更新予約情報を管理する更新予約情報管理データベース70と接続するコンテンツデータ更新制御サーバ30と、更新予約情報に基づいて、コンテンツデータ更新制御サーバ30から送信されたコンテンツデータを蓄積し、コンテンツを更新するWebサーバ40とがインターネット80を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】利用者のID、パスワード等の入力補助を行う。
【解決手段】ブラウザ等に入力するID、パスワード等を検索し、その入力されたID、パスワード等がどの程度入力に適しているかを判定する。この判定結果に基づき、ID、パスワード等の自動入力や入力候補一覧表示等を行う。 (もっと読む)


【課題】携帯端末用のWebサイトであっても、簡単に相互にリンクを張らせる。
【解決手段】本発明のサイト管理サーバは、情報処理装置からWebサイトの文章が投稿された場合、文章をWebサイトの閲覧用のURLと関連付けて記憶部に保存し、情報処理装置からWebサイトの閲覧が要求された場合、Webサイトの文章を記憶部から読み出して情報処理装置に送信する保存部と、情報処理装置からWebサイトの文章が投稿された場合、文章中に組み込まれた画像と同一の画像を記憶部から検索する検索部と、情報処理装置からWebサイトの文章が投稿され、かつ、文章中に組み込まれた画像と同一の画像が記憶部から検索された場合、検索された画像を文章中に組み込んだWebサイトと、情報処理装置から文章が投稿されたWebサイトと、を閲覧用のURLを用いてリンクさせるリンク部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者に対して利用者識別情報の入力操作を軽減させ、利用者端末が移動されてもセキュリティを確保すること。
【解決手段】利用者端末4は、保持している装置識別情報62と、デフォルトゲートウェイ7に保持されている位置識別情報73とを、デフォルトゲートウェイ7を介して認証サーバ1に送信する。認証サーバ1は、設定装置識別情報32と設定位置識別情報33とが登録された記憶部30を具備している。認証サーバ1は、装置識別情報62が設定装置識別情報32に一致しているか否かを表す装置照合結果を生成し、位置識別情報73が設定位置識別情報33に一致しているか否かを表す位置照合結果を生成する。そこで、装置照合結果と位置照合結果との両方が一致を表している場合、利用許可情報をデフォルトゲートウェイ7を介して利用者端末4に送信する。 (もっと読む)


【課題】ゲートが通過許可状態から通過不許可状態に遷移する時間に、不正入退出者がゲートを開け、通過してしまう。
【解決手段】通過者の到来を検出する第1の検出手段と、通過者が、予め定められた通過を許可される者か通過を許可されない者かを識別する認証手段と、ゲートの状態を識別し、ゲート状態識別信号を出力する第1の識別手段と、認証手段で行う識別結果と第1の検出手段の検出結果とを用いて、ゲートの通過許可状態と通過不許可状態を制御するゲート制御手段とを備え、ゲート制御手段は、更に、第1の識別手段からゲート状態識別信号を受け、第1の検出手段の検出結果とゲート状態識別信号とから、通過を許可された者以外の者の通過を報知する手段を有することとした。 (もっと読む)


【課題】二次情報が販売された場合、該二次情報を構成する為に用いられた一次情報の提供者に対して、公正に対価を分配できる技術を提供する。
【解決手段】預かった情報の運用による収益を分配する情報処理システムであって、預かった情報を記憶する一次情報記憶部と、前記一次情報を基に二次情報を生成する二次情報生成部と、前記二次情報の基になった一次情報の寄与率の情報を記憶する寄与率情報管理部と、前記二次情報を出力する二次情報出力部と、前記二次情報の利用実績の情報を記憶する二次情報利用実績管理部と、前記二次情報の対価の情報を記憶する対価管理部と、前記二次情報利用実績管理部に記憶されている二次情報の利用実績の情報と、前記対価管理部に記憶されている該二次情報の対価の情報と、前記寄与率情報管理部に記憶されている該二次情報を構成した一次情報の寄与率の情報とから、該一次情報の分配対価を算出する分配対価算出部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】トピックの内容を実際に閲覧する前の段階で、そのトピックを閲覧した場合にどのような感想を受けるか把握する。
【解決手段】本発明の感想表示システムは、ユーザ端末と感想集計サーバとを有する。感想集計サーバは、ユーザ端末からトピックの表示要求を受けた場合、トピックを表示する第1の領域と、トピックに対する感想として、感想内容のジャンルごとに感想度を入力させるための第2の領域と、を含むトピック表示画面をユーザ端末に送信するトピック表示部と、トピックごとに、感想度を集計し、感想度の集計結果を算出するとともに、集計結果の値が最も大きなジャンルと集計結果のレベルとを特定する感想集計部と、を有し、トピック表示部は、ユーザ端末からトピックの表示要求を受けた場合、トピックに対する感想度の集計結果の値が最も大きなジャンルと集計結果のレベルとに応じたデータを表示する第3の領域を、トピック表示画面に含める。 (もっと読む)


【課題】ウェブ広告による広告効果を向上させる。
【解決手段】本発明による広告配信システムは、書き込みエリア111を有するウェブページを配信するウェブサーバ200と、インターネットを介してウェブサーバ200に接続され、配信されたウェブページを表示するユーザ端末100とを具備する。ウェブサーバ200は、ユーザ端末100によって書き込みエリア111に書き込まれた書き込みデータ10に基づいて、ウェブページ上に表示するウェブ広告110を動的に変更する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末向けに大量に電子メールを配信する際、メールサーバに受信拒否される機会を低減させる。
【解決手段】メール配信サーバは、大量のメール配信において、メールサーバ名毎のSMTPのコネクション時のメール送信エラー数やエラーメールを送ったエラー数を計測し、エラー率が予め決められた規定値(閾値)を超えると、規定値を超えたメールサーバとの通信に使用していたIPアドレスを他のIPアドレスに切り替え、そのメールサーバへのメール送信を再開する。また、推定する宛先メールサーバの配信速度制限を越えないように配信速度を調整してメールを配信する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードしたWEBページ・データに秘匿性があるか否かを判断することである。また、秘匿性があると判断されるWEBページを液晶画面に表示するときに、液晶画面の視野角を自動的に狭くすることである。
【解決手段】以下ステップをコンピュータに実行させるためのWEBページ閲覧プログラムによって解決する。WEBページ・データをダウンロードするステップ。前記WEBページ・データが秘匿性を有するか否かを判断するステップ。前記秘匿性を有すると判断された場合に、WEBページを表示する液晶画面の視野角を狭くすることを指示する視野角狭小化指令を発行するステップ。前記WEBページ・データを前記液晶画面に表示することを指示するWEBページ・データ表示指令を発行するステップ。 (もっと読む)


81 - 90 / 115