説明

鳥居化成株式会社により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】合成樹脂製のU字溝の敷設箇所における地下水位が高い場合やU字溝の敷設後に敷設箇所の地下水位が上昇した場合であっても、地下水の浮力によりU字溝が浮き上がることがない合成樹脂製のU字溝を提供する。
【解決手段】外表面が波型形状に形成された合成樹脂製のU字溝10において、U字溝10の内側から外側への水の流出は許容せず、U字溝10の外側から内側への水の流入は許容する弁構造体20が、U字溝10どうしの連結部の外側におけるU字溝10の底部12に形成された平坦部18に配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のU字溝の敷設箇所における地下水位が高い場合やU字溝の敷設後に敷設箇所の地下水位が上昇した場合であっても、地下水の浮力によりU字溝が浮き上がることがない合成樹脂製のU字溝を提供する。
【解決手段】合成樹脂製のU字溝10において、U字溝10の内側から外側への水の流出は許容せず、U字溝10の外側から内側への水の流入は許容する弁構造体20がU字溝10の底部12に配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】連結作業をする際における専用の設備を必要とせず、作業者による施工品質のばらつきがなく、水密にシールした状態で連結することが可能な合成樹脂製管を提供する。
【解決手段】一端側に螺旋状突部22のねじ山を有する雄ねじ部30が形成され、他端側に、接続する管の雄ねじ部30が螺入可能な雌ねじ部44を有する連結部40が形成された合成樹脂製管10であって、連結部40に隣接する部位に、螺旋状突部22よりも大径をなす突条部42が形成され、突条部42内が、接続する管の雄ねじ部30の端面が、端面よりも大径の止水パッキン50を介して突き当てられる奥壁42Aを有する、止水パッキン50の収容凹部43に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】作業性よく接続することができる樹脂製管体を提供する。
【解決手段】本発明に係る樹脂製管体10は、断面が矩形をなす中空樹脂筒12が螺旋状に巻回され、隣接する螺旋の側壁部12a同士が接着されて成る樹脂製管体10において、樹脂製管体10の一方の端部に、該一方の端部の外壁部12bが所要の幅で除去されて露出した中空樹脂筒12の側壁部12aがネジ山に形成された接続用の雄ネジ部14を有し、他方の端部に、該他方の端部の内壁部12cが所要の幅で除去されて露出した中空樹脂筒12の側壁部12aがネジ山に形成された接続用の雌ネジ部16を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】管部材の使用素材にかかわらず、配管状態の保持の確実性を保持し、既存の配管レイアウト変更及び管部材交換や、現場での配管レイアウト変更に対して容易に対応可能とする。
【解決手段】チーズ1及びパイプ2を、これらと別部材とする連結管3を介して連結する構造であり、連結管3の回動により連結する構造とした。
(もっと読む)


【課題】水密性を確保しつつ、湧水処理が可能で、また、施工も容易な樹脂製U字溝を提供する。
【解決手段】断面U字状をなす内側壁体12と、内側壁体12の外壁面に沿って設けられ、内側壁体12の長手方向に連続して波打つ波状をなし、波の谷部14a内壁が内側壁体12の外壁と一体に溶着した外側壁体14とからなり、U字溝の底部の一部位における外側壁体14の谷部14a内壁が内側壁体12の外壁と溶着しておらず、もって、内側壁体12の外壁面と外側壁体14の内壁面との間に、U字溝の長手方向に連通して延びると共に、外側壁体14の山部14b空間内に連通するドレン通路16が形成され、外側壁体14の山部14bに通水孔18が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 施工現場で容易に貫通孔の有無を検出でき、継続して溶接作業が可能となる樹脂管の溶接方法を提供する。
【解決手段】 充填した溶融樹脂部分を含む樹脂管10、12の外側面あるいは内側面に蛍光染料を添加した蛍光液体20を塗布する工程と、蛍光液体を塗布した面側もしくは該面と反対側の樹脂管10、12の面に、開口部を有する気密ボックス22を開口縁が樹脂管面に当接するように当てがい、気密ボックス22内を加圧もしくは負圧にして、塗布された蛍光液体を樹脂管10、12の反対側の面に漏出させようとする工程と、蛍光液体を塗布した面と反対側の樹脂管面に紫外線を含むブラックライトを照射して、樹脂管面に蛍光液体が漏れ出ていないかどうかを検出する工程と、蛍光液体が塗布された側と反対側の樹脂管面に漏れ出ていた場合に、貫通孔が存在するとし、当該部分を再溶接する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外周面が平滑な合成樹脂製管の接続において、接続後における合成樹脂製管のズレの発生を防止することが可能な合成樹脂製管およびその接続方法を提供する。
【解決手段】 矩形断面を有する所要長さの合成樹脂製の筒状体20を、筒状体20の側壁部26間を互いに当接させながら螺旋状に巻回し、側壁部26間を溶着して管状体に形成した合成樹脂製管10において、管状体20のそれぞれの端部における筒状体20の側壁部26には、筒状体20の内部空間と外部とを貫通する貫通孔16が形成され、管状体20のそれぞれの端部における外壁部26の貫通孔16の近傍には、ハンドホール14が設けられていることを特徴とする合成樹脂製管10である。 (もっと読む)


【課題】 平滑な内壁面と波型に形成された外壁面を有する合成樹脂製U字溝において、合成樹脂製U字溝どうしの接続が容易であると共に、合成樹脂製U字溝を安価に製造することが可能な合成樹脂製U字溝を提供する。
【解決手段】 平板からなる、断面が略U字型をなす内壁材20の外面側に、波型板からなる、断面が略U字型をなす外壁材30を一体成形してなる合成樹脂製U字溝10であって、一端部が、外壁材30の端部が内壁材20の端部からはみ出している接続部Xに形成され、接続部Xの露出している外壁材端部の内側に、接続すべき合成樹脂製U字溝10の他端部が嵌合可能に形成されていることを特徴とする合成樹脂製U字溝10である。 (もっと読む)


【課題】樹脂管の外径が多少変化しても、ニクロム線等の通電発熱線が配設された通電発熱体を、二つの樹脂管の端面が当接した当接部に密着して装着できる樹脂管の管継手装置を提供する。
【解決手段】樹脂管72の一端面が当接された当接部を接続する管継手装置において、重複部分の通電発熱線の熱によって溶融される樹脂から成る樹脂片が、前記重複部分及び/又はその近傍に設けられている管継手10と、管継手10が外周面に装着される当接部の内側に挿入され、前記当接部の内周面に内接できるように外面が曲面に形成された複数の羽根板54と、樹脂管72の外側から操作可能に設けられ、複数の羽根板54の各々を前記当接部の内周面に対して同時に接離する接離動手段とを備える内挿コア50とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10