説明

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモにより出願された特許

4,971 - 4,980 / 5,876


【課題】一斉に移動する複数の移動通信装置に関する位置登録のためにトラヒックが一時的に増大するのを抑える。
【解決手段】移動体2に収容された1以上の携帯通信端末7を中継装置21に従属させるために、ロケーションレジスタ13は、中継装置21の位置情報として当該中継装置21が所在する位置登録エリアのエリア識別情報を記憶する一方、移動体2内の1以上の携帯通信端末7の位置情報として、当該中継装置21の中継装置識別情報を記憶する。中継装置21に従属する複数の携帯通信端末7のうち一部について従属関係を解除すべき場合、中継装置21は、ロケーションレジスタ13に対して、当該一部の携帯通信端末7を指定した従属解除要求を送信する。ロケーションレジスタ13は、この従属解除要求により指定された携帯通信端末7の位置情報を、当該移動通信装置7が所在する位置登録エリアのエリア識別情報に変更する。 (もっと読む)


【課題】歩行者ナビゲーションシステムなどにおいて、ネットワーク全体を流れるパケットデータ量を軽減する。
【解決手段】到着点までの代表的な経路である代表経路Dを示す代表経路情報を同報送信し、利用者の現在地点から代表経路情報によって示される経路の途中に至るまでの経路である補完経路Hを示す補完経路情報をユニキャスト送信する。これら送信された代表経路情報と補完経路情報との連係点に関する連係情報を送信する。これらの情報を用いて、現在地点から到着点までの経路を利用者に提示する。代表経路情報を同報送信することにより、ネットワーク全体を流れるパケットデータ量を軽減し、輻輳の発生を防止でき、かつ補完経路情報をユニキャスト送信することにより、各利用者に個別の経路情報を提供できる。 (もっと読む)


【課題】本発明はゲーム理論を採用して、無線自己組織ネットワークのパワー制御問題を非協力ゲーミング問題に転換し、システムは単位価格の「段階的に値上げる」方法によって、システム容量を最大化する実行可能な資源配分を見つける。
【解決手段】これと共に、本発明は、離散多数レート配分問題も合わせて考慮する。本発明は、パワー・レート同時配分の価格を段階的に上げる方法を採用して、ゲーム理論に基づく分散型反復アルゴリズムを提出してこの問題を解決する。ユーザの基礎価格の配分状況によって、本発明は二つの方法を提出する。第1の方法は、相同な基礎単位価格を全てのユーザに初期配分する。第2の方法は、消費電力を考慮した自己適応価格配分方法である。第2の方法は、各リンクの異なるチャネル状況とSINR要求とに応じて、異なる基礎単位価格を配分することで、比較的低い平均送信パワーを得る。 (もっと読む)


【課題】周波数干渉を低減し、かつサービスエリアの状態変化に追従して、アンテナパタンを自動更新する無線制御装置および通信方法を提供する。
【解決手段】無線制御装置に、ハンドオーバ先の候補となる周辺基地局のエリア形成に関するエリア形成情報を収集するエリア形成情報収集手段と、前記エリア形成情報に基づいて、前記アンテナパタンにおけるメインローブ、サイドローブおよびメインローブとサイドローブ間のヌル点のうち少なくとも1つを、当該基地局の形成するセルと周辺基地局の形成するセルとの間の同一周波数干渉を低減する方向に制御するアンテナパタン制御手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】 入力キーのキー識別符号の集合であるキー識別符号列に対応する単語を定義する言語知識データを用いてテキストデータを送受信する場合において、ユーザーの嗜好や使用環境に柔軟に適応することができる通信端末装置、文字列処理サーバ装置及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】 本発明に係る通信端末装置100は、キー識別符号列に対して、1または2以上の文字列候補を対応付ける言語知識データを記憶する言語知識データ記憶部102と、所定の入力キーが操作された場合、キー識別符号記憶領域1073に記憶されているキー識別符号列を通信ネットワークに向けて送信するデータ通信部103を備える。通信端末装置100は、さらに、言語知識データ記憶部102に記憶されている言語知識データを識別する言語知識データ識別情報を通信ネットワークに向けて送信する情報送信部を備える。 (もっと読む)


【課題】 不具合の要因を詳細に把握することができる移動機試験装置及び移動機試験方法を提供する。
【解決手段】 移動機試験システム1では、移動機試験装置10の制御部10Aにより、試験用移動機20の位置登録を確認するステップ、試験用移動機20と移動体通信網40との通信接続を確認するステップ、試験用移動機20と通話先移動機50との通話接続を確認するステップ、という3段階のステップを経ることによって当該試験用移動機20の接続試験が行われる。そして、移動機試験装置10では、各々の確認ステップが正常に完了した場合にのみ、次の確認ステップに進むようになっている。これにより、ユーザは、単に試験用移動機20の接続試験の結果が正常であったか否かを知るだけではなく、不具合が発生した場合にその要因を詳細に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】 MIMO−OFDM方式の移動通信システムで、サブキャリア間の直交性を崩さずにピーク低減処理の演算効率を向上させる送信機を提供すること。
【解決手段】 送信機は、複数の送信アンテナを有し、マルチキャリア方式の信号を送信する。送信機は、送信する情報から複数の信号系列群を導出し、信号系列群毎に逆フーリエ変換を行い、変換後の1以上のサブ系列を含むサブ系列群を複数組出力する分割逆フーリエ変換手段と、逆フーリエ変換後の複数のサブ系列についてピーク電力を検出し、インターリーブパターンを指定する指示信号を出力するピーク低減制御手段と、前記指示信号に従って、複数のサブ系列群の間で1以上のサブ系列を置換するインターリーブ手段とを有する。送信機には、前記インターリーブ手段で置換されたサブ系列を含む一群のサブ系列を、1つの送信アンテナから無線送信される信号に変換する手段が複数設けられる。 (もっと読む)


【課題】 移動通信端末とロケーションレジスタとの間のデータ伝送路のトラフィックを低減できる位置登録システムを提供する。
【解決手段】 位置登録システム10は、移動通信端末12と、移動通信端末12の位置登録を行うロケーションレジスタ14とを備えて構成される。ロケーションレジスタ14は、移動通信端末12の停滞回数を格納する格納部16と、格納部16に格納された上記移動通信端末12の停滞回数に基づいて当該移動通信端末12の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定部18と、位置登録周期決定部18によって決定された位置登録の周期を移動通信端末12に対して送信し、送信された位置登録の周期に応じて上記移動通信端末12から送信される当該移動通信端末12の位置情報を受信し、受信された位置情報に基づいて当該移動通信端末12の位置登録を行う位置登録制御部20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】定在波の影響を極力小さくした、場所依存性の小さな電界強度測定を実現できるアンテナ装置、電界強度測定システムを提供する。
【解決手段】正6面体の立体中心点Pを対称点とし、対称点からの距離が互いに等しい線対称位置に、前方対後方比が所定基準値(例えば、20dB)より大きな直交マイクロストリップアンテナA1〜F1、A2〜F2を配置し、各アンテナA1〜F1、A2〜F2によってマルチビームを構成する。アンテナ装置1の各各アンテナA1〜F1、A2〜F2の出力を、12チャネルスイッチ部で切り替えて出力し、この切り替え出力についてネットワークアナライザによる分析を行う。 (もっと読む)


【課題】PoC通信において、発言権の公平な取得を実現する。
【解決手段】PoC通信における発言権に関する制御を行うPoCサーバ100において、PoC通信に必要なセッション確立処理の後、PoC通信における発言権が開放された状態に設定する。そして、発言権が開放されている旨を、PoC通信を行う端末TA、TCへ通知する。PoC通信開始時に発側着側の両ユーザに対して同時に、発言権の空き状態を通知することで、発言権の公平な取得を実現できる。 (もっと読む)


4,971 - 4,980 / 5,876