説明

NECシステムテクノロジー株式会社により出願された特許

411 - 420 / 438


【課題】
回路基板にフリップチップ接続されているLSIパッケージの消費電力を低減する。
【解決手段】LSIパッケージ21は、信号を入出力するためのパッド22,…,22が所定の位置に設けられ、信号を入出力するためのパッド23,…,23が同パッド22,…,22に対応する位置に設けられているプリント基板24に対して、バンプ25,…,25を介してフリップチップ接続されている。バンプ25,…,25は、パッド22,…,22とパッド23,…,23の間に挟装されることによりキャパシタを構成するための誘電体材料で形成されている。このLSIパッケージ21では、パッド22,…,22とバンプ25,…,25とパッド23,…,23とで構成されるキャパシタを介して信号が入出力される。 (もっと読む)


【課題】 RAID装置において、記憶しているファイルのRAIDタイプを容易に変更することができない。
【解決手段】 RAID0からRAID5に変更する場合には、HDD制御部28が、各HDDが分散して記憶しているファイルを読み出す。パリティ情報生成部26が、HDD制御部28が読み出したファイルのパリティ情報を生成する。割当制御部24が、HDD制御部28が読み出したファイルとパリティ情報とを記憶する領域を指定する。HDD制御部28が、割当制御部24が指定した領域に読み出したファイルとパリティ情報とを記憶させる。また、RAID5からRAID0に変更する場合には、HDD制御部28が、領域において、記憶しているパリティ情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンピュータとストレージ装置とから構成されるストレージシステムにおいて、HBAを故障交換した際、保守員に負担をかけることなく、ストレージ装置のアクセスコントロールテーブルの内容を、確実に故障交換後のHBAに応じたものに更新する。
【解決手段】 コンピュータ1-1内のWWn取得手段121-1は、他のコンピュータ1-2のHBA13-2からポート131-2のWWn「01」を取得し、比較手段122-1は、WWn取得手段121-1が取得したWWn「01」と相手WWn記憶部11-1に格納されているWWnとを比較する。相手WWn記憶部11-1には、正常時に取得したHBA13-2のポート131-2のWWnが格納されている。比較手段122-1で比較不一致と判定された場合はHBAが故障交換されていると見なし、設定要求手段123-1は、WWn取得手段121-1が取得したWWnと、相手WWn記憶部121-1に格納されているWWnとを含む設定要求をストレージ装置2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 パケット送信時において、ネットワーク通信処理性能を低下させず、高速でパケットデータの送信を行うことのできる情報処理端末、ネットワークシステム、データ送信方法及びデータ送信プログラムを提供する。
【解決手段】 通信ドライバ12がメモリ13上にパケットデータを1つ以上含む送信テーブル複数個からなる送信テーブル群を形成し、送信処理部14は通信ドライバ12からの指示に基づき、送信テーブル毎に読み取り処理、送信処理を行う。これにより、パケット毎に各命令を付さずに済むので、内部バスの転送帯域が向上し、過負荷になることを抑制でき、ネットワークでの通信処理性能の維持・向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】
食品分析装置、食品分析方法、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】
食品設置検知部201は食品1が所定の場所に置かれると設置信号150を受け取り食品分光分析部202に通知する。食品分光分析部202は分析光151を用いて食品1の分光分析を行い、分光分析結果を食品成分分析部203に出力する。食品成分分析部203は前記分光分析結果に基づいて食品1に含まれる物質の成分を分析して成分分析結果をアドバイス生成部204に出力する。アドバイス生成部204は食品成分分析部203から入力された食品1の前記成分分析結果と、個人情報データベース221に格納されるユーザの個人情報データと、健康ルールデータベース222に格納される健康ルールデータと、に基づいて、アドバイスデータを生成し出力する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、RFIDタグからの応答が途切れた場合にもRFIDタグを認識可能なRFIDタグ信号受信装置を提供するである。
【解決手段】
ベースバンド信号を通信プロトコルに従って復調する復調部と、復調できなかった信号以降の入力信号を記憶する残信号メモリと、通信プロトコルから次データを推論するデータ判定部と、通信プロトコルにおける基本波形の波形パターンを記憶する信号パターン記憶部と、残信号メモリの信号の波形パターンに一致する基本波形を信号パターン記憶部から検索する信号比較部を備える。さらに、データ判定部が推論したデータと信号比較部が検索した基本波形のデータが一致するかを判断するデータ判断部と、データ判断部の判断結果に基づいて残信号メモリに格納される当該信号の先頭部分から、当該基本波形の信号長と同じ長さの元信号を読み取り、当該元信号を復調部へ再送する信号減算部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ディスクを追加することなく、RAIDタイプを変更する。
【解決手段】 制御部12は、ホストコンピュータ10からディスク20〜29に対して発行されるデータの読み出し指示及び書き込み指示を制御し、論理エクステント対応テーブル161及び物理エクステント対応テーブル162を格納している対応テーブル16を制御する。コピー手段15は、既存のRAID構成から新たなRAID構成へデータのコピーを実行し、コピー中のアドレスに対して二重書きを行う。また、制御部12及びコピー手段15は、ディスク20〜29の未使用領域を第二のRAIDタイプに定義し、ディスク20〜29の使用領域の第一のRAIDタイプデータを読み出して第二のRAIDタイプに定義された未使用領域に書き込むことにより、新たな記憶媒体を追加することなくRAID構成を変更できる。 (もっと読む)


【課題】安全在庫数量と生産依頼数量の決定を容易化し、また精度を高める。
【解決手段】生産依頼数決定システム100の基準在庫数量算出部1が、出荷予測計画情報に定められた出荷予定数量を、品番マスタに定められた基準在庫日数分加算して基準(安全)在庫数量と、前記出荷計画表上の出荷数量に応じて変動する基準在庫数量の過不足判定レンジを決定する。次いで、在庫バランス計算部2が、基準時点の在庫数量に、前記生産計画表に示された次時点の生産分を加算する処理と、前記出荷計画表に示された次時点の出荷分を減算する処理を繰り返して、在庫変動表を生成する。次いで、生産依頼数量計算部3が、前記在庫変動表における特定の時期の在庫数量が、該当時点の前記基準在庫数量の過不足判定レンジから外れた場合に、該時点の在庫数量が少なくとも前記基準在庫数量の過不足判定レンジ内に収まるよう前時点の生産依頼数を計算・出力する。 (もっと読む)


【課題】高性能のメモリ資源やハードウェアが必要ではない無線タグタグシステム及びその通信方法の提供。
【解決手段】 無線タグに対してデータを送信するように指示するコマンドを出力する送信コマンド出力部3と、前記無線タグから受信したデータを一時的に蓄積する受信バッファ4と、前記受信バッファがデータの蓄積を開始するように制御する受信蓄積開始制御部5と、蓄積されたデータを復調する復調部6と、復調されたデータにSOF(Start of flame)が含まれているか否かを判断し、含まれている場合において前記送信コマンドが出力されてから前記SOFが蓄積されるまでの時間であるSOF蓄積開始時間を検出し、前記送信コマンド出力部に対して前記送信コマンドを再度送信するように指示し、且つ、前記受信蓄積開始制御部に対して前記受信バッファが前記SOF蓄積開始時間にデータの蓄積を開始するべく制御するように指示するSOF検出部7とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 映像音声データを配信するクライアント端末が有するコーデックに応じて該映像音声データに伸長/圧縮処理を実行する電子会議システム、通信制御装置、通信制御方法、及び通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】 クライアント端末1内で動作する映像音声入力装置41によりキャプチャされた映像信号及び音声信号は、映像音声送信装置42により、ユーザが個別に指定したコーデックを使用して圧縮され、圧縮形式を含む映像信号及び音声信号として多地点会議制御装置2へ送信される。多地点会議制御装置2は、配信先のクライアント端末が上述の映像音声符号化解析部44bを有する場合又は配信先のクライアント端末が送信先で採用されたコーデックによる圧縮形式の映像信号及び音声信号を伸長できる場合は、音声符号化装置21a及び映像符号化装置21bによる再圧縮を行わずに該音声信号及び該映像信号をクライアント端末に配信する。 (もっと読む)


411 - 420 / 438