説明

日本テキサス・インスツルメンツ株式会社により出願された特許

151 - 160 / 219


【課題】感度上昇と蓄積容量の増大が可能なフォトダイオードを有する半導体装置、上記のフォトダイオードをアレイ状に配置してなる固体撮像装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1導電型の半導体基板10の主面に第2導電型の第1半導体領域11が形成され、隣接するフォトダイオードPDの領域を分離するように第1半導体領域11を貫通して第1導電型の画素分離領域14が形成され、半導体基板10と第1半導体領域11の接合面から離間して、接合面より深い位置において半導体基板10中に、余剰電荷排出領域となる第2導電型の第2半導体領域15が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】広ダイナミックレンジ化した固体撮像装置においてS1信号の線形性を高め、飽和レベルを向上できる固体撮像装置とこれに適用する電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】チャネル形成領域を有する第1導電型の第1半導体層11のチャネル形成領域上において、ゲート絶縁膜50を介してゲート電極60が形成され、ゲート電極60の両側部における第1半導体層11の表層部に第2導電型の1対の第2半導体層(40,41)が形成され、チャネル形成領域の下方の所定の深さにおける第1半導体層11中に、一方の第2半導体層40に接続して第2導電型の第3半導体層43が形成された構成の電界効果トランジスタとし、また、これを増幅トランジスタに適用した固体撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】広ダイナミックレンジ化した固体撮像装置において、フォトダイオードから溢れた分の光電子に対する暗電流を抑制できる固体撮像装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】画素が半導体基板にアレイ状に複数個集積されており、各画素は、フォトダイオード(CPD)、転送トランジスタ(φ)、フローティングディフュージョン(CFD)、蓄積容量素子(C)、蓄積トランジスタ(φ)、リセットトランジスタを有し、光電荷の蓄積期間を通して、転送トランジスタ、蓄積トランジスタ及びリセットトランジスタの少なくとも1つのゲート電極に、トランジスタのoffレベル電圧として半導体基板に印加される電圧を越える電圧または前記半導体基板に印加される電圧に対して−0.6V以下の電圧(α)が印加される構成とする。 (もっと読む)


【課題】フォトダイオードから溢れた分の光電子に対する暗電流成分を抑制できる固体撮像装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】フォトダイオード、転送トランジスタ、フローティングディフュージョン、蓄積容量素子、蓄積トランジスタを有して、蓄積トランジスタを構成するソース・ドレイン領域の少なくともいずれか一方において、半導体基板の活性領域に素子分離絶縁膜40で区分された第1導電型の第1半導体層11aが形成され、素子分離絶縁膜の少なくとも側面を覆うように第1半導体層中に第1導電型の第2半導体層42が形成され、第2半導体層と接合面が形成されるように、第1半導体層の表層部に第2導電型の第3半導体層15が形成された構成となっており、固体撮像装置の駆動時に前記接合面から延伸する空乏層が素子分離絶縁膜の側面に到達しないように形成されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】半導体装置においてシリサイドの低抵抗化を阻害することなくゲート電極を狭幅化できるようにする半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン半導体基板1の表面領域の全面にポリシリコン膜4を形成し、このポリシリコン膜4をパターニングして、フィールド酸化膜2におけるポリシリコン膜4'の線幅が素子形成領域におけるポリシリコン膜4の線幅よりも大きくなるようにする。次いで、MOSFETのゲート幅を規定する1層目のポリシリコン膜4,4'の上、及び、側壁SiN膜6の上にSiO2膜8を介して、ポリシリコン膜4,4'よりも幅広の2層目のポリシリコン膜を形成し、その2層目のポリシリコン膜をシリサイド化して、チタンシリサイド層12を形成する。 (もっと読む)


【課題】データ保持用の消費電流および待機時の消費電流を大幅に節減して低電力化を実現すること。
【解決手段】このメモリセルでは、ラッチ回路10と出力回路32とに別系統の電源電圧VRET,VDDがそれぞれ供給される。ラッチ回路10は、選択用のトランスファゲート22,30とは別に設けられたスイッチ回路用のNMOSトランジスタ20とトランスミッションゲート24とによって周辺の回路と分離可能となっている。ラッチ回路10を構成するMOSトランジスタ20,26,28は、出力回路32を含む周辺の回路を構成するMOSトランジスタよりもリーク電流の格段に小さい低リーク型MOSトランジスタからなる。 (もっと読む)


【課題】 モールド成型時に半導体チップが静電破壊されるのを防止することを目的とする。
【解決手段】 半導体装置の製造方法は、表面に複数の半導体チップ410と複数の半導体チップに供給された液状樹脂434とを含む基板400を、電気的に絶縁されるように下部金型200により支持させる。複数の型形成部(キャビティ)112が形成された上部金型110を可撓性リリースフィルム300を介して下部金型200に対して押圧し、基板上の液状樹脂434をモールドする。 (もっと読む)


【課題】 重みレベル発生器を提供する。
【解決手段】 重みレベル発生器Wは、複数の重み発生器5−1〜5−jを備え、これら複数の重み発生器のうちの少なくとも1つを、少なくとも2つの異なった時間レートで使用する。また、このような重み発生器を用いたデジタル−アナログ変換器(DAC)は、デジタル信号ソースと、重みコントローラと重み発生器部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 改良したダイナミック・エレメント・マッチング(DEM)装置を提供する。
【解決手段】 DEM装置は、デジタル入力に対し、このデジタル入力の第1の時間レートとは異なる第2の時間レートでダイナミック・エレメント・マッチング処理を行う。1実施形態においては、DEM装置は、エンコーダ10とフィードバック回路12とで構成されている。エンコーダ10は、2つの入力と1つの出力とを備え、そして2つの入力の内の一方にDEM処理の対象であるデジタル入力を受け、他方の入力にフィードバック回路12の出力を受け、そして出力に、エンコードした結果のデジタル出力を発生する。フィードバック回路12は、DEM処理対象のデジタル入力の時間レートとは異なった時間レートでDEM処理を実行するため、サンプリングレート・コンバータ120とループ・フィルタ122とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ゾルーゲル法において、強誘電体膜の結晶配向性を制御し、優れた電気的特性を示し、クラックがなく、厚膜化が容易な強誘電体膜を提供する。
【解決手段】強誘電体膜の構成金属元素の有機金属化合物とアルカノールアミン及びβ−ジケトンの一方又は双方を含有する安定剤と溶剤とを含む原料溶液をシリコン基板上に塗布し、上記塗布された原料溶液を上記溶剤の沸点よりも高く上記安定剤の沸点よりも低い温度で乾燥させて乾燥ゲル膜を形成し、上記乾燥ゲル膜を焼結してペロブスカイト結晶を含む1000Å以下の膜厚の強誘電体膜を形成する。 (もっと読む)


151 - 160 / 219